附属機関・学校 グローバルエデュケーションセンター
教育工学 | 科学教育 | 基礎解析学
研究者DB | 論文 106 | 著書等 22 | |
Scopus | 文献数 5 | 引用 1 | h指数 1 |
政治経済学術院 政治経済学部
科学社会学、科学技術史 科学ジャーナリズム | 科学教育 科学コミュニケーション
研究者DB | 論文 56 | 著書等 34 | |
Scopus | 文献数 13 | 引用 144 | h指数 4 |
附属機関・学校 大学総合研究センター
安全工学 | 科学教育 | 社会システム工学
研究者DB | 論文 111 | 著書等 32 | |
Scopus | 文献数 6 | 引用 8 | h指数 2 |
教育・総合科学学術院 教育学部
教科教育学、初等中等教育学 数学教育学 | 科学教育 数学教育学
研究者DB | 論文 67 | 著書等 4 | |
Scopus | 文献数 13 | 引用 204 | h指数 8 |
国際学術院 国際教養学部
言語学 | 科学教育 | 高等教育学 | 図書館情報学、人文社会情報学 | 計算科学
研究者DB | 論文 20 | ||
Scopus | 文献数 9 | 引用 64 | h指数 5 |
理工学術院 基幹理工学部
ソフトウェア | 科学教育 | 学習支援システム | 情報学基礎論 | 教育工学
研究者DB | 論文 25 | 著書等 3 | |
Scopus | 文献数 18 | 引用 52 | h指数 5 |
教育・総合科学学術院 教育学部
防災工学 衛星データ・GISを用いた災害対応 | 大気水圏科学 ヒマラヤ氷河・氷河湖の変動解析 | 環境動態解析 環境リモートセンシング | 科学教育 地球観測データの教育利用
研究者DB | 論文 26 | 著書等 2 | |
Scopus | 文献数 22 | 引用 683 | h指数 11 |
附属機関・学校 高等学院
科学教育 | ゲノム生物学 | 分子生物学 | 教育工学 | 教育心理学
研究者DB | 論文 8 | 著書等 2 | |
Scopus | 文献数 4 | 引用 121 | h指数 4 |
附属機関・学校 高等学院
教育工学 | 情報学基礎論 | 数学基礎 | 応用数学、統計数学 | 教科教育学、初等中等教育学 情報教育,数学教育 | 科学教育
研究者DB | 論文 16 | 著書等 5 |
前のページ - 次のページ