経歴
-
2012年-
早稲田大学スポーツ科学学術院 教授
-
2007年-
早稲田大学スポーツ科学学術院 准教授
-
2004年-
国立大学法人 筑波大学大学院人間総合科学研究科 スポーツ医学専攻 講師
-
2004年-
国立大学法人 筑波大学大学院人間総合科学研究科 スポーツ医学専攻 講師
-
2000年-
筑波大学 臨床医学系 講師
2023/12/01 更新
早稲田大学スポーツ科学学術院 教授
早稲田大学スポーツ科学学術院 准教授
国立大学法人 筑波大学大学院人間総合科学研究科 スポーツ医学専攻 講師
国立大学法人 筑波大学大学院人間総合科学研究科 スポーツ医学専攻 講師
筑波大学 臨床医学系 講師
(一社)日本身体機能研究会 代表理事
(独行)日本スポーツ振興センター スポーツ事故防止対策協議会
(公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会 組織委員会アドバイザー
(財)日本オリンピック委員会 選手強化本部・情報・医・科学専門部会 医学サポート部門メンバー
(財)日本オリンピック委員会 強化スタッフ・スポーツドクター
(財)日本スポーツ協会 アスレティックトレーナー部会員
(財)日本スポーツ協会 スポーツ医・科学専門委員会 委員
(公財)日本水泳連盟 理事 医事委員長
Orthopaedic Research Society
日本体力医学会
水と健康医学研究会
日本脊椎脊髄病学会
日本臨床バイオメカニクス学会
日本臨床スポーツ医学会
日本整形外科スポーツ医学会
日本整形外科学会
腰痛、脊椎の外傷、スポーツ障害、水泳、椎間板変性、インパクトバイオメカ
Calf muscle activity alteration with foot orthoses insertion during walking measured by fine-wire electromyography.
Hiroshi Akuzawa, Atsushi Imai, Satoshi Iizuka, Naoto Matsunaga, Koji Kaneoka
Journal of physical therapy science 28 ( 12 ) 3458 - 3462 2016年12月 [国内誌]
Consensus statement on the methodology of injury and illness surveillance in FINA (aquatic sports)
M. Mountjoy, A. Junge, J. M. Alonso, B. Clarsen, B. M. Pluim, I. Shrier, C. van den Hoogenband, S. Marks, D. Gerrard, P. Heyns, K. Kaneoka, H. P. Dijkstra, K. M. Khan
BRITISH JOURNAL OF SPORTS MEDICINE 50 ( 10 ) 590 - 596 2016年05月 [査読有り]
Analysis of muscle activity during active pelvic tilting in sagittal plane
TAKAKI Sho, KANEOKA Koji, OKUBO Yu, OTSUKA Satoru, TATSUMURA Masaki, SHIINA Itsuo, MIYAKAWA Shumpei
Physical Therapy Research 19 ( 1 ) 50 - 57 2016年
The effect of dynamic stretching on hamstrings flexibility with respect to the spino-pelvic rhythm
Hasebe Kiyotaka, Okubo Yu, Kaneoka Koji, Takada Kohei, Suzuki Daisuke, Sairyo Koichi
The Journal of Medical Investigation 63 ( 1 ) 85 - 90 2016年
Comparison of the immediate effect of different types of trunk exercise on the star excursion balance test in male adolescent soccer players.
Imai Atsushi, Kaneoka Koji, Okubo Yu, Shiraki Hitoshi
Comparison of the immediate effect of different types of trunk exercise on the star excursion balance test in male adolescent soccer players. 9 ( 4 ) 2014年
Effects of two types of trunk exercises on balance and athletic performance in youth soccer players.
Imai Atsushi, Kaneoka Koji, Okubo Yu, Shiraki Hitoshi
Effects of two types of trunk exercises on balance and athletic performance in youth soccer players. 9 ( 1 ) 2014年
Lumbar intervertebral disc degeneration in collegiate rowers
Sekine Chie, Hirayama Kuniaki, Yanagisawa Osamu, Okubo Yu, Hangai Mika, Imai Atsushi, Kaneoka Koji
The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 3 ( 5 ) 525 - 530 2014年
Association analysis of ACE and ACTN3 in elite Caucasian and East Asian swimmers.
Guan Wang, Eri Mikami, Li-Ling Chiu, Alessandra DE Perini, Michael Deason, Noriyuki Fuku, Motohiko Miyachi, Koji Kaneoka, Haruka Murakami, Masashi Tanaka, Ling-Ling Hsieh, Sandy S Hsieh, Daniela Caporossi, Fabio Pigozzi, Alan Hilley, Rob Lee, Stuart D R Galloway, Jason Gulbin, Viktor A Rogozkin, Ildus I Ahmetov, Nan Yang, Kathryn N North, Saraslanidis Ploutarhos, Hugh E Montgomery, Mark E S Bailey, Yannis P Pitsiladis
Medicine and science in sports and exercise 45 ( 5 ) 892 - 900 2013年05月 [国際誌]
和田 裕介, 金岡 恒治, 竹村 雅裕, 山元 勇樹, 渡邊 昌宏, 宮川 俊平
日本臨床スポーツ医学会誌 = The journal of Japanese Society of Clinical Sports Medicine 21 ( 2 ) 396 - 402 2013年04月
松永 直人, 大久保 雄, 金岡 恒治
日本臨床スポーツ医学会誌 = The journal of Japanese Society of Clinical Sports Medicine 21 ( 1 ) 228 - 233 2013年01月
成田 崇矢, 金岡 恒治, 竹村 雅裕, 大久保 雄, 半谷 美夏, 辰村 正紀, 椎名 逸雄, 宮川 俊平
日本臨床スポーツ医学会誌 = The journal of Japanese Society of Clinical Sports Medicine 21 ( 1 ) 125 - 130 2013年01月
松永 直人, 大久保 雄, 金岡 恒治
日本臨床スポーツ医学会誌 = The journal of Japanese Society of Clinical Sports Medicine 21 ( 1 ) 70 - 75 2013年01月
飛込競技男子ジュニア選手の身体特性の変化 : 3年間縦断的評価による検討
成田 崇矢, 金岡 恒冶, 大久保 雄, 坂田 和也, 野村 孝路
理学療法科学 27 ( 6 ) 629 - 633 2012年12月
飛込競技男子ジュニア選手の身体特性の変化 : 3年間縦断的評価による検討
成田 崇矢, 金岡 恒冶, 大久保 雄, 坂田 和也, 野村 孝路
理学療法科学 27 ( 6 ) 629 - 633 2012年12月
今井 厚, 金岡 恒治, 大久保 雄, 白木 仁
日本臨床スポーツ医学会誌 = The journal of Japanese Society of Clinical Sports Medicine 20 ( 3 ) 469 - 474 2012年08月
腰部スポーツ障害のメカニズムと予防対策
金岡 恒治
日本臨床スポーツ医学会誌 = The journal of Japanese Society of Clinical Sports Medicine 20 ( 3 ) 401 - 403 2012年08月
慢性腰痛者に対する体幹深層筋に注目した運動療法の効果 : 腹筋群の筋厚と非対称性の変化
太田 恵, 金岡 恒治, 半谷 美夏, 小泉 圭介, 村松 俊樹
日本臨床スポーツ医学会誌 = The journal of Japanese Society of Clinical Sports Medicine 20 ( 1 ) 72 - 78 2012年01月
大学ラグビー選手の頚椎椎間板変性.
芋生祥之, 竹村雅裕, 宮本芳明, 和田野安良, 椎名逸雄, 金岡恒治, 宮川俊平
日本臨床スポーツ医学会誌 20(1) 96 - 104 2012年
慢性腰痛者に対する体幹深層筋に注目した運動療法の効果.
太田恵, 金岡恒治, 小泉圭介, 半谷美夏, 村松俊樹
日本臨床スポーツ医学会誌 20(1) 72 - 78 2012年
芋生 祥之, 竹村 雅裕, 宮本 芳明, 和田野 安良, 椎名 逸雄, 金岡 恒治, 宮川 俊平
日本臨床スポーツ医学会誌 = The journal of Japanese Society of Clinical Sports Medicine 20 ( 1 ) 96 - 104 2012年01月
水中運動が中・高齢者の慢性腰痛に及ぼす効果
井上 夏香, 金岡 恒治, 福林 徹
日本臨床スポーツ医学会誌 = The journal of Japanese Society of Clinical Sports Medicine 19 ( 3 ) 558 - 564 2011年08月
太田 恵, 金岡 恒治, 半谷 美夏, 宮本 渓, 小泉 圭介, 村松 俊樹
臨床整形外科 46 ( 2 ) 109 - 113 2011年02月
腹筋群の筋厚と年齢および体格との関連
太田 恵, 池添 冬芽, 金岡 恒治, 佐久間 香, 長谷川 洋介, 藤田 千早, 沼澤 拓也, 舞弓 正吾, 市橋 則明
日本理学療法学術大会 2010 ( 0 ) CcOF1065 - CcOF1065 2011年
ワイヤ筋電図を用いた垂直跳び時の腹部筋活動解析
大久保 雄, 金岡 恒治, 椎名 逸雄, 辰村 正紀, 宮川 俊平
日本理学療法学術大会 2010 ( 0 ) CbPI1220 - CbPI1220 2011年
プリクラッシュ時における筋応答による姿勢維持の効果に関する研究
江島 晋, 座間 淑夫, 伊藤 大輔, 小野 古志郎, 椎名 逸雄, 金岡 恒治, 上地 幸一, 安木 剛
自動車技術会論文集 42 ( 1 ) 55 - 60 2011年
成田 崇矢, 金岡 恒治, 竹村 雅裕, 野村 孝路, 坂田 和也, 宮川 俊平
水泳水中運動科学 14 ( 1 ) 1 - 6 2011年
スポーツと腰痛—腰椎椎間板性腰痛・椎間板ヘルニア
金岡恒治, 半谷美夏
第21回腰痛シンポジウム講演記録集 39 - 47 2011年
水中運動の基礎的理解
金岡恒治
MB Orthop 24(7) 69 - 72 2011年
種目別スポーツと整形外科医.水泳
金岡恒治
関節外科 30 64 - 68 2011年
運動器の部位別にみた痛みの発生源と主な疼痛性疾患.頚椎
金岡恒治
運動器のペインマネジメント 中山書店 68 - 78 2011年
スポーツによる外傷と障害(3)脊椎・体幹
金岡恒治
スポーツ医学研修ハンドブック 文光堂 155 - 165 2011年
スポーツと腰椎椎間板障害-病態と保存的治療
金岡恒治
脊椎脊髄ジャーナル 24(9) 867 - 872 2011年
腰椎Stabilization Exercise時の四肢挙上による体幹筋活動変化.
大久保雄, 金岡恒治, 今井厚, 椎名逸雄, 辰村正紀, 泉重樹, 宮川俊平
日本臨床スポーツ医学会誌 19(1) ( 1 ) 94 - 101 2011年
プリクラッシュ時における筋応答による姿勢維持の効果に関する研究.
江島 晋, 座間 淑夫, 伊藤 大輔, 小野 古志郎, 椎名 逸雄, 金岡 恒治, 上地 幸一, 安木 剛
自動車技術界論文集 42 ( 1 ) 55 - 60 2011年
Electromyographic Analysis of Transversus Abdominis and Lumbar Multifidus Using Wire Electrodes During Lumbar Stabilization Exercises.
Yu Okubo, Koji Kaneoka, Atsushi Imai, Itsuo Shiina, Masaki Tatsumura, Shigeki Izumi, Shumpei Miyakawa
J Orthop Sports Phys Ther 40 743 - 750 2011年
Effectiveness of lumbar stabilization exercises for reducing chronic low back pain and improving quality-of-life
Megumi OTA, Koji KANEOKA, Mika HANGAI, Kei MIYAMOTO, Keisuke KOIZUMI, Toshiki MURAMATSU
J Phys Ther Sci 2 ( 4 ) 679 - 681 2011年 [査読有り]
大学サッカー選手の腰部位置覚
大久保雄, 金岡恒治, 竹村雅裕, 小川遼, 宮川俊平
日本臨床スポーツ医学会誌 19(1) 108 - 113 2011年
Differences in abdominal muscle thicknesses between chronic low back pain patients and healthy subjects.
Ota M, Kaneoka K
J Phys Ther Sci 23(6) 855 - 858 2011年 [査読有り]
体幹 スポーツ損傷予防と競技復帰のためのコンディショニング技術ガイド
金岡恒治
臨床スポーツ医学 28 28 - 32 2011年
運動と腰痛予防(訳著) スポーツ医学 エビデンスに基づく診断・治療・予防
金岡恒治
138 - 149 2011年
体幹筋力 器具を用いない筋力評価法 スポーツ損傷予防と競技復帰のためのコンディショニング技術ガイド
大久保雄, 金岡恒治
臨床スポーツ医学 28 76 - 81 2011年
筋性腰痛・非特異的腰痛
金岡恒治
新版スポーツ整形外科学 南江堂 115 - 118 2011年
水泳
半谷美夏, 金岡恒治
新版スポーツ整形外科学 南江堂 407 - 412 2011年
スポーツ選手における腰痛の実態
半谷美夏, 金岡恒治
スポーツと腰痛 金原出版 9 - 15 2011年
腰痛をきたしやすいスポーツ動作
金岡恒治
スポーツと腰痛 金原出版 32 - 37 2011年
成田崇矢, 金岡恒治, 竹村雅裕, 野村孝路, 坂田和也, 宮川俊平
Japanese Journal of Sciences in Swimming and Water Exercise 14(1) ( 1 ) 1 - 6 2011年
腰痛予防の方策
金岡恒治
スポーツと腰痛 金原出版 137 - 143 2011年
選手・指導者への提言
金岡恒治
スポーツと腰痛 金原出版 144 - 146 2011年
頚部(頚椎・頚髄)
スポーツ診療 Q&A 全日本病院出版会 246 - 258 2011年
中高年ローイング愛好者の健康管理 障害予防
関根千恵, 金岡恒治
ローイングの健康スポーツ科学 市村出版 116 - 123 2011年
大久保 雄, 金岡 恒治, 竹村 雅裕, 小川 遼, 宮川 俊平
日本臨床スポーツ医学会誌 = The journal of Japanese Society of Clinical Sports Medicine 19 ( 1 ) 108 - 113 2011年01月
腰椎Stabilization Exercise時の四肢挙上による体幹筋活動変化.
大久保雄, 金岡恒治, 今井厚, 椎名逸雄, 辰村正紀, 泉重樹, 宮川俊平
日本臨床スポーツ医学会誌 19(1) ( 1 ) 94 - 101 2011年
COMPARISON OF THE ACTIVITIES OF THE DEEP TRUNK MUSCLES MEASURED USING INTRAMUSCULAR AND SURFACE ELECTROMYOGRAPHY
Yu Okubo, Koji Kaneoka, Atsushi Imai, Itsuo Shiina, Masaki Tatsumura, Shigeki Izumi, Shumpei Miyakawa
JOURNAL OF MECHANICS IN MEDICINE AND BIOLOGY 10 ( 4 ) 611 - 620 2010年12月 [査読有り]
辰村 正紀, 金岡 恒治
臨床スポーツ医学 = The journal of clinical sports medicine 27 ( 12 ) 1400 - 1403 2010年12月
Electromyographic Analysis of Transversus Abdominis and Lumbar Multifidus Using Wire Electrodes During Lumbar Stabilization Exercises
Yu Okubo, Koji Kaneoka, Atsushi Imai, Itsuo Shiina, Masaki Tatsumura, Shigeki Izumi, Shumpei Miyakawa
JOURNAL OF ORTHOPAEDIC & SPORTS PHYSICAL THERAPY 40 ( 11 ) 743 - 750 2010年11月 [査読有り]
第25回ユニバーシアード競技大会(2009/ベオグラード)水泳競技医事帯同報告
辰村 正紀, 渡部 厚一, 金岡 恒治
臨床スポーツ医学 = The journal of clinical sports medicine 27 ( 11 ) 1278 - 1281 2010年11月
金岡 恒治
臨床スポーツ医学 = The journal of clinical sports medicine 27 ( 9 ) 957 - 960 2010年09月
太田 恵, 金岡 恒治, 小泉 圭介, 半谷 美夏, 宮本 渓, 村松 俊樹
Journal of spine research 1 ( 7 ) 1374 - 1378 2010年07月
一流水泳競技選手のスポーツ外傷・障害の実態 : 国立スポーツ科学センタースポーツクリニック受診者の解析
半谷 美夏, 金岡 恒治, 奥脇 透
日本整形外科スポーツ医学会雑誌 = Japanese journal of orthopaedic sports medicine 30 ( 3 ) 161 - 166 2010年07月
渡邊 昌宏, 金岡 恒治, 岡 浩一朗, 宮川 俊平
Journal of spine research 1 ( 7 ) 1283 - 1289 2010年07月
Trunk Muscle Activity During Lumbar Stabilization Exercises on Both a Stable and Unstable Surface
Atsushi Imai, Koji Kaneoka, Yu Okubo, Itsuo Shiina, Masaki Tatsumura, Shigeki Izumi, Hitoshi Shiraki
JOURNAL OF ORTHOPAEDIC & SPORTS PHYSICAL THERAPY 40 ( 6 ) 369 - 375 2010年06月 [査読有り]
Trunk Muscle Activity During Lumbar Stabilization Exercises on Both a Stable and Unstable Surface
Atsushi Imai, Koji Kaneoka, Yu Okubo, Itsuo Shiina, Masaki Tatsumura, Shigeki Izumi, Hitoshi Shiraki
JOURNAL OF ORTHOPAEDIC & SPORTS PHYSICAL THERAPY 40 ( 6 ) 369 - 375 2010年06月 [査読有り]
ボクシングのパンチ動作において、最も速く収縮し始める筋は何か
泉 重樹, 日浦 幹夫, 金岡 恒治, 宮本 俊和, 宮川 俊平
法政大学スポーツ健康学研究 1 51 - 56 2010年03月 [査読有り]
飛込競技女子全日本ジュニア選手の腰痛に関わる要因:身体的要因・技術特性からの検討
成田 崇矢, 竹村 雅裕, 金岡 恒治, 小田 桂吾, 野村 孝路, 坂田 和也, 宮川 俊平
日本理学療法学術大会 2009 ( 0 ) C3O3045 - C3O3045 2010年
大学サッカー選手の腰部固有受容感覚機能
大久保 雄, 金岡 恒治, 竹村 雅裕, 小川 遼, 宮川 俊平
日本理学療法学術大会 2009 ( 0 ) C3O1140 - C3O1140 2010年
物体挙上動作時の質量予測不一致による体幹筋活動
渡邊 昌宏, 金岡 恒治, 大久保 雄, 辰村 正紀, 椎名 逸雄, 岡 浩一朗, 宮川 俊平
日本理学療法学術大会 2009 ( 0 ) A4P3001 - A4P3001 2010年
骨盤自動前後傾運動時の筋活動解析:前後傾可動域との関係
高木 祥, 金岡 恒治, 大久保 雄, 大塚 潔, 宮本 渓, 辰村 正紀, 椎名 逸雄, 宮川 俊平
日本理学療法学術大会 2009 ( 0 ) A3O2042 - A3O2042 2010年
被追突時の頚部傷害軽減のための傷害指標と評価基準の提案:- 志願者実験と事故再現シミュレーションによる解析 -
佐藤 房子, アントナ ハコボ, 江島 晋, 山崎 邦夫, 小野 古志郎, アディティヤ プラムディタ ジョナス, 宇治橋 貞幸, 金岡 恒治
自動車技術会論文集 41 ( 2 ) 233 - 239 2010年
外傷初期治療ガイド 競技種目別の対応の実際—水泳
半谷美夏, 金岡恒治
臨床スポーツ医学 27 236 - 241 2010年
日本での種目別チームドクターのシステムと現状—水泳
金岡恒治
臨床スポーツ医学 27-11 1273 - 1277 2010年
中高齢者のスポーツ障害予防・治療のための実際—水泳
金岡恒治
臨床スポーツ医学 27-9 ( 9 ) 957 - 960 2010年
脊椎・脊髄のスポーツ障害とメディカルチェックのポイント
金岡恒治
整形災害外科 53-13 1567 - 1574 2010年
スポーツによる腰背部の障害・外傷
金岡恒治
今日の整形外科治療指針第6版 医学書院 120 - 121 2010年
Low back pain in elite competitive swimmers.
Kaneoka K, Marks S
FINA Aquatic World Magazine 2 102 - 105 2010年
一流水泳競技選手のスポーツ外傷・障害の実態 −国立スポーツ科学センタースポーツクリニック受診者の解析−
半谷美夏, 金岡恒治, 奥脇 透
日本整形外科スポーツ医学会雑誌 30 ( 3 ) 161 - 166 2010年
渡邊昌宏, 金岡恒治, 岡浩一朗, 宮川俊平
Journal of Spine Research 1 ( 7 ) 1283 - 1289 2010年
腰痛患者に対する運動療法が生活の質に及ぼす影響
太田恵, 金岡恒治, 小泉圭介, 半谷美夏, 宮本渓, 村松俊樹
Journal of Spine Research 1 ( 7 ) 1374 - 1378 2010年
椎間関節に由来する項頚部痛.
金岡恒治
整形災害外科 53 19 - 24 2010年
The relationship between low back pain and competitive sports activities during youth.
Hangai M, Kaneoka K
Am J Sports Med 38 791 - 796 2010年 [査読有り]
コアスタビリティトレーニングのための機能解剖学
大久保雄, 金岡恒治
理学療法 26 ( 10 ) 1187 - 1194 2009年10月
泉 重樹, 金岡 恒治, 宮本 俊和, 日浦 幹夫, 半谷 美夏, 宮川 俊平
日本臨床スポーツ医学会誌 17 ( 2 ) 225 - 231 2009年04月 [査読有り]
競技別メディカルサポートの現状と課題.水泳におけるメディカルサポート
金岡恒治
臨床スポーツ医学 26-4 ( 393 ) 398 2009年02月
体表計測による腰部角度変化と腰椎角度変化との関係
大久保雄, 金岡恒治, 半谷美夏, 泉重樹, 宮川俊平
臨床バイメカニクス 30 155 - 159 2009年
腰痛椎間板変性とStabilizationExercise
金岡恒治
日本臨床スポーツ医学会誌 17 ( 3 ) 452 - 458 2009年
Evaluation Criteria for the Reduction of Minor Neck Injuries during Rear-end Impacts Based on Human Volunteer Experiments and Accident Reconstruction Using Human FE Model Simulations
Koshiro Ono, Susumu Ejima, Kunio Yamazaki, Fusako Sato, Jonas Aditya Pramudita, Koji Kaneoka, Sadayuki Ujihashi
Proceedings of International IRCOBI conference 103 - 113 2009年
整形外科的疾患を考慮した運動指導法と指導に必要な基礎知識.
個別運動プログラム作成・実践ガイド.杏林書院 45 - 52 2009年01月
立位体幹前後屈時の腰椎椎間挙動解析.
大久保雄, 金岡恒治, 半谷美夏, 泉重樹, 椎名逸雄, 辰村正紀, 宮川俊平
臨床整形外科 43-12 1183 - 1188 2008年12月
頚椎捻挫
金岡恒治, 落合直之
医学と薬学 ( 59-1 ) 39 - 44 2008年
腰椎椎間板ヘルニア ー発症メカニズムとその予防・再発予防ー
金岡恒治
臨床スポーツ医学 25 221 - 225 2008年
競泳選手の腰部障害
金岡恒治
臨床スポーツ医学 24 ( 12 ) 1279 - 1284 2007年12月
水球競技のスポーツ医学
高木英樹, 渡部厚一, 金岡恒治, 吉沢剛
臨床スポーツ医学 24 ( 11 ) 1217 - 1227 2007年11月
泉 重樹, 宮川 俊平, 宮本 俊和, 金岡 恒治, 日浦 幹夫
日本臨床スポーツ医学会誌 15 ( 3 ) 385 - 394 2007年08月 [査読有り]
水泳障害
金岡恒治, 武藤芳照, 石川知志
整形外科 7月増刊号 「種目別にみたスポーツ障害」, 南江堂 1140 - 1146 2007年
A kinematical quantification method for patella tendon reflex using a tri-axial accelerometer
Mamizuka N, Sakane M, Kaneoka K, Hori N, Ochiai N
Journal of Biomechanics 40 2107 - 2111 2007年
Lubar intervertebral disk degeneration in elite competitive swimmers. A case controlol study
Koji Kaneoka, Ken Shimizu, Mika Hangai, Toru Okuwaki, Naotaka Mamizuka, Masataka Sakane, Naoyuki Ochiai
Am J Sports Med 35 1341 - 1345 2007年 [査読有り]
Neck injury mechanisms during direct face impact
M Fukushima, K Kaneoka, K Ono, M Sakane, S Ujihashi, N Ochiai
SPINE 31 ( 8 ) 903 - 908 2006年04月 [査読有り]
追突のバイオメカニクス, 急性期症状
金岡恒治
遠藤健司編 「むち打ち損傷ハンドブック」 シュプリンガー・フェアラーク 13 - 33 2006年
プール飛び込み事故のメカニズムと予防対策は?
金岡恒治
武藤芳照ほか(編)「水と健康ハンドブック」 186 - 188 2006年
種目別スポーツ障害 水泳 「スポーツ医学の最近の話題と展望」
金岡恒治, 武藤芳照
関節外科 メジカルビュー社 25 96 - 102 2006年
Prediction of Neck Injury Risk Based on the Analysis of Localized Cervical Vertebral Motion of Human Volunteers during Low-speed Rear Impacts.
Koshiro Ono K, Suzuki Y, Ejima S, Kaneoka K, Fukushima M, Ujihashi S
Proceedings of International IRCOBI conference 103 - 113 2006年
水泳運動における腰椎の負荷と挙動のシミュレーションと実験的検証.
中島求, 三浦康郁, 金岡恒治
バイオメカニズム 18 45 - 56 2006年
The Relationships between Low Back Pain & Knee Pain and Muscle Volumes of Extremities and Trunk
Mika Hangai, Koji Kaneoka, Tetsuo Fukunaga, Shinya Kuno, Naoyuki Ochiai
International Journal of Sport and Health Science 4(2) 422 - 426 2006年
Relationships between Lumbar Spine MRI Findings and Muscle Volumes & Low Back Pain in the Elderly
Mika Hangai, Koji Kaneoka, Tetsuo Fukunaga, Shinya Kuno, Naoyuki Ochiai
International Journal of Sport and Health Science 4(2) 414 - 421 2006年
水泳肩関節障害
金岡恒治
スポーツ外傷・障害診療マニュアル 青木治人(編) 全日本出版会 71 - 75 2005年
水泳の医学 -水泳選手の健康診断, 「海外遠征における医学的注意」
金岡恒治
「公認水泳コーチ用 水泳コーチ教本 第2版」日本水泳連盟(編)大修館書店 135 - 136 2005年
水泳の医学 - 水泳選手の健康診断, 「整形外科的メディカルチェック」
金岡恒治
「公認水泳コーチ用 水泳コーチ教本 第2版」日本水泳連盟(編)大修館書店 95 - 96 2005年
第8回水と健康医学研究会の報告 「スポーツドクターレポート」
金岡恒治, 石川知志, 岡田知佐子, 武藤芳照
臨床スポーツ医学 文光堂 22 ( 10 ) 1304 - 1308 2005年
Biomechanical Responses of the Head/Neck/Torso to Lateral Impact Loading on the Shoulders of Male and Female Volunteers.
Ono K, Ejima S, Yamada S, Kaneoka K, Fukushima M, Compigne S, Ujihashi S
Proceedings of International IRCOBI conference 383 - 396 2005年
Development and Validation of Human Neck Muscle Model under Impact Loading.
Ejima S, Ono K, Kaneoka K, Fukushima M
Proceedings of International IRCOBI conference 245 - 255 2005年
アテネ五輪大会における水泳選手の医事管理
金岡恒治, 加藤知生, 小沢邦彦, 加藤明夫, 奥脇透, 武藤芳照
水健医誌 8 ( 1 ) 17 - 22 2005年
頸椎損傷 (頸椎捻挫を中心に) 頸椎捻挫の受傷機序
金岡恒治
日本臨床整形外科医会会誌 29 107 - 114 2004年
A cervical myelopathy due to invaginated laminae of the axis into the spinal canal.
Sakai S, Sakane M, Harada S, Kaneoka K, Amano K, Ochiai N
Spine 29 ( 4 ) E82 - 84 2004年 [査読有り]
Influence of Neck Muscle Tension on Cervical Vertebral Motions during Direct Loading on Human Head.
Ono K, Uwi H, Kaneoka K, Fukushima M, Ujihashi S
Proceedings of International IRCOBI conference 283 - 296 2004年
交通事故による致死的頸部傷害の発生状況調査
福島真, 金岡恒治, 小野古志郎, 坂根正孝, 落合直之
日本脊髄障害医学会雑誌 17 ( 1 ) 134 - 135 2004年
マスターズ水泳選手の障害の実態
金岡恒治, 清水顕, 武藤芳照, 落合直之
臨床スポーツ医学 21 269 - 273 2004年
本邦における脊椎脊髄損傷の疫学 「脊椎脊髄損傷 診断・治療・リハビリテーションの最前線」
福島真, 金岡恒治, 武藤芳照
脊椎脊髄ジャーナル 三輪書店 16 266 - 272 2003年
水中運動の臨床応用 「整形外科的運動療法」
金岡恒治
臨床スポーツ医学 文光堂 20 297 - 301 2003年
交通外傷各論 交通事故と頸部傷害.
金岡恒治
「交通事故」 救急医学 27 824 - 828 2003年
頸椎捻挫の発生機序と治療法 「脊椎脊髄損傷 診断・治療・リハビリテーションの最前線」
金岡恒治, 小野古志郎
脊椎脊髄ジャーナル 三輪書店 16 390 - 394 2003年
腰椎破裂骨折に対するイリザロフ式創外固定器の使用経験
上杉雅文, 金岡恒治, 坂根正孝, 村松俊樹, 落合直之
脊椎・脊髄神経手術手技 5 107 - 112 2003年
一流水泳選手の医学的諸問題
岡田知佐子, 金岡恒治, 清水顕, 武藤芳照, 山田均
水健医誌 5 ( 1 ) 19 - 22 2002年
体幹(頸部・胸部)の理学診断・評価. 「スポーツ外傷・障害の理学診断・理学療法ガイド」
金岡恒治
臨床スポーツ医学 文光堂 18 60 - 62 2001年
体幹(頸部・胸部)の機能解剖. 「スポーツ外傷・障害の理学診断・理学療法ガイド」
金岡恒治
臨床スポーツ医学 文光堂 18 2 - 6 2001年
事例解説 頸椎椎間板ヘルニア. 「スポーツ外傷・障害の理学診断・理学療法ガイド」
金岡恒治
臨床スポーツ医学 文光堂 18 117 - 118 2001年
脊髄損傷事故予防の実際. 「脊髄損傷 最近の治療法」
金岡恒治, 石川知志, 太田美穂, 武藤芳照
MB Orthopaedics 全日本病院出版会 14 1 - 7 2001年
Biomechanical responce of human cervical spine to direct loading of the head
Ono K, Kaneoka K, Sun E, Takhounts EG, Eppinger R
Proceedings of International IRCOBI conference 189 - 199 2001年
シドニー五輪大会における水泳選手の医事管理
金岡恒治, 武藤芳照
水健医誌 4 19 - 24 2001年
Influence of seat characteristics on occupant motion in low-speed rear impacts
Y Watanabe, H Ichikawa, O Kayama, K Ono, K Kaneoka, S Inami
ACCIDENT ANALYSIS AND PREVENTION 32 ( 2 ) 243 - 250 2000年03月 [査読有り]
成長期のスポーツ損傷と障害に対する対策と予防のとりくみ 水泳 「成長期のスポーツ損傷と障害」
石川知志, 金岡恒治, 武藤芳照
整形・災害外科 金原出版 43 1319 - 1325 2000年
大腿骨頸部骨折の発生予防 転倒予防教室「骨粗鬆症のトータルケア」
黒柳律雄, 奥泉宏康, 金岡恒治, 武藤芳照
骨・関節・靱帯 アークメディア 13 821 - 830 2000年
臨床への応用 部位別 頸椎(ヘルニア). 「スポーツ医学におけるMR画像の応用」
金岡恒治
臨床スポーツ医学 文光堂 17 207 2000年
A Simulation Analysis of Human Cervical Spine Motion During low Speed Rear-End Impacts.
Yamazaki K, Ono K, Kaneoka K
SAE paper No.2000-01-0154 1 - 8 2000年
一流水泳選手の水泳に伴う外傷・障害
片山直樹, 石川知志, 金岡恒治, 武藤芳照, 有吉護, 園田昌毅
整スポ会誌 20 ( 1 ) 35 - 41 2000年
成長期の水泳に伴う障害
石川知志, 金岡恒治, 片山直樹, 武藤芳照, 太田美穂
水健医誌 3 ( 1 ) 37 - 41 2000年
運動療法の意義と限界. 「骨粗鬆症と骨折 最近の進歩」
黒柳律雄, 松田達男, 金岡恒治, 武藤芳照
整形・災害外科 金原出版 42 1077 - 1087 1999年
Relationship between Localized Spine Deformation and Cervical Vertebral Motions for low Speed Rear Impacts using Human Volunteers.
Watanabe Y, Ichikawa H, Kayama O, Ono K, Kaneoka K, Inami S
SAE paper No.1999-01-0635 1 - 10 1999年
Relationship between Localized Spine Deformation and Cervical Vertebral Motion for Low Speed Impacts Using Human Volunteers.
Ono K, Inami S, Kaneoka K, Kisanuki Y, Sakuma S, Miki K
Proceedings of the International IRCOBI Conference 165 - 178 1999年
Motion Analysis of Human Cervical Vertebrae During Low Speed Rear Impacts by the Simulated Sled
Ono K, Kaneoka K
J Crash Prevention and Injury Control 1 ( 2 ) 87 - 99 1999年
Motion Analysis of Cervical Vertebrae During Whiplash Loading
Kaneoka K, Ono K, Inami S, Hayashi K
Spine 24 ( 8 ) 763 - 770 1999年 [査読有り]
Increase in serum vascular endothelial growth factor levels during altitude training
M Asano, K Kaneoka, T Nomura, K Asano, H Sone, K Tsurumaru, K Yamashita, K Matsuo, H Suzuki, Y Okuda
ACTA PHYSIOLOGICA SCANDINAVICA 162 ( 4 ) 455 - 459 1998年04月 [査読有り]
競技別スポーツ傷害 水泳のスポーツ傷害.
金岡恒治, 武藤芳照
NEW MOOK 整形外科 菊地臣一ほか(編) 金原出版 266 - 274 1998年
水泳の飛び込みによる頸椎損傷の際の輸送の仕方. 「スポーツ現場における救急・応急処置のポイント その手技の実際とコツ」
金岡恒治, 武藤芳照
臨床スポーツ医学 文光堂 15 279 - 280 1998年
Human volunteer studies on whiplash injury mechanisms.
Kaneoka K, Ono K
“Frontiers in Head and Neck Trauma: Clinical and Biomechanical ” IOS press, Editors: Yoganandan N et al 313 - 325 1998年
中高年者の水中運動に伴う整形外科的障害
金岡恒治, 片山直樹, 武藤芳照, 太田美穂
水健医誌 1 ( 1 ) 27 - 31 1998年
Influence of seat properties on human cervical vertebral motion and head/neck/torso kinematics during rear-end impacts
Ono K, Kaneoka K, Inami S
Proceedings of International IRCOBI conference 303 - 318 1998年
Motion Analysis of Human Cervical Vertebrae During Low Speed Rear Impacts by the Simulated Sled.
Ono K, Kaneoka K
Proceedings of International IRCOBI conference 223 - 237 1997年
Cervical Injury Mechanism Based on the Analysis of Human Cervical Vertebral Motion and Head-Neck-Torso Kinematics During Low Speed Rear Impacts
Ono K, Kaneoka K, Wittek A, Kajzer J
41st STAPP Car Crash Conference, Society of Automotive Engineering (SAE) Paper No. 973340 339 - 356 1997年
Human Cervical Spine Kinematics During Whiplash Loading
Kaneoka K, Ono K, Yokoi N, Inami S, Hayashi K
Proceedings of International Conference on New Frontiers in Biomechanical Engineering 265 - 268 1997年
肩・上肢のスポーツ外傷・障害.
金岡恒治
臨床看護 メディカ出版 22 315 - 1318 1996年
高所トレーニングにおける血液像の変化ーエリスロポエチン値を中心としてー.
金岡恒治, 野村武男, 萬久博敏, 福林徹, 林浩一郎
臨床スポーツ医学 13 ( 1 ) 55 - 60 1996年
本学スポーツクリニックにおける腰部障害者の調査ー入学時問診表調査結果を中心にー.
金岡恒治, 福林徹, 下條仁士, 宮永豊, 宮本俊和, 林浩一郎
臨床スポーツ医学 12 ( 10 ) 1201 - 1205 1995年
最新腰痛症ハンドブック
遠藤健司, 金岡恒治
シュプリンガー・ジャパン 2008年05月 ISBN: 9784431100232
ラグビー選手の腰椎椎間板変性率調査.
第8回日本フットボール学会
発表年月: 2010年12月
頚椎有限要素モデルを用いた被側方衝撃時の頚椎椎間板ひずみ分布解析
第37回日本臨床バイオメカニクス学会学術集会
発表年月: 2010年11月
競泳選手の腰部障害と体幹安定性
日本機械学会スポーツ&ヒューマンダイナミクス
発表年月: 2010年11月
打撃動作における体幹深部筋の筋活動解析
第21回日本臨床スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2010年11月
大学サッカー選手の腰部位置覚とバランス能力の関係
第21回日本臨床スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2010年11月
体幹安定性獲得を目的とした運動療法による腹筋群の筋厚変化率
第21回日本臨床スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2010年11月
大学ボート選手の腰仙角および腰椎前弯角と腰椎椎間板変性保有との関係
第21回日本臨床スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2010年11月
高速水着装着による体幹・大腿形状変化のMRI評価
第21回日本臨床スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2010年11月
鍼施術介入前後におけるStabilization Exercise時の体幹・下肢筋活動解析
第21回日本臨床スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2010年11月
片脚立位時の体幹深部筋の筋活動解析.
第21回日本臨床スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2010年11月
飛込選手における倒立時の腰椎アライメント解析.
第21回日本臨床スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2010年11月
骨盤時導線後傾運動時の筋活動 ?姿勢(体位)別の比較?
第21回日本臨床スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2010年11月
MRI拡散強調画像を用いた大学ボート選手の腰椎椎間板変性の評価.
第150回日本体力医学会関東地方会記念大会
発表年月: 2010年11月
骨盤自動前傾後傾運動時の筋活動解析
日本整形外科基礎学術集会
発表年月: 2010年10月
ALTERATIONS IN THE THICKNESS OF THE TRUNK MUSCLES AFTER THERAPEUTIC EXERCISES IN CHRONIC LOW BACK PAIN PATIENTS
11th International Congress of the Asian Confederation for Physical Therapy
発表年月: 2010年10月
慢性腰痛患者に対する体幹安定性獲得を目的とした運動療法がQOLに及ぼす影響
第18回日本腰痛学会
発表年月: 2010年10月
物体挙上時の質量予測不一致が体幹筋活動に与える影響
第18回日本腰痛学会
発表年月: 2010年10月
床面性状の違いによる仰臥位腰椎アライメントの変化
第18回日本腰痛学会
発表年月: 2010年10月
競泳選手の腰痛と対処法
第18回日本腰痛学会
発表年月: 2010年10月
シンポジウム 日本水泳連盟におけるメディカルサポート体制の現状
第36回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2010年09月
シンポジウムスポーツ選手における装具の使い方—腰部障害—
第36回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2010年09月
有限要素モデルを用いた頭部直接衝撃に対する頭頚部挙動解析?ラグビー選手頚部傷害発生機序の解明に向けて?
第36回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2010年09月
ワークショップ ローイングと腰痛
第65回日本体力医学会大会
発表年月: 2010年09月
大学ボート選手の腰椎椎間板変性率調査
第65回日本体力医学会大会
発表年月: 2010年09月
体幹筋トレーニング種目別の腹横筋筋収縮の比較
第65回日本体力医学会大会
発表年月: 2010年09月
ALTERATIONS IN THE THICKNESS OF THE TRUNK MUSCLES AFTER THERAPEUTIC EXERCISES IN CHRONIC LOW BACK PAIN PATIENTS
The 3rd International Sport Sciences Symposium on "Active Life"
発表年月: 2010年09月
Estimation of the lumbar intervertebral disc degeneration in collegiate rugby players by magnetic resonance diffusion- and T2-weighted imaging
The 3rd International Sport Sciences Symposium on "Active Life"
発表年月: 2010年09月
シンポジウム バイオメカニクスから見たスポーツ障害 “脊椎のスポーツ障害”
第2回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
発表年月: 2010年06月
Velocity of The Body Region during A Straight Punch in Boxing
15th annual Congress of the EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE
発表年月: 2010年06月
大学サッカー選手の腰部固有受容感覚機能
第45回日本理学療法学術大会
発表年月: 2010年05月
腰痛患者に対する運動療法がQOLに及ぼす影響
第45回日本理学療法学術大会
発表年月: 2010年05月
物体挙上時の質量予測不一致による体幹筋活動
第45回日本理学療法学術大会
発表年月: 2010年05月
骨盤自動前後傾運動時の筋活動解析−前後傾可動域との関係−
第45回日本理学療法学術大会
発表年月: 2010年05月
飛込競技女子全日本ジュニア選手の腰痛に関わる要因 −身体的要因・技術特性からの検討−
第45回日本理学療法学術大会
発表年月: 2010年05月
Do the Deep Muscles of the Trunk Contribute the Stability of the Lumbar Spine? : Evaluation by MR Fluoroscopy
37th International Society for the Study of the Lumbar Spine
発表年月: 2010年04月
Comparison of the Activities of the Deep Trunk Muscles Measured Using Intramuscular and Surface Electromyography
37th International Society for the Study of the Lumbar Spine
発表年月: 2010年04月
The analysis of trunk and lower extremity muscular activation during rugby scrummaging
37th International Society for the Study of the Lumbar Spine
発表年月: 2010年04月
Aanalysis of the muscle activity during active pelvic tilting motion
37th International Society for the Study of the Lumbar Spine
発表年月: 2010年04月
飛込選手の腰椎器質的変化の解析
第20回日本臨床スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2009年11月
体幹運動における腹筋群の筋厚の変化
第20回日本臨床スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2009年11月
MRフルオロスコピーによる腰椎ローカル筋機能の評価
第20回日本臨床スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2009年11月
腰椎Stabilization Exerciseの四肢挙上による体幹筋活動変化
第20回日本臨床スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2009年11月
ボクシング防御動作時の体幹筋活動解析 −スウェーイング動作の検討−
第20回日本臨床スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2009年11月
大学野球投手の腹斜筋・腹横筋の形態特性
第20回日本臨床スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2009年11月
骨盤前後傾運動時の筋活動解析
第20回日本臨床スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2009年11月
物体挙上動作時の質量予測不一致による体幹筋収縮反応
第17回日本腰痛学会
発表年月: 2009年11月
シンポジウム オリンピックのチームドクター 水泳競技のメディカルサポート
第35回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2009年09月
バレーボール全日本男子選手の腰椎椎間板変性調査
第35回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2009年09月
水泳競技の外傷・障害の実態
第35回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2009年09月
ラグビー競技のスクラム動作時の筋活動解析
第64回日本体力医学会大会
発表年月: 2009年09月
骨盤前後傾運動時の筋活動解析
第64回日本体力医学会大会
発表年月: 2009年09月
フォワードランジ動作の筋活動解析
第64回日本体力医学会大会
発表年月: 2009年09月
膝伸展およびセッティングにおける大腿直筋および中間広筋の筋厚の変化
第64回日本体力医学会大会
発表年月: 2009年09月
Electromyographic and Kimematic Trunk Analysis during the Straight Punch
ECSS
発表年月: 2009年06月
シンポジウム スポーツ選手の腰痛 “スポーツ選手の腰痛の実態とその病態”
第1回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
発表年月: 2009年06月
シンポジウム 水中運動と整形外科疾患
第34回日本運動療法学会
発表年月: 2009年06月
シンポジウム 中高年スポーツ障害予防のための運動療法:マスターズ水泳者の障害予防
第82回日本整形外科学会
発表年月: 2009年05月
Analysis of Trunk Muscle Activity with Wire Electrodes during Lumbar Stabilization Exercise
36th International society for the study of the lumbar spine
発表年月: 2009年05月
Trunk Muscle Activity during Stabilization Excercises on both Stable and Unstable Surface
36th International society for the study of the lumbar spine
発表年月: 2009年05月
不安定面上における腰椎Stabilization Exerciseの体幹筋活動変化
第44会日本理学療法学術大会
発表年月: 2009年05月
Three-Dimensional Motion Analysis of the Cervical Vertebra During Lateral Impact
55th Annual Meeting of the Orthopaedic Research Society
発表年月: 2009年03月
Three-Dimensional Motion Analysis of the Cervical Vertebra During Lateral Bending -Two-Dimensional Projection Method-
55th Annual Meeting of the Orthopaedic Research Society
発表年月: 2009年03月
ワイヤ電極を用いたStabilization Exercise時の体幹筋活動解析.
第19回日本臨床スポーツ医学学術集会
発表年月: 2008年11月
不安定面上の腰椎Stabilization Exerciseにおける体幹筋活動.
第19回臨床スポーツ医学会学術大会
発表年月: 2008年11月
飛込競技全日本ジュニア強化選手における腰痛と身体特性.
第19回日本臨床スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2008年11月
競技スポーツ種目により腰椎椎間板変性高位パターンは異なるのか?
第19回日本臨床スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2008年11月
ボクシングパンチ動作の体幹回旋挙動解析.
第19回日本臨床スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2008年11月
野球打撃動作における体幹挙動と筋活動解析.
第19回日本臨床スポーツ医学会学術集会
発表年月: 2008年11月
腰椎椎間板変性とStabilization Exercise
第19回日本臨床スポーツ医学会 シンポジウム
発表年月: 2008年11月
二次元画像による頚椎側屈運動の椎体間挙動解析.
第23回日本整形外科学会基礎学術集会
発表年月: 2008年10月
被側方衝撃時の頚椎椎体間挙動解析.
第23回日本整形外科学会基礎学術集会
発表年月: 2008年10月
ボクシングのパンチ動作における体幹筋活動解析.
第63回日本体力医学会大会
発表年月: 2008年09月
ワイヤ電極を用いたStabilization Exercise時の筋活動解析.
第63回日本体力医学会大会
発表年月: 2008年09月
体操競技における筋活動解析—含み動作時の筋活動解析ー.
第63回日本体力医学会大会
発表年月: 2008年09月
棘突起間移植骨を椎弓—棘突起間ケーブルにて締結する新しい頚椎後方固定方法.
第15回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会学術集会
発表年月: 2008年09月
腰痛予防に向けたバイオメカニクス研究.
日本バイオメカニクス学会 シンポジウム
発表年月: 2008年08月
競技スポーツ種目と腰椎椎間板変性との関係
日本整形外科スポ-ツ医学会
発表年月: 2008年07月
水泳選手に生じた三角骨障害の二例
日本整形外科スポ-ツ医学会
発表年月: 2008年07月
競技スポーツ種目と腰椎椎間板変性との関係.
日本整形外科スポーツ医学会
発表年月: 2008年07月
立位体幹前後屈時の腰椎椎間挙動解析
第43会日本理学療法学術大会
発表年月: 2008年05月
ライフサイエンス
運動器障害に対するアスレティックリハビリテーション方法の開発
研究期間:
運動器障害に対するアスレティックリハビリテーション方法の開発
科学研究費
研究期間:
競技スポーツ選手の腰部障害発生機序解明と予防策の考案
研究期間:
学校プールでの安全な飛び込み方法の解明
研究期間:
人間の頚部特性に関する研究 (日本自動車研究所との共同研究)
研究期間:
腰椎ローカル筋群の腰椎安定化に及ぼす影響
競技スポーツ選手の腰椎椎間板変性要因の解明と予防策の立案
スポーツ科学学術院 大学院スポーツ科学研究科
附属機関・学校 グローバルエデュケーションセンター
運動器障害に対するアスレティックリハビリテーション方法の開発
2020年 阿久澤弘
2018年 松永直人
2016年 今井厚
2008年 辰村正紀
Click to view the Scopus page. The data was downloaded from Scopus API in November 30, 2023, via http://api.elsevier.com and http://www.scopus.com .