Updated on 2025/09/28

写真a

 
ENTA, Masahiro
 
Affiliation
Faculty of Education and Integrated Arts and Sciences, Graduate School of Education
Job title
Assistant Professor(non-tenure-track)
 

Syllabus

 

Internal Special Research Projects

  • 協同学習初学者である小学5、6年生が協同的な学びを形成するプロセスについての研究

    2019  

     View Summary

     本研究の目的は,問題解決が停滞した場面及び問題解決に至った場面の談話を比較し,話し合いが活性化するために必要となる要素について明らかにすることであった。公立の小学6年生1学級に協同で問題解決する機会を提供し,その中のある1班の活動中のやり取りについて談話分析した。その結果,停滞していた話し合いから問題解決に至る談話場面では,あいまいな部分が明確化され,それを根拠に意見が提示されるという社会的相互作用が確認された。

  • 話し合いを通した課題解決が効果的になされるための介入研究

    2018  

     View Summary

    本研究の目的は,話し合いを通した課題解決が効果的になされるためには,どのような介入が有効なのかを検討することであった。当初は,すぐに介入研究を実施する予定であったが,本研究の関連領域である協同学習研究を概観した結果,協同学習初学児童を対象にした研究が少なく,介入研究のためにもプロセス研究の解明が必要と考えられた。そのため,まずプロセス研究から行うこととした。本研究では,協同学習初学児童が協同的な学びを開始するプロセスについて分析し,協同的な学びの成立および不成立のメカニズムを明らかにした。今後は,この結果を元に介入研究を実施する予定である。