経歴
-
2025年04月-継続中
早稲田大学 理工学術院 創造理工学部 建築学科 准教授
-
2008年04月-2025年03月
日建設計 構造設計グループ
-
2012年10月-2018年03月
名古屋大学 減災連携研究センター 受託研究員
2025/04/30 更新
早稲田大学 理工学術院 創造理工学部 建築学科 准教授
日建設計 構造設計グループ
名古屋大学 減災連携研究センター 受託研究員
早稲田大学 理工学術院 創造理工学研究科 建築学専攻
早稲田大学 理工学術院 理工学部 建築学専攻
博士前期課程
早稲田大学 理工学部 建築学科
(一社)日本建築学会 構造委員会 振動運営委員会 地盤基礎系振動小委員会 委員
(一社)日本建築学会 基礎運営委員会 基礎構造設計の課題検討小委員会 基礎構造の要求性能WG
(一社)日本建築学会 関東支部 構造専門研究委員会 荷重振動WG 委員
日本地震工学会
日本建築学会
建築構造設計
耐震工学
性能設計
設計用入力地震動
動的相互作用
日本免震構造協会賞作品賞
2022年 日本免震構造協会 ダイヤゲート池袋
CTBUH Annual Awards: Structural Engineering Award of Excellence
2021年 Council of Tall Building and Urban Habitat DaiyaGate Ikebukuro
CTBUH Annual Awards: Structural Engineering Award of Excellence
2021年 Council of Tall Building and Urban Habitat Sumitomo Fudosan Roppongi Grand Tower
2018年日本建築学会奨励賞
2018年09月 日本建築学会
日本建築学会作品選集
2022年 日本建築学会 ダイヤゲート池袋
日本鋼構造協会業績表彰業績賞
2020年 日本鋼構造協会 ダイヤゲート池袋の設計と施工
CFT構造賞
2020年 新都市ハウジング協会 ダイヤゲート池袋
日本コンクリート工学会作品賞
2017年 日本コンクリート工学会 早稲田大学高等学院 講堂棟
CFT構造賞
2017年 新都市ハウジング協会 住友不動産 六本木グランドタワー
早稲田大学優秀修士論文賞 早苗賞
2008年02月 早稲田大学 柔軟層を有する構造物の極限変形に関する基礎的考察
総エネルギー入力一定則を考慮した設計用応答変位推定式に関する考察
中溝大機
日本地震工学会論文集 25 ( 1 ) 1_261 - 1_272 2025年01月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
Daiki Nakamizo, Yuichi Koitabashi
Structural Engineering International 35 ( 1 ) 51 - 58 2024年12月 [査読有り] [招待有り] [国際誌]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
建物と地盤の動的相互作用による地震荷重低減効果の設計用評価式の提案
中溝大機, 小板橋雄一, 水谷美和, 山根尚志
日本建築学会構造系論文集 79 ( 704 ) 1425 - 1434 2014年10月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
Structural Design of Mid-Story Isolated Building above Railroad Track—DaiyaGate Ikebukuro
Daiki Nakamizo, Seiya Kimura, Yuichi Koitabashi
Structural Engineering International 35 ( 1 ) 59 - 64 2025年01月 [査読有り] [招待有り] [国際誌]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
SAFETY STUDIES IN SEISMIC DESIGN OF A MID-STORY ISOLATED OVER TRACK BUILDING
Daiki NAKAMIZO, Seiya KIMURA, Yuichi KOITABASHI
PROCEEDINGS OF THE SEVENTEENTH WORLD CONFERENCE ON EARTHQUAKE ENGINEERING JAPAN 2021 2c-0231 2021年09月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
EVALUATION METHOD OF SEISMIC DESIGN LOAD CONSIDERING SOIL-STRUCTURE INTERACTION AND SOME CASE STUDIES
Daiki NAKAMIZO, Miwa MIZUTANI, Yuichi KOITABASHI
4c-0052 2021年09月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
Structural design of an over-track building with mid-story isolation
Daiki Nakamizo, Seiya Kimura, Yuichi Koitabashi
IABSE Congress Reports 1304 - 1311 2021年 [査読有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
近年の内陸直下地震における中低層建物を対象とした実効的な地震荷重の評価
中溝大機, 水谷美和, 小板橋裕一
第15回日本地震工学シンポジウム論文集 550 - 559 2018年12月
担当区分:筆頭著者, 責任著者
Study on Physical Parameter Identification of Seismic Isolated Building
Yoshitaka Tashiro, Satoshi Fujita, Hiroaki Harada, Daiki Nakamizo, Yoshinobu Iyama, Keisuke Minagawa, Kenji Akiyoshi
The 7th Asia Conference on Earthquake Engineering 2018年11月 [査読有り]
Structural Design of Mid-Story Isolated High-Rise Building - Roppongi Grand Tower
Daiki Nakamizo, Yuichi Koitabashi
International Journal of High-Rise Buildings 7 ( 3 ) 233 - 242 2018年09月 [査読有り] [招待有り] [国際誌]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
地震観測記録の分析に基づく振幅依存性を考慮した東京電機大学東京千住キャンパス1号館の振動解析モデルの構築
山本 剛, 藤田 聡, 原田 公明, 中溝 大機, 皆川 佳祐, 井山 義信
日本地震工学会論文集 18 ( 1 ) 1_89 - 1_103 2018年
Design example of mid-story-isolated skyscraper with the viscous dampers to reduce the response acceleration in lower part of the building
Daiki NAKAMIZO, Takeshi ASAKAWA, Yuichi KOITABASHI
IABSE SYMPOSIUM, VANCOUVER 2017 3010 - 3017 2017年09月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
Study on Construction of Analytical Model of Seismic Isolated Structure Based on Seismic Records
Go Yamamoto, Satoshi Fujita, Hiroaki Harada, Daiki Nakamizo, Yoshinobu Iyama, Keisuke Minagawa
The 6th Asia Conference on Earthquake Engineering 2016年09月
地震観測記録に基づく建物解析モデルの構築に関する研究—(剛性が固有振動数に及ぼす影響)
山本 剛, 藤田 聡, 原田 公明, 中溝 大機, 井山 義信, 皆川 佳祐
Dynamics & Design Conference 2016 217 2016年
303 地震観測記録分析に基づく免震構造物のシステム同定に関する研究 : 地震観測記録の分析
山本 剛, 藤田 聡, 皆川 佳祐, 原田 公明, 中溝 大機, 井山 義信, 今井 修一
機械力学・計測制御講演論文集 2015 "303 - 1"-"303-9" 2015年08月
STUDY ON VIBRATIONAL CHARACTERISTICS OF SEISMIC ISOLATED STRUCTURE BASED ON SEISMIC OBSERVATION RECORDS
Shuichi Imai, Satoshi Fujita, Keisuke Minagawa, Hiroaki Harada, Daiki Nakamizo
The 5th Asia Conference on Earthquake Engineering 2014年10月
波動伝播の概念に基づいた柔軟層を有する構造物の挙動と変形に関する基礎的考察
中溝大機, 西谷章
日本建築学会構造系論文集 74 ( 645 ) 1967 - 1974 2009年11月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
世界で一番おもしろい構造デザイン
日建設計構造設計グループ( 担当: 分担執筆)
エクスナレッジ 2024年12月 ISBN: 9784767832524
建物と地盤の動的相互作用の現象と解析
日本建築学会( 担当: 分担執筆)
日本建築学会,丸善出版 (発売) 2024年06月 ISBN: 9784818906815
「広さ」「長さ」「高さ」の構造デザイン
編著:坪井, 善昭, 小堀, 徹, 大泉, 楯, 原田, 公明, 鳴海, 祐幸( 担当: 分担執筆)
建築技術 2018年08月 ISBN: 9784767701165
(6)設計に動的相互作用はどの程度展開されているか
中溝大機 [招待有り]
日本建築学会2023大会(近畿)構造部門(振動)パネルディスカッション
発表年月: 2023年09月
建物の設計用地震荷重のための地震入力評価に関するいくつかの考察と試み その7:設計用せん断力係数C0のパラメトリックスタディ
中溝大機, 貞許美和, 小板橋裕一
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM)
発表年月: 2023年
建築物の設計用地震荷重のための地震入力評価に関するいくつかの考察と試み その4:震源から建物応答までの入力エネルギーと位相差分特性を考慮した設計用地震荷重の提案
中溝大機, 貞許美和, 小板橋裕一
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM)
発表年月: 2022年
レジリエンス評価に基づく鋼構造建築物の耐震設計法および地震後の継続使用・復旧対応に関する研究 その7 地震時被害シミュレーションを活用した設計法における検討用入力地震動
中溝大機, 和田 拓也, 常木康弘, 小野潤一郎, 貞許美和, 木村征也
学術講演梗概集
発表年月: 2024年09月
総エネルギー入力一定則を考慮した設計用応答変位推定式に関する考察
中溝大機
第16回日本地震工学シンポジウム論文集
発表年月: 2023年11月
EVALUATION METHOD OF SEISMIC DESIGN LOAD CONSIDERING SOIL-STRUCTURE INTERACTION AND SOME CASE STUDIES
Daiki NAKAMIZO, Miwa MIZUTANI, Yuichi KOITABASHI
PROCEEDINGS OF THE SEVENTEENTH WORLD CONFERENCE ON EARTHQUAKE ENGINEERING JAPAN
発表年月: 2021年09月
SAFETY STUDIES IN SEISMIC DESIGN OF A MID-STORY ISOLATED OVER TRACK BUILDING
Daiki NAKAMIZO, Seiya KIMURA, Yuichi KOITABASHI
PROCEEDINGS OF THE SEVENTEENTH WORLD CONFERENCE ON EARTHQUAKE ENGINEERING JAPAN 2021
発表年月: 2021年09月
若手設計者の立場から見た相互作用
中溝大機 [招待有り]
第10回 構造物と地盤の動的相互作用シンポジウム
発表年月: 2021年01月
20086 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計事例 その8 外殻耐震ブレース接合部の実大加力試験による力学性能確認:標準X型部
中溝 大機, 木村 征也, 小板橋 裕一, 鈴井 康正, 平田 寛
構造I 日本建築学会
発表年月: 2020年09月
20195 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計事例 その6 パルス性地震動に対する建物の性状の検証
中溝 大機, 木村 征也, 小板橋 裕一
構造I 日本建築学会
発表年月: 2019年07月
近年の内陸直下地震における中低層建物を対象とした実効的な地震荷重の評価
中溝大機, 水谷美和, 小板橋裕一
第15回日本地震工学シンポジウム論文集
発表年月: 2018年12月
高さ200mを超える 超高層免震建物の構造設計 ―地震応答のコントロールを意図した構造計画―
中溝大機 [招待有り]
日本学術振興会 制振(震)構造技術第157委員会
発表年月: 2018年07月
200m を超える中間層免震構造を採用した超高層ビル 住友不動産 六本木グランドタワー
中溝大機 [招待有り]
JSCA空間構造部会
発表年月: 2018年
六本木グランドタワーの構造設計 -研究テーマを構造設計に活かす-
中溝大機 [招待有り]
(早稲田大学西早稲田キャンパス)
発表年月: 2017年12月
Design example of mid-story-isolated skyscraper with the viscous dampers to reduce the response acceleration in lower part of the building
Daiki NAKAMIZO, Takeshi ASAKAWA, Yuichi KOITABASHI
IABSE SYMPOSIUM, VANCOUVER 2017
発表年月: 2017年09月
Structural Design of Mid-Story-Isolated High-Rise Building - Roppongi Grand Tower
Daiki NAKAMIZO [招待有り]
China-Japan- Korea Tall Building Forum
発表年月: 2017年06月
中低層建物を対象とした実効的な設計用地震荷重の評価とその検討事例
中溝大機 [招待有り]
日本建築学会近畿支部 構造力学部会
発表年月: 2017年03月
中溝 大機, 原田 公明, 藤田 聡
構造II 日本建築学会
発表年月: 2014年09月
地震観測データ分析に基づく免震構造物の振動性状に関する報告 その2 地盤増幅率,建物と地盤の動的相互作用効果の評価
中溝大機, 原田公明, 今井修一, 藤田聡
日本機械学会2014 年度年次大会講演論文集 一般社団法人 日本機械学会
発表年月: 2014年09月
東北地方太平洋沖地震における東北電力本店ビルの動的挙動 その2 過去に発生した地震動による累積損傷の評価
中溝 大機, 田坂 政則, 鳥井 信吾
学術講演梗概集 日本建築学会
発表年月: 2013年08月
建物と地盤の動的相互作用による地震荷重低減効果に関する研究 その1 地震荷重低減係数の設計的評価式の提案
中溝大機, 刀田健史, 水谷美和, 小板橋裕一, 山根尚志
学術講演梗概集 日本建築学会
発表年月: 2012年09月
住友不動産六本木グランドタワーの構造設計と施工や不整形敷地に関わる地下構造の検討概要
中溝大機
基礎工 52 ( 10 ) 40 - 43 2024年10月 [招待有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
相互作用を織り込む設計の現在位置に関する思索―建築構造設計者の立場から―
中溝大機
71 ( 10 ) 37 - 40 2023年10月 [招待有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
(6)設計に動的相互作用はどの程度展開されているか
中溝大機
日本建築学会2023大会(近畿)構造部門(振動)パネルディスカッション 51 - 66 2023年09月 [招待有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他)
建物の設計用地震荷重のための地震入力評価に関するいくつかの考察と試み その7:設計用せん断力係数C0のパラメトリックスタディ
中溝大機, 貞許美和, 小板橋裕一
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2023 77 - 78 2023年
担当区分:筆頭著者, 責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
建築物の設計用地震荷重のための地震入力評価に関するいくつかの考察と試み その4:震源から建物応答までの入力エネルギーと位相差分特性を考慮した設計用地震荷重の提案
中溝大機, 貞許美和, 小板橋裕一
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2022 41 - 42 2022年
担当区分:筆頭著者, 責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
大地震に備える基礎工~震動低減・損傷抑制による高耐震化 建物-基礎-地盤の動的相互作用を考慮した大地震動時の設計への実用例
中溝大機, 貞許美和, 小板橋裕一
基礎工 49 ( 8 ) 46 - 49 2021年08月 [招待有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
若手設計者の立場から見た相互作用
中溝大機
第10回 構造物と地盤の動的相互作用シンポジウム 113 - 115 2021年01月 [招待有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他)
小板橋 裕一, 木村 征也, 吉田 聡, 中溝 大機
Structure : Journal of Japan structural Consultants Association 149 ( 149 ) 48 - 51 2019年01月 [招待有り]
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
レジリエンス評価に基づく鋼構造建築物の耐震設計法および地震後の継続使用・復旧対応に関する研究 その7 地震時被害シミュレーションを活用した設計法における検討用入力地震動
中溝大機, 和田 拓也, 常木康弘, 小野潤一郎, 貞許美和, 木村征也
学術講演梗概集 構造Ⅰ 41 - 42 2024年09月
担当区分:筆頭著者, 責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
総エネルギー入力一定則を考慮した設計用応答変位推定式に関する考察
中溝大機
第16回日本地震工学シンポジウム論文集 2023年11月
担当区分:筆頭著者, 責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
富田菜都美, 渡邊徹, 磯部共伸, 中溝大機, 朝川剛
基礎工 51 ( 4 ) 37 - 39 2023年04月 [招待有り]
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
建物の設計用地震荷重のための地震入力評価に関するいくつかの考察と試み その5:サイトと断層の位置関係に応じた位相差分特性の設計用評価式
中津有紀子, 中溝大機, 刀田健史
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2023 73 - 74 2023年
担当区分:責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
建物の設計用地震荷重のための地震入力評価に関するいくつかの考察と試み その6:位相差分特性を考慮した設計用地下震度のパラメトリックスタディ
刀田健史, 中溝大機, 中津有紀子
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2023 75 - 76 2023年
担当区分:責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
建築物の設計用地震荷重のための地震入力評価に関するいくつかの考察と試み その1:せん断波速度台形分布の場合の地盤増幅関数の導出と精度検証
和田拓也, 中溝大機
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2022 35 - 36 2022年
担当区分:最終著者, 責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
建築物の設計用地震荷重のための地震入力評価に関するいくつかの考察と試み その3:位相差分特性を考慮した設計用地下震度の提案
刀田健史, 中溝大機, 貞許美和, 小板橋裕一
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2022 39 - 40 2022年
担当区分:責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
建築物の設計用地震荷重のための地震入力評価に関するいくつかの考察と試み その2:位相差分特性を考慮した等価繰返し数nの設計用評価式
中津有紀子, 中溝大機, 刀田健史, 吉江慶祐
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2022 37 - 38 2022年
担当区分:責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
ダイヤゲート池袋 : 鉄道を跨ぐ超高層中間層免震建物の構造設計と施工
小板橋 裕一, 木村 征也, 中溝 大機
JSSC 46 ( 46 ) 22 - 26 2021年 [招待有り]
担当区分:責任著者
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
20067 中低層鉄骨造建物の大地震時応答層間変形角に関する考察
江坂 佳賢, 中溝 大機, 水谷 美和, 樫本 信隆, 田代 靖彦, 深井 悟
構造I ( 2020 ) 133 - 134 2020年09月
担当区分:責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
20086 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計事例 その8 外殻耐震ブレース接合部の実大加力試験による力学性能確認:標準X型部
中溝 大機, 木村 征也, 小板橋 裕一, 鈴井 康正, 平田 寛
構造I ( 2020 ) 171 - 172 2020年09月
担当区分:筆頭著者, 責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
20087 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計事例 その9 外殻耐震ブレース接合部の実大加力試験による力学性能確認:コーナーX型部
木村 征也, 中溝 大機, 小板橋 裕一, 鈴井 康正, 平田 寛
構造I ( 2020 ) 173 - 174 2020年09月
担当区分:責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
20085 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計事例 その7 外殻耐震ブレース接合部の力学性能のFEM解析検証
小板橋 裕一, 中溝 大機, 木村 征也, 鈴井 康正, 平田 寛
構造I ( 2020 ) 169 - 170 2020年09月
担当区分:責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
ダイヤゲート池袋-鉄道を跨ぐ超高層中間層免震建物の構造設計と施工
小板橋裕一, 木村征也, 中溝大機
鉄構技術 32 ( 376 ) 67 - 75 2019年08月 [招待有り]
担当区分:責任著者
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
20194 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計事例 その5 建物の保有限界性能の検証
木村 征也, 中溝 大機, 小板橋 裕一
構造I ( 2019 ) 387 - 388 2019年07月
担当区分:責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
20195 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計事例 その6 パルス性地震動に対する建物の性状の検証
中溝 大機, 木村 征也, 小板橋 裕一
構造I ( 2019 ) 389 - 390 2019年07月
担当区分:筆頭著者, 責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
20193 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計事例 その4 中間層免震構造の設計概要
小板橋 裕一, 木村 征也, 中溝 大機
構造I ( 2019 ) 385 - 386 2019年07月
担当区分:最終著者, 責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
ダイヤゲート池袋
濱崎敦, 石川郁男, 高橋義徳, 岡田耕治, 伊藤佐恵, 見杉亮誠, 鳥海宏太, 豊田充規, 高根澤武, 久保洋香, 小板橋裕一, 木村征也, 中溝大機
近代建築 73 ( 6 ) 2019年
200m を超える中間層免震構造を採用した超高層ビル 住友不動産 六本木グランドタワー
中溝大機, 小板橋裕一
日本構造技術者協会 構造デザイン発表会 ( セッションⅤ 免震・制振 ) 116 - 117 2018年10月 [招待有り]
機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等
建物と地盤の動的相互作用による地震荷重低減効果の設計用評価式の提案:加速度応答に基づいた動的相互作用効果の評価
中溝 大機
建築雑誌 ( 1714 ) 80 2018年08月
担当区分:筆頭著者, 責任著者
書評論文,書評,文献紹介等
20219 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計 その3 外殻耐震ブレースの設計
木村 征也, 中溝 大機, 小板橋 裕一
構造I ( 2018 ) 437 - 438 2018年07月
担当区分:責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
20218 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計 その2 分離躯体間における強制変形に対する安全性の検討
中溝 大機, 木村 征也, 小板橋 裕一
構造I ( 2018 ) 435 - 436 2018年07月
担当区分:筆頭著者, 責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
20217 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計 その1 建築計画概要と構造計画概要
小板橋 裕一, 木村 征也, 中溝 大機
構造I ( 2018 ) 433 - 434 2018年07月
担当区分:責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
Auditorium of Only Concrete — Waseda University Senior High School —
Daiki Nakamizo, Miwa Sadamoto, Yuichi Koitabashi, Atsuyoshi Iijima
National Report of Japan on Structural Concrete ( 2018 ) 63 - 66 2018年01月
担当区分:筆頭著者, 責任著者
機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等
長期地震観測記録の分析に基づく免震構造物の振動性状同定に関する研究
田代 佳孝, 藤田 聡, 原田 公明, 中溝 大機, 井山 義信, 皆川 佳祐
日本機械学会年次大会 2018 J1010202 2018年
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
【第39回IABSEシンポジウム報告】_構造設計者が国際学会で発表を行うことの重要性
中溝大機
JSSC 32 10 2018年01月 [招待有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等
濱 健太郎, 富田 菜都美, 渡邊 徹, 磯部 共伸, 中溝 大機, 朝川 剛
構造I ( 2017 ) 555 - 556 2017年07月
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
21057 中低層建物を対象とした実効的な設計用地震荷重の評価とその検討事例
中溝 大機, 山根 尚志
構造II ( 2017 ) 113 - 114 2017年07月
担当区分:筆頭著者, 責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
六本木三丁目東地区第一種市街地再開発事業 住友不動産六本木グランドタワー 六本木グランドタワーレジデンス 六本木グランドプラザ
杉山俊一, 實藤清張, 小堺一樹, 坂上敏啓, 朝川剛, 中溝大機, 水谷周, 関悠平, 小沢淳弥, 須之内聖, 伊藤早介, 甲斐中正司
近代建築 71 ( 1 ) 2017年
継続的地震観測記録に基づく異なる構造種別の中層建物の地震応答特性
藤綱 晋太郎, 福和 伸夫, 中溝 大機, 飛田 潤
構造II ( 2016 ) 759 - 760 2016年08月
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
超高層中間層免震構造物の TMD 効果による加速度応答低減効果の考察と設計事例 その2 超高層中間層免震構造物の設計事例
小板橋 裕一, 中溝 大機, 朝川 剛
構造II ( 2016 ) 699 - 700 2016年08月
担当区分:責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
超高層中間層免震構造物のTMD効果による加速度応答低減効果の考察と設計事例 その1 履歴系・粘性系ダンパーを併用する2質点系中間層免震構造物の定式化と検証
中溝 大機, 小板橋 裕一, 朝川 剛
構造II ( 2016 ) 697 - 698 2016年08月
担当区分:筆頭著者, 責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
免震建築紹介 六本木三丁目東地区第一種市街地再開発事業 住友不動産六本木グランドタワー
小板橋裕一, 朝川剛, 中溝大機
Menshin ( 93 ) 12 - 16 2016年07月
担当区分:責任著者
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
今井 修一, 藤田 聡, 皆川 佳祐, 原田 公明, 中溝 大機
構造II ( 2014 ) 951 - 952 2014年09月
担当区分:最終著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
長嶋 千草, 中溝 大機, 原田 公明, 藤田 聡, 井山 義信
構造II ( 2014 ) 945 - 946 2014年09月
担当区分:責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
藤田 聡, 中溝 大機, 原田 公明, 今井 修一
構造II ( 2014 ) 947 - 948 2014年09月
担当区分:責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
21480 長期の強震観測に基づく中低層建物の応答増幅に関する研究(建物地震観測(2),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
松下 卓矢, 飛田 潤, 福和 伸夫, 中溝 大機
構造II ( 2014 ) 959 - 960 2014年09月
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
中溝 大機, 原田 公明, 藤田 聡
構造II ( 2014 ) 949 - 950 2014年09月
地震観測データ分析に基づく免震構造物の振動性状に関する報告 その2 地盤増幅率,建物と地盤の動的相互作用効果の評価
中溝大機, 原田公明, 今井修一, 藤田聡
日本機械学会2014 年度年次大会講演論文集 2014 J1010303 - _J1010303- 2014年09月
担当区分:筆頭著者, 責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
地震観測データ分析に基づく免震構造物の振動性状に関する報告 その1 建物の振動性状に基づく解析モデルによる観測波形の再現
今井修一, 藤田聡, 皆川佳祐, 原田公明, 中溝大機, 井山義信
日本機械学会2014 年度年次大会講演論文集 2014 J1010302 - _J1010302- 2014年09月
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
地震観測データ分析に基づく免震構造物の振動性状同定に関する研究
今井修一, 藤田聡, 皆川佳祐, 原田公明, 中溝大機, 井山義信
機械力学・計測制御講演論文集 2014 2017 411-1 - 411-11 2014年08月
東北地方太平洋沖地震における東北電力本店ビルの動的挙動 その2 過去に発生した地震動による累積損傷の評価
中溝 大機, 田坂 政則, 鳥井 信吾
学術講演梗概集 構造II ( 2013 ) 627 - 628 2013年08月
担当区分:筆頭著者, 責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
東北地方太平洋沖地震における東北電力本店ビルの動的挙動 その1 地震動観測記録の分析
田坂雅則, 中溝大機, 倉科雅一, 鶴飼和也, 奥田真治
学術講演梗概集 構造II ( 2013 ) 625 - 626 2013年08月
担当区分:責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
建物と地盤の動的相互作用による地震荷重低減効果に関する研究 その2 東北地方太平洋沖地震における調査結果と観測記録を用いた実効入力に関する考察
刀田健史, 中溝大機, 水谷美和, 小板橋裕一, 山根尚志
学術講演梗概集 構造Ⅰ ( 2012 ) 53 - 54 2012年09月
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
建物と地盤の動的相互作用による地震荷重低減効果に関する研究 その1 地震荷重低減係数の設計的評価式の提案
中溝大機, 刀田健史, 水谷美和, 小板橋裕一, 山根尚志
学術講演梗概集 構造Ⅰ ( 2012 ) 51 - 52 2012年09月
担当区分:筆頭著者, 責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
中溝大機, 西谷章
学術講演梗概集 B-2 構造II ( 2009 ) 779 - 780 2009年07月
担当区分:筆頭著者, 責任著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
複数種のダンパーを持つ構造物のシステム同定手法に関する基礎的研究
若原 知広, 中溝 大機, 仁田 佳宏, 西谷 章
学術講演梗概集B-2 構造Ⅱ ( 2008 ) 475 - 476 2009年07月
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
中溝大機, 西谷章
学術講演梗概集B-1 構造Ⅰ ( 2008 ) 383 - 384 2008年07月
担当区分:筆頭著者
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
理工学術院 大学院創造理工学研究科
Click to view the Google Scholar page.