2024/10/31 更新

写真a

ワカバヤシ トシアキ
若林 利明
所属
商学学術院 商学部
職名
准教授
学位
学士(商学) ( 早稲田大学 )
修士(商学) ( 早稲田大学 )
博士(商学) ( 早稲田大学 )

経歴

  • 2024年09月
    -
    継続中

    早稲田大学   商学学術院   准教授

  • 2020年04月
    -
    2024年08月

    上智大学   経済学部   准教授

  • 2018年04月
    -
    2020年03月

    上智大学   経済学部   助教

  • 2015年04月
    -
    2018年03月

    早稲田大学商学学術院   助教

  • 2013年04月
    -
    2015年03月

    早稲田大学商学学術院   助手

委員歴

  • 2024年06月
    -
    継続中

    Accounting Research Letter 編集委員

  • 2024年04月
    -
    継続中

    日本経済会計学会  幹事

  • 2023年10月
    -
    継続中

    日本会計研究学会  次世代会計研究教育会議 幹事

  • 2021年09月
    -
    継続中

    日本会計研究学会  国際交流委員会 幹事

  • 2019年09月
    -
    2022年08月

    日本会計研究学会  特別委員会「情報関連技術の進展と財務会計に関する研究」 委員

所属学協会

  •  
     
     

    日本会計研究学会

  •  
     
     

    アメリカ会計学会

  •  
     
     

    日本管理会計学会

  •  
     
     

    国際公会計学会

  •  
     
     

    ヨーロッパ会計学会

  •  
     
     

    日本経済会計学会

▼全件表示

研究分野

  • 会計学

研究キーワード

  • エイジェンシー理論

  • 財務会計

  • 公会計

  • 管理会計

受賞

  • 企業金融奨励賞 優秀賞

    2024年02月   京都大学, みずほ証券   Real Effects of Disclosure on Human Capital Investments  

    受賞者: 若林利明

 

論文

▼全件表示

書籍等出版物

  • アイデンティティ業績管理会計: 組織コントロール理論の拡張と応用

    若林 利明( 担当: 単著)

    中央経済グループパブリッシング  2024年02月 ISBN: 4502486515

    ASIN

  • デジタル技術の進展と会計情報

    奥村 雅史( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 第4章)

    中央経済社  2023年07月 ISBN: 450246371X

    ASIN

  • 会計情報のモデル分析Ⅱ

    若林利明( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 第6章)

    国元書房  2022年05月 ISBN: 4765805751

  • 人事評価の会計学―キャリア・コンサーンと相対的業績評価

    若林 利明( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 第8章)

    中央経済社  2021年02月 ISBN: 4502369713

  • 公会計テキスト

    若林 利明( 担当: 共著,  担当範囲: 第4章、第7章)

    中央経済社  2019年04月 ISBN: 9784502295218

講演・口頭発表等

  • Why Do Firms Engage in Different ESG?: Insights from Agency Theory

    若林利明

    日本会計研究学会 第83回大会  

    発表年月: 2024年08月

  • 非財務情報の開示と企業価値(研究グループ 最終報告)

     [招待有り]

    国際会計研究学会 アカウンティングウィーク  

    発表年月: 2024年08月

  • Real Effects of Disclosure on Human Capital Investments

    Toshiaki Wakabayashi

    46th Annual Congress of the European Accounting Association  

    発表年月: 2024年05月

  • 非財務情報の開示と企業価値(研究グループ 中間報告)

     [招待有り]

    国際会計研究学会 第40回研究大会  

    発表年月: 2023年10月

  • Real Effects of Disclosure on Human Capital Investments

    Toshiaki Wakabayashi

    9th Workshop on Accounting and Regulation  

    発表年月: 2023年06月

  • A theory of management control packages and organizational identity

    Toshiaki Wakabayashi  [招待有り]

    2022 Taiwan Accounting Association Annual Meeting  

    発表年月: 2022年12月

  • 業務プロセス効率化投資に対する財務報告のリアルエフェクト

    若林利明

    日本会計研究学会第81回全国大会  

    発表年月: 2022年08月

  • 情報関連技術の進展と財務会計に関する研究(特別委員会 最終報告)

     [招待有り]

    日本会計研究学会 第81回全国大会  

    発表年月: 2022年08月

  • An Analysis of the Effects of Accounting Characteristics on Compensation Contracts and Organizational Ownership Decisions: Public or Private?

    若林利明

    国際公会計学会第25回全国大会  

    発表年月: 2022年08月

  • Organizational Identity, Fixed Salary Contract, and Financial Performance in Local Governments: Theory and Evidence

    Toshiaki Wakabayashi

    2022 American Accounting Association Annual Meeting Global Emerging Scholar Research Workshop  

    発表年月: 2022年07月

  • How is the deductible limit determined?: A theoretical analysis and entertainment expenses

    Toshiaki Wakabayashi

    44th Annual Congress of the European Accounting Association  

    発表年月: 2022年05月

  • 組織アイデンティティとマネジメント・コントロールパッケージに関する数理モデル分析

    若林利明

    日本管理会計学会創設30周年記念第2回Web部会  

    発表年月: 2022年02月

  • An Analysis of the Effects of Accounting Characteristics on Compensation Contracts and Organizational Ownership Decisions: Public or Private?

    11th Intentional EIASM Public Sector Conference  

    発表年月: 2021年09月

  • 情報関連技術の進展と財務会計に関する研究(特別委員会 中間報告)

     [招待有り]

    日本会計研究学会第80回全国大会  

    発表年月: 2021年09月

  • Organizational Identity, Fixed Salary Contract, and Financial Performance in Local Governments: Theory and Evidence

     [招待有り]

    Korean Accounting Association Annual Global Meeting 2021  

    発表年月: 2021年06月

  • Organizational Identity, Fixed Contract, and Financial Performance in Local Governments: Theory and Evidence.

    the First EAA Virtual Annual Congress 2021  

    発表年月: 2021年05月

  • Decentralization or centralization?-Analysis of the three-layer model-

    the First EAA Virtual Annual Congress 2021  

    発表年月: 2021年05月

  • Contracting or target setting--which decision right should be delegated?

    若林利明

    第5回JARDISワークショップ  

    発表年月: 2021年03月

  • Organizational Identity, Fixed Contract, and Financial Performance in Local Governments: Theory and Evidence.

    2021 American Accounting Association Government and Nonprofit Accounting Section Midyear Meeting  

    発表年月: 2021年02月

  • Organizational identity and performance in compensation contract: A mathematical theory and evidence.

    2021 American Accounting Association Management Accounting Section Midyear Meeting  

    発表年月: 2021年01月

  • Organizational Identity, Fixed Contract, and Financial Performance in Local Governments: Theory and Evidence.

    11th International Conference of the Japanese Accounting Review  

    発表年月: 2020年12月

  • ITによる業務プロセスの効率化投資とインセンティブ契約

    日本管理会計学会・日本原価計算研究学会 2020年度第2回リサーチセミナー   (京都大学) 

    発表年月: 2020年10月

  • Which decision rights should be delegated to lower hierarchy?

    Toshiaki Wakabayashi  [招待有り]

    Korean Accounting Association Annual Global Meeting 2020  

    発表年月: 2020年06月

  • Organizational Identity and Performance in Compensation Contract:A Theory and Evidence

    日本会計研究学会 第78回大会(国際セッション)  

    発表年月: 2019年09月

  • Employees’ Social Identities and Organizational Performance under Fixed Salary Contracts:Theory and Evidence

    2019 American Accounting Association Annual Meeting  

    発表年月: 2019年08月

  • Talent Improvements for Preventing the Reference Dependence on Incentive Contracts

    2019 American Accounting Association Annual Meeting  

    発表年月: 2019年08月

  • 決算短信の簡素化に伴う経営者の開示戦略に関する数理モデル―先行研究のサーベイを通じた仮説の提示―

     [招待有り]

    日本経済会計学会第36回年次大会  

    発表年月: 2019年07月

  • Talent Improvements for Preventing the Reference Dependence on Incentive Contracts

    Society for the Advancement of Socio-Economics (SASE) 31st annual conference  

    発表年月: 2019年06月

  • Talent Improvements for Preventing the Reference Dependence on Incentive Contracts

    42nd Annual Congress of the European Accounting Association  

    発表年月: 2019年05月

  • Fixed Salary or Incentive Contract? -The Effect of Stickiness of the Compensation Contract-

    Asia-Pacific Management Accounting Association 14th annual conference   (Tokyo) 

    発表年月: 2018年10月

  • エイジェントの業績評価とプリンシパルに対するエグゼクティブ教育

    日本会計研究学会 第77回大会  

    発表年月: 2018年09月

  • The Principal Instructs Input or the Agent Sets Input Targets: Which is Preferable in Organizational Control?

    2018 American Accounting Association Annual Meeting Global Emerging Scholar Research Workshop  

    発表年月: 2018年08月

  • Fixed salary or incentive contract? -The effect of cognitive bias and influence activity on the compensation contract-

    41st Annual Congress of the European Accounting Association  

    発表年月: 2018年05月

  • 固定給契約はインセンティブ契約に勝るか―認知バイアスとインフルエンスコストの観点からの考察―

    日本会計研究学会 第76回大会  

    発表年月: 2017年09月

  • The combined roles of government budgeting, performance evaluation, and account auditing

    2017 American Accounting Association Annual Meeting   (San Diego) 

    発表年月: 2017年08月

  • The combined roles of government budgeting, performance evaluation, and account auditing

    40th Annual Congress of the European Accounting Association   (Valencia) 

    発表年月: 2017年05月

  • The Principal Instructs Input or The Agent Sets Input Targets: Which is Preferable In Organizational Control?

    28th Asian Pacific Conference on International Accounting Issues  

    発表年月: 2016年11月

  • Analyzing organizational control from the viewpoint of the agent’s individual attributes

    2016 American Accounting Association Annual Meeting   (New York) 

    発表年月: 2016年08月

  • The principal instructs input or the agent sets input targets: Which is preferable in organizational control?

    39th Annual Congress of the European Accounting Association   (マーストリヒト) 

    発表年月: 2016年05月

  • 組織コントロールにおけるコミュニケーションと業績評価の意義-エイジェントの個人属性の観点からの考察-

    第1回JARDISワークショップ   (県立広島大学 サテライトキャンパスひろしま)  日本ディスクロージャー研究学会  

    発表年月: 2016年03月

  • Unverifiable Identity and Incentive Contracts

    2015 American Accounting Association Annual Meeting  

    発表年月: 2015年08月

  • Unverifiable Identity and Incentive Contracts

    38th Annual Congress of the European Accounting Association  

    発表年月: 2015年04月

  • The Effects of Agent Identity on Performance Evaluation

    2015 American Accounting Association Management Accounting Section Midyear Meeting  

    発表年月: 2015年01月

  • Identity, Incentive Contracts, and Organizational Architecture

    5th International Conference of the Japanese Accounting Review  

    発表年月: 2014年12月

  • エイジェントの信奉度が業績評価に及ぼす影響の考察

    日本管理会計学会2014年度全国大会  

    発表年月: 2014年09月

  • Controlling a Non-Residual Income Organizations (NRIO) Administrator: Budgetary Integrity, Incentive Contracts and Decision Rights

    8th International EIASM Public Sector Conference  

    発表年月: 2014年09月

  • Non-Residual Income Organizations (NRIO) and Business Organizations—The Importance of Budgetary Integrity and Incentive Contracts

    2014 American Accounting Association Annual Meeting  

    発表年月: 2014年08月

  • An Analysis of the Role of Identity in Compensation Contracts and Corporate Performance

    37th Annual Congress of the European Accounting Association  

    発表年月: 2014年05月

  • The Importance of Budgetary Integrity in Controlling a Non Residual Income Organizations (NRIO) Administrator

    2014 American Accounting Association Government and Nonprofit Accounting Section Midyear Meeting  

    発表年月: 2014年03月

  • インセンティブ契約と組織規範に対するエイジェントの信奉度

    日本会計研究学会 第72回大会  

    発表年月: 2013年09月

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 地方自治体の基金が地方自治体の運営の効率性に及ぼす影響に関する数理モデル研究

    地方公共団体金融機構  若手研究者のための地方財政研究助成事業

    研究期間:

    2024年04月
    -
    2026年03月
     

  • 非財務情報の開示と企業価値に関する複合的研究

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2023年04月
    -
    2026年03月
     

    大鹿 智基, 内山 哲彦, 大森 明, 阪 智香, 目時 壮浩, 矢内 一利, 若林 利明, Frendy

  • 業績管理会計における組織アイデンティティの役割に関する理論的・実証的研究

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)

    研究期間:

    2022年04月
    -
    2026年03月
     

    若林 利明

  • 公共部門における非財務指標の有用性

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2024年04月
    -
    2025年03月
     

    黒木 淳, 佐々木 周作, 小沢 和彦, 若林 利明, 廣瀬 喜貴, 夏吉 裕貴, 尻無濱 芳崇

  • 公共部門における非財務指標の有用性

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)

    研究期間:

    2021年04月
    -
    2025年03月
     

    黒木 淳, 佐々木 周作, 小沢 和彦, 若林 利明

     概要を見る

    本研究は,情報の経済学および行動経済学の知見を援用し,公共部門における非財務指標の有用性を明らかにする。具体的には,公共部門である地方公共団体ならびに医療機関などの非営利組織において,非財務指標および非財務指標と関連したナッジを用いることで,①行政管理者と関係者とのあいだの情報の非対称性,②行政管理者の持つバイアスを緩和する効果を持つこと,③それらの効果がマクロ・ミクロ組織的視点によって関係していることを予想し,検証することをめざす。
    本プロジェクトの初年度として本年度は、①行政管理者と関係者とのあいだの情報の非対称性を緩和するための非財務指標の役割と有用性を明らかにする実験結果について研究を推進,②行政管理者の持つバイアスを緩和する効果を持つことを示すための質問紙実験を市民活動団体支援担当者宛で新たに実施,③それらの効果がマクロ・ミクロ組織的視点によって関係していることを示すために、アイデンティティとアスピレーション・レベルの観点から研究を進展させた。
    ①はオンラインでの国際学会で4回報告し、すでに2本研究論文を刊行できた。また研究成果及び先行研究からアウトカムに焦点を絞った地方政府マネジメントの必要性について示唆が得られた。②は質問紙実験と分析を終え研究論文執筆を開始している。③は1本ワーキングペーパーをすでに公刊しており、1本は2022年度中に学会報告・論文執筆できるよう研究が蓄積された。

  • 非財務情報の開示と企業価値

    国際会計研究学会  国際会計研究学会研究グループ

    研究期間:

    2022年10月
    -
    2024年10月
     

    大鹿智基

  • 目標管理制度における行動計画と業績評価の相互作用に関する実験研究

    牧誠財団  2023年度第一次研究助成 研究助成A

    研究期間:

    2023年07月
    -
    2024年06月
     

    若林利明, 廣瀬喜貴

  • 政府・非営利組織のインセンティブ志向の財務報告モデルの構築

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)

    研究期間:

    2019年04月
    -
    2024年03月
     

    金子 良太, 大塚 宗春, 川村 義則, 福島 隆, 若林 利明

     概要を見る

    研究代表者は、主として米国・英国の非営利組織会計の最新状況について、調査・研究を行った。また、新たな取組としては、社会福祉法人のインタビュー調査や、少子高齢化により大きな問題になっている年金会計についても、新たに研究を開始している。
    研究分担者は、まず「統一的な基準による地方公会計マニュアル」における債権の会計処理や開示規定を整理したうえで、このマニュアルに基づいて作成された2017年度(平成29年度)の地方自治体の連結財務書類を用いて実態調査を行った。その結果、固定資産の部に計上されている長期延滞債権は金額的にも多いことが明らかになり、長期延滞債権に対して減損処理を適用する余地はあると考えた。そして、日本の公会計基準に予想信用損失モデルを採用するとしても、まず企業会計基準(金融商品に関する会計基準)の整備が必要であると考えるとともに、状況に応じて予想損失を測定するモデルを変えるという方向性もあり得ることを指摘した。
    その他、法人形態の変更(営利組織の非営利化、非営利組織の営利化、民営化、公営化)が、会計情報の質や経営の自由度に応じて生じる可能性について、エイジェンシー理論に依拠した数理モデルを用いて検討した。これは、会計基準設定主体に対する示唆を与えるとともに、法人形態の変更に関する議論に新たな視点を与える。研究成果は英文ワーキングペーパーとしてまとめ、来年度以降国際学会等に投稿していく予定である。

  • アイデンティティ業績管理会計-組織コントロール理論の拡張と応用-

    上智大学  2023年度 学術図書出版助成

    研究期間:

    2023年01月
    -
    2024年02月
     

  • 財務報告のリアルエフェクトと経営者の報酬契約に関する理論的研究

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究

    研究期間:

    2018年04月
    -
    2023年03月
     

    若林 利明

     概要を見る

    本年度は、再び業績評価モデルに立ち返り、モデルを階層モデルに発展させた。具体的には、1人のプリンシパルと2人のエージェントがいる場合に、プリンシパルが上位のエージェントに下位のエージェントに関する意思決定権を委譲することが報酬契約にどのような影響を与えるかを分析し、プリンシパルがエ-ジェントに決定権を委譲することが最適になるための条件を明らかにした。例えば、プリンシパルが親会社で上位のエージェントが子会社の経営者、下位のエージェントが子会社の事業部長であるような場合、あるいはプリンシパルが本社で上位のエージェントが支店長、下位のエージェントが支店の事業部長であるような場合が想定される。こうしたモデル自体はよく見られるものであるが、本研究の特長は、報酬契約決定権の委譲だけでなく、行動目標の決定権の委譲についても分析していることにある。分析を行った結果、本研究の主な結果は以下のように要約される。エージェントの組織アイデンティティが高いほど、目標設定や組織アイデンティティがある場合の契約は効率的である。さらに、目標設定があり、上位のエージェントと下位のエージェントの生産性やアイデンティティが同一である場合、報酬契約は分散型、目標設定は集中型が最も効率的である。逆に、報酬契約は集中型、目標設定は分散型が最も非効率的である。
    研究成果はいくつかの国際学会で報告を行い、英文ジャーナルに投稿している。

  • 情報関連技術の進展と財務会計に関する研究

    日本会計研究学会  特別委員会

    研究期間:

    2019年09月
    -
    2022年09月
     

    奥村雅史

  • EBMgtの確立をめざした医療機能を有する介護保険施設の評価指標に関する研究開発

    国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)  長寿科学研究開発事業

    研究期間:

    2019年04月
    -
    2020年03月
     

    黒木淳

  • 少子・高齢化社会の進展に伴う公会計制度改革に向けた基礎的・臨床的研究

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)

    研究期間:

    2016年04月
    -
    2020年03月
     

    川村 義則, 山内 暁, 大塚 宗春, 福島 隆, 金子 良太, 若林 利明

     概要を見る

    少子高齢化社会における公会計制度の改革に向けた基礎的・臨床的研究を行った。
    具体的には、まず、公会計に内在する行政評価システム、会計検査の統合的な影響を考慮した政府のコントロール方式に関する数理モデルを用いた基礎的研究を行った。また、わが国における地方公会計の現状に関するインタビュー調査や英国等における公会計・非営利法人会計の現状に関する現地調査を行って、本研究テーマに関する情報収集を行った。さらに、米国における非営利組織のファンドレイジングの会計上の区分開示に関する会計基準について研究を行った。

  • 決算短信の簡素化に伴う経営者の開示戦略に関する数理モデル研究

    日本ディスクロージャー研究学会  特別プロジェクト

    研究期間:

    2017年04月
    -
    2018年03月
     

    若林利明, 三輪一統

  • 規範への信奉やアイデンティティを考慮する拡張的エイジェンシー理論による会計研究

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)

    研究期間:

    2014年04月
    -
    2018年03月
     

    若林 利明

     概要を見る

    本研究では、既存のエイジェンシー理論に依拠したモデルに規範への信奉やアイデンティティなど心理的な要素を加味した会計研究を行った。かかる要素はこれまで十分に考慮されてこなかった。本研究はその意味で新しいモデルに基づき分析するとともに、2つの応用論点へと展開した。すなわち、第1に心理的要素がプリンシパルにとって観察不能であるようなケース、そして第2に、心理的な要素を考慮したうえでトップダウンとボトムアップという分権化の是非を考察することである。

  • 統一公会計基準設定に向けた国内・国際公会計基準の比較分析

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)

    研究期間:

    2012年04月
    -
    2015年03月
     

    大塚 宗春, 川村 義則, 福島 隆, 金子 良太, 若林 利明

     概要を見る

    本研究では、国内外の公会計基準間の比較分析、および公会計と企業会計との整合性に関する分析を行った。分析の結果、具体的にインフラ資産、天然資源、ならびに繰延資源流入および繰延資源流出といった個別の会計処理について、企業会計との整合性と政府活動の適切な写像は、ときとしてトレードオフ関係にあることを明らかにした。実際に公表された財務諸表、財務報告の主体の特徴、ならびにGASB、IPSASBおよび我が国の公会計基準の各基準設定主体におけるデュープロセスの違いにも着目しながら、トレードオフ関係によって生じうる問題をどのように緩和しているのかを詳細に示した。

▼全件表示

Misc

  • 学会ルポ 日本経済会計学会第38回研究大会

    若林利明

    企業会計   73 ( 10 ) 138 - 138  2021年10月

  • 財務報告の受託責任価値(stewardship value)

    若林利明

    企業会計   76 ( 12 ) 6 - 7  2020年12月  [招待有り]

    記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  • アイデンティティ経済学の会計学への応用

    若林利明

    企業会計   72 ( 11 ) 6 - 7  2020年11月  [招待有り]

    記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  • 学会ルポ 日本ディスクロージャー研究学会第16回研究大会

    若林利明

    企業会計    2018年03月

  • 学会ルポ 日本会計研究学会第76回研究大会 統一論題第2サブテーマ「金融商品会計と金融機関」

    若林利明

    企業会計    2018年01月

 

現在担当している科目

担当経験のある科目(授業)

  • 管理会計論

    早稲田大学  

    2024年10月
    -
    継続中
     

  • 基礎会計学

    早稲田大学  

    2024年10月
    -
    継続中
     

  • アクチュアリー経済・投資理論演習

    早稲田大学  

    2021年09月
    -
    継続中
     

  • 公会計研究

    横浜市立大学  

    2021年04月
    -
    継続中
     

  • Basics of Corporate Analysis and Valuation

    横浜市立大学  

    2020年04月
    -
    継続中
     

  • 公会計

    上智大学  

    2018年04月
    -
    継続中
     

  • Management Accounting

    上智大学  

    2023年04月
    -
    2024年09月
     

  • 管理会計

    上智大学  

    2023年04月
    -
    2024年09月
     

  • 簿記会計学入門

    上智大学  

    2020年04月
    -
    2023年09月
     

  • Fundamentals of Accounting

    上智大学  

    2018年04月
    -
    2023年03月
     

  • アクチュアリー会計・投資理論演習

    早稲田大学  

    2019年09月
    -
    2021年03月
     

  • Fundamentals of Investments

    横浜市立大学  

    2020年04月
    -
    2020年09月
     

  • 会計学特講

    上智大学  

    2018年04月
    -
    2020年03月
     

  • 簿記と財務報告

    國學院大學  

    2015年04月
    -
    2020年03月
     

  • 基礎会計学

    早稲田大学  

    2017年09月
    -
    2018年03月
     

  • 専門英語購読

    早稲田大学  

    2015年04月
    -
    2018年03月
     

  • 簿記論

    多摩大学  

    2014年04月
    -
    2016年03月
     

▼全件表示

 

他学部・他研究科等兼任情報

  • 商学学術院   大学院会計研究科

特定課題制度(学内資金)

  • 政府の予算、業績評価および会計検査の統合的な役割の理解に向けた一試論

    2017年  

     概要を見る

     本研究では、業績評価、予算編成、予算執行、および会計検査の統合的な影響を考慮したもとでの政府のコントロールのあり方を検討した。具体的には、プリンシパルを市民、エイジェントを中央省庁、地方自治体または独立行政法人といった政府の管理者と考えて、両者の利害対立を描いた。政府の管理者は、市民の効用に資する生産的な活動と市民の効用には資さない非生産的な活動という、2種類の活動に従事する。そして、前年度予算に対するシーリング強度、当年度予算の消化性向、および会計検査の強度が、エイジェントの行動とプリンシパルの期待効用に及ぼす影響を明らかにした。 研究成果は、European Accounting AssociationおよびAmerican Accounting Associationの年次大会において報告した。

  • ソフト情報の開示が企業の投資決定に与える影響のモデル分析

    2016年  

     概要を見る

     本研究では、新たな業績指標を社内で開発し、短期的な客観指標と主観指標(ソフト情報)を統合した多元的業績評価を導入しても常にプリンシパルの効用を改善するわけではないことを示した。特に、その是非や影響の程度は、報酬契約に利用している既存の業績指標、業績指標の特性(成果との関連性や精度)、およびエイジェントの個人的属性(心理的な要素や能力)の相互作用に依存することを示した。 本研究の背景には、成果主義に対する消極論として、被評価者が短期的で客観的な業績指標のみに注力することで長期的な企業価値を損ねうると指摘されていることがあげられる。こうした欠点を補うために、部下および上司など多方面からの人事考課、ならびに顧客満足度や将来指標を取り入れた評価システムに期待が寄せられている。

  • 自省的なエイジェントとのインセンティブ契約における会計情報の役割

    2013年  

     概要を見る

    本研究では、これまでの伝統的なエイジェンシー理論では十分に考慮されていなかった、エイジェントの「信奉度」を非常に単純なモデルに導入し、契約に与える影響を数理的な手法で分析してきた。当初、「自省心」という言葉を使っていたが、「信奉度」の方が望ましいと考え、表現を改めた。本研究は人間のより複雑な側面に目を向けることで、伝統的なエイジェンシー理論を拡張した。そして、例えば日本企業のように固定給の割合が相対的に高く、インセンティブ係数が低くなりうることを説明した。また、理論的には、インセンティブ契約を締結した方がプリンシパルの効用は高まることが明らかであるにもかかわらず、現実には固定給契約を維持しながら相対的に高いパフォーマンスを上げている企業が存在している理由など、エイジェンシー理論の枠組みで組織や人間のより多様な行動を説明し、既存の理論と現実のギャップの一部を説明できる可能性を示した。また、本研究のモデルは、実証研究に対しても新たな視点を提供できるかもしれない。信奉度の高さは、例えば、経営者や部門管理者が、組織の目標を何であると考え、そこから乖離する行動をとることに対する躊躇いの強さをアンケートなどによって調査することで定量化できる。そして、報酬ミックス、報酬額および株主資本価値と、信奉度の高さの関連性、あるいは固定給契約を維持しながら相対的に高いパフォーマンスを上げている企業は信奉度が有意に高いのか等を統計的に明らかにできよう。 しかし、改善の余地もある。例えば、本研究では、信奉度を客観的に検証可能と仮定したが、そうでないケースを検討することである。また、本研究は一期間のモデルを用い、信奉度を外生変数とみなしていたが、規範や信奉度の高さは、長期的には変化する可能性がある 。他には、プリンシパルのアイデンティティ効用を考慮することや、規範と業績尺度の整合性やマルチタスクのケースを検討することも考えられる。多くの課題が残されているであろうが、このことは本研究のモデルとその含意が、今後更なる発展を期待できる研究テーマであることも示している。