2024/12/26 更新

写真a

マツイ ノゾミ
松井 希望
所属
商学学術院 産業経営研究所
職名
助手
学位
修士(商学) ( 2021年03月 早稲田大学 )

学歴

  • 2021年04月
    -
    継続中

    早稲田大学   大学院商学研究科 博士後期課程  

    博士後期課程

  • 2020年04月
    -
    2021年03月

    早稲田大学   大学院商学研究科 修士課程  

  • 2016年04月
    -
    2020年03月

    早稲田大学   商学部  

委員歴

  •  
     
     

    経営戦略学会  幹事

所属学協会

  • 2024年
    -
    継続中

    産業・組織心理学会

  • 2023年
    -
    継続中

    経営行動科学学会

  • 2023年
    -
    継続中

    Academy of Management

  • 2022年
    -
    継続中

    経営戦略学会

  • 2022年
    -
    継続中

    組織学会

  • 2022年
    -
    継続中

    日本経営学会

▼全件表示

研究分野

  • 経営学

研究キーワード

  • 経営学

  • 組織行動論

  • 個人と環境の適合

  • Person-Environment fit

  • 個人と組織の適合

  • Person-Organization fit

▼全件表示

 

論文

  • Reciprocal Relationships among Fit, Satisfaction, and Performance: Analysis of Three-Wave Data

    Nozomi Matsui, Yuka Shizuru, Yoshio Yanadori

    Academy of Management Annual Meeting Proceedings    2024年08月  [査読有り]

  • ジョブ・エンベデッドネスとP-E fitの関連および家族によるエンベデッドネスの有効性について -ジョブ・エンベデッドネスの下位次元の検討-

    松井 希望

    商学研究科紀要   96   19 - 40  2023年03月  [査読有り]

  • 仕事の相互依存性がP-O fitに与える影響についての実証研究

    松井 希望

    商学研究科紀要   95   1 - 21  2022年11月  [査読有り]

  • P-E fitの先行要因と効果に関する研究のレビュー

    松井 希望

    商学研究科紀要   93   25 - 46  2021年11月  [査読有り]

講演・口頭発表等

  • Reciprocal Relationships among Fit, Satisfaction, and Performance: Analysis of Three-Wave Data

    Nozomi Matsui, Yuka Shizuru, Yoshio Yanadori

    84th Annual Meeting of the Academy of Management  

    発表年月: 2024年08月

    開催年月:
    2024年08月
     
     
  • 若手社員における希望職種と配属先の一致がP-E fit に与える影響 ー国内大手電機メーカーの調査よりー

    松井 希望, 藤田 誠

    日本経営学会第97回大会  

    発表年月: 2023年09月

  • ジョブ・エンベデッドネスとP-E fitの関連の検討

    松井 希望

    経営戦略学会 第21回研究発表大会  

    発表年月: 2023年03月

 

特定課題制度(学内資金)

  • 日本におけるジョブ・エンベデッドネスの指標探索

    2023年  

     概要を見る

    本研究課題では、日本の労働市場で増加する離職に対処するための組織内外に関する要因について検討を進めていく。離職に関する先行研究では、主に職務内容や人事制度をはじめとする職務内要因(職務に直接関係のある要因)に焦点を当ててきた。しかし、職務外要因(職務に直接関係のない要因)による離職も多く発生しているのが現状である。家族からの影響はとくに大きい。育児・介護を理由に離職せざるを得ない事例はその代表例であろう。先進国を中心に高齢化が進んでいることから、特に家族の介護を理由とした離職は年々問題として拡大していくに違いない。この上、離職にとどまらず、新卒採用の場面でも家族の存在感は大きくなっている。日本国内では内定先への就職について内定者の親族からの内諾を得る「オヤカク」を行う企業が増加傾向にあり、新入社員の親が入社式にリモートで参加可能とする企業もあるという。以上の例から見るに、必ずしも従業員自身の意志や職務内容に関する要因の問題解決だけでは離職を防ぎきれない面が存在すると考えざるを得ない。そこで本研究では、先行研究のように職務内要因に加えて「ジョブ・エンベデッドネス」や「家族によるエンベデッドネス」など、職務外の要因(職務を遂行する上での環境要因)を含めて、離職に対処するための要因を検討する。先行研究によれば、ジョブ・エンベデッドネスは組織内外の関係や犠牲と関連し、離職に影響を及ぼすことが確認されている。同様に、家族によるエンベデッドネスも離職に影響を与える可能性が指摘されている。これらの要因の再検討や、類似概念であるP-E fitとの関連性を分析する上で、日本特有の労働慣行や文化を考慮に入れる。2023年度は、先行研究のレビューを中心に進めてきた。次年度以降は日本におけるジョブ・エンベデッドネスの構成要素とP-E fitとの関連を検討するため、質問票の作成と、アンケート調査によるデータの収集および分析を目指す。可能であれば、インタビュー調査による分析結果の検証を行う。