Updated on 2023/12/03

写真a

 
SHIRAKAWA, Taro
 
Affiliation
Faculty of Letters, Arts and Sciences, School of Humanities and Social Sciences
Job title
Research Associate
Degree
Master (Literature) ( 2019.03 Waseda University )
Profile

Specializzo nella storia del cristianesimo, in particolare la cultura religiosa della penisola italiana nel tardo medioevo e nella prima età moderna.

I campi di interesse: le sante donne; la profezia; le fonti agiografiche; gli ordini mendicanti; le riforme osservanze; la cura delle anime; le influenze orientali sul mondo intellettuale dei mendicanti.

Research Experience

  • 2023.04
    -
    Now

    Waseda University   Faculty of Letters, Arts and Sciences   Research associate

  • 2020.04
    -
    2022.09

    Japan Society for the Promotion of Science

  • 2017.12
    -
    2022.07

    Waseda University   Faculty of Letters, Arts and Sciences   Learning Assistant

  • 2021.02
    -
    2021.03

    東京都立大学   人文社会学部   研究補助者

Education Background

  • 2019.04
    -
    Now

    Waseda University  

  • 2022.08
    -
    2023.03

    Università degli studi di Firenze   SAGAS  

  • 2017.04
    -
    2019.03

    Waseda University   Graduate School of Letters, Arts and Sciences  

  • 2013.04
    -
    2017.03

    Waseda University   School of Humanities and Social Sciences  

  • 2014.09
    -
    2015.07

    Universitá per Stranieri di Siena(交換留学)  

Committee Memberships

  • 2023.06
    -
    Now

    西洋中世学会  事務局委員(ウェブサイト委員)

  • 2023.04
    -
    Now

    早稲田大学史学会  庶務

  • 2021.06
    -
    Now

    西洋中世学会  事務局委員(大会準備委員)

  • 2019.04
    -
    Now

    早稲田大学中世・ルネサンス研究所  事務局

Professional Memberships

  • 2020.05
    -
    Now

    日本西洋史学会

  • 2019.04
    -
    Now

    比較都市史研究会

  • 2017.08
    -
    Now

    西洋中世学会

  • 2021.08
    -
    Now

    イタリア近現代史研究会

  • 2020.12
    -
    Now

    早稲田大学史学会

  • 2020.10
    -
    Now

    多元文化学会

  • 2020.07
    -
    Now

    歴史学研究会

  • 2017.04
    -
    Now

    早稲田大学西洋史研究会

▼display all

Research Areas

  • Religious studies   History of religions/ studies in religions / Historical studies in general   Historiography / History of Europe and America   History of Christianity / History of Europe and America   Medieval History of Europe

Research Interests

  • Cura animarum

  • Esegesi

  • Ordine dei frati minori

  • erudizione

  • Storiografia

  • Valdesi/ Waldensians (the 19th century)

  • History of ideas

  • Storia delle religioni

  • Profezia

  • Inquisizione

  • Eresie

  • Storia della storiografia

  • Storia della Chiesa

  • Gli ordini mendicanti

  • Riforma cattolica

  • Italia

  • Culto dei santi

  • santi

  • Storia religiosa/ Storia del cristianesimo

  • Cristianesimo/ religione di Cristo

  • Medioevo

▼display all

Awards

  • 第3回西洋中世学会賞

    2023.06   西洋中世学会   「故郷における預言者」

    Winner: 白川 太郎

  • 『西洋史学』第1回奨励賞 最優秀賞

    2022.08   日本西洋史学会   「グリエルマとマイフレーダの異端」

    Winner: 白川 太郎

  • 津田左右吉記念特別奨学金(2018年度)

    2018.04   早稲田大学  

    Winner: 白川 太郎

  • 小野梓記念特別奨学金(2017年度)

    2017.04   早稲田大学  

    Winner: 白川 太郎

  • 大隈記念特別奨学金(2013-2016年度)

    2013.04   早稲田大学  

    Winner: 白川 太郎

 

Papers

  • A Waldensian Pastor Between the Confessional Myth and National Genealogy: History and Religious Reform in Emilio Comba (1839–1904)

    Taro Shirakawa

    Church History   92 ( 3 September ) forthcoming  2023.09  [Refereed]

  • Discretio, prophetia e Chiara da Montefalco: l’attività direzionale di una santa viva

    Taro Shirakawa

    Ricerche storiche   53 ( 1 ) 79 - 96  2023.04  [Refereed]

  • Heresy of Guglielma and Maifreda: Devotion, Politics, and Society at the End of 13th Century Milan

    Taro Shirakawa

    Historical Studies of the Western World   2   3 - 27  2023.03  [Refereed]

  • Nemo propheta in patria: Chiara da Montefalco between veneration and conflicts

      13   79 - 99  2021.12  [Refereed]

  • The Heresy of Guglielma and Maifreda: Devotion, Politics and Society in Milan in the Thirteenth Century

      271   1 - 21  2021.08  [Refereed]

  • 「聖マルゲリータ・ダ・コルトーナ」の誕生:後期中世イタリア都市における神秘体験者・崇敬・表象

    白川 太郎

    比較都市史研究   38   17 - 43  2019.12  [Refereed]

  • プロテスタントたちの19世紀イタリア:近年の研究動向と課題から

    白川 太郎

    多元文化   11   64 - 88  2022.03  [Refereed]

  • An “Evangelical Italy” and Risorgimento: Historiography of Waldensian Pastor Emilio Comba in liberal Italy

    Taro Shirakawa

      184   72 - 98  2021.03  [Refereed]

  • イタリア中世宗教史研究の基本的枠組:宗教運動論の成果と課題

    白川 太郎

    早稲田大学大学院文学研究科紀要   65   499 - 513  2020.03  [Refereed]

  • Guglielma and Filii spiriti sancti: A historiographical essay

    Studies in western history   41   57 - 72  2019.12  [Refereed]

  • ヴィエンヌ公会議とアザーン禁止令 -規制言説の出現-

    白川 太郎

    エクフラシス : ヨーロッパ文化研究   8   30 - 50  2018.03  [Refereed]

▼display all

Books and Other Publications

  • 公益信託松尾金藏記念奨学基金編『明日へ翔ぶ−人文社会学の新視点− 6』

    白川 太郎( Part: Contributor, マルゲリータ・ダ・コルトーナの『事績録』と告解の問題:後期中世イタリアにおける預言者・司牧・托鉢修道会)

    風間書房  2023.03  [Refereed]

  • 甚野尚志編『疫病・終末・再生:中近世キリスト教世界に学ぶ』

    白川 太郎( Part: Contributor, 第4章:預言者に従う人々 ― 13-14世紀転換期エミーリャ地方における終末待望とアポストリの変容 ―)

    知泉書館  2021.10 ISBN: 9784862853486

  • 中世ヨーロッパ : ファクトとフィクション

    大貫 俊夫, 内川 勇太, 成川 岳大, 仲田 公輔, 梶原 洋一, 白川 太郎, 三浦 麻美, 前田 星, 加賀 沙亜羅( Part: Joint translator, 第8章:ヨハンナという名の女教皇がいた)

    平凡社  2021.04 ISBN: 9784582447132

Presentations

  • 「最も有益な魂の漁師」? ― 14世紀初頭コルトーナにおけるフランチェスコ会士・預言者・司牧革命 ―

    白川 太郎  [Invited]

    第91回西洋史読書会大会 

    Presentation date: 2023.11

  • «Pescatori più utili delle anime». Le missioni francescane nella legenda di Margherita da Cortona

    Taro Shirakawa  [Invited]

    Presentation date: 2023.09

  • 過ぎ去らない中世:近代イタリア王国の知識⼈による宗教史叙述と「異端者」 の再発⾒

    白川 太郎

    西洋中世学会第14回大会(自由論題報告)  (立教大学(ハイフレックス開催))  西洋中世学会

    Presentation date: 2022.06

    Event date:
    2022.06
     
     
  • 後期中世スポレート渓谷における神秘体験者:キアラ・ダ・モンテファルコをめぐる崇敬と対立

    白川 太郎

    第71回日本西洋史学会 

    Presentation date: 2021.05

  • Nemo propheta in patria: Chiara da Montefalco tra venerazione e critiche

    Taro Shirakawa  [Invited]

    Presentation date: 2021.05

  • Clare of Montefalco and her pastoral activities

    Workshop: KU Leuven - Waseda University 

    Presentation date: 2023.06

  • L'ordine francescano, cura animarum, profeta: la legenda di Margherita da Cortona e la cultura religiosa del primo Trecento

     [Invited]

    Presentation date: 2023.03

  • 14世紀初頭コルトーナにおける守護聖人崇敬の形成:聖マルゲリータの『事績録』における都市と托鉢修道会

    白川 太郎

    Remo研シンポジウム2020:東西中世における修道院・寺社の書物文化──制作・教育・世界観の変容 

    Presentation date: 2021.12

    Event date:
    2021.12
     
     
  • 自由主義期ヴァルド派の国民史と信仰改革論:牧師エミーリオ・コンバと福音的イタリアの系譜論

    白川 太郎  [Invited]

    イタリア近現代史研究会例会 

    Presentation date: 2021.10

  • 預言者の到来:14世紀初頭エミーリア地方のアポストリ・ネットワーク

    白川 太郎

    2021年度早稲田大学史学会 

    Presentation date: 2021.10

  • 19世紀ヴァルド派の「イタリア化」と歴史叙述:牧師エミーリオ・コンバと福音的イタリアの系譜論

    白川 太郎  [Invited]

    歴史論研究会第9回関東部会例会 

    Presentation date: 2021.09

  • 宗派史から国民史へ? 19世紀ヴァルド派の歴史叙述とそのイタリア化

    白川 太郎

    第1回WINE若手研究者研究発表会(早稲田大学ナショナリズム・エスニシティ研究所) 

    Presentation date: 2021.09

  • 「心臓の奇跡」を超えて:預言者キアラ・ダ・モンテファルコと後期中世イタリアの信仰文化

    白川 太郎  [Invited]

    イタリア史研究会 2021年度7月例会 

    Presentation date: 2021.07

  • 後期中世イタリアの神秘体験者崇敬と信仰文化

    白川 太郎

    早稲田大学文学研究科 博士論文構想発表会 

    Presentation date: 2020.11

  • Religious reform and evangelical Italy: Risorgimento of Emilio Comba

    Taro Shirakawa

    Presentation date: 2020.11

  • 聖年の北イタリアにおける異端者と終末論

    白川 太郎

    ヨーロッパ中世・ルネサンス研究所『疫病・終末・再生』研究会 

    Presentation date: 2020.08

  • グリエルマとマイフレーダ:13世紀末ミラノにおける信仰・聖人・異端

    白川 太郎

    ヨーロッパ中世・ルネサンス研究所研究会 

    Presentation date: 2020.05

  • 神秘体験と「聖性」:キアラ・ダ・モンテファルコの生涯と表象

    白川 太郎  [Invited]

    イタリア言語・文化研究会第161回例会 

    Presentation date: 2019.10

  • 『聖性』を創る:後期中世トスカーナにおける伝記と崇敬

    白川 太郎

    早稲田大学西洋史研究会第74回大会 

    Presentation date: 2019.07

  • 中世後期イタリア都市における『聖人』の創造―14世紀初頭コルトーナの事例から―

     [Invited]

    比較都市史研究会 第462回例会 

    Presentation date: 2018.11

  • 14世紀中部イタリアにおける聖人崇敬とその正統化

    白川 太郎

    歴史学研究会 ヨーロッパ中近世合同部会例会 

    Presentation date: 2018.09

  • 14-15 世紀トスカーナにおける聖性とその表象

    白川 太郎

    早稲田大学史学会大会 西洋史部会 

    Presentation date: 2017.10

▼display all

Research Projects

  • Cura animarum, Hagiography, and prophecy in the Franciscan Order in Late Medieval Italy

    Japan Society for the Promotion of Science  Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

    Project Year :

    2023.09
    -
    2025.03
     

  • 中世後期フランチェスコ会の司牧活動における聖人伝・預言・権威

    早稲田大学  特定課題研究助成費 研究基盤形成

    Project Year :

    2023.06
    -
    2024.03
     

    白川 太郎

  • Religious Movements and Communication Medium/Worldview/Social Integration: A Synthetic Approach of Historical Research

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (B)

    Project Year :

    2020.10
    -
    2023.03
     

  • 後期中世イタリアにおける托鉢修道改革と聖人崇敬

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 特別研究員奨励費

    Project Year :

    2020.04
    -
    2022.03
     

    白川 太郎

  • 14-15世紀イタリアにおける教会改革運動と聖人崇敬

    公益信託松尾金藏記念奨学基金 

    Project Year :

    2019.04
    -
    2020.03
     

    白川 太郎

Misc

  • 異端審問の中世:Benedetti, Marina, Medioevo inquisitoriale. Manoscritti, protagonisti, paradossi, Roma: Salerno Editrice, 2021

    白川 太郎

    エクフラシス   12   59 - 73  2022.03

    Book review, literature introduction, etc.  

  • イタリア中世宗教史研究における「女性の信仰生活」(書評 Vita religiosa al femminile (secoli XIII-XIV), Roma: Viella, 2019)

    白川 太郎

    立教史学   5   42 - 74  2022.03  [Invited]

    Book review, literature introduction, etc.  

  • Apostoli: Very short introduction to the study on a medieval dissent

      43   73 - 92  2021.12  [Refereed]

    Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)  

  • 【発表要旨】グリエルマとマイフレーダ:13 世紀末ミラノにおける信仰・聖人・異端

    白川 太郎

    エクフラシス   11   163 - 163  2021.03

    Rapid communication, short report, research note, etc. (bulletin of university, research institution)  

  • Isabella Gagliardi, «Novellus pazzus»: storie di santi medievali tra il Mar Caspio e il Mar Mediterraneo (secc. IV-XIV), Firenze: Società editrice fiorentina, 2017.

    白川 太郎

    エクフラシス : ヨーロッパ文化研究   10   184 - 195  2020.03

    Book review, literature introduction, etc.  

  • Recensione: Lorenzo Paolini, Le piccole volpi: Chiese ed eretici nel Medioevo

    白川 太郎

    エクフラシス : ヨーロッパ文化研究   9   92 - 100  2019.03

    Book review, literature introduction, etc.  

  • 中世後期イタリア都市における「聖人」の創造:14世紀初頭コルトーナの事例から

    白川 太郎

    比較都市史研究   37 ( 1-2 ) 16 - 17  2018.12

    Research paper, summary (national, other academic conference)  

  • 十四-十五世紀トスカーナにおける聖性とその表象

    白川 太郎

    史観   178   161 - 163  2018.03

    Research paper, summary (national, other academic conference)  

▼display all