Updated on 2024/09/19

Affiliation
Faculty of Letters, Arts and Sciences, School of Humanities and Social Sciences
Job title
Assistant Professor(without tenure)
Degree
Ph. D. (Literature) ( 2024.02 Waseda University )
Profile

I am specializing in religious history in late medieval and early modern Italy, particularly that of central Italy (current Tuscany, Umbria, Marche, and Lazio regions). However, I would also like to pay attention to the intellectual and personal exchanges between the Italian peninsula, southern France, Aragon, and the eastern Mediterranean world.

For my doctoral dissertation to be submitted to Waseda University (Tokyo, Japan) in 2023, I aim to analyze the activities of male and female prophets who lived around 1300, the veneration towards them, and the logic behind the inheritance and transformation of their memories and representations.
I studied in Italy (University for Foreigners of Siena, University of Florence SAGAS) for a total of 1 year and 8 months.

After submitting my doctoral dissertation, I plan to work on the following topics:

  1. The inheritance, transformation, and utilization of the memories of prophets active in the Italian peninsula during the 13th-14th centuries - specifically hagiographic texts, imagery, and sermons from the 14th-17th centuries.
  2. The activities of prophets and the functions of their representations in observant reform movements.
  3. Intellectual exchanges between the eastern and western Mediterranean evidenced through hagiographic sources compiled and edited by late medieval and early modern mendicant orders.

Additionally, I have an interest in the historiographically-constructed category of "Middle Ages/Christianity (Religion)". Specifically, I am trying to decipher how 19th century Italian Protestant intellectuals reorganized and repurposed pre-modern confessional frameworks of knowledge in relation to their nation-building projects.

My contact information is set to "Visible to researchers only". I do not use social media such as Facebook, Instagram, Twitter and others.

Research Experience

  • 2024.04
    -
    Now

    Waseda University   Faculty of Letters, Arts and Sciences   Assistante Professor

  • 2023.04
    -
    2024.03

    Waseda University   Faculty of Letters, Arts and Sciences   Research associate

  • 2020.04
    -
    2022.09

    Japan Society for the Promotion of Science

  • 2017.12
    -
    2022.07

    Waseda University   Faculty of Letters, Arts and Sciences   Learning Assistant

  • 2021.02
    -
    2021.03

    東京都立大学   人文社会学部   研究補助者

Education Background

  • 2019.04
    -
    2024.02

    Waseda University  

  • 2022.08
    -
    2023.03

    Università degli studi di Firenze   SAGAS  

  • 2017.04
    -
    2019.03

    Waseda University   Graduate School of Letters, Arts and Sciences  

  • 2013.04
    -
    2017.03

    Waseda University   School of Humanities and Social Sciences  

  • 2014.09
    -
    2015.07

    Universitá per Stranieri di Siena(交換留学)  

Committee Memberships

  • 2023.06
    -
    Now

    西洋中世学会  事務局委員(ウェブサイト委員)

  • 2023.04
    -
    Now

    早稲田大学史学会  庶務

  • 2021.06
    -
    Now

    西洋中世学会  事務局委員(大会準備委員)

  • 2019.04
    -
    Now

    早稲田大学中世・ルネサンス研究所  事務局

Professional Memberships

  • 2020.05
    -
    Now

    日本西洋史学会

  • 2019.04
    -
    Now

    比較都市史研究会

  • 2017.08
    -
    Now

    西洋中世学会

  • 2021.08
    -
    Now

    イタリア近現代史研究会

  • 2020.12
    -
    Now

    早稲田大学史学会

  • 2020.10
    -
    Now

    多元文化学会

  • 2020.07
    -
    Now

    歴史学研究会

  • 2017.04
    -
    2024.03

    早稲田大学西洋史研究会

▼display all

Research Areas

  • Religious studies   History of religions/ studies in religions / Historical studies in general   Historiography / History of Europe and America   History of Christianity / History of Europe and America   Medieval History of Europe

Research Interests

  • Cura animarum

  • Esegesi

  • Ordine dei frati minori

  • erudizione

  • Storiografia

  • Valdesi/ Waldensians (the 19th century)

  • History of ideas

  • Storia delle religioni

  • Profezia

  • Inquisizione

  • Eresie

  • Storia della storiografia

  • Storia della Chiesa

  • Gli ordini mendicanti

  • Riforma cattolica

  • Italia

  • Culto dei santi

  • santi

  • Storia religiosa/ Storia del cristianesimo

  • Cristianesimo/ religione di Cristo

  • Medioevo

▼display all

Awards

  • 小野梓記念賞(学術)

    2024.03   早稲田大学   博士論文「13-14世紀転換期イタリア半島における預言者の研究」

  • 第3回西洋中世学会賞

    2023.06   西洋中世学会   論文「故郷における預言者」

    Winner: 白川 太郎

  • 『西洋史学』第1回奨励賞 最優秀賞

    2022.08   日本西洋史学会   論文「グリエルマとマイフレーダの異端」

    Winner: 白川 太郎

 

Papers

  • 13-14世紀転換期イタリア半島における預言者の研究

    白川 太郎

    博士論文(早稲田大学)    2024.02  [Refereed]

  • A Waldensian Pastor Between the Confessional Myth and National Genealogy History and Religious Reform in Emilio Comba (1839–1904)

    Taro Shirakawa

    Church History   92 ( 4 ) 865 - 885  2023.11  [Refereed]

     View Summary

    Abstract

    Emilio Comba, a leading Waldensian historian in the nineteenth century, was a strong advocate for nation-building in post-unification Italy. This article examines the relationship between Comba's “making Italians” endeavors and his historical writings, focusing mainly on his appropriation of the preceding confessional framework. As a fervent nationalist and evangelical pastor, Comba believed that true Risorgimento required not only political independence but also a religious reform of the Italian nation that would restore Italians to the original Religion of Christ. He envisioned this national reform as a realization of both liberty and the Gospel within the universal history of the Christian religion. Comba employed historical writings to support his claims, attempting to demonstrate how Italy was a perennially Protestant nation on the one hand and to serve as a magistra vitae for fellow citizens on the other. This article argues that Comba relied on a genealogical narrative structure inherited from the early modern protestant historiography in presenting his national history. By recasting its composition according to a category of the nation, he transformed a confessional genealogy of the true church into a national one. From a broader perspective, this article calls for further reflection on the role that the early modern intellectual framework played in the process of modern nation-building.

    DOI

  • Discretio, prophetia e Chiara da Montefalco: l’attività direzionale di una santa viva

    Taro Shirakawa

    Ricerche storiche   53 ( 1 ) 79 - 96  2023.04  [Refereed]

  • グリエルマとマイフレーダの異端:13 世紀末ミラノにおける信仰・政治・社会

    Taro Shirakawa

    Historical Studies of the Western World   2   3 - 27  2023.03  [Refereed]

  • 故郷における預言者:キアラ・ダ・モンテファルコをめぐる崇敬・対立・権力

    白川 太郎

    西洋中世研究   13   79 - 99  2021.12  [Refereed]

  • グリエルマとマイフレーダの異端:13 世紀末ミラノにおける信仰・政治・社会

    白川 太郎

    西洋史学   271   1 - 21  2021.08  [Refereed]

  • 「聖マルゲリータ・ダ・コルトーナ」の誕生:後期中世イタリア都市における神秘体験者・崇敬・表象

    白川 太郎

    比較都市史研究   38   17 - 43  2019.12  [Refereed]

  • プロテスタントたちの19世紀イタリア:近年の研究動向と課題から

    白川 太郎

    多元文化   11   64 - 88  2022.03  [Refereed]

  • 「福音的イタリア」とリソルジメント:自由主義期のヴァルド派牧師エミーリオ・コンバとその歴史叙述

    白川 太郎

    史観   184   72 - 98  2021.03  [Refereed]

  • イタリア中世宗教史研究の基本的枠組:宗教運動論の成果と課題

    白川 太郎

    早稲田大学大学院文学研究科紀要   65   499 - 513  2020.03  [Refereed]

  • グリエルマと「聖霊の子」―研究史的試論

    白川太郎

    西洋史論叢   41   57 - 72  2019.12  [Refereed]

  • ヴィエンヌ公会議とアザーン禁止令 -規制言説の出現-

    白川 太郎

    エクフラシス : ヨーロッパ文化研究   8   30 - 50  2018.03  [Refereed]

▼display all

Books and Other Publications

  • 修道制と中世書物:メディアの比較宗教史に向けて

    大貫 俊夫, 赤江 雄一, 武田 和久, 苅米 一志( Part: Contributor, 聖マルゲリータ・ダ・コルトーナをめぐる記憶の政治と書物:13−14世紀転換期におけるフランチェスコ会・イタリア都市・聖人崇敬)

    八坂書房  2024.03 ISBN: 9784896943634  [Refereed]

  • 疫病・終末・再生:中近世キリスト教世界に学ぶ

    甚野 尚志( Part: Contributor, 第4章:預言者に従う人々 ― 13-14世紀転換期エミーリャ地方における終末待望とアポストリの変容 ―)

    知泉書館  2021.10 ISBN: 9784862853486

  • 中世ヨーロッパ : ファクトとフィクション

    大貫 俊夫, 内川 勇太, 成川 岳大, 仲田 公輔, 梶原 洋一, 白川 太郎, 三浦 麻美, 前田 星, 加賀 沙亜羅( Part: Joint translator, 第8章:ヨハンナという名の女教皇がいた)

    平凡社  2021.04 ISBN: 9784582447132

  • 新版キリスト教大事典

    キリスト教大事典編集委員会編( Part: Contributor, 「ギョーム・アルノー」「聖者号」「ヘンリクス、ゲントの」「ヘンリクス、ローザンヌの」「ホノリウス2世」「ホノリウス3世」)

    教文館  2025

  • ヨーロッパの「統合」の再検討

    森原 隆( Part: Contributor, 第4章:中世イタリア都市における『市民的信仰』と都市共同体の統合:14世紀コルトーナの事例から)

    成文堂  2024.03 ISBN: 9784792371135

  • 公益信託松尾金藏記念奨学基金編『明日へ翔ぶ−人文社会学の新視点− 6』

    白川 太郎( Part: Contributor, マルゲリータ・ダ・コルトーナの『事績録』と告解の問題:後期中世イタリアにおける預言者・司牧・托鉢修道会)

    風間書房  2023.03  [Refereed]

▼display all

Presentations

  • The Legend of Margherita da Cortona as pastoralia: the Conscience of the Franciscan Mission in Late Medieval Italy

    Taro Shirakawa

    International Medieval Congress 2024  (Leeds) 

    Presentation date: 2024.07

    Event date:
    2024.07
     
     
  • 聖書釈義・説教・識別:13−14世紀フランチェスコ会の聖人伝における「預言」をめぐって

    白川 太郎

    ワークショップ「中近世キリスト教と知の継承」 

    Presentation date: 2024.06

    Event date:
    2024.05
    -
    2024.06
  • 「最も有益な魂の漁師」? ― 14世紀初頭コルトーナにおけるフランチェスコ会士・預言者・司牧革命 ―

    白川 太郎  [Invited]

    第91回西洋史読書会大会 

    Presentation date: 2023.11

  • «Pescatori più utili delle anime». Le missioni francescane nella legenda di Margherita da Cortona

    Taro Shirakawa  [Invited]

    Presentation date: 2023.09

  • 過ぎ去らない中世:近代イタリア王国の知識⼈による宗教史叙述と「異端者」 の再発⾒

    白川 太郎

    西洋中世学会第14回大会(自由論題報告)  (立教大学(ハイフレックス開催))  西洋中世学会

    Presentation date: 2022.06

    Event date:
    2022.06
     
     
  • 後期中世スポレート渓谷における神秘体験者:キアラ・ダ・モンテファルコをめぐる崇敬と対立

    白川 太郎

    第71回日本西洋史学会 

    Presentation date: 2021.05

  • Nemo propheta in patria: Chiara da Montefalco tra venerazione e critiche

    Taro Shirakawa  [Invited]

    Presentation date: 2021.05

  • Clare of Montefalco and her pastoral activities

    Workshop: KU Leuven - Waseda University 

    Presentation date: 2023.06

  • L'ordine francescano, cura animarum, profeta: la legenda di Margherita da Cortona e la cultura religiosa del primo Trecento

     [Invited]

    Presentation date: 2023.03

  • 14世紀初頭コルトーナにおける守護聖人崇敬の形成:聖マルゲリータの『事績録』における都市と托鉢修道会

    白川 太郎

    Remo研シンポジウム2020:東西中世における修道院・寺社の書物文化──制作・教育・世界観の変容 

    Presentation date: 2021.12

    Event date:
    2021.12
     
     
  • 自由主義期ヴァルド派の国民史と信仰改革論:牧師エミーリオ・コンバと福音的イタリアの系譜論

    白川 太郎  [Invited]

    イタリア近現代史研究会例会 

    Presentation date: 2021.10

  • 預言者の到来:14世紀初頭エミーリア地方のアポストリ・ネットワーク

    白川 太郎

    2021年度早稲田大学史学会 

    Presentation date: 2021.10

  • 19世紀ヴァルド派の「イタリア化」と歴史叙述:牧師エミーリオ・コンバと福音的イタリアの系譜論

    白川 太郎  [Invited]

    歴史論研究会第9回関東部会例会 

    Presentation date: 2021.09

  • 宗派史から国民史へ? 19世紀ヴァルド派の歴史叙述とそのイタリア化

    白川 太郎

    第1回WINE若手研究者研究発表会(早稲田大学ナショナリズム・エスニシティ研究所) 

    Presentation date: 2021.09

  • 「心臓の奇跡」を超えて:預言者キアラ・ダ・モンテファルコと後期中世イタリアの信仰文化

    白川 太郎  [Invited]

    イタリア史研究会 2021年度7月例会 

    Presentation date: 2021.07

  • 後期中世イタリアの神秘体験者崇敬と信仰文化

    白川 太郎

    早稲田大学文学研究科 博士論文構想発表会 

    Presentation date: 2020.11

  • Religious reform and evangelical Italy: Risorgimento of Emilio Comba

    Taro Shirakawa

    Presentation date: 2020.11

  • 聖年の北イタリアにおける異端者と終末論

    白川 太郎

    ヨーロッパ中世・ルネサンス研究所『疫病・終末・再生』研究会 

    Presentation date: 2020.08

  • グリエルマとマイフレーダ:13世紀末ミラノにおける信仰・聖人・異端

    白川 太郎

    ヨーロッパ中世・ルネサンス研究所研究会 

    Presentation date: 2020.05

  • 神秘体験と「聖性」:キアラ・ダ・モンテファルコの生涯と表象

    白川 太郎  [Invited]

    イタリア言語・文化研究会第161回例会 

    Presentation date: 2019.10

  • 『聖性』を創る:後期中世トスカーナにおける伝記と崇敬

    白川 太郎

    早稲田大学西洋史研究会第74回大会 

    Presentation date: 2019.07

  • 中世後期イタリア都市における『聖人』の創造―14世紀初頭コルトーナの事例から―

     [Invited]

    比較都市史研究会 第462回例会 

    Presentation date: 2018.11

  • 14世紀中部イタリアにおける聖人崇敬とその正統化

    白川 太郎

    歴史学研究会 ヨーロッパ中近世合同部会例会 

    Presentation date: 2018.09

  • 14-15 世紀トスカーナにおける聖性とその表象

    白川 太郎

    早稲田大学史学会大会 西洋史部会 

    Presentation date: 2017.10

▼display all

Research Projects

  • 13世紀イタリアの司牧革命における観想修道制の遺産:フランチェスコ会の事例から

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    Project Year :

    2024.04
    -
    2027.03
     

    白川 太郎

  • 19世紀イタリア・プロテスタントの政治=宗教思想:1848年革命期の歴史神学的言説に注目して

    公益財団法人 松下幸之助記念志財団 

    Project Year :

    2024.10
    -
    2025.09
     

    白川 太郎

  • 13世紀フランチェスコ会の俗人向け教育書における観想修道制の遺産

    早稲田大学  特定課題研究助成費

    Project Year :

    2024.04
    -
    2025.03
     

    白川 太郎

  • Cura animarum, Hagiography, and prophecy in the Franciscan Order in Late Medieval Italy

    Japan Society for the Promotion of Science  Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

    Project Year :

    2023.09
    -
    2025.03
     

  • 中世後期フランチェスコ会の司牧活動における聖人伝・預言・権威

    早稲田大学  特定課題研究助成費 研究基盤形成

    Project Year :

    2023.06
    -
    2024.03
     

    白川 太郎

  • Religious Movements and Communication Medium/Worldview/Social Integration: A Synthetic Approach of Historical Research

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (B)

    Project Year :

    2020.10
    -
    2023.03
     

  • 後期中世イタリアにおける托鉢修道改革と聖人崇敬

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 特別研究員奨励費

    Project Year :

    2020.04
    -
    2022.03
     

    白川 太郎

     View Summary

    今年度は、13世紀後半から14世紀初頭に活動した預言者であるマルゲリータ・ダ・コルトーナ、キアラ・ダ・モンテファルコ、ドルチーノ・ダ・ノヴァーラ(アポストリ)を事例として、預言者と托鉢修道会による司牧活動、地域社会との関わりを、人的結合と実践という観点から検討した。その目的は、預言者・神秘体験者・異端者といった人々が司牧革命・規律化において主体的に担った役割/彼らに期待された役割を明らかにすることで、後期中世における信仰文化や司牧的権力の多元性を明らかにすることであった。
    この課題の遂行を通じて、特に以下の2点の成果が得られた。
    ① 聖職位階制と預言者・神秘体験者・異端集団間の相互浸透の解明:従来の研究が霊性とイデオロギーにおける二項対立を設定してきたのに対して、本研究は人的結合と実践における両者の境界が曖昧ないし不在であり、「正統と異端」が共通の司牧志向を有していたこと、後者を中心とする連帯が規律化の場として機能していたことを示唆した。この点については複数の雑誌論文・書籍収録論文にて成果を公表した他、国内外の研究会で口頭報告を行った。
    ② 預言者による「霊の識別」の存在: これまでの研究が規律化の手段として預言者・神秘体験者・女性に対する適用を強調してきた「霊の識別」が、預言者による周囲の統制や預言者間の競合という文脈において、彼ら自身によって実践されていたことを明らかにした。この点についても複数の雑誌論文において成果を公表することができた。

  • 14-15世紀イタリアにおける教会改革運動と聖人崇敬

    公益信託松尾金藏記念奨学基金 

    Project Year :

    2019.04
    -
    2020.03
     

    白川 太郎

▼display all

Misc

  • 【書評】イタリア史研究会編『イタリア史のフロンティア』(昭和堂・2022年8月刊)

    白川 太郎

    西洋史学   276   95 - 98  2024.02  [Invited]

    Book review, literature introduction, etc.  

  • [In Japanese]: Recensione. Benedetti, Marina, Medioevo inquisitoriale. Manoscritti, protagonisti, paradossi, Roma: Salerno Editrice, 2021

      12   59 - 73  2022.03

    Book review, literature introduction, etc.  

  • [In Japanese]: Recensione. Vita religiosa al femminile (secoli XIII-XIV), Roma: Viella, 2019

      5   42 - 74  2022.03  [Invited]

    Book review, literature introduction, etc.  

  • [In Japanese]: Apostoli: Very short introduction to the study on a medieval dissent

      43   73 - 92  2021.12  [Refereed]

    Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)  

  • 【新刊紹介】Alessandra Bartolomei Romagnoli. Corpo sacro: scrittura ed esperienza mistica tra Medioevo ed età moderna. Uomini e mondi medievali. Spoleto: Fondazione Centro italiano di studi sull’alto Medioevo, 2022.

    白川 太郎

    西洋中世研究   16  2024.12

    Book review, literature introduction, etc.  

  • 【新刊紹介】Viliam Štefan Dóci and Gianni Festa, eds. Fra trionfi e sconfitte: ‘politica della santità’ dell’Ordine dei predicatori. Roma: Angelicum University Press, 2021.

    白川 太郎

    西洋中世研究   14   213 - 214  2022.12

    Book review, literature introduction, etc.  

  • 【新刊紹介】Carolyn Muessig. The Stigmata in Medieval and Early Modern Europe. Oxford: Oxford University Press, 2020.

    白川 太郎

    西洋中世研究   14   231 - 232  2022.12

    Book review, literature introduction, etc.  

  • 【報告要旨】グリエルマとマイフレーダ:13 世紀末ミラノにおける信仰・聖人・異端

    白川 太郎

    エクフラシス   11   163 - 163  2021.03

    Rapid communication, short report, research note, etc. (bulletin of university, research institution)  

  • [In Japanese]. Isabella Gagliardi, «Novellus pazzus»: storie di santi medievali tra il Mar Caspio e il Mar Mediterraneo (secc. IV-XIV), Firenze: Società editrice fiorentina, 2017.

      10   184 - 195  2020.03

    Book review, literature introduction, etc.  

  • [In Japanese]: Recensione: Lorenzo Paolini, Le piccole volpi: Chiese ed eretici nel Medioevo

      9   92 - 100  2019.03

    Book review, literature introduction, etc.  

  • 【報告要旨】中世後期イタリア都市における「聖人」の創造:14世紀初頭コルトーナの事例から

    白川 太郎

    比較都市史研究   37 ( 1-2 ) 16 - 17  2018.12

    Research paper, summary (national, other academic conference)  

  • 【報告要旨】十四-十五世紀トスカーナにおける聖性とその表象

    白川 太郎

    史観   178   161 - 163  2018.03

    Research paper, summary (national, other academic conference)  

▼display all

Other

  • 早稲田大学・津田左右吉奨学金(2018年度)

    2018
    -
    2019.03
  • 早稲田大学・小野梓記念奨学金(2017年度)

    2017.04
    -
    2018.03
  • 早稲田大学・大隈記念特別奨学金(2013−2016年度)

    2013.04
    -
    2017.03
 

Academic Activities

  • 【企画立案・運営】若手ワークショップ「中近世キリスト教と知の継承 II」

    Academic society, research group, etc.

    2024.11
     
     
  • 【企画立案・運営】若手ワークショップ「中近世キリスト教と知の継承」

    Academic society, research group, etc.

    2024.05
    -
    2024.06

Internal Special Research Projects

  • 中世後期フランチェスコ会の司牧活動における聖人伝・預言・権威

    2023  

     View Summary

    本研究では、14−15世紀托鉢修道会が作成した司牧的聖人伝の内容を検証し、そこで機能している「預言」の機能・意義を明らかにすることを目指した。事例としては、中部イタリアのフランチェスコ会士たちが作成した伝記群を設定した。研究課題採択後の2023年8−9月に3週間イタリアへ渡航し、研究方針についてフィレンツェ大学の宗教史研究会で報告を行い、同大学歴史・考古学・地理学・美術・演劇学部准教授のイザベッラ・ガリャルディ氏をはじめとする隣接分野の研究者と討論を行った。また、この渡航期間に史料調査を行い、中世ローマ教会世界において「預言」と連関する恩寵として捉えられていた「霊の識別」に関する分析を進めた。その成果は、京都大学西洋史読書会大会(2023年11月3日)にて報告を行い、同大学名誉教授の服部良久氏、同教授の佐藤公美氏、同非常勤講師の藤田風花氏、奈良女子大学名誉教授の山辺規子氏らから有意義なフィードバックを得た。報告内容はイタリア語論文として投稿し、現在査読中である。年度後半は、8−9月の渡航期間に収集した史料の文字起こしおよび分析を進めた。その内容は、来年度半ばまでに英語論文として査読付き国際誌に投稿の予定である。