2025/05/09 更新

写真a

ショウ エツ
鐘 粤
所属
商学学術院 商学部
職名
助手

経歴

  • 2023年04月
    -
    継続中

    早稲田大学   商学部   助手

  • 2024年09月
    -
    2025年03月

    麗澤大学   国際学部 グローバルビジネス学科   非常勤講師

    講義名:Principles of Management A・Principles of Management B(学部1~4年生向け・日英併用)

学歴

  • 2021年04月
    -
    継続中

    早稲田大学   大学院商学研究科   商学専攻 博士課程  

  • 2021年08月
    -
    2022年05月

    イェール大学   マックミラン・センター   フォックス国際奨学生  

    Yale School of Managementで博士レベルの講義を聴講

  • 2019年04月
    -
    2021年03月

    早稲田大学   大学院商学研究科   商学専攻 修士課程  

所属学協会

  • 2023年04月
    -
    継続中

    アメリカ経営学会

研究分野

  • 経営学   組織科学

研究キーワード

  • スター

  • 社会ネットワーク

  • ステータス

 

論文

  • The Luck of Being “Unlucky”: The Initial Small-Fish-in-a-Big-Pond Experience and Future Wins

    鐘 粤

    アメリカ経営学会2024   2024 ( 1 )  2024年07月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

    DOI

  • Do Online Employee Reviews Predict Firm Performance (or Vice Versa)?

    梁取 美夫, 鐘 粤

    アメリカ経営学会2024   2024 ( 1 )  2024年07月  [査読有り]

    DOI

  • Shining Along with the Sun: Contingent Signaling Effects of Links with Stars on Network Growth

    鐘 粤, 三橋 平

    アメリカ経営学会2023   2023 ( 1 )  2023年07月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者

    DOI

  • Social Distancing in Comparison: The Preference for Distant to Proximate Others in Reference Group Selection

    鐘 粤

    商学研究科紀要   93   47 - 73  2021年11月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

講演・口頭発表等

  • 『不運の運』:キャリア初期の運がクリエーターに与える影響について

    鐘 粤  [招待有り]

    日本経営哲学学会関東部会2024  

    発表年月: 2024年06月

    開催年月:
    2024年06月
     
     
  • 登竜門か狭き門か:スター研究者との紐帯がネットワーク成長に与える影響に関する実証研究

    鐘 粤, 三橋 平  [招待有り]

    日本経営哲学学会関東部会2023  

    発表年月: 2023年06月

    開催年月:
    2023年06月
     
     
  • How to Become a Star? The Role of Star Mentors on Star Formation

    鐘 粤  [招待有り]

    戦略経営学会2022  

    発表年月: 2022年09月

    開催年月:
    2022年09月
     
     
  • All Our Friends Are Not Mine? Ties with Stars, Identity Similarity, and Subsequent Social Capital

    鐘 粤  [招待有り]

    イギリス経営学会2022  

    発表年月: 2022年09月

    開催年月:
    2022年08月
    -
    2022年09月
  • 馴染みの面子で新しいお話:社会科学分野のトップ・ジャーナルにおける少数への偏り現象が持つ知の創造へのインプリケーション

    三橋 平, 鐘 粤  [招待有り]

    日本経営哲学学会全国大会  

    発表年月: 2022年08月

    開催年月:
    2022年08月
     
     
  • Reacting to Inconsistent Performance Feedback: The Role of Temporal Focus of Decision-Makers

    鐘 粤  [招待有り]

    イギリス経営学会2021  

    発表年月: 2021年09月

    開催年月:
    2021年08月
    -
    2021年09月

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • スター発生の社会的条件についての実証研究

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2023年08月
    -
    2025年03月
     

    鐘 粤

 

特定課題制度(学内資金)

  • スター発生の社会的条件についての実証研究

    2024年  

     概要を見る

    本研究は、スターとの紐帯が個人のスター形成に与える影響についての実証研究である。スターとは高い業績・地位・名誉・社会的資本を持つ個人のことであり、先行研究ではスターが他者に与える影響について論争が起きている。スターが持つ知識・地位は、一緒に仕事をしているノン・スターの他者に移転でき、後者のキャリア成長に正の影響を与えると、一部の先行研究は指摘している。一方、ノン・スターがスターとの共同仕事に際し、スターと同等的、もしくはそれ以上の貢献を果たしている可能性があるにも関わらず、人々は両者の間の共同仕事における功績の大多数を、スターに帰属する傾向にあると指摘する研究も現れている。それに対して本研究は、科学的文献データベースを使い、スター研究者がノン・スター共同研究者に与える影響を、被引用数という側面で調査した。具体的には、スター研究者がスターとして認められるようになる節目となるイベントを使い、その時点より前にスター研究者と共同研究を出版しているノン・スター共著者と、その時点より後になって初めてスター研究者と共同研究を出版しているノン・スター共著者との被引用数の推移を比較した。その結果、スター研究者が前者に与える影響が負であり、後者に与える影響が正であるということを発見した。また、前者の共同研究者は、スター研究者と離れた分野の研究を取り組んでいる場合、もしくはスター研究者と共著し始める前に低い注目度しか得ていない場合、スター研究者からの負の影響は軽減できるというエビデンスも得られた。これらの結果は、スターが他者に与える影響についての、先行研究における論争をうまく解消しようとしている。さらに、スター研究者との紐帯を通じ、自身のキャリアアップを目指している研究者たちにも、有意義な実践的インプリケーションを与えている。