Updated on 2024/04/22

写真a

 
TSUJI, Yusuke
 
Affiliation
Faculty of Education and Integrated Arts and Sciences, School of Education
Job title
Research Associate
Degree
修士(政治学) ( 2016.03 Waseda University )
Profile

政治哲学・法哲学・倫理学にまたがる正義論のフィールドで研究しています。特に歴史的不正義論とグローバル正義論に関心があります(部分的に世代間正義論も)。

私の研究全体を統合する問いをおおまかに説明すると、いま私たちが暮らす(グローバル)社会が、様々な不正にまみれた歴史の先端にあるという事実を考慮に入れたとき、私たちのあいだにある権利や義務関係はどのようになるのか、というものです。過去世代の不正に由来する賠償の正当化論(の挫折)や、歴史的に再生産される構造的不正義に対する責任論、M・U・ウォーカーの打ち出している匡正的正義の道徳的関係修復構想の検討などに取り組んでいます。

これまで、程度の差はあれど、以下の議論をフォローしてきました。

  1. ロールズおよびそれ以降の分配的正義論(特に運の平等主義と関係論的平等主義)
  2. リバタリアニズムの正義論
  3. デモクラシー論
  4. グローバル正義論(援助/救助義務、グローバルな/国際的分配的正義、領有権論、正戦論など)
  5. 集合的責任論(近年台頭した集団の行為者性group agencyを援用した議論が念頭にあります)
  6. 世代間正義論および関連する非同一性問題や危害概念の議論
  7. 差別の倫理学
  8. 人種正義論(例えばC・W・ミルズ、T・シェルビーらの議論)
  9. 構造的不正義論

→主に、2, 4と部分的に5が「植民地支配と政治的集合体の自己決定」に、1, 2, 4, 6が「歴史的不正義論における権原理論アプローチとその問題」の議論に貢献しています。

目下、特に着目してフォローしようとしている議論は以下です。

  • フェミニズム哲学(認識的不正義論周辺や、抑圧、モノ化、ハラスメント等諸概念)
  • 社会集団の社会存在論

記憶の倫理(たとえばマルガリート)や赦し(J.G. マーフィーやグリズウォルドなど)といった議論の検討も進めたいと思っているのですが、手がつけられていません。

おねがい
特定の社会(諸)集団に対する制度的/構造的な不正義や、個人を超えた主体(国家)が行った不正義の責任を扱おうとすると、社会集団の社会存在論や集団行為者性/共同行為論といった、政治哲学の領域を越えた議論の蓄積を摂取しなければならず、勉強しつつもしばしば途方に暮れております。いろいろご教示いただければと思います。よろしくお願いします。

Research Experience

  • 2023.04
    -
    Now

    Waseda University   Faculty of Education and Integrated Arts and Sciences   Research Associate

Education Background

  • 2016.04
    -
    Now

    Waseda University   Graduate School of Political Science  

  • 2014.04
    -
    2016.03

    Waseda University   Graduate School of Political Science  

  • 2010.04
    -
    2014.03

    International Christian University  

Research Areas

  • Politics   Political Philosophy, Political Theory

Research Interests

  • Intergenerational Justice

  • Structural Injustice

  • duty of assistance

  • Responsibility

  • Non ideal Theory

  • equality

  • reparation

  • justice

  • Territorial Rights

  • Legitimacy

  • Liberalism

  • Libertarianism

  • Non-Identity Problem

  • harm

  • corrective justice

  • Historical Injustice

  • Global Justice

  • Distributive Justice

  • Political Philosophy

▼display all

Awards

  • Research Encouragement Award

    2023.05   The Japanese Conference for the Study of Political Thought   Problems of the Entitlement Theory Approach to Historical Injustice

 

Papers

  • Problems of the Entitlement Theory Approach to Historical Injustice

    Yusuke Tsuji

      ( 23 ) 361 - 390  2023.04  [Refereed]

  • Colonial Rule and Self-Determination of Political Collective

    Yusuke Tsuji

    Shisou   ( 1155 ) 138 - 153  2020.07  [Invited]

Books and Other Publications

  • Against Democracy

    ( Part: Joint translator, chaper, 1-2.)

    Keiso Shobo  2022.08 ISBN: 9784326351862

Presentations

  • On Benefiting from Injustice

    Yusuke Tsuji

    The Online Political Theory Forum 

    Presentation date: 2023.03

  • Reconsidering Responsibilities in Structural Injustice Theory: Normative Implications of Historical Injustice

    Yusuke Tsuji

    The Online Political Theory Forum 

    Presentation date: 2022.03

  • Reconsidering Responsibility in Structural Injustice Theory: Normative Implication of Historical Injustice

    Yusuke Tsuji

    Japan Association of Political Economy 

    Presentation date: 2022.03

    Event date:
    2022.03
     
     
  • Contractualism and Historical Injustice

    Yusuke Tsuji

    The Online Political Theory Forum 

    Presentation date: 2020.09

  • Critical Appraisal of Historical Injustice: from Reparation toward Relation

    Yusuke Tsuji

    Presentation date: 2019.05

  • Status of Past Injustice In Historical Injustice Theory: Critical Appraisal of "Lockean Argument"

    Yusuke Tsuji

    Japan Association of Political Economy 

    Presentation date: 2017.03

  • Counterfactual Reasoning in Historical Injustice: Does Theory Distort the Problem? (Workshop: Methodology of Political Philosophy )

    Yusuke Tsuji

    Presentation date: 2016.07

▼display all

Research Projects

  • 地層処分の超長期的影響に関する世代間正義と民主的合意形成の法哲学的・法政策論的基盤構築

    原子力発電環境整備機構(NUMO) 

    Project Year :

    2020.05
    -
    2021.11
     

Misc

  • Does Reparation for Global Historical Injustice Require Remaking of the World?: Reading Olúfẹ́mi O. Táíwò, Reconsidering Reparations(Oxford University Press, 2022)

    Yusuke Tsuji

    JCSPT Newsletter   57   10 - 12  2023.12  [Invited]

    Book review, literature introduction, etc.  

  • Translators' Commentary

        173 - 194  2022.08

    Book review, literature introduction, etc.  

  • 世代間正義に関わる制度構想の政治哲学的考察

    辻 悠佑

    【報告書】2020 年度・2021 年度原子力発電環境整備機構支援研究「地層処分事業に係る社会的側面に関する研究」【研究代表者:吉良貴之】     66 - 71  2021.11  [Invited]

    Authorship:Corresponding author

 

Teaching Experience

  • public philosophy

    Takasaki City University of Economics  

    2023.04
    -
    Now
     

  • International Relations

    Rikkyo Ikebukuro High School  

    2022.04
    -
    Now
     

     View Summary

    This class is designed as a preliminary course for high school students who are next freshman. We discuss ethical problems of international(or global) relations, e.g. duty of assistance, global distributive justice, sweat shop problem, just war theory/humanitarian intervention, and climate justice.

  • 政治分析入門02(久米郁男教授)TAセッション

    早稲田大学 政治経済学部  

    2021.09
    -
    2022.03
     

     View Summary

    教授による全体講義をTAが補足するTAセッション(20人45分×2班)

  • 政治分析入門01(久米郁男教授)TAセッション

    早稲田大学 政治経済学部  

    2021.04
    -
    2021.07
     

     View Summary

    教授による全体講義をTAが補足するTAセッション(20人45分×2班)

  • 政治分析入門02(河野勝教授)TAセッション

    早稲田大学 政治経済学部  

    2020.09
    -
    2021.03
     

     View Summary

    教授による全体講義をTAが補足するTAセッション(20人45分×2班)

  • 政治分析入門01(河野勝教授)TAセッション

    早稲田大学 政治経済学部  

    2020.04
    -
    2020.07
     

     View Summary

    教授による全体講義をTAが補足するTAセッション(20人45分×2班)

▼display all