2024/12/21 更新

写真a

フクシマ ユイ
福島 由衣
所属
人間科学学術院 人間科学部
職名
助教
学位
博士(心理学) ( 日本大学 )

経歴

  • 2023年04月
    -
    継続中

    早稲田大学   人間科学学術院   助教

所属学協会

  •  
     
     

    Society for Applied Research in Memory and Cognition

  •  
     
     

    Asscociation for Psychological Science

  •  
     
     

    法と心理学会

  •  
     
     

    日本認知心理学会

  •  
     
     

    日本心理学会

研究分野

  • 実験心理学

研究キーワード

  • 犯罪心理学

  • 認知心理学

  • 記憶

  • 目撃証言

受賞

  • 第21回法と心理学会大会発表賞

    2021年10月   法と心理学会   心理学的知見を裁判官はどのように評価しているのか:刑事裁判判例の計量的研究  

    受賞者: 福島由衣, 向井智哉, 相澤育郎, 入山茂

 

論文

  • To what extent does post-identification feedback translate into witness behaviour?

    Yui Fukushima, Kayla Jordan, Maryanne Garry

    Memory    2024年09月

    DOI

    Scopus

  • Comparing Attitudes toward Sexual Consent between Japan and Canada

    Tomoya Mukai, Chantal Pioch, Masahiro Sadamura, Karin Tozuka, Yui Fukushima, Ikuo Aizawa

    Sexes    2024年03月

    DOI

  • A Quick Guide to Applied Cognitive Research in Japan

    Kazuo Mori, Yui Fukushima, Akitoshi Uchida, Hiroshi Ito, Eiichiro Watamura, Makiko Naka

    Open Journal of Social Sciences   12 ( 01 ) 414 - 423  2024年

    DOI

  • How Sexual Consent is Portrayed in Sex Comics (Eromanga): A Content Analysis in Japan

    Tomoya Mukai, Yuki Yuyama, Jun Kamiya, Tomoyuki Nogami, Yui Fukushima

    SEXUALITY & CULTURE-AN INTERDISCIPLINARY JOURNAL    2022年09月

     概要を見る

    This study aimed to investigate how sexual consent is depicted in sex comics published in Japan. Twenty best-selling comics from 2010 and 2020 were set as objects of analysis and separated into 277 scenes. A codebook developed after five rounds of trials was utilized by four coders to code the materials. First, the results showed that explicit communication was not rare: among all materials, 39.9-57.3% of scenes were initiated by an explicit approach, while only 5.2-19.4% of scenes were coded as depicting non-explicit initiation. Further, as for the act of gatekeeper, 21.6-35.5% and 6.5-9.7% of scenes depicted explicit consent and refusal, while 20.3-28.2% of scenes were coded as expressing non-explicit consent/refusal. Second, in the comparison between 2010 and 2020, there were fewer scenes in which more than three characters were involved and sexual acts were initiated by non-explicit forms in 2020. Contrastingly, there were more scenes in which sexual acts were initiated by assault or intimidation. Based on these findings, social implications and future research orientations are discussed.

    DOI

    Scopus

書籍等出版物

  • 応用心理学ハンドブック

    日本応用心理学会, 藤田, 主一, 古屋, 健, 角山, 剛, 谷口, 泰富, 深澤, 伸幸

    福村出版  2022年09月 ISBN: 9784571200878

  • 入門司法・犯罪心理学 : 理論と現場を学ぶ

    綿村, 英一郎( 担当範囲: 12章 目撃証言)

    有斐閣  2022年03月 ISBN: 9784641174740

  • その証言、本当ですか?

    福島 由衣, 荒川歩( 担当: 編訳,  担当範囲: 2章・7章)

    勁草書房  2019年10月 ISBN: 9784326251377

  • 行動政策学ハンドブック 応用行動科学による公共政策のデザイン

    福島 由衣( 担当: 共訳,  担当範囲: 9章・4章・25章)

    福村出版  2019年09月 ISBN: 9784571410635

  • ポテンシャル心理学実験

    厳島 行雄, 依田 麻子, 望月 正哉( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 8章パーソナル・スペース)

    サイエンス社  2019年05月 ISBN: 9784781914442

講演・口頭発表等

  • The Comparative Study of Life-Sentenced and Long-Term Inmates: Overview of Survey Results on Inmate Experiences

    Ikuo Aizawa, Yui Fukushima, Mai Sato

    13th East Asian Association of Law and Psychology Conference  

    発表年月: 2024年11月

  • 通常審無罪事件で目撃供述はどのように扱われていたのか?

    外塚果林, 福島由衣

    法と心理学会第25回大会  

    発表年月: 2024年10月

  • The effects of post-identification feedback on witness and photo administrator behavior.

    Abigail Harkness, Amy Bradfield Douglass, Yui Fukushima

    2024 Annual Conference of the American Psychology Law Society Conference  

    発表年月: 2024年03月

  • To What Extend Does Post-Identification Feedback Translate into Witness Behavior?

    Yui Fukushima  [招待有り]

    Bates College  

    発表年月: 2024年03月

  • Can Providing a DON’T KNOW Option Reduce the Influence of a Suggestive Interviewer?

     [招待有り]

    Cognitive psychology class, Bates College  

    発表年月: 2024年03月

  • 再審無罪事件で目撃供述はどのように扱われていたのか?

    福島由衣, 外塚果林

    法と心理学会第24回大会  

    発表年月: 2023年10月

  • An Actual Criminal Case and Empirical Studies in Applied Cognitive Psychology

    Yui Fukushima  [招待有り]

    Victoria University of Wellington, School of Psychology   (Victoria University of Wellington, School of Psychology) 

    発表年月: 2023年02月

  • 「目撃供述の信用性」に関する心理学・法律学的視点からの考察

    福島 由衣, 外塚 果林, 遠山 大輔

    法と心理学会第21回大会  

    発表年月: 2020年10月

  • 人物同定手続き時の文脈が目撃者の判断に与える影響―捜査協力時の同時ラインナップ―

    伊東 裕司, 伊藤 理香子, 福島 由衣

    法と心理学会第21回大会  

    発表年月: 2020年10月

  • 心理学的知見を裁判官はどのように評価しているのか:刑事裁判判例の計量的研究

    福島 由衣, 向井 智哉, 相澤 育郎, 入山 茂

    法と心理学会第21回大会  

    発表年月: 2020年10月

  • 司法犯罪心理学の新しい研究スタイルを考えるーエキサイティングな研究を目指してー

    入山 茂, 大上 渉, 福島 由衣, 吉澤 寛之, 山本 麻奈, 中川 知宏

    犯罪心理学会第57回大会  

    発表年月: 2019年09月

  • 犯罪捜査と記憶2

    桐生 正幸, 尾藤 昭夫, 福島 由衣, 蓮華 一巳, 中園 江里人

    日本心理学会第83回大会  

    発表年月: 2019年09月

  • Does post-identification feedback affect eyewitness’ behavior?

    Yui Fukushima, Kayla Jordan, Maryanne Garry

    Conference of the European Association of Psychology and Law (EAPL)   (Santiago de Compostela, Spain) 

    発表年月: 2019年

  • Familiar person identification? : Is it easy for us to make stranger as known person?

    Yukio Itsukushima, Ryosuke, Iida, Yui Fukushima

    Conference of the European Association of Psychology and Law (EAPL)   (Turku, Finland) 

    発表年月: 2018年

  • Non-experts’ beliefs about eyewitness, police interview and expert testimony: A survey of college students.

    Yui Fukushima, Yukio Itsukushima

    Association for Psychological Science (APS).第30回大会   (San Francisco, United States) 

    発表年月: 2018年

  • 行動政策学への招待:実証的人間観にもとづく政策立案を目指して

    荒川 歩, 白岩 祐子, 福島 由衣, 斎藤 真由, 尾関 美喜, 久保山 力也

    日本心理学会第81回大会  

    発表年月: 2017年09月

  • 公正・罰に関する心理学的研究の現状とこれから―行動計測アプローチと脳機能計測アプローチ―

    新岡 陽光, 森芳 竜太, 斎藤 真由, 福島 由衣, 綿村 英一郎

    日本認知心理学会第15回  

    発表年月: 2017年06月

  • Eyewitness memory: retrograde amnesia may be the cause of change blindness of person identification.

    Yukio Itsukushima, Yui Fukushima, Satoshi Hara

    European Congress of Psychology (ECP), 第15回大会   (RAI Amsterdam Convention Centre, Amsterdam, The Netherlands) 

    発表年月: 2017年

  • 目撃者の誤識別はチェンジ・ブラインドネスによって起こるのか?

    厳島 行雄, 福島 由衣, 原 聰

    法と心理学会第18回大会   (成城大学) 

    発表年月: 2017年

  • 目撃者聴取に対する大学生の意識調査

    福島 由衣, 厳島 行雄

    日本心理学会第81回大会   (於久留米市コンベンションセンター) 

    発表年月: 2017年

  • 面接者による目撃者識別への誘導は抑制可能か -「わからない」判断を用いた検討-

    福島 由衣, 厳島 行雄

    法と心理学会第17回大会  

    発表年月: 2016年10月

  • Can providing a DON’T KNOW option reduce the influence of a suggestive interviewer? : A comparison of repeated identification procedures between show-up and simultaneous lineup.

    Yui Fukushima, Yukio Itsukushima

    International Conference on Memory (ICOM), 第6回大会   (ELTE University, Budapest, Hungary) 

    発表年月: 2016年

  • Does the suggestive interviewer lead the witness to false identifications? : The impact on show-ups and repeated interviews.

    Yui Fukushima, Hiroshi Miura, Yukio Itsukushima

    Society for Applied Research of Memory and Cognition (SARMAC), 第12回大会   (Victoria conference centre, Victoria, British Columbia, Canada) 

    発表年月: 2015年

  • Ear-witness memory under emotional stress.

    Yukio Itsukushima, Yui Fukushima

    Society for Applied Research of Memory and Cognition (SARMAC), 第11回大会   (Erasmus University, Rotterdam, The Netherlands) 

    発表年月: 2013年

  • Does the existence of a co-witness affect the eyewitness identification accuracy and confidence?

    Yui Fukushima, Yukio Itsukushima

    Society for Applied Research of Memory and Cognition (SARMAC), 第11回大会   (Erasmus University, Rotterdam, The Netherlands) 

    発表年月: 2013年

  • 他者の存在は目撃者識別の正確性と確信度に影響を与えるか?

    福島 由衣, 厳島 行雄

    法と心理学会第14回大会   (九州大学) 

    発表年月: 2013年

  • 半構造化面接を用いた識別後の肯定的フィードバック効果の検討

    福島 由衣, 厳島 行雄

    法と心理学会第11回大会   (立命館大学) 

    発表年月: 2010年

  • 嘘の方略の違いが再認記憶に及ぼす影響

    福島 由衣, 厳島 行雄

    法と心理学会第10回大会   (国学院大学) 

    発表年月: 2009年

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 識別後の肯定的フィードバック効果が目撃者の行動に及ぼす影響

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2024年04月
    -
    2027年03月
     

    福島 由衣

  • Functions of National Collective Memories in Countries in Nations in that difference in the consensus of their National Identity

    Society for Applied Research of Memory and Cognition  Collaborative Research Grant

    研究期間:

    2024年
    -
     
     

    Maryanne Garry, Sharda Umanath, Yui Fukushima

     [国際共著]

  • 識別後の肯定的フィードバック効果は目撃者の行動に影響を与えるか?

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究

    研究期間:

    2020年04月
    -
    2023年03月
     

    福島 由衣

     概要を見る

    識別後フィードバック効果(以下,PIFE)とは,識別手続きを行う面接者が,目撃者の識別を肯定するフィードバックを返すと,目撃者の確信度をはじめとする記憶の質を変容させる現象のことである。これまでのPIFE研究では,確信度や犯行場面の見えの程度などを含む,事件に関する記憶評価のみが検討対象とされてきた。しかし,PIFEによって変質した記憶が,目撃者のその後の行動に影響を与えるかどうかは検討されてこなかった。そこで本研究では,これまで使用されてきた記憶指標以外の行動尺度を使用し,PIFEの影響を検討した。
    昨年度とあわせて,これまで4件の実験を実施した。各実験では実験参加者に,「現在進行中の裁判で使用できるよう,実験データを提供してもらえるか」,「識別判断について供述を記述してもらえるか」,などと具体的な依頼を提示し,これらを承諾してくれる割合がフィードバックの有無によって変化するか検討した。その結果,承諾率はいずれの条件も非常に高く(天井効果),フィードバックの有無による承諾率の差はほとんど見られなかった。これは,「どのような解答が社会的に望ましいか」という要求特性が実験参加者に働いたためと推測される。最終年度は,このような要求特性が働きにくい行動尺度を考案し,実験を実施する予定である。
    上記の研究実績については,学会報告(ポスター発表1報)を日本認知心理学会にて行った。

  • Functions of National Collective Memories in Countries in Nations in that difference in the consensus of their National Identity

    James S. McDonnell Foundation  Sub-Award of the Collective Memory Collaborative grant from the James S. McDonnell Foundation to Washington University in St. Louis, Principal Investigators: H. L. Roediger III, J. V. Wertsch

    研究期間:

    2023年
    -
     
     

    Maryanne Garry, Sharda Umanath, Yui Fukushima

     [国際共著]

Misc

  • 心理学的知見に対する裁判官の評価:──刑事裁判判決文の計量的研究──

    福島 由衣, 向井 智哉, 相澤 育郎, 入山 茂

    心理学研究   92 ( 4 ) 278 - 286  2021年07月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者

     概要を見る

    <p>An increasing number of criminal court cases have seen psychologists present their findings as evidence after conducting experiments and surveys to evaluate the credibility of witnesses' statements and suspects' false confessions. Courts, however, have not always welcomed psychological findings. As some courts have not affirmed the value of these findings in some well-known cases, some researchers suggest that courts have little trust in psychological findings. To consider the validity of this suggestion, we conducted a quantitative investigation of the courts' decision-making processes when presented with psychological findings in 50 criminal cases. The results showed that most of the courts' judgments involving psychological findings were negative, and that the reasoning for the judgments could be classified into nine categories. The most common reasons were related to the methodological flaws used to derive the psychological findings.</p>

    DOI CiNii

  • 目撃者の記憶を歪めるフィードバック : 識別後フィードバック効果研究とその展望

    福島 由衣, 厳島 行雄

    心理学評論 = Japanese psychological review   61 ( 4 ) 407 - 422  2018年  [査読有り]

    CiNii

  • 性犯罪に関する市民意識の測定のためのシナリオおよび尺度の検討—Validation of scenarios and scales for measuring public attitudes toward sexual crimes

    向井 智哉, 福島 由衣, 外塚 果林, 貞村 真宏, 相澤 育郎

    福山大学こころの健康相談センター紀要 = Bulletin of Mental Health Counseling Center at Fukuyama University / 福山大学人間文化学部心理学科附属こころの健康相談センター 編   ( 6 ) 11 - 29  2024年

  • 識別後フィードバック効果は目撃者の行動に影響を与えるか?

    福島 由衣, 羽入 和紀

    日本認知心理学会発表論文集   2021   67 - 67  2022年

     概要を見る

    識別後フィードバック効果(PIFE)とは,識別の正確性に関するフィードバックが目撃者記憶を歪める現象のことを指す。これまで,フィードバックが目撃者記憶に影響を与えることが示唆されているが,歪んだ記憶が目撃者の行動に影響を与えるかどうかは明らかではない。本研究では,確証的なフィードバックを与えられた実験参加者が,裁判の証拠として実験データを提供する割合が高いかどうかを検討した。識別直後,参加者は確証的フィードバック条件(いいですね、被疑者を選びましたね),非確証的フィードバック条件(実は被疑者は_番だったんですよ),フィードバックなし条件のいずれかに分けられ,条件に応じたフィードバックが与えられた。その後,すべての参加者が従属変数に関する質問に回答した。その結果,PIFEの再現性は確認されたが,確証的フィードバックを与えられた参加者が他の条件に比べて実験データを提供する割合が有意に高いわけではなかった。

    DOI

  • 目撃供述の信用性に関する心理学・法律学的視点からの考察—法と心理学会第21回大会 ワークショップ

    福島 由衣, 外塚 果林, 遠山 大輔

    法と心理 = Japanese journal of law and psychology / 法と心理学会機関誌編集委員会 編   21 ( 1 ) 83 - 90  2021年12月

    CiNii

  • Modeling Determinants of Individual Punitiveness in a Late Modern Perspective: Data from Japan

    Tomoya Mukai, Yui Fukushima, Shigeru Iriyama, Ikuo Aizawa

    ASIAN JOURNAL OF CRIMINOLOGY   16 ( 4 ) 337 - 355  2021年01月

     概要を見る

    There is a growing trend to both theoretically and empirically explain public punitiveness from a general social theory of late modernity. Yet, research which has tested the generalizability of this perspective regarding societies other than Western ones remains rare. Relying on a theoretical perspective and empirical findings, this study aimed to explore whether the hypothetical model, which assumes that abstract late modern anxieties (economic anxiety and identity anxiety) affect punitiveness via more tangible fears and negative attitudes toward others in terms of fear of crime, xenophobic attitudes, and social dominance orientation (SDO). The study considered whether this model can be applied to Japanese society, which is experiencing drastic social, economic, and political transformations. Accordingly, data from a nationwide Japanese sample was analyzed through structural equation modeling (SEM). The results revealed that all of the hypothesized paths had significant relations, except for a path between xenophobic attitudes and fear of crime, which generally supported the hypothetical model. Moreover, it was shown that all of the variables have a significant total effect on punitiveness. The results were discussed in light of the social circumstances of Japan and recommendations for further international comparative research were made.

    DOI

  • 厳罰傾向を規定する要因のモデル化の試み;経済不安,犯罪不安,排外主義的態度に着目して

    向井智也, 福島由衣, 入山茂, 相澤育郎

    龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報   9 ( 9 ) 69 - 83  2019年03月

    担当区分:責任著者

    記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

    CiNii

  • 犯罪捜査と記憶2

    尾藤 昭夫, 福島 由衣, 蓮花 一己, 中園 江里人, 桐生 正幸

    日本心理学会大会発表論文集   83 ( 0 ) SS - 044-SS-044  2019年

    DOI CiNii

  • 目撃者聴取に対する大学生の意識調査

    福島 由衣, 厳島 行雄

    日本心理学会大会発表論文集   81   2B-041 - 2B-041  2017年09月

    DOI CiNii

  • Law and Human Behavior にみる 近年の法と心理学研究の動向

    荒川 歩, 滑田 明暢, 綿村 英一郎, 若林 宏輔, 笹倉 香奈, 福島 由衣

    法と心理   17 ( 1 ) 70 - 76  2017年  [査読有り]

    DOI CiNii

  • 共同目撃者の識別情報,身分,そしてラインナップのタイプが目撃者の識別と確信度に与える影響

    福島由衣, 厳島行雄

    日本大学心理学研究   37   43 - 49  2016年03月  [査読有り]

  • 面接者の誘導が繰り返しの 写真識別判断に与える影響:─「わからない」判断を用いた検討

    福島 由衣, 三浦 大志, 厳島 行雄

    法心理   16 ( 1 ) 100 - 111  2016年  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者

     概要を見る

    本研究は単独面通し識別手続きの繰り返しに及ぼす面接者の誘導の影響を、「わからない」判断の導入によって抑制可能かどうか検討した。57 名の参加者は実験室で財布が盗まれる模擬犯罪場面を目撃し、面接を2 回受けた。面接にはそれぞれ2 回単独面通し識別手続きが含まれており、面接者は誘導的な面接者と、誘導的でない面接者に分けられていた。単独面通し手続きでは、参加者は人物写真を見せられ、写真の人物が目撃した人物であるかどうか、「はい」、「いいえ」、「わからない」の3 つから選択した。呈示された写真の人物は財布を盗んだ人物ではなかったため、「はい」判断は誤識別、「いいえ」判断は正棄却となっていた。誘導あり条件では、「はい」判断を選んだ参加者が「いいえ」判断と「わからない」判断を選んだ参加者より有意に多かったのに対して、誘導なし条件では「いいえ」判断と「わからない」判断が「はい」判断より有意に多かった。このことは、「わからない」判断を導入しても面接者の誘導による誤識別が抑制されないことを示している。さらに、誘導あり条件の参加者は、誘導なし条件に比べて最初の識別を維持する傾向があった。この結果は記憶の同調理論によって解釈し、考察にて議論する。

    CiNii

  • ラインナップ識別後の目撃者に対する肯定的フィードバック効果の検討

    福島 由衣, 厳島 行雄

    法心理   14 ( 1 ) 98 - 106  2014年  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者

     概要を見る

    近年、ラインナップから識別を終えた参加者に、その選択に対して確証を与えるようなフィードバック(例えば「いいでしょう、犯人を選びましたね」など)を与えると視覚的な記憶の質や鮮明さ、自身の識別に対する高い確信度を報告したり、裁判での証言をより快諾したりしやすくなるということがWells &amp; Bradfield (1998)によって報告された。この現象はたとえ識別が正しくなかったとしても生じ得る。この現象を、識別後フィードバック効果(post-identification feedback effect)という。日本でもこの効果を検証するべく実験1ではWells &amp; Bradfield (1998)の実験を行い、異なる刺激を用いても同じような結果が得られるかどうかを調査した。実験2では、半構造化面接を用いて検討を行った。そして、この効果を説明する選択的手がかりフレームワーク(Charman, Carlucci, Vallano, &amp; Gregory, 2010)と本研究の整合性についての考察を行った。実験1では、約半数の設問で、確証的なフィードバックを受けた条件の方が記憶テストの評定が高く、Wells &amp; Bradfield (1998)の結果を支持する結果となった。実験2では、実験1の結果とフレームワークを支持する参加者の報告が得られた。

    CiNii

▼全件表示

 

現在担当している科目

担当経験のある科目(授業)

  • データリテラシーⅡ

    早稲田大学  

    2023年09月
    -
    継続中
     

  • 学生生活とセルフマネジメント

    早稲田大学  

    2023年04月
    -
    継続中
     

  • データリテラシーⅢ

    早稲田大学  

    2023年04月
    -
    継続中
     

  • スタディスキル

    早稲田大学  

    2023年04月
    -
    継続中
     

  • 犯罪心理学

    東洋大学  

    2022年09月
    -
    継続中
     

  • 認知心理学

    横浜市立大学  

    2022年04月
    -
    継続中
     

  • 心理学実験

    日本大学  

    2018年04月
    -
    継続中
     

  • 社会・集団・家族心理学

    創価大学  

    2022年09月
    -
    2023年03月
     

  • 司法・犯罪心理学

    静岡福祉大学  

    2020年09月
    -
    2023年03月
     

  • 心理統計学

    静岡福祉大学  

    2017年04月
    -
    2023年03月
     

  • 社会心理学

    静岡福祉大学  

    2017年04月
    -
    2023年03月
     

  • 心理学実験

    静岡福祉大学  

    2017年04月
    -
    2023年03月
     

  • 対人行動とパーソナリティ

    立正大学  

    2019年09月
    -
    2022年03月
     

  • 認知科学

    東京工芸大学  

    2017年04月
    -
    2019年03月
     

▼全件表示

 

社会貢献活動

  • イノセンス・プロジェクト・ジャパン

     
    -
    継続中

  • 空港で働く人のための判断・注意力の心理学

    ANAエアポートサービス安全推進部 

    2024年11月
    -
     

学術貢献活動

  • 法と心理学会常任理事

    学会・研究会等

    2024年
    -
    継続中
  • 法と心理学会第25回大会準備委員会委員

    学会・研究会等

    2024年
    -
     
  • 法と心理学会理事

    学会・研究会等

    2022年
    -
    2024年
  • Society for Applied Research in Memory and Cognition 14回大会副組織委員長

    学会・研究会等

    2023年08月
     
     
  • 法と心理学会第23回大会準備委員会委員

    学会・研究会等

    2022年
    -
     
  • 法と心理学会第20回大会準備委員会委員

    2019年
    -
     
  • 法と心理学会第19回大会準備委員会委員

    2018年
    -
     
  • 法と心理学会第18回大会準備委員会委員

    2017年
    -
     

▼全件表示