2024/04/26 更新

写真a

ハットリ カオル
服部 薫
所属
理工学術院 大学院先進理工学研究科
職名
准教授(任期付)
学位
博士 (医学) ( 2017年03月 弘前大学 )
博士 (生命医科学) ( 2022年03月 早稲田大学・東京女子医科大学 )

経歴

  • 2023年04月
    -
    継続中

    早稲田大学   先進理工学研究科   准教授

  • 2022年06月
    -
    2023年03月

    早稲田大学   医療レギュラトリーサイエンス研究所   講師, 博士 (医学, 生命医科学)

  • 2020年01月
    -
    2022年05月

    大和成和病院   心臓血管外科

  • 2018年04月
    -
    2019年12月

    東京女子医科大学   心臓血管外科   助教, 博士 (医学)

  • 2016年04月
    -
    2018年03月

    青森市民病院   心臓血管外科

  • 2013年10月
    -
    2016年03月

    弘前大学   呼吸器・心臓血管外科   助手

  • 2012年04月
    -
    2013年09月

    弘前大学   呼吸器・心臓血管外科   医員

  • 2011年04月
    -
    2012年03月

    むつ総合病院   外科

▼全件表示

学歴

  • 2019年04月
    -
    2022年03月

    早稲田大学・東京女子医科大学共同大学院   先進理工学研究科   共同先端生命医科学専攻  

  • 2013年04月
    -
    2017年03月

    弘前大学大学院   医学研究科   胸部心臓血管外科  

  • 2003年04月
    -
    2009年03月

    弘前大学   医学部   医学科  

所属学協会

  •  
     
     

    日本弁膜症学会

  •  
     
     

    日本心臓血管外科学会

  •  
     
     

    日本胸部外科学会

  •  
     
     

    日本外科学会

  •  
     
     

    日本人工臓器学会

  •  
     
     

    日本機械学会

  •  
     
     

    日本循環器学会

▼全件表示

研究分野

  • 心臓血管外科学   大動脈二尖弁

研究キーワード

  • 医療レギュラトリーサイエンス

  • 循環器医工学

  • 弁膜症手術

  • 大動脈二尖弁

  • 大動脈弁

  • 心臓血管外科

▼全件表示

 

論文

  • 4D-MRIにて血流計測が可能な評価系回路を用いた大動脈二尖弁形態と上行大動脈形状が血行動態に及ぼす影響の分析

    中間菜月, 服部 薫, 高田淳平, 川崎瑛太, 濱田紘平, 長尾充展, 後藤康裕, 新浪博士, 岩﨑清隆

    人工臓器   150 ( 2 ) PS177  2021年10月

  • An adolescent with Behcet’s aortitis mimicking infective endocarditis: a case report

    Kaoru Hattori, Mimiko Tabata, Tohru Nojiri, Atsushi Kurata

    Eur Heart J Case Rep   5 ( 10 ) ytab315  2021年10月  [査読有り]

  • Bicuspid aortic valve morphology and aortic valvular outflow jets: an experimental analysis using an MRI-compatible pulsatile flow circulation system

    Kaoru Hattori, Natsuki Nakama, Jumpei Takada, Gohki Nishimura, Ryo Moriwaki, Eita Kawasaki, Michinobu Nagao, Yasuhiro Goto, Hiroshi Niinami, Kiyotaka Iwasaki

      11 ( 1 )  2021年01月  [査読有り]

    DOI

  • Surgical embolectomy for paradoxical cerebral embolism with massive pulmonary embolism

    Kaoru Hattori, Kazuyuki Daitoku, Satoshi Taniguchi, Ikuo Fukuda

    Gen Thorac Cardiovasc Surg   68 ( 4 ) 385 - 388  2020年04月  [査読有り]

  • PAU (penetrating atherosclerotic ulcer)によると考えられた腹部仮性動脈瘤の1例

    鈴木伸章, 田口 亮, 村田賢祐, 服部 薫, 畠山正治, 伊東和雄, 楠美智巳, 福井康三

    心臓   52 ( 9 ) 1044 - 1048  2020年  [査読有り]

  • Pulsatile flow test on the influence on the commissure orientation on the hydrodynamic performance of the bicuspid aortic valve

    Jumpei Takada, Kaoru Hattori, Ryo Kumazawa, Gohki Nishimura, Ryo Moriwaki, Mitsuo Umezu, Kiyotaka Iwasaki

    バイオエンジニアリング講演会講演論文集 (CD-ROM)   32  2019年01月

  • Management of pulmonary thromboembolism based on severity and vulnerability to thrombosis

    Wakako Fukuda, Satoshi Taniguchi, Ikuo Fukuda, Kaoru Hattori, Mari Chiyoya, Chikashi Aoki, Norihiro Kondo, Kazuyuki Daitoku, Ryosuke Kowatari, Masahito Minakawa, Yasuyuki Suzuki

    Ann Vasc Surg   10 ( 4 ) 371 - 377  2017年12月  [査読有り]

  • Rate of Stenotic Bicuspid Aortic Valve Aortic Dilatation After Aortic Valve Replacement, Calculated Using a 3-Dimensional Reconstruction Tool

    Kaoru Hattori, Ikuo Fukuda, Kazuyuki Daitoku, Masahito Minakawa, Hiroyuki Itaya

    Cir J   81 ( 8 ) 1207 - 1212  2017年08月  [査読有り]

    DOI

  • Posteromedial papillary muscle rupture due to squeezing of the left anterior descending coronary artery

    Kaoru Hattori, Kozo Fukui, Nobuaki Suzuki, Kazuo Ito

    Interact Cardiovasc Thorac Surg   24 ( 4 ) 636 - 638  2017年04月  [査読有り]

    DOI

  • A novel surgical procedure for scimitar syndrome: scimitar vein with right atrium and inferior vena cava wall flap

    Ryosuke Kowatari, Yasuyuki Suzuki, Kazuyuki Daitoku, Kaoru Hattori, Ikuo Fukuda

    JOURNAL OF CARDIAC SURGERY   31 ( 10 ) 642 - 644  2016年10月  [査読有り]

     概要を見る

    We describe a new surgical procedure for the scimitar syndrome using the walls of the right atrium and inferior vena cava as a flap to prevent kinking and stenosis of the scimitar vein-left atrium anastomosis.

    DOI

  • 急性肺血栓塞栓症の重症度別背景と治療成績

    福田和歌子, 谷口 哲, 福田幾夫, 服部 薫, 千代谷真理, 青木哉志, 近藤慎浩, 大徳和之, 小渡亮介, 皆川正仁, 鈴木保之

    Jpn J Phlebol   27 ( 2 ) 53 - 59  2016年

  • Surgery for infective endocarditis involving valve annulus

    Kazuyuki Daitoku, Kaoru Hattori, Wakako Fukuda, Masahito Minakawa, Ikuo Fukuda

    Kyobu Geka   10 ( 4 ) 371 - 377  2015年11月

  • Novel Method of Assessing Ascending Aorta with a Stenotic Bicuspid Aortic Valve

    Kaoru Hattori, Ikuo Fukuda, Kazuyuki Daitoku, Wakako Fukuda, Masahito Minakawa, Yasuyuki Suzuki

    J Heart Valve Dis   24 ( 5 ) 554 - 559  2015年09月  [査読有り]

  • The efficacy of conventional aortic valve replacement for severe aortic valve stenosis divided by risk classification using the Japanese scoring system

    大徳和之, 服部 薫, 福田和歌子, 近藤慎浩, 谷口 哲, 皆川正仁, 福井康三, 鈴木保之, 福田幾夫

    日本心臓血管外科学会誌   43 ( 2 ) 43 - 48  2014年  [査読有り]

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • MRI対応型拍動循環システムを用いた大動脈二尖弁と上行大動脈血流の評価

    服部 薫

    第45回日本バイオレオロジー学会年会  

    発表年月: 2022年06月

    開催年月:
    2022年06月
    -
     
  • Bicuspid aortic valve morphology and aortic hemodynamics: an experimental Analysis using an MRI-compatible pulsatile flow circulation system

    Kaoru Hattori

    CARS 2022  

    発表年月: 2022年06月

    開催年月:
    2022年06月
    -
     
  • 4D-MRIを用いた大動脈二尖弁の形態と上行大動脈拡大の評価

    服部 薫

    第86回日本循環器学会学術集会 (日本機械学会合同シンポジウム)  

    発表年月: 2022年03月

    開催年月:
    2022年03月
    -
     
  • 大動脈二尖弁と上行大動脈拡大リスク

    服部 薫

    ARIA 2021  

    発表年月: 2021年11月

    開催年月:
    2021年11月
    -
     
  • Experimental analysis of aortic valve hemodynamics: effect of mild aortic dilatation on systolic flow characteristics

    Kaoru Hattori

    Scientific Session of AHA 2021  

    発表年月: 2021年11月

  • 大動脈二尖弁が収縮期血流に及ぼす影響

    服部 薫

    ARIA 2020  

    発表年月: 2020年11月

    開催年月:
    2020年11月
    -
     
  • 大動脈二尖弁形態が大動脈血流に及ぼす影響~流線、流速、渦度の評価が可能な4D-MRI対応型 拍動循環回路の開発

    服部 薫

    第58回人工臓器学会大会  

    発表年月: 2020年11月

    開催年月:
    2020年11月
    -
     
  • Bicuspid aortic valve morphology and risk factors of abnormal hemodynamics: an experimental investigation of velocity, vorticity and eccentricity of systolic jet stream, using a Magnetic Resonance Imaging compatible pulsatile flow circulation system

    Kaoru hattori

    Scientific Session of AHA 2020  

    発表年月: 2020年11月

    開催年月:
    2020年11月
    -
     
  • 大動脈二尖弁形態が上行大動脈に及ぼす影響~大動脈弁モデルとMRI対応型拍動循環回路を 用いた上行大動脈血流の評価~

    服部 薫

    第73回日本胸部外科学会定期学術集会  

    発表年月: 2020年10月

    開催年月:
    2020年10月
    -
     
  • Four-dimensional flow MRI assessment of valvular flow characteristics: systolic flow pattern, direction and velocity of supra-valvular jet in experimental bicuspid aortic valve

    Kaoru Hattori

    17th ICBME  

    発表年月: 2019年12月

    開催年月:
    2019年12月
    -
     
  • 大動脈二尖弁の弁癒合形態が上行大動脈の血流形態に及ぼす影響~実験モデルと4D-MRIを用いた 上行弓部大動脈の血流評価~

    服部 薫

    第57回人工臓器学会大会  

    発表年月: 2019年11月

    開催年月:
    2019年11月
    -
     
  • Relationships between bicuspid aortic valve morphology and hemodynamics: an experimental investigation of flow, leakage, and supra-valvular jet using a pulsatile flow circulation system and Magnetic Resonance Imaging

    Kaoru Hattori

    Scientific Session of AHA 2019  

    発表年月: 2019年11月

    開催年月:
    2019年11月
    -
     
  • 大動脈弁モデルと拍動循環シミュレータを用いた大動脈二尖弁の弁機能評価

    服部 薫

    第72回日本胸部外科学会定期学術集会  

    発表年月: 2019年10月

    開催年月:
    2019年10月
    -
     
  • 弁モデルと拍動循環シミュレータを用いた大動脈二尖弁の弁機能評価

    服部 薫

    第58回日本生体医工学会大会  

    発表年月: 2019年06月

    開催年月:
    2019年06月
    -
     
  • 活動期感染性心内膜炎の手術成績と危険予測因子の検討

    服部 薫

    第9回日本弁膜症学会  

    発表年月: 2018年12月

    開催年月:
    2018年12月
    -
     
  • 高齢者大動脈弁狭窄症に対するSAVRの手術成績と危険予測因子の検討

    服部 薫

    第48回日本心臓血管外科学会学術総会  

    発表年月: 2018年02月

  • 透析AS患者に対する手術成績と主要合併症の術前危険予測因子

    服部 薫

    第47回日本心臓血管外科学会学術総会  

    発表年月: 2017年02月

    開催年月:
    2017年02月
    -
     
  • 若年で進行する二尖大動脈弁狭窄の危険予測因子

    服部 薫

    第69回日本胸部外科学会学術総会  

    発表年月: 2016年10月

  • 二尖大動脈弁狭窄におけるAVR術後の上行大動脈径の変化

    服部 薫

    第68回日本胸部外科学会学術総会  

    発表年月: 2015年10月

  • 三次元モデル作成ソフトを用いた、二尖大動脈狭窄における上行大動脈拡大の形態評価

    服部 薫

    第67回日本胸部外科学会学術総会  

    発表年月: 2014年10月

  • Novel method of assessment for ascending aortic dilatation with the bicuspid aortic valve

    Kaoru Hattori

    28th EACTS  

    発表年月: 2014年10月

  • 体格の小さい高齢女性に対する人工弁の選択

    服部 薫

    第44回日本心臓血管外科学会学術総会  

    発表年月: 2014年02月

  • 二尖弁大動脈弁狭窄における大動脈弁置換術後の胸部大動脈径の変化

    服部 薫

    第66回日本胸部外科学会定期学術集会  

    発表年月: 2013年10月

  • 部分体外循環を用いた乳幼児早期大動脈縮窄(離断)の手術

    服部 薫

    第49回日本小児循環器学会総会・学術集会  

    発表年月: 2013年07月

    開催年月:
    2013年07月
    -
     
  • 大動脈弁狭窄が上行大動脈径に与える影響:二尖大動脈弁と三尖弁の背景因子の検討

    服部 薫

    第43回日本心臓血管外科学会学術総会  

    発表年月: 2013年02月

  • 心室中隔穿孔の短期手術成績と術前・術中予測因子および術式の検討

    服部 薫

    第65回日本胸部外科学会定期学術集会  

    発表年月: 2012年10月

    開催年月:
    2012年10月
    -
     

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 右心室組織ハイブリッド循環シミュレータを用いた新たな三尖弁治療デバイスの提案

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2023年04月
    -
    2026年03月
     

    高田 淳平, 森村 隼人, 岩崎 清隆, 服部 薫, 坪子 侑佑

  • 上行大動脈拡大の危険度予測のための新しい大動脈二尖弁形態分類

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2019年04月
    -
    2022年03月
     

    服部 薫, 岩崎 清隆, 新浪 博

     概要を見る

    交連配置角を自由に変更できる大動脈二尖弁モデル作製用機器を開発し、大動脈二尖弁形態が上行大動脈血流に及ぼす影響を、新たに開発したMRI対応型拍動循環回路を用いて実験的に検証した。大動脈二尖弁の交連配置角比は収縮期ジェットの偏位度に、小弁尖の位置は収縮期ジェットの大動脈衝突位置に強い影響を及ぼすことが明らかとなった。

Misc

  • 左冠動脈前下行枝における心収縮に伴う冠微小循環変動を考慮した模擬循環回路の開発

    池原大烈, 坪子侑佑, 松原海斗, 服部薫, 新浪博士, 岩崎清隆

    日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web)   59th ( Abstract ) 391 - 391  2020年

     概要を見る

    冠動脈病変の治療法として冠動脈バイパス術(CABG)と経皮的冠動脈形成術(PCI)があり,複雑な狭窄性病変に関してはCABGが長期予後で優れている.要因として,CABGは冠動脈の分枝血流・微小循環障害を起こさずPCIでは治療困難な病変に治療が行える点が挙げられているが,それらを定量的に示す報告は少ない.当施設では,両治療法が左冠動脈に及ぼすコンプライアンス変化と血行力学的差異の実験的検証のために対角枝,細動脈,微小血管を有し,冠循環の微小循環動態を再現可能な拍動循環回路の開発を進めている.本研究では弾性左冠動脈前下行枝モデルに対して,冠末梢血管の抵抗変動を制御できる機構の開発を試みた.

    ローラーポンプ,シリコーン製左冠動脈前下行枝および微小血管モデル,コンプライアンス要素,逆止弁から成る,左冠動脈の血行動態を創出する一巡閉鎖回路を構築した.左冠動脈モデル微小循環部の外部からの圧迫には直動機構を採用し,ローラーポンプの駆動に対して同期あるいは位相制御することで心収縮時に起こる冠末梢血管の抵抗上昇を再現した.

    結果,冠動脈特有の二峰性で拡張期優位の流量波形,圧力130/80(96) mmHg,平均流量370 ml/minとなり,冠循環の局所血圧血流環境を創出することに成功した.今後,冠末梢血管抵抗制御機構の改良も含め循環シミュレータの高度化を進め,CABGとPCIにおける治療効果の血行力学的差異の定量評価を実施する.

    DOI CiNii J-GLOBAL

  • 4D-MRI環境下での上行大動脈の血行動態計測を実現する拍動循環シミュレータの開発

    中間菜月, 服部薫, 服部薫, 高田淳平, 西村剛毅, 森脇涼, 川崎瑛太, 長尾充展, 後藤康裕, 坪子侑佑, 岩崎清隆, 岩崎清隆, 岩崎清隆

    日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web)   59th ( Abstract ) 386 - 386  2020年

     概要を見る

    大動脈二尖弁疾患とは通常3枚ある弁尖が分離発育せず2枚となる先天性疾患である.弁尖が癒合する位置や交連角度の違いにより弁開口形態が多岐にわたり,上行大動脈拡大に影響するとされるが,弁形態ごとの上行大動脈の血流パターンは明らかでない.本研究では,二尖弁疾患における弁形態と上行大動脈の血行動態との関連を定量化するべく,生体大動脈の流量・圧力環境を創出可能かつ,4D-MRIを用いた流れの可視化と血行力学的パラメータの計測が可能な拍動循環シミュレータを開発した.

    4D-MRIでの撮像を可能とするため拍動回路の構成要素には非磁性体材料を採用し,流体循環部がMRIのガントリー内に設置可能なサイズに設計した.左室モデル,大動脈弁モデル,弓部大動脈モデル,大動脈コンプライアンスタンク,リザーバタンクからなる一巡回路として構成し,左室モデルの駆動空気圧と末梢抵抗により体循環の血圧・血流を調節可能とした.トリムしたウシ心膜をウシの下行大動脈に縫合することで弁尖枚数や交連角度を任意に設定可能な大動脈弁モデルを作製し,弓部大動脈モデルはヒトの解剖学的形状を模擬し,撮像時のアーチファクト低減のためシリコーンのみで作製した.

    三尖の大動脈弁モデルにおいて4D-MRIで撮像した結果,ヒト上行大動脈の流れと同様に左室最大収縮時に直進,収縮末期には時計回りに回旋する流れを取得でき,MRI環境に対応した拍動循環シミュレータを新たに開発できた.

    DOI CiNii J-GLOBAL

 

現在担当している科目

▼全件表示

 

学内研究所・附属機関兼任歴

  • 2023年
    -
    2024年

    理工学術院総合研究所   兼任研究員

特定課題制度(学内資金)

  • 大動脈解離モデルを用いたhigh-risk uncomplicated B型解離の解剖学的特徴の解析

    2023年  

     概要を見る

     重篤な合併症を伴わない Stanford B型 大動脈解離の標準的治療は保存的降圧療法であるが,25% の症例では慢性期に偽腔の拡大が進行し,時として大動脈破裂で死亡する.このような高リスク症例には,偽腔拡大が顕在化する前にステントグラフトでエントリーを閉鎖する先制的ステントグラフト治療が推奨されている.しかし、現時点では慢性期の偽腔拡大を予測する上で必要十分な臨床的指標がなく,高リスク型の予測診断および至適時期での先制的ステントグラフト治療は困難な状況にある.本研究では,高リスク型B型大動脈解離の解剖学的特徴を明らかにするため,① 弓部大動脈の走行の「捻れ」,② 下行大動脈の「屈曲」をパラメータとするB型大動脈解離の病態シミュレータを開発し,これらのパラメータが偽腔内流れに及ぼす影響を 4D-flow MRI で定量的に分析した.評価項目は,エントリー流入速度,エントリー流量,偽腔内流れの流速・循環,偽腔壁に作用する壁せん断応力とした.本年度は①弓部大動脈の走行の「捻れ」が異なる2種類のStanford B型大動脈解離モデルを作製し,大動脈解離患者の血行動態(心拍出量5L/min, 平均大動脈圧 100mmHg, 左室収縮期圧150 mmHg)を創出する拍動循環シミュレータを構築して,弓部大動脈の走行の「捻れ」が偽腔壁に作用する壁せん断応力の関連因子であることを明らかにした.  本研究成果は,第46回日本バイオレオロジー学会年会,第61回日本人工臓器学会大会で発表した.

  • 4D-MRIを用いた大動脈解離モデルの偽腔内血流評価に関する研究

    2023年  

     概要を見る

    重篤な合併症を伴わない Stanford B型 大動脈解離の標準的治療は保存的降圧療法であるが,25% の症例では慢性期に偽腔の拡大が進行し,時として大動脈破裂で死亡する.このような高リスク症例には,偽腔拡大が顕在化する前にステントグラフトでエントリーを閉鎖する先制的ステントグラフト治療が推奨されている.しかし、現時点では慢性期の偽腔拡大を予測する上で必要十分な臨床的指標がなく,高リスク型の予測診断および至適時期での先制的ステントグラフト治療は困難な状況にある.本研究では,高リスク型B型大動脈解離の解剖学的特徴を明らかにするため,① 弓部大動脈の走行の「捻れ」,② 下行大動脈の 「屈曲」をパラメータとするB型大動脈解離の病態シミュレータを開発し,これらのパラメータが偽腔内流れに及ぼす影響を 4D-flow MRI で定量的に分析した.評価項目は,エントリー流入速度,エントリー流量,偽腔内流れの流速・循環,偽腔壁に作用する壁せん断応力とした.本年度は①弓部大動脈の走行の「捻れ」が異なる2種類のStanford B型大動脈解離モデルを作製し,大動脈解離患者の血行動態(心拍出量 5L/min, 平均大動脈圧 100mmHg, 左室収縮期圧 150 mmHg)を創出する拍動循環シミュレータを構築して,弓部大動脈の走行の「捻れ」が偽腔壁に作用する壁せん断応力の関連因子であることを明らかにした.本研究成果は,第46回日本バイオレオロジー学会年会,第61回日本人工臓器学会大会で発表した.