Concurrent Post
-
Faculty of Human Sciences School of Human Sciences (Online Degree Program)
-
Faculty of Human Sciences Graduate School of Human Sciences
Details of a Researcher
Updated on 2022/06/30
研究領域:近現代ドイツの文学・文化
①ドイツ青年音楽運動の文化史的研究
ドイツ青年音楽運動を、様々な観点から多角的に考察することで、その運動の立体的な構築を試みています。
プレファシズム的側面を持つドイツ青年運動という評価に終始せず、ヴァイマル共和国期における様々な展開の方向性を秘めた運動として見ることで、その歴史的アクチュアリティ、及び可能性と限界に迫りたいと思っています。
とりわけ共同体論と、それを基礎づける「聴覚/聴くこと」という感覚に着目しながら、近代市民社会の絶え間ない再編制のポリティクスと、それが織りなす包摂と排除の様相に興味を持っています。
②近現代ドイツ文学におけるメデイア伝説の系譜
ギリシャ神話であるメデイア伝説を、近現代ドイツ文学における改作・翻案を辿ることでその系譜の解明を試みます。
ドイツ青年音楽運動の研究において培った問題関心、即ち近現代ドイツにおける自己/他者アイデンティティの成立とそれに付随する市民社会における包摂と排除のポリティクスという問題系に関して、西洋における「他者」としてのメデイアを描く物語を辿ることで解明を試みたいと思っています。
Faculty of Human Sciences School of Human Sciences (Online Degree Program)
Faculty of Human Sciences Graduate School of Human Sciences
京都大学大学院 人間・環境学研究科 博士後期課程
京都大学大学院 人間・環境学研究科 修士課程
2017.03 京都大学 修士(人間・環境学)
2020.09 京都大学 博士(人間・環境学)
Waseda University Faculty of Human Sciences assistant professor
Kyoto University
Kindai University
Ritsumeikan University
日本学術振興会 特別研究員DC1
世界文学会
日本ドイツ学会
THE MUSICOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN
THE JAPAN MUSIC EXPRESSION SOCIETY
Society for the Study of Modern German History
JAPANISCHE GESELLSCHAFT FUER GERMANISTIK
European literature
History of Europe and America
Aesthetics and art studies
青年運動
文化論
ドイツ文学
文化史
牧野 広樹
音楽学 = Journal of the Musicological Society of Japan 67 ( 1 ) 1 - 16 2021.10 [Refereed]
沈黙するメデイア : クリスタ・ヴォルフ『メデイア さまざまな声』における語りと沈黙
牧野 広樹
Germanistik Kyoto ( 22 ) 43 - 62 2021.07 [Refereed]
Communality in Fritz Jode's view of music : The communal practice of music and its aim
牧野 広樹
音楽表現学 = Bulletin of the Japan Music Expression Society 15 1 - 18 2017.11 [Refereed]
青年音楽運動の歴史的位相:アドルノによる批判とイェーデの再評価を手がかりに
牧野 広樹
文芸表象論集 = Literary Arts and Representation 3 31 - 49 2016.03 [Refereed]
ドイツ青年音楽運動の政治的評価をめぐって:ナチズムとの歴史的連関に関する考察
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究
Project Year :
牧野 広樹
共同の音楽行為と全体主義――ドイツ青年音楽運動の文化史的検討を中心として――
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費
Project Year :
牧野 広樹
「愛」の思想史研究会
京都大学大学院人間・環境学研究科 学際教育研究部 研究会支援制度
Project Year :
ドイツ青年音楽運動におけるマルクス主義批判とナチ体制容認の意思決定過程について
ドイツ現代史研究会10月例会
Presentation date: 2020.10
他者の受容と共同体のポリティクス――メデイアの形姿をめぐって――
牧野 広樹
世界文学会関西支部第4回研究会
Presentation date: 2020.09
青年音楽運動と音響メディア
牧野 広樹 [Invited]
「音楽と社会」研究会 研究フォーラム
Presentation date: 2019.02
青年音楽運動における「聴覚/聴くこと」
牧野 広樹
日本独文学会京都支部 秋季研究発表会
Presentation date: 2018.12
青年音楽運動における音楽実践の位置づけ――楽師ギルドを中心に――
牧野 広樹
日本音楽学会 第68回全国大会
Presentation date: 2017.10
青年音楽運動における境界線の再編制―党派・宗派・家庭から民族へ―
牧野 広樹
日本独文学会 秋季研究発表会
Presentation date: 2017.09
Advanced Topics in Cultural History and Cultural Studies
Graduate School of Human Sciences
2022 winter quarter
基本ドイツ語(表現)Ⅱ
立命館大学
ドイツ語・展開1
立命館大学
ドイツ語・応用Ⅱ
立命館大学
ドイツ語ⅡB
京都大学
ドイツ語総合4
近畿大学
Basic German 2
Kindai University
Intermediate German A
Kyoto University
Basic German 3
Kindai University
Basic German 1
Kindai University
Basic German Language(Expression)Ⅰ
Ritsumeikan University
German Intermediate 1
Ritsumeikan University
Current Topics in German
Ritsumeikan University
German with Audio-Visual Aids and CALL
Ritsumeikan University
World and economy reading in German B
Ritsumeikan University
German Pre -Intermediate 1
Ritsumeikan University
Society and culture reading in German B
Ritsumeikan University
Comparative Study of Culture(German)
Ritsumeikan University
Society and culture reading in German A
Ritsumeikan University
German Basic 1
Ritsumeikan University
良いリーダーになるには?
京都大学高大連携事業「学びコーディネーター事業」
「共生」について考える
京都大学高大連携事業「学びコーディネーター事業」
人文学への誘い
京都大学高大連携事業「学びコーディネーター事業」
「歴史」について考える
京都大学高大連携事業「学びコーディネーター事業」