学歴
-
2010年04月-2013年03月
京都大学 人間・環境学研究科 博士後期課程
-
2008年04月-2010年03月
京都大学 人間・環境学研究科 修士課程
-
2003年04月-2007年03月
神戸市外国語大学 外国語学部 第2部英米学科
2022/05/25 更新
京都大学 人間・環境学研究科 博士後期課程
京都大学 人間・環境学研究科 修士課程
神戸市外国語大学 外国語学部 第2部英米学科
京都大学 博士
早稲田大学 日本語教育研究センター 准教授(任期付)
立命館大学 国際教育推進機構 日本語教育担当嘱託講師
龍谷大学 グローバル教育推進センター 非常勤講師
京都ノートルダム女子大学 非常勤講師
京都大学 日本語・日本文化教育センター 非常勤講師
大阪大学 日本語日本文化教育センター 非常勤講師
龍谷大学 理工学部 非常勤講師
日本語教育学会
言語処理学会
日本語文法学会
日本認知言語学会
日本語教育
日本語学
日本語学
認知言語学
否定
接辞表現
日本語教育
日本語接辞にみられる否定の意味的多様性とその体系的分類
久保 圭
2017年03月
担当区分:筆頭著者
言秤 認知症スクリーニング支援のための言語能力自動測定システムの開発
宮部 真衣, 四方 朱子, 久保 圭, 荒牧 英治
医療情報学連合大会論文集 35回 1296 - 1299 2015年11月
音声認識による認知症・発達障害スクリーニングは可能か?-言語能力測定システム"言秤"の提案-
宮部真衣, 四方朱子, 久保圭, 荒牧英治
ワークショップ2014 (GN Workshop 2014) 論文集 ( 2014 ) 1 - 8 2014年11月
もう一つの医療ビッグデータ : 闘病記を医療に活かす(<特集>Big Data Becomes Personal-発見情報学が拓くヘルス&ウェルネス-)
荒牧 英治, 島本 裕美子, 久保 圭, 仲村 哲明, 四方 朱子, 宮部 真衣, Eiji Aramaki, Yumiko Shimamoto, Kay Kubo, Tetsuaki Nakamura, Shuko Shikata, Mai Miyabe
人工知能 29 ( 6 ) 599 - 603 2014年11月
Defining patients with depressive disorder by using textual information
Tetsuaki Nakamura, Kay Kubo, Yasuyuki Usuda, Eiji Aramaki
AAAI Spring Symposium - Technical Report SS-14-01 39 - 44 2014年
街歩きで作り出す都市の様相地図―位置情報付きの様相記録収集の取り組み―
宮部真衣, 北雄介, 久保圭, 荒牧英治
ワークショップ2013 (GN Workshop 2013) 論文集 ( 2013 ) 1 - 8 2013年11月
久保 圭
日本認知言語学会論文集 Papers from the National Conference of the Japanese Cognitive Linguistics Association 13 528 - 534 2013年
日本語の否定接頭辞に関する認知言語学的分析
久保 圭
2010年03月
担当区分:筆頭著者
文章を科学する
李, 在鎬, 石黒, 圭, 伊集院, 郁子, 河原, 大輔, 久保, 圭, 小林, 雄一郎, 長谷部, 陽一郎, 樋口, 耕一( 担当: 共著, 担当範囲: 第7章(pp. 118-137))
ひつじ書房 2017年10月 ISBN: 9784894768819
日本語を測る -言語能力測定システムの日本語教育への応用可能性について-
久保 圭, 宮部 真衣, 四方 朱子, 李 在鎬, 荒牧 英治
第77回全国大会講演論文集 2015 ( 1 ) 23 - 24 2015年03月
老いと<ことば> : ブログ・テキストから測る老化 (データ工学)
荒牧 英治, 久保 圭, 四方 朱子
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 ( 173 ) 131 - 136 2014年08月
老いと<ことば>:ブログ・テキストから測る老化
荒牧 英治, 久保 圭, 四方 朱子
情報処理学会研究報告. データベース・システム研究会報告 2014 ( 23 ) 1 - 6 2014年07月
日本語カルテをアノテートする
荒牧英治, 荒牧英治, 四方朱子, 島本裕美子, 久保圭, 宮部真衣, 大熊智子, 狩野芳伸, 狩野芳伸, 森田瑞樹
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 20th 2014年
マイクロブログから場所依存の様相記録を抽出する:“100ninmap”プロジェクトによる街歩きイベントの実施と応用
宮部真衣, 北雄介, 久保圭, 荒牧英治
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 20th 2014年
100人マップ : 100人で作る京都地図(招待講演,第5回集合知シンポジウム)
荒牧 英治, 北 雄介, 仲村 哲明, 久保 圭, 島本 裕美子, 臼田 泰如, 宮部 真衣
電子情報通信学会技術研究報告. NLC, 言語理解とコミュニケーション 113 ( 338 ) 23 - 24 2013年11月
作文学習アプリ『いちまるとはじめよう!ことばむすび』
京都大学, 日本漢字能力検定協会 教材
スマートフォン向け学習アプリ『漢検とニュース』
京都大学, 日本漢字能力検定協会 教材
日本語文章難易度判別システム (jReadability)
李在鎬, 長谷部 陽一郎, 久保圭 Web Service
2015年度 山下記念研究賞(共著者として受賞)
2016年03月 情報処理学会 音声認識による認知症・発達障害スクリーニングは可能か?:言語能力測定システム"言秤"の提案
ベストペーパー賞(共著者として受賞)
2014年11月 情報処理学会 グループウェアとネットワークサービスワークショップ2014 音声認識による認知症・発達障害スクリーニングは可能か?:言語能力測定システム"言秤"の提案
学際研究着想コンテスト 優秀賞
2014年08月 京都大学 剥がれ落ちる言葉:特効薬のない認知症を言葉で治す斬新アプローチ
コーパス分析に基づく救急看護教育支援のためのデータベースの構築および解析
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
研究期間:
平尾 明美, 服部 兼敏, 李 在鎬, 久保 圭, 中村 恵子, 春名 寛香, 平野 通子, 春名 寛香
100人マップ : 100人で作る京都地図(招待講演,第5回集合知シンポジウム)
荒牧 英治, 北 雄介, 仲村 哲明, 久保 圭, 島本 裕美子, 臼田 泰如, 宮部 真衣
電子情報通信学会技術研究報告. NLC, 言語理解とコミュニケーション 一般社団法人電子情報通信学会
発表年月: 2013年11月
日本語IV(聴解口頭)
立命館大学
日本語IV(総合)
立命館大学
日本語VI(キャリア日本語)
立命館大学
日本語VII(文章表現)
立命館大学
日本語教育学会 広報委員
言語処理学会 大会プログラム委員
International Conference on Computer Assisted Systems for Teaching & Learning Japanese (CASTEL/J) 実行委員