経歴
-
2024年06月-継続中
早稲田大学 総合研究機構 日本宗教文化研究所 研究所員
-
2021年04月-継続中
早稲田大学 グローバルエデュケーションセンター 助手
-
2020年04月-継続中
天台宗典編纂所 編纂協力員
-
2024年02月-
神戸大学大学院 人文学研究科 非常勤講師(集中講義)
集中講義
2025/01/02 更新
早稲田大学 総合研究機構 日本宗教文化研究所 研究所員
早稲田大学 グローバルエデュケーションセンター 助手
天台宗典編纂所 編纂協力員
神戸大学大学院 人文学研究科 非常勤講師(集中講義)
集中講義
早稲田大学大学院 文学研究科 博士後期課程(東洋哲学コース)
早稲田大学大学院 文学研究科 修士課程(東洋哲学コース)
日本大学 法学部 公共政策学科
日本宗教文化史学会
日本仏教綜合研究学会
説話文学会
仏教文学会
仏教史学会
東アジア仏教研究会
叡山学会
日本印度学仏教学会
早稲田大学東洋哲学会
2022年11月 デジタルアーカイブ学会 一般財団法人人文情報学研究所監修、石田友梨・大向一輝・小風綾乃・永崎研宣・宮川創・渡邉要一郞編『人文学のためのテキストデータ構築入門―TEIガイドラインに準拠した取り組みにむけて―』文学通信、2022年
法華懺法の次第成立過程攷
矢島正豊
日本仏教綜合研究 ( 22 ) 145 - 169 2024年09月 [査読有り]
伯耆大日寺瓦経に残る法華懺法瓦経片の再検討
矢島正豊
印度學佛教學研究 72 ( 1 ) 198 - 203 2023年12月 [査読有り]
〈資料紹介〉肥前築山瓦経塚出土の法華懺法瓦経
矢島正豊
日本宗教文化史研究 27 ( 2 ) 63 - 76 2023年11月 [査読有り]
湛智記『如法懺法行儀』にみえる行儀の特徴 付『如法懺法行儀』嘉禄二年本の復元資料
矢島正豊
天台学報 ( 65 ) 153 - 163 2023年10月 [査読有り]
入唐僧円仁の見聞した天台儀礼ー法華懺法との関わりを中心にー
矢島正豊
印度學佛教學研究 71 ( 1 ) 49 - 53 2022年12月 [査読有り]
『答日本国師二十七問』と遵式校訂『法華三昧懺儀』について
矢島正豊
天台学報 ( 64 ) 161 - 168 2022年10月 [査読有り]
弥勒・弥陀信仰よりみる『法華三昧行法』と法華懺法
矢島礼迪
東洋の思想と宗教 ( 39 ) 41 - 56 2022年03月 [査読有り]
矢島 礼迪
天台学報 = Journal of Tendai buddhist studies ( 63 ) 171 - 179 2021年10月 [査読有り]
人文学のためのテキストデータ構築入門 : TEIガイドラインに準拠した取り組みにむけて
一般財団法人人文情報学研究所, 監修, 石田友梨, 大向一輝, 小風綾乃, 永崎研宣, 宮川 創, 渡邉要一郞, 編( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 第4部第2章 日本仏教における研究成果のマークアップ:日本天台の文献研究に着目して)
文学通信 2022年07月 ISBN: 9784909658845
智顗『法華三昧行法』の日本における受容と展開(智顗《法华三昧行法》在日本的接受与发展)
浙江工商大学東方語言与哲学学院・浙江工商大学東亜研究院・早稲田大学日本宗教文化研究所・通度寺茶文化大学院主催 国際シンポジウム「東アジアの仏教文化と交流(东亚的佛教文化与交流)」(浙江工商大学)
発表年月: 2024年12月
木幡浄妙寺三昧堂における法華三昧会始修の儀礼的意義
早稲田大学日本宗教文化研究所ほか主催 国際シンポジウム「第2回世界にひらく日本宗教文化」(北海学園大学)
発表年月: 2024年11月
法華懺法の次第成立過程攷―瓦経に残る次第を手掛かりに―
日本仏教綜合研究学会 第22回学術大会(龍谷大学)
発表年月: 2023年12月
伯耆大日寺瓦経に残る法華懺法瓦経片の再検討
日本印度学仏教学会 第74回学術大会(オンライン開催[担当校:龍谷大学])
発表年月: 2023年09月
湛智記『如法懺法行儀(抄)』についてー嘉禄二年本の復元と行儀の特徴ー
天台学会 第64回教学大会(大正大学)
発表年月: 2022年11月
入唐僧円仁の見聞した天台儀礼―法華懺法との関わりを中心に―
日本印度学仏教学会 第73回学術大会(オンライン開催[担当校:東京外国語大学])
発表年月: 2022年09月
法華懺法の円仁改伝説攷―『慈覚大師伝』の記述と儀礼次第の成立―
東アジア仏教研究会 定例研究会(オンライン開催)
発表年月: 2022年05月
報告:日本仏教における研究成果のマークアップについてー特に日本天台の文献研究に着目してー
「仏教学デジタル知識基盤の継承と発展」シンポジウム2021 人文情報学による仏教知識構造化の新潮流(オンライン開催)
発表年月: 2021年11月
法華懺法の慧思撰述説について
天台学会 第63回教学大会(叡山学院)
発表年月: 2021年11月
『法華験記』にみる法華懺法
日本印度学仏教学会 第72回学術大会(オンライン開催[担当校:大谷大学])
発表年月: 2021年09月
弥勒・弥陀信仰よりみる法華懺法の実修と次第の確立
早稲田大学東洋哲学会 第38回大会(オンライン開催)
発表年月: 2021年06月
如法懺法について
天台学会 第62回教学大会(オンライン開催開催)
発表年月: 2020年11月
東大寺二月堂修二会所修『法華懺法』における「普賢讃」について
日本印度学仏教学会 第71回学術大会(オンライン開催[担当校:創価大学])
発表年月: 2020年07月
平安・鎌倉期の古記録・文学作品に残る法華懺法の調査
早稲田大学 特定課題研究助成費(研究基盤形成)
研究期間:
平安期の法華懺法関連文献からみる儀礼化過程の検討
早稲田大学 特定課題研究助成費(アーリーキャリア支援)
研究期間:
大原来迎院における如法懺法成立背景の検討
早稲田大学 特定課題研究助成費(研究基盤形成)
研究期間:
矢島正豊
法華懺法の成立過程と展開に関する基礎的研究
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援
研究期間:
矢島 正豊
『法華三昧行法』の諸本調査及び法華懺法の実修記録調査
早稲田大学 特定課題研究助成費(研究基盤形成)
研究期間:
矢島礼迪
《連載》「仏教学のためのデジタルツール」第8回 「天台宗典編纂所刊行『天台電子佛典』」
矢島正豊
人文情報学月報 ( 143 ) 2023年06月
記事・総説・解説・論説等(その他)
日本語学術文章の作成と指導
神戸大学大学院
2023年
2022年