兼担
-
理工学術院 大学院基幹理工学研究科
2022/07/02 更新
理工学術院 大学院基幹理工学研究科
理工学術院総合研究所 兼任研究員
九州大学 数理科学研究科
九州大学 数理科学研究科
東京理科大学 理学部
2004年03月 東京理科大学 学士(理学)
2006年03月 九州大学 修士(数理学)
2009年03月 九州大学 博士(数理学)
早稲田大学 基幹理工学部 応用数理学科 教授
琉球大学 教育学部 大学院担当准教授
山形大学 地域教育文化学部 准教授
山形大学 地域教育文化学部 講師
大分工業高等専門学校 一般科 講師
東北大学 大学院情報科学研究科 博士研究員
北海道大学 大学院理学研究院 日本学術振興会特別研究員(PD)
九州大学 大学院数理学府 数理学専攻 日本学術振興会特別研究員DC2
応用数学、統計数学 デザイン理論を用いた対称性の探求
数学基礎 デザイン理論を用いた対称性の探求
代数学 符号,格子,頂点作用素代数の対称性
代数的組合せ論
A note on the Assmus--Mattson theorem for some binary codes
Tsuyoshi Miezaki, Hiroyuki Nakasora
Designs, Codes and Cryptography 2022年04月 [査読有り]
Variants of Jacobi polynomials in coding theory
Himadri Shekhar Chakraborty, Tsuyoshi Miezaki
Designs, Codes and Cryptography 2021年 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
Average of complete joint weight enumerators and self-dual codes
Himadri Shekhar Chakraborty, Tsuyoshi Miezaki
Designs, Codes, and Cryptography 89 ( 6 ) 1241 - 1254 2021年 [査読有り]
A note on Assmus-Mattson type theorems
Tsuyoshi Miezaki, Akihiro Munemasa, Hiroyuki Nakasora
Designs, Codes and Cryptography 89 ( 5 ) 843 - 858 2021年 [査読有り]
Design-theoretic analogies between codes, lattices, and vertex operator algebras
Tsuyoshi Miezaki
Designs, Codes and Cryptography 89 ( 5 ) 763 - 780 2021年 [査読有り]
Tutte polynomial, complete invariant, and theta series
Misaki Kume, Tsuyoshi Miezaki, Tadashi Sakuma, Hidehiro Shinohara
Graphs and Combinatorics 37 ( 5 ) 1545 - 1558 2021年 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
A construction of spherical 3-designs
Tsuyoshi Miezaki
Ukrainian Mathematical Journal 2021年 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
On Eisenstein polynomials and zeta polynomials II
Miezaki T
International Journal of Number Theory 16 ( 1 ) 207 - 218 2020年02月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
A generalization of the Tutte polynomials
Miezaki T
Proceedings of the Japan Academy Series A: Mathematical Sciences 95 ( 10 ) 111 - 113 2019年12月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
The support designs of the triply even codes of length 48
Tsuyoshi Miezaki, Hiroyuki Nakasora
Journal of Combinatorial Designs 27 ( 11 ) 673 - 681 2019年11月 [査読有り]
On Eisenstein polynomials and zeta polynomials
Miezaki T
Journal of Pure and Applied Algebra 223 ( 10 ) 4153 - 4160 2019年10月 [査読有り]
On the cycle index and the weight enumerator
Tsuyoshi Miezaki, Manabu Oura
Designs, Codes and Cryptography 87 ( 6 ) 1237 - 1242 2019年04月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
An upper bound of the value of of the support -designs of extremal binary doubly even self-dual codes
Tsuyoshi Miezaki, Hiroyuki Nakasora
DESIGNS CODES AND CRYPTOGRAPHY 79 ( 1 ) 37 - 46 2016年04月 [査読有り]
Congruences for the Fourier coefficients of the Mathieu mock theta function
Tsuyoshi Miezaki, Matthias Waldherr
JOURNAL OF NUMBER THEORY 148 451 - 462 2015年03月 [査読有り]
Erratum to On the support designs of extremal binary doubly even self-dual codes (Des. Codes Cryptogr., (2016), 10.1007/s10623-012-9782-3)
Naoyuki Horiguchi, Tsuyoshi Miezaki, Hiroyuki Nakasora
Designs, Codes, and Cryptography 73 ( 3 ) 1027 - 1028 2014年12月 [査読有り]
Toy models for D.H. Lehmer's conjecture II
Eiichi Bannai, Tsuyoshi Miezaki
Quadratic and Higher Degree Forms (Developments in Mathematics) 2013年 [査読有り]
An elementary approach to toy models for D.H. Lehmer's conjecture
Eiichi Bannai, Tsuyoshi Miezaki, Vladimir A. Yudin
Izv. Ross. Akad. Nauk Ser. Mat. 75 ( 6 ) 3 - 16 2012年 [査読有り]
On Euclidean designs and potential energy
Tsuyoshi Miezaki, Makoto Tagami
ELECTRONIC JOURNAL OF COMBINATORICS 19 ( 1 ) 2012年01月 [査読有り]
An elementary approach to toy models for D. H. Lehmer's conjecture
E. Bannai, T. Miezaki, V. A. Yudin
IZVESTIYA MATHEMATICS 75 ( 6 ) 1093 - 1106 2011年 [査読有り]
Nonexistence for extremal Type II Z_2k-Codes
Tsuyoshi Miezaki
Kumamoto Journal of Mathematics 23 27 - 35 2010年 [査読有り]
Codes, Lattices, Vertex Operator Algebras, from the viewpoint of Design Theory and Modular Forms
2009年03月
Question and Answer Check System for Mathematics on the Web
Seiichi Toyota, Tsuyoshi Miezaki, Masakazu Suzuki
Proceedings of the Seventh Asian Symposium on Computer Mathematics 263 - 266 2005年 [査読有り]
Eisenstein series and E-polynomials (有限群とその表現,頂点作用素代数,代数的組合せ論の研究 : RIMS研究集会報告集)
三枝崎 剛
数理解析研究所講究録 1965 45 - 49 2015年10月
三枝崎 剛
数理解析研究所講究録 1956 60 - 67 2015年07月
On the support designs of extremal binary doubly even self-dual codes (vol 72, pg 529, 2014)
Naoyuki Horiguchi, Tsuyoshi Miezaki, Hiroyuki Nakasora
DESIGNS CODES AND CRYPTOGRAPHY 73 ( 3 ) 1027 - 1028 2014年12月
その他
The McKay-Thompson series of Mathieu Moonshine modulo two
Thomas Creutzig, Gerald Hoehn, Tsuyoshi Miezaki
RAMANUJAN JOURNAL 34 ( 3 ) 319 - 328 2014年08月
記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ)
Eisenstein series and E-polynomials
Tsuyoshi Miezaki
RIMS研究集会「有限群とその表現, 頂点作用素代数, 代数的組合せ論の研究」報告集 2014年
記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ)
デザイン理論から見た,符号,格子及び頂点作用素代数の一つの類似
Tsuyoshi Miezaki
RIMS研究集会「デザイン、符号、グラフおよびその周辺」報告集 2014年
記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ)
Eisenstein series and E-polynomials
Tsuyoshi Miezaki
RIMS研究集会「有限群とその表現, 頂点作用素代数, 代数的組合せ論の研究」報告集 2014年
記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ)
デザイン理論から見た,符号,格子及び頂点作用素代数の一つの類似
Tsuyoshi Miezaki
RIMS研究集会「デザイン、符号、グラフおよびその周辺」報告集 2014年
記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ)
The McKay-Thompson series of Mathieu Moonshine modulo two
Thomas Creutzig, Gerald Höhn, Tsuyoshi Miezaki
Ramanujan Journal 34 ( 3 ) 319 - 328 2014年
記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ)
保型形式および多項式不変量を用いた対称性の探求
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
E-多項式と組合せ論
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
離散構造における不変量と対称性
日本学術振興会 科学研究費補助金
研究期間:
保型形式を用いた対称性の探求
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
有限群と格子を用いた球デザインの構成
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
保型形式を用いた対称性の探求
山形大学 住友財団 基礎科学研究助成
研究期間:
符号,格子及び頂点作用素代数の対称性
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
デザイン理論を用いた符号・格子及び頂点作用素代数の研究
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
A generalization of the Tutte polynomials
[招待有り]
P-positivity in Matroid Theory and related Topics
発表年月: 2021年10月
符号,格子と頂点作用素代数におけるレーマー型問題
[招待有り]
第66回 代数学シンポジウム
発表年月: 2021年09月
タット多項式とコンウェイの問題の高次数化
[招待有り]
早稲田整数論セミナー
発表年月: 2021年04月
Recent advances in matroids and Tutte polynomials
Tsuyoshi Miezaki [招待有り]
A generalization of the Tutte polynomials
発表年月: 2019年07月
神楽坂代数セミナー
Tsuyoshi Miezaki [招待有り]
マシュー群に関係するモックテータ関数のフーリエ係数について
発表年月: 2018年12月
数理経済談話会
Tsuyoshi Miezaki [招待有り]
タット多項式の高種数化
発表年月: 2018年11月
タット多項式の高種数化
Tsuyoshi Miezaki, Manabu Oura, Tadashi Sakuma, Hidehiro Shinohara
日本数学会秋季総合分科会
発表年月: 2018年09月
完全巡回指数の導入
Tsuyoshi Miezaki, Manabu Oura [招待有り]
日本数学会秋季総合分科会
発表年月: 2018年09月
大阪組合せ論セミナー
Tsuyoshi Miezaki [招待有り]
デザイン理論について
発表年月: 2016年06月
Intersection of Pure Mathematics and Applied Mathematics VIII: Special
Tsuyoshi Miezaki [招待有り]
2次形式の表現数と符号理論
発表年月: 2015年
Intersection of Pure Mathematics and Applied Mathematics VIII: Special
Tsuyoshi Miezaki
2次形式の表現数と符号理論
発表年月: 2015年
幾何学特論A演習
琉球大学
幾何学特論A
琉球大学
卒業研究
琉球大学
微分積分学入門I
琉球大学
数の文化
琉球大学
微分積分学入門II
琉球大学
幾何学特論B演習
琉球大学
幾何学特論B
琉球大学
幾何学序論II演習
琉球大学
幾何学序論II
琉球大学
教員免許更新講習(身の回りにある対称性の観察)
教員免許更新講習(結び目理論の紹介)
ひらめき☆ときめきサイエンスー結び目の数学ー
日本学術振興会 琉球新報
公開講座
琉球大学
数学オリンピック財団主催夏季セミナー講師
数学オリンピック財団 (ヴィラ千ヶ滝,.)
教員免許更新講習
2013年12月