Education Background
-
1972.04-1975.03
早稲田大学大学院文学研究科仏語仏文学専攻
-
1968.04-1972.03
Waseda University Faculty of letters French language and literature
Details of a Researcher
Updated on 2024/09/16
早稲田大学大学院文学研究科仏語仏文学専攻
Waseda University Faculty of letters French language and literature
成城大学フランス語フランス文化研究会
日本フランス語フランス文学会
早稲田大学比較文学研究室
Critic, Poesy, Japanese and French Literature
コラム 人類学から捉えた「移動」論
吉田裕
機 328号 ( 328 ) 6 - 7 2019.07
吉本隆明論―三つの主題とその行方(2)
吉田裕
人文論集/早稲田大学法学会 ( 62 ) 85 - 148 2024.02
Authorship:Lead author
On YOSHIMOTO Takaaki -- three subject and their whereabout
YOSHIA Hiroshi
( 61 ) 65 - 154 2023.02
Authorship:Lead author
Temptation of the water
YOSHIDA Hiroshi
第五巻 303 - 326 2022.12 [Invited]
Authorship:Lead author
Ou est allé "le malaise vivant"? --note sur la poésie de Hinako KURATA
YOSHIDA Hiroshi
( 22 ) 12 - 13 2022.10
Authorship:Lead author
ヘーゲルは自分がどの程度まで正しいのか分かっていなかった ――バタイユのヘーゲル論再考
吉田 裕
AZUR ( 23 ) 2022.03 [Refereed]
Authorship:Lead author
Le miroir qui est Levinas - Bataille, lecteur de De l'existence à l'existant
Hiroshi YOSHIDA
( 60 ) 55 - 92 2022.02
Authorship:Lead author, Last author, Corresponding author
On Kobo ABE, trilogy of the sixties
YOSHIDA Hiroshi
( 59 ) 47 - 78 2021.02
空間の輻輳に関する試論VII(最終回 第11章 重なり合う人影たち 第12章 つながり合う世界へ)
吉田裕
人文論集/早稲田大学法学会 ( 58号 ) 111 - 164 2020.02
Authorship:Lead author
La dernière rencontre entre Breton et Bataille
YOSHIDA Hiroshi
( 1 ) 2019.09
空間の輻輳に関する試論VI(第10章 揺れ動き重複する空間)
吉田裕
人文論集/早稲田大学法学会 ( 57 ) 47 - 91 2019.02
L'expérience de l'image - sur Lascaux de Bataille
YOSHIDA Hiroshi
( 19 ) 149 - 171 2018.03 [Refereed]
バタイユと三島由紀夫-すれ違いとオリジナリティと
吉田裕
比較文学年誌/早稲田大学比較文学研究室 ( 54 ) 1 - 22 2018.03
An Essay on Spacial Convergence
YOSHIDA Hiroshi
( 56 ) 93 - 148 2018.02
Sur Tokoku KITAMURA, formation et échec de la conscience de Moi dans les temps modernes au Japon
YOSHIDA Hiroshi
( 53 ) 1 - 29 2017.03 [Refereed]
An Essay on Spatial Convergence(4)
( 54 ) 57 - 119 2017.02
詩人の行方-透谷試論
吉田裕
LEIDEN ( 10 ) 26 - 31 2016.11
吉田裕
AZUR/成城大学フランス語フランス文化研究会 ( 17 ) 59 - 75 2016.03 [Refereed]
Authorship:Lead author
村上春樹におけるバタイユの影
吉田裕
比較文学年誌/早稲田大学比較文学研究室 ( 52 ) 52 - 66 2016.03
An Essay on Spatial Convergence (3)
( 54 ) 57 - 119 2016.03
Sur la position de l'étotisme chez G.Bataile
YOSHIDA Hiroshi
( 22 ) 2015.10
断片的記述
吉田裕
詩の練習 ( 16 ) 18 - 21 2015.01
大森晋輔著『ピエール・クロソウスキー』
吉田裕
週刊読書人 ( 3067 ) 4 2014.11
Deux lectures de Manet : Bataille et Foucault
Hiroshi YOSHIDA
Cahier Bataille ( 2 ) 127 - 142 2014.10
歩行は何処へ行ったか-秋山駿についての遅ればせの試論
吉田裕
LEIDEN ( 6 ) 27 - 41 2014.07
死を死者のものに
YOSHIDA Hiroshi
ジョルジュ・バタイユ『『死者』とその周辺』、書肆山田、2014の解説論文 191 - 242 2014.06
Fin de la legende? : Bataille et les photos de "Cent morceaux"
YOSHIDA Hiroshi
Azur ( 15 ) 61 - 78 2014.03 [Refereed]
輻湊する空間-建築・映画・小説
YOSHIDA Hiroshi
比較文学年誌 ( 50 ) 37 - 56 2014.03
歴史の裂け目から-アンジェイ・ワイダの『灰とダイヤモンド』
YOSHIDA Hiroshi
LEIDEN ( 4 ) 12 - 20 2013.08
思想の姿について(吉本隆明追悼)
吉田裕
LEIDEN ( 2 ) 18 - 25 2012.07
「アセファル」と私たちの時代
吉田裕
詩の練習(バタイユ・アルトー特集号) ( 3 ) 8 - 11 2012.05
エロティスムと文学
YOSHIDA Hiroshi
人文論集 ( 50 ) 2012.03
剥離する映像(イマージュ)-デヴィット・リンチ『マルホランド・ドライブ』
YOSHIDA Hiroshi
現代文学 ( 83 ) 40 - 55 2011.07
翻訳ポール・ヴェルレーヌ詩二篇「アルチュール・ランボーに」
ポール・ヴェルレーヌ
LEIDEN ( 1 ) 28 - 29 2011.07
バタイユのニーチェ論とその曲がり角
YOSHIDA Hiroshi
人文論集/早稲田大学法学会 ( 49 ) 2011.03
Des beaux-arts a l'art contemporain : autour de l'nteret public de l'art
KITAYAMA Kenji, YOSHIDA Hiroshi
Azur ( 12 ) 1 - 18 2011
L'Hyper-spatialité du Japon contemporain et ses écrivains
YOSHIDA Hiroshi
Les Études françaises au Japon, tradition et renouveau 95 - 106 2010.09
岩野卓司著、『ジョルジュ・バタイユ』
吉田裕
図書新聞 ( 2974 ) 2010.07
今日の日本における空間の輻輳と作家たち
吉田裕
危機の中の文学、中山・赤羽・北山・佐々木・吉田の共編著 151 - 169 2010.06
ベルクソンを読む小林秀雄(2)『感想』
吉田裕
比較文学年誌/早稲田大学比較文学研究室 ( 46 ) 2010.03
死と歴史をめぐる二重奏-ヘーゲルを読むバタイユⅡ
吉田裕
人文論集 ( 48 ) 2010.03
過剰さとその行方(経済学・至高性・芸術)Ⅱ
吉田裕
AZUR/成城大学フランス語フランス文化研究会 ( 10 ) 35 - 52 2009.03
過剰さとその行方(経済学・至高性・芸術)Ⅲ
吉田裕
人文論集/早稲田大学法学会 ( 47 ) 135 - 173 2009.03
過剰さとその行方(経済学・至高性・芸術)Ⅰ
吉田裕
AZUR/成城大学フランス語フランス文化研究会 ( 9 ) 97 - 112 2008.03
二つのマネ論-バタイユとフーコー
吉田裕
人文論集/早稲田大学法学会 ( 46 ) 73 - 98 2008.03
「呪われた部分」はどこへ行ったか-バタイユ的経済学のゆくえ
YOSHIDA Hiroshi
談/TASC機関誌 ( 80 ) 39 - 54 2007.12
幸福な身体
YOSHIDA Hiroshi
プレクサス ( 6 ) 5 - 6 2007.11
輻輳する空間 絵画と文学の間
吉田裕
プレクサス ( 6 ) 33 - 34 2007.11
戦争の影
吉田裕
「アセファル・その内と外」、シンポジウム報告集(神田、吉田、古永、江澤、細貝との共著) 21 - 36 2007.05
ベルクソンを読む小林秀雄(1)『感想』以前
YOSHIDA Hiroshi
比較文学年誌比較文学年誌/早稲田大学比較文学研究室 ( 43 ) 2007.03
丸本隆編『初期オペラの研究』
YOSHIDA Hiroshi
人文論集/早稲田大学法学会 ( 45 ) 2007.02
同意と拒否-築山登美夫詩集『異教徒の書』を読む
YOSHIDA Hiroshi
COTO ( 13 ) 34 - 38 2007.01
結社「アセファル」をめぐって
吉田裕
ちくま学芸文庫『聖なる陰謀』解説 477 - 500 2006.04
Le sacrée et la communauté--Autour d'Acéphale (1936-1939)
Hiroshi YOSHIDA
AZUR/成城大学フランス語フランス文化研究会 ( 7 ) 83 - 97 2006.03
小林秀雄ノート・第4回
吉田裕
人文論集/早稲田大学法学会 ( 44 ) 2006.02
Haiku et la concience des choses
Hiroshi YOSHIDA
Revue des Sciences Humaines / Université de Lille 3 ( 282 ) 63 - 72 2006.02
『眼球譚』論
吉田裕
るしおる/書肆山田 ( 59 ) 90 - 100 2005.12
書評・赤嶺盛勝『夢のかけらⅡ」
YOSHIDA Hiroshi
沖縄タイムス社/沖縄タイムス(2005.06.18) ( 20240 ) 20 - 20 2005.06
「釈明」(抄訳)
ピエール・ギヨタ
みすず/みすず書房 47 ( 4 ) 12 - 20 2005.05
書評・酒井健著『バタイユ・魅惑する思想』
YOSHIDA Hiroshi
図書新聞/図書新聞社 ( 2720 ) 2005.04
サド論をめぐって・バタイユからクロソウスキーへⅡ
YOSHIDA Hiroshi
るしおる / 書肆山田 ( 56 ) 64 - 76 2005.03
小林秀雄ノートⅢ
YOSHIDA Hiroshi
人文論集/早稲田大学法学会 ( 43 ) 2005.02
身体と虚体
YOSHIDA Hiroshi
プレクサス / 「プレクサス」舎 ( 4 ) 32 - 33 2004.10
痛みと身体
YOSHIDA Hiroshi
プレクサス/「プレクサス」舎 ( 3 ) 6 - 6 2004.05
内的体験をめぐってⅡ
YOSHIDA Hiroshi
AZUR/成城大学フランス語フランス文化研究会 ( 5 ) 89 - 105 2004.03
西東三鬼論
YOSHIDA Hiroshi
日本現代詩歌研究/日本現代詩歌文学館 ( 6 ) 117 - 131 2004.03
小林秀雄ノートⅡ
YOSHIDA Hiroshi
人文論集/早稲田大学法学会 ( 42 ) 53 - 83 2004.02
書評 星野恒彦句集『邯鄲』
YOSHIDA Hiroshi
人文論集/早稲田大学法学会 ( 42 ) 2004.02
揺らめく身体
YOSHIDA Hiroshi
プレクサス/「プレクサス」舎 ( 2 ) 3 - 3 2003.10
二つの言語-米須興文『文学作品の誕生』について
YOSHIDA Hiroshi
間隙/間隙出版販売 ( 21 ) 12 - 15 2003.07
透明と身体
吉田裕
プレクサス/「プレクサス」舎 ( 創刊 ) 8 - 8 2003.06
内的体験をめぐってⅠ
吉田裕
AZUR/成城大学仏語仏文化研究会 ( 4 ) 55 - 69 2003.03
バタイユからクロソウスキーへ『ディアナの水浴』をめぐって
吉田裕
るしおる/書肆山田 ( 49 ) 70 - 75 2003.03
小林秀雄論-ドストエフスキー論の問題(1)
YOSHIDA Hiroshi
人文論集/早稲田大学法学会 ( 41 ) 21 - 49 2003.02
吉田一穂における詩と俳句の問題
YOSHIDA Hiroshi
俳句文学館紀要/俳人協会 ( 12 ) 2002.10
バタイユの図書館
YOSHIDA Hiroshi
人文論集/早稲田大学法学会 ( 40 ) 2002.02
エクスターズの探求者
YOSHIDA Hiroshi
人文論集/早稲田大学法学会 ( 39 ) 217 - 287 2001.02
謎を解くこと、謎を生きること-バタイユ『有用性の限界』をめぐって
YOSHIDA Hiroshi
人文論集/早稲田大学法学会 ( 38 ) 147 - 174 2000.02
高山旭編著『百年後のあなたへ-マリーナ・ツヴェターエワの叙情詩』
YOSHIDA Hiroshi
人文論集/早稲田大学法学会 ( 38 ) 2000.02
死者ノ勝利
YOSHIDA Hiroshi
るしおる/書肆山田 ( 33 ) 60 - 69 1998.03
星々の磁場
吉田裕
ユリイカ/青土社 196 - 205 1997.07
バタイユ主要著作解題(『眼球譚』『マダム・エドワルダ』『大天使のように』『不可能なもの』『C神父』『空の青』『死者』の項目担当)
酒井健, 吉田裕, 和田康
ユリイカ/青土社 279 - 296 1997.07
バタイユ・ポリティック
YOSHIDA Hiroshi
Booby Trap/ブービー・トラップ編集室 ( 22-25 ) 1996.12
ボードリヤール/吉本隆明著『世紀末を語る』
YOSHIDA Hiroshi
人文論集/早稲田大学法学会 ( 34 ) 1996.03
バタイユ・マテリアリスト
吉田裕
Booby Trap/ブービー・トラップ編集室 ( 17-19 ) 1995.04
張承志(岸陽子訳)『黒駿馬』
YOSHIDA Hiroshi
人文論集/早稲田大学法学会 ( 33 ) 1995.02
塚原史『終末のソリチュード』
YOSHIDA Hiroshi
人文論集/早稲田大学法学会 ( 32 ) 1994.02
ニーチェの誘惑-バタイユはニーチェをどう読んだか
YOSHIDA Hiroshi
Booby Trap/ブービー・トラップ編集室 ( 8-16 ) 1993.05
色彩から明暗へ-星野恒彦句集『麦秋』を読む
YOSHIDA Hiroshi
人文論集/早稲田大学法学会、貂/貂の会に転載(49号) ( 31 ) 1993.02
ジュネット覚え書
吉田裕
人文論集/早稲田大学法学会 ( 30 ) 205 - 217 1992.02
吉田一穂論-「白鳥」を読む
YOSHIDA Hiroshi
人文論集/早稲田大学法学会 ( 30 ) 1992.02
淫蕩と言語と
吉田裕
1989.11
出奔する狂女たち-一葉試論
YOSHIDA Hiroshi
文学/岩波書店 56 ( 7 ) 20 - 45 1988.07
竹田青嗣著『世界の背理』
吉田裕
図書新聞/図書新聞社 ( 592 ) 1988.05
心的なものの行方
YOSHIDA Hiroshi
早稲田文学/早稲田文学会 1986.11
誌の源泉を求めて-啄木試論
YOSHIDA Hiroshi
文学/岩波書店 1986.09
歴史の挫折と夢-バルト『エクリチュールの零度』と『ミシュレ』
YOSHIDA Hiroshi
早稲田文学/早稲田文学会 1985.10
Une signification caracteristique dans la poesie de Paul Valery : la superposition d'effets de sens
YOSHIDA Hiroshi
Etudes de langue et litterature francaises 46 68 - 83 1985
自然から意識へ-吉本隆明『共同幻想論』
YOSHIDA Hiroshi
早稲田文学/早稲田文学会 1984.06
歴史のなかの記述-ブランショの三つのサド論
YOSHIDA Hiroshi
人文論集/早稲田大学法学会 ( 22 ) 1984.02
テロルの回路-一ナロードニキの回想録から
YOSHIDA Hiroshi
早稲田文学/早稲田文学会 1983.09
歴史はいかに現れるか-武田泰淳『司馬遷』と「蝮のすえ」
YOSHIDA Hiroshi
早稲田文学/早稲田文学会 1983.05
誌と歴史-堀川正美詩集『太平洋』
YOSHIDA Hiroshi
散/散の会 ( 3 ) 1983.02
表出する人間-吉本隆明『言語にとって美とは何か』
吉田裕
早稲田文学/早稲田文学会 1982.04
言葉から詩へーリルケ『マルテの手記』
吉田裕
散/散の会 ( 1 ) 1981.08
「物語」についての覚え書
吉田裕
吉本隆明とブランショ収録 1981.08
批評から文学へ
YOSHIDA, Hiroshi
早稲田文学/早稲田文学会 1980.03
知を越えて
吉田裕
早稲田文学/早稲田文学会 1979.04
Qu'est-ce que l'écriture? -sur les romans de Blanchot
YOSHIDA, Hiroshi
早稲田文学/早稲田文学会 1978.02
La position de la pensée - sur YOSHIMOTO Ryuumei
YOSHIDA, Hiroshi
( 12 ) 1976.12 [Refereed]
洞窟の経験 : ラスコー壁画とイメージの起源をめぐって
吉田, 裕, 福島, 勲, 吉本, 素子, 郷原, 佳以, 鈴木, 雅雄, 西山, 達也( Part: Joint author, イマージュの経験-バタイユはラスコーに何を見たか?)
水声社 2020.12 ISBN: 9784801004948
Les migrants et nous, comprendre Babel
( Part: Sole translator)
2019.08 ISBN: 9784865782325
『死者』とその周辺
ジョルジュ・バタイユ著( Part: Sole translator)
書肆山田 2014.06 ISBN: 9784879958976
バタイユ-聖なるものから現在へ
YOSHIDA Hiroshi
名古屋大学出版会 2012.11 ISBN: 9784815807139
詩と絵画—ボードレール以降の系譜(共著、吉田裕 「二つのマネ論—バタイユとフーコー」)
丸川誠司編( Part: Joint author)
未知谷 2011.12 ISBN: 9784896423600
Les Études françaises au Japon, tradition et renouveau
Jean René, Klein et, Francine Thyrion( Part: Joint author)
Presse universitaire de Louvain 2010.09 ISBN: 9782874632242
共著 危機の中の文学(吉田裕「今日の日本における空間の輻輳と作家たち」)
中山真彦, 赤羽研三, 北山研二, 佐々木滋子, 吉田裕共編著( Part: Joint editor)
水声社 2010.06 ISBN: 9784891767853
共著 これからの文学研究と思想の地平(吉田裕「テキストの外から、そしてテキストの外へ」)
松澤和宏, 田中実編( Part: Joint author)
右文書院 2007.07 ISBN: 9784842100890
Acéphale, dedans et dehors
( Part: Joint author)
2007.05
バタイユの迷宮
吉田裕
書肆山田 2007.05 ISBN: 9784879957016
聖なる陰謀——アセファル資料集
ジョルジュ・バタイユ他(吉田裕, 江沢健一郎, 神田浩一, 古永真一, 細貝健司共( Part: Joint translator)
筑摩書房(ちくま学芸文庫) 2006.04
物質の政治学(バタイユ・マテリアリストⅡ)
吉田裕( Part: Sole translator)
書肆山田 2001.01 ISBN: 4879955027
異質学の試み(バタイユ・マテリアリストⅠ)
吉田裕( Part: Sole translator)
書肆山田 2001.01 ISBN: 4879955019
ニーチェの誘惑
吉田裕( Part: Sole translator)
書肆山田 1996.07 ISBN: 4879953830
聖女たち
吉田裕( Part: Sole translator)
書肆山田 1993.07 ISBN: 4879953091
歴史はいかに現れるか
吉田裕
私家版 1992.12
詩的行為論
吉田裕
七月堂 1988.06
幻想生成論
吉田裕
大和書房 1988.02 ISBN: 447972026x
吉本隆明とブランショ
吉田裕
弓立社 1981.08
日本近代文学研究資料叢書「吉本隆明・江藤淳」(吉田裕「思想の位置」)
共著吉田裕
有精堂 1980.04 ISBN: 9784640300874
ラスコーの曙光から
日本フランス語フランス文学会秋季大会ワークショップ8 (名古屋大学) 日本フランス語フランス文学会
Presentation date: 2017.10
風景の変成―フェリーチェ・ヴァリーニの場合
吉田裕 [Invited]
成城大学フランス語フランス文化研究会総会 成城大学フランス語フランス文化研究会
Presentation date: 2016.07
マネはバタイユによってどのように読まれたか:聖なるものの行方
日仏文化講座:美術を哲学する—現代フランス思想とイメージ
Presentation date: 2015.01
アンチモダンの系譜と行方
日本フランス語フランス文学会秋季大会ワークショップ
Presentation date: 2010.10
芸術に公益があるのか
日本公益学会第11回全国大会でのシンポジウム「公益と経営哲学」
Presentation date: 2010.09
ヘーゲルを読むバタイユ
AZUR11号 合評会
Presentation date: 2010.06
L'hyperspatialite dans le Japon contemporain et ses ecrivains
Les etudes francaises au Japon, in Universite catholique de Louvain, Belgique
Presentation date: 2009.05
『バタイユの迷宮』を巡る討論
バタイユ・ブランショ研究会『バタイユの迷宮』書評会
Presentation date: 2009.05
シンポジウム「化 世羅 世螺」
NPO法人アート・プレゼンス主催第一回国際アートフェス2008 in NUMATA
Presentation date: 2008.08
輻輳する空間——絵画と文学の間を行き来しながら
NPO法人アートプレゼンス主催第一回芸術家会議
Presentation date: 2007.10
Deux lectures de Manet-- Bataille et Foucault
Colloque international: Poesie et art plastique:dialogue entre deux poiesis
Presentation date: 2007.09
戦争の影
シンポジウム「アセファル、その内と外」、バタイユブランショ研究会
Presentation date: 2006.05
Acceptation de Bataille, au cas de YOSHIMOTO
YOSHIDA Hiroshi
Presentation date: 2005.05
Haiku et la conscience des choses
Colloque international sur le haiku et la poesie francaise moderne Franck Villain
Presentation date: 2003.12
1999
1997
1996
1995