学歴
-
-1984年
早稲田大学 文学部 英文学
-
-1984年
早稲田大学
2024/12/29 更新
早稲田大学 文学部 英文学
早稲田大学
早稲田大学英文学会
日本アメリカ文学会
アメリカ文化・文学
American literature and culture
アメリカの小学生が学ぶ国語・算数・理科・社会教科書
ジャパンブック 2006年
ロックを生んだアメリカ南部
NHK出版 2006年
What Young Americans Know about History
JapanBook 2005年
アメリカの小学生が学ぶ歴史教科書
ジャパンブック JapanBook 2005年
What Young Americans Know about History
JapanBook 2005年
アラン島ほか (シング選集[紀行編])(共訳)
恒文社 2000年
On Poe's "The Man That Was Used Up"
1999年
論じつくされた作家ポウの「使い切られた男」-神なき身体"the nondescript" もしくはゼロ人称としての「私」(論文)
「マージナリア-隠れた文学/隠された文学」(音羽書房鶴見書店) 1999年
マージナリア 隠れた文学/隠された文学(共編著)
音羽書房鶴見書店 1999年
On Poe's "The Man That Was Used Up"
1999年
映画から見るアメリカの歴史と文化
研究期間:
American Culture and History through American Cinema
研究期間:
ポール・オースター
アメリカ南部の民衆音楽
レイモンド・カーヴァー
アメリカ南部の文学(Faulkner, O'Connor, Welty)
アメリカ文学におけるユーモア
エドガー・アラン・ポウ
アメリカの短篇小説
アメリカ南部の文学と文化
1920年代のアメリカ文学
マーク・トウェイン
J. D. サリンジャー
アメリカ南部の民衆文化
文学における「場所」
Paul Auster
Roots music in the American South
Raymond Carver
Southern literature
Humor in American literature
Edgar Allan Poe
American short fiction
Literature and culture of the American South
American literature in the 1920s
Mark Twain
J. D. Salinger
Folk culture of the American South
A sense of place in literature
Why Write? by Paul Auster
The Waseda Bungaku /,69-75 1999年
Why Write?(ポール・オースター)(翻訳)
村田 薫
「早稲田文学」 /,69-75 1999年
論じつくされた作家ポウの「使い切られた男」―神なき身体“the nondescript”もしくはゼロ人称としての《私》
村田 薫
マージナリア/音羽書房鶴見書店 pp.111-137 1999年
マージナリア―隠れた文学/隠された文学
村田 薫, 森田典正編
音羽書房鶴見書店 1999年
Why Write? by Paul Auster
The Waseda Bungaku /,69-75 1999年
Saw Some Good Bass Jump in the River : The Last Letter of Ernest Hemingway
English Literature /75 1998年
Saw Some Good Bass Jump in the River-ヘミングウェイの最後の手紙
村田 薫
英文学 /75 1998年
“Saw Some Good Bass Jump in the River”――ヘミングウェイの最後の手紙
村田 薫
英文学/早稲田大学英文学会 75,pp.27-44 1998年
Saw Some Good Bass Jump in the River : The Last Letter of Ernest Hemingway
English Literature /75 1998年
Fundamentals――英語で築く知の礎
村田 薫編
鶴見書店 1997年
始まりの、見えない死――ヘミングウェイの「三発の銃声」
村田 薫
英文学/早稲田大学英文学会 74,pp.46-60 1997年
Invisible Death in the Beginning : Hemingway's"Three Shots"
English Literature /72 1996年
始まりの・見えない死-ヘミングウェイの「三発の銃声」論
村田 薫
英文学 /72 1996年
Invisible Death in the Beginning : Hemingway's"Three Shots"
English Literature /72 1996年
A Mourning Clown or Humor and Tragedy : Faulkner's"Pantaloon in Black"
English Literature /71 1995年
嘆きの道化,或いは悲劇とヒューマァーフォークナー「黒衣の道化」論
村田 薫
英文学 /71 1995年
A Mourning Clown or Humor and Tragedy : Faulkner's"Pantaloon in Black"
English Literature /71 1995年
Life as Anathema, Life as Immortality : Hemingway's"Indian Camp"
English Literature /70 1994年
兇事としての生,永遠の生命-ヘミングウェイ「インディアン・キャンプ」論
村田 薫
英文学 /70 1994年
Life as Anathema, Life as Immortality : Hemingway's"Indian Camp"
English Literature /70 1994年