経歴
-
2004年-
School/Graduate School of Human Sciences, Waseda University
-
1994年-
総合研究大学院大学文化科学研究科メディア社会文化専攻 教授
-
1979年-1994年
神戸大学教育学部教育工学センター 助教授
-
早稲田大学人間科学学術院 教授
-
メディア教育開発センター研究開発部 教授
2024/09/09 更新
School/Graduate School of Human Sciences, Waseda University
総合研究大学院大学文化科学研究科メディア社会文化専攻 教授
神戸大学教育学部教育工学センター 助教授
早稲田大学人間科学学術院 教授
メディア教育開発センター研究開発部 教授
慶應義塾大学 工学研究科 電気工学
慶應義塾大学 工学部 電気工学科
教育データ解析、コンピュータテスト、遠隔教育
日本教育工学会論文賞
1902年
日本教育工学会論文賞
1901年
日本行動計量学会学会賞
1901年
Developing a stepping motor remote laboratory for continuing engineering education
Tatsuya Kikuchi, Takashi Kenjo, Shuichi Fukuda, Keizou Nagaoka
9th WCCEE (World Conference on Continuing Engineering Education. May 15-20, 2004),Keio Plaza Inter-Continental, Tokyo, Japan
Cross-Cultural Learning Experiments through the Utilization of the Transpacific IP Network
Nozomu Nishinaga, Yuri Nishihori, Keizo Nagaoka, Kenji Tanaka, Shigeto Okabe, Yuichi Yamamoto, Yoshihiro Ichioka, Larry Leifer, Dale Harris
Proceedings of PTC2004(Pacific Telecommunication Council 2004), Hawaii, U.S.A.
Enabling a Cross-Cultural Collaborative Community - Networking Technologies to Form Meaningful Environments for Higher Education
N. Nishinaga, Y. Nishihori, K. Nagaoka, D. Harris, S. Okabe, Y. Yamamoto, K. Tanaka
ITHET2004 (Information Technology Based Higher Education and Training, May 30 - June 2, Istanbul, Turkey), CD-ROM Proceedings, No.176. pdf
A Response Analyzer System Utilizing Mobile Phones
Keizo Nagaoka
Proceedings of The Fourth IASTED International Conference on WEB-BASED EDUCATION ~WBE 2005~,No.461-38, Grindelwald, Switzerland February
携帯電話利用によるレスポンス・アナライザ・システム
永岡慶三
人間科学研究
Enabling Cross-Cultural Learning Communities ? Collaborative Netwaorking Technologies and their Pedagogical Implications -
Yuri Nishihori, Nozomu Nishinaga, Keizo Nagaoka, Kenji Tanaka, Shigeto Okabe, Yuichi Yamamoto
INFORMATION AND SYSTEMS EDUCATION, VOL.3., 57-66
Real-Time Information Analysis in a University Classroom with a Response Analyzer System Utilizing Mobile Phones
Keizo Nagaoka
Proceedings of JWSJG2005(The 2nd Joint Workshop of Cognition and Learning through Media-Communication for Advanced e-Learning), Research session 1B, Sophia University, Tokyo, Japan,73-78.
Design and Implementation of a SCORM 2004 Execution Engine, Proceedings of JWSJG2005(The 2nd Joint Workshop of Cognition and Learning through Media-Communication for Advanced e-Learning),
Kiyoshi Nakabayashi, Akihito Nakamura, Youichi Kosaka, Keizo Nagaoka
Sophia University, Tokyo, Jap
教員・学校間の協働作業による能力記述文との対応付けのあるCAT開発
科学研究費助成事業(新潟青陵大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(C))
研究期間:
木村 哲夫, 荘島 宏二郎, 永岡 慶三
視線が一致するTV会議システムを利用した3地点間による遠隔教育の教授方略研究
科学研究費助成事業(岡崎女子短期大学) 科学研究費助成事業(若手研究(B))
研究期間:
谷田貝 雅典, 永岡 慶三, 坂井 滋和, 安田 孝美
集合知形成を教育目標とする国際間同時双方向遠隔授業の実用的方法の開発
科学研究費助成事業(早稲田大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(B))
研究期間:
永岡 慶三, 植野 真臣, 山本 裕一, 赤倉 貴子, 西堀 ゆり, 西永 望, 東本 崇仁
視線が一致するTV会議システムを利用した遠隔教育の教授方略研究
科学研究費助成事業(岡崎女子短期大学) 科学研究費助成事業(若手研究(スタートアップ))
研究期間:
谷田貝 雅典, 永岡 慶三, 坂井 滋和, 安田 孝美
学習履歴データによるラーニング・エージェントを搭載した知的LMSの開発
科学研究費助成事業(電気通信大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(B))
研究期間:
植野 真臣, 岡本 敏雄, 安間 文彦, 永岡 慶三, 赤倉 貴子, 生田目 康子, 森本 康彦, 藤原 康宏, 永森 正仁, 安藤 雅洋
国際聞の3大学以上を結ぶ多数地点間での同時双方向遠隔授業の実証実験
科学研究費助成事業(早稲田大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(B))
研究期間:
永岡 慶三, 西堀 ゆり, 岡部 成玄, 山本 裕一, 赤倉 貴子, 植野 真臣, 田中 健二
eラーニングにおける学習履歴の高度データ・マイニング機能を持つ知的LMSの開発
科学研究費助成事業(長岡技術科学大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(B))
研究期間:
植野 真臣, 永森 正仁, 安藤 雅洋, 三上 喜貴, 永岡 慶三, 赤倉 貴子, 中平 勝子
国際ブロードバンド回線による遠隔授業の単位互換実効性の検証実験
科学研究費助成事業(メディア教育開発センター) 科学研究費助成事業(基盤研究(B))
研究期間:
永岡 慶三, 小林 登志生, 加藤 浩, 川淵 明美, 仁科 エミ, 西森 年寿
ウェブ・ベース・コンピュータ・テスティング機能を有するインターネット授業システム
科学研究費助成事業(長岡技術科学大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(B))
研究期間:
植野 真臣, 永森 正仁, 赤倉 貴子, 永岡 慶三, 大里 有生, 三上 喜貴, 根木 昭
遠隔高等教育を対象とした創発的分業を支援する学習環境の開発と評価
科学研究費助成事業(メディア教育開発センター) 科学研究費助成事業(基盤研究(B))
研究期間:
加藤 浩, 稲垣 成哲, 鈴木 栄幸, 舟生 日出男, 葛岡 英明, 宮本 友弘, 永岡 慶三, 山口 悦司
自己学習に活用できる「疑似生活体験型健康ゲーム」の開発
科学研究費助成事業(聖路加看護大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(B))
研究期間:
菊田 文夫, 加藤 浩, 永岡 慶三, 深谷 計子, 瀧澤 利行
高等教育を対象とした学術・教育動画素材の共同利用システムの開発
科学研究費助成事業(メディア教育開発センター) 科学研究費助成事業(基盤研究(B))
研究期間:
川淵 明美, 菊川 健, STEVEN Tripp, 近藤 智嗣, 永岡 慶三, 菊川 健, 川淵 明美, 井出 定利
都市集約型 産官学協調 生涯学習ネットワークの構築
科学研究費助成事業(メディア教育開発センター) 科学研究費助成事業(地域連携推進研究費)
研究期間:
永岡 慶三, 小林 登志生, 結城 皖曠, 坂元 昂, 菊川 健, 大塚 雄作
認知マップテストの意味論的計量化法の研究
科学研究費助成事業(拓殖大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(C))
研究期間:
竹谷 誠, 永岡 慶三, 佐々木 整
バーチャル・ユニバーシティのビジョン提唱と構成諸要素の実証的研究開発
科学研究費助成事業(メディア教育開発センター) 科学研究費助成事業(基盤研究(B))
研究期間:
永岡 慶三, 結城 皖曠, 近藤 喜美夫, 坂元 昂, 小林 登志生, 杉本 裕二
遠隔協調学習の効果の計量化のためのモデル構成と評価方法の開発
科学研究費助成事業(メディア教育開発センター) 科学研究費助成事業(基盤研究(B))
研究期間:
永岡 慶三, 小林 登志生, 川淵 明美, 坂元 昂, 大西 仁, 望月 要, 田中 健二
高等教育における高度情報通信技術の活用
科学研究費助成事業(メディア教育開発センター) 科学研究費助成事業(国際学術研究)
研究期間:
坂元 昂, 近藤 喜美夫, 菊川 健, 永岡 慶三, 山田 恒夫, 佐賀 啓男, 小林 登志生
電子メディアの『臨場感』『没入感』『一体感』を分析する行動指標とモデルの構築
科学研究費助成事業(メディア教育開発センター) 科学研究費助成事業(基盤研究(B))
研究期間:
望月 要, 金子 尚弘, 久保 新, 大西 仁, 古屋 泉, 永岡 慶三
コミュニケーション科学の方法論-行動・認知科学の側面から遠隔教育の効果を実証する
科学研究費助成事業(メディア教育開発センター) 科学研究費助成事業(基盤研究(A))
研究期間:
永岡 慶三, 鈴木 龍太郎, 大西 仁, 望月 要, 中村 直人, 川淵 明美, 大澤 範高, 結城 皖曠
高速マルチメディア通信ネットワークによる新メディア遠隔高等教育システムの開発
科学研究費助成事業(放送教育開発センター) 科学研究費助成事業(基盤研究(B))
研究期間:
菊川 健, 永岡 慶三, 中村 知靖, 大西 仁, 仁科 エミ, 川淵 明美, 永岡 慶三, 田中 健二, 菊川 健
21世紀の科学技術社会に求められるライフスキルの研究
科学研究費助成事業(神戸大学) 科学研究費助成事業(総合研究(A))
研究期間:
野上 智行, 中島 秀人, 小川 正賢, 浅田 匡, 城 仁士, 川畑 徹朗, 三宅 征夫, 小田 利勝, 永岡 慶三
マルチメディアを活用した高等教育の現状と将来展望に関する調査研究
科学研究費助成事業(放送教育開発センター) 科学研究費助成事業(総合研究(A))
研究期間:
菊川 健, 望月 要, 中村 知靖, 小林 登志生, 永岡 慶三, 池田 輝政, 舘 昭
共同利用を目的にしたマルチメディア教材開発システムの実用化
科学研究費助成事業(放送教育開発センター) 科学研究費助成事業(試験研究(B))
研究期間:
菊川 健, 永岡 慶三, 小町 真之, 川淵 里美, 川淵 明美, 前田 保夫
新しい学力の測定・評価を目的としたマルチメディア出題・回答テストシステム
科学研究費助成事業(放送教育開発センター) 科学研究費助成事業(一般研究(C))
研究期間:
永岡 慶三, 蛯名 邦禎
科学教育と技術教育との連係を深めた一貫教育体系の確立に関する研究
科学研究費助成事業(芦屋大学) 科学研究費助成事業(総合研究(A))
研究期間:
朝井 英清, 永岡 慶三, 城 仁士, 鈴木 寿雄, 平田 邦男, 大木 道則
ハイパーメディア・テストシステムの開発研究
科学研究費助成事業(神戸大学) 科学研究費助成事業(一般研究(B))
研究期間:
永岡 慶三, 城 仁士
科学技術教育の総合体系化に関する研究
科学研究費助成事業(芦屋大学) 科学研究費助成事業(総合研究(A))
研究期間:
朝井 英清, 小川 武範, 恩藤 知典, 鈴木 寿雄, 佐伯 敬一, 小塩 高文, 永岡 慶三, 池本 洋一
中等教育における情報教育のカリキュラム開発と教師教育に関する研究
科学研究費助成事業(京都教育大学) 科学研究費助成事業(総合研究(A))
情報アクセスに関わる教育カリキュラムと技術的課題の体系化
科学研究費助成事業(電気通信大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(C))
マルチメディア・ネットワークシステムの高度化の研究
科学研究費助成事業(メディア教育開発センター) 科学研究費助成事業(特定領域研究(A))
体験活動を盛り込んだストーリー参加型ブロードバンド対応科学教育学習システムの開発
科学研究費助成事業(メディア教育開発センター) 科学研究費助成事業(特定領域研究)
授業討論用グループウェアにおけるファジィ論的グループ構成基準の研究
科学研究費助成事業(広島大学) 科学研究費助成事業(萌芽研究)
複眼評価を特徴とした電子アンケートシステムの開発研究
科学研究費助成事業(広島大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(B))
グループ学力の評価法開発
科学研究費助成事業(早稲田大学) 科学研究費助成事業(萌芽研究)
ファジィ論的教材選択に基づく外国語学習用短文速訳練習システムの開発研究
科学研究費助成事業(広島大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(B))
グローバル・リテラシー大学英語教育のモデル化と自動成果判定システムの開発
科学研究費助成事業(早稲田大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(B))
裸眼3D視線一致型TV会議システムを利用した遠隔教育の効果と身体的負荷の研究
科学研究費助成事業(岡崎女子短期大学) 科学研究費助成事業(挑戦的萌芽研究)
10年後の大学教育を想定したゼミ活動の方式提案と評価方法の開発
科学研究費助成事業(早稲田大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(C))
テレビニュース番組「ニュースの森」東京放送 (TBS)
テレビニュース番組「ニュースの森」東京放送 (TBS)
アジアにおける非欧米型eラーニングシステムの構築理念と運用に関する調査研究
マレーシア マラヤ大学
2016年