2024/04/25 更新

写真a

タナカ アイジ
田中 愛治
所属
総長
職名
総長
学位
博士(政治学) ( オハイオ州立大学 )

学歴

  •  
    -
    1985年

    オハイオ州立大学大学院   政治学研究科   政治学  

  •  
    -
    1975年

    早稲田大学   政治経済学部   政治学科  

所属学協会

  •  
     
     

    アメリカ政治学会

  •  
     
     

    世界政治学会

  •  
     
     

    日本政治学会

  •  
     
     

    日本選挙学会

研究分野

  • 政治学

研究キーワード

  • 投票行動、政治意識、世論研究、政治過程論

 

論文

  • 早稲田大学における4学期制(Quarter制)導入の背景と目的 (第21回教育改革シンポジウム)

    田中 愛治

    大阪市立大学大学教育   13 ( 1 ) 11 - 24  2015年10月

    CiNii

  • The Patterns of Party Polarization in East Asia

    Dalton, Russell, Tanaka, Aiji

    Journal of East Asian Studies   7 ( 2 ) 203 - 223  2007年07月

  • 国民意識における平等と政治—政治経済対立軸の継続と変化

    田中愛治, 三村憲弘

    日本政治学会編『年報政治学』   2006 ( I ) 117 - 147  2006年11月

    CiNii

  • “Changes in Japanese Electoral Politics, 2003-2004: The Impact of Pension Reform or the Koizumi Effect?”

    Tanaka, Aiji

    Social Science Japan   ( 29 ) 1 - 4  2004年10月

  • 「政治不信世代は年金制度も信じていない」

    田中愛治, 河野勝

    『中央公論』     138 - 147  2004年07月

  • “Decline of Trust in Japanese Party System, 1976-2001: Why has the LDP Stayed in Power, and What is the Consequence?”

    Tanaka, Aiji

    Waseda Political Studies 2003, XXXV     35 - 59  2004年03月

  • 日本の政党システムの変容——1980−90年代の変化と無党派層の増大」

    田中愛治

    曽根泰教・ 崔章集(編)『変動期の日韓政治比較』慶應義塾大学出版会     189 - 228  2004年

  • “Political Independence in Japan in the Early 1990s: The Multi-Dimensional Partisanship Concept and the Dealignment of the Japanese Party System,”

    Tanaka, Aiji, Weisberg, Herbert F

    The Waseda Journal of Political Science and Economics,   ( 335 ) 95 - 115  2004年

    CiNii

  • “Looking Doubtfully at Pensions Across the Generation Gap,”

    Tanaka, Aiji, Kohno, Masaru

    Japan Echo     13 - 17  2004年

  • 「投票率65%で政権交代か!?」

    田中愛治

    『中央公論』    2003年09月

  • “Decline of Trust in Japanese Party System, 1976-2001:Why Has the LDP Stayed in Power? And What is the Consequence?”

    Tanaka, Aiji

    a paper presented at the 19th World Congress of International Political Science Association, Durban, South Africa    2003年07月

  • “The New Independent Voter and Evolving Japanese Party System,”

    Tanaka, Aiji, Martin, Sherry

    at the Shibusawa Memorial Foundation Seminar, the University of Missouri at St. Louis, Missouri    2003年06月

  • 「無党派層と有権者の意識・行動」

    田中愛治

    アエラ・ムック 新・政治学がわかる』朝日新聞社    2003年04月

  • “Electoral Participation in Japan: A Comparison of Two Different Levels of Elections, 1999-2000,”

    Tanaka, Aiji, Airo Hino

    Annual Report, Research Institute of Aoyama Gakuin University, Center for Legal Studies, Vol.6,   ( 6 ) 23 - 32  2003年03月

  • “Dose Social Capital Generate System Support in Japan?: An Empirical Study of System Support,”

    Tanaka, Aiji

    Waseda Political Studies 2002, XXXIV    2003年03月

  • “The New Independent Voter and Evolving Japanese Party System,”

    Tanaka, Aiji, Martin, Sherry

    Perspective   27 ( 3 ) 21 - 51  2003年

  • 「政治的信頼と世代間ギャップ——政治的システム・サポートの変化——」

    田中愛治

    『経済研究』(一橋大学経済研究所)   53 ( 3 ) 213 - 225  2002年07月

     概要を見る

    本稿の目的は,まず第1に,日本の政治システムに対する国民の支持態度の変化を時系列に追い,またその意識構造の変化を探ることにある.次に,その政治システム支持が社会保障システムへの支持にもつながるのかを検証することである.本稿では1976年から2001年までの世論調査データを分析し,それらの仮説を検証することを主眼とした.同時に,日本人の政治意識に世代間の格差が日本の政治システム支持ならびに社会保障システムにも,さらには内閣支持率にも,影響を与えているかどうかを検証した.マクロな視点から見ると,内閣支持率の時系列変化が日本の政治システム支持の変動を説明するように見えるが,2001年に実施した世論調査データの分析によれば,内閣支持は政治システム支持にはほとんど影響を与えていなかった.しかし,政治システム支持のある1側面は,世代とともに社会保障システムの支持に影響を持っていたことが示されたのである.The purpose of this paper is to explore changes in Japanese attitudes toward their political system over time, and to detect the structure of those attitudes. This paper will analyze the attitudes toward political system from 1976 through 2001. These analyses have found that political system support had no effect on trust in social security system, nor did the generation difference have any effects on attitudes toward the political system. However, one aspect of system support, as well as the generational difference, had some impact on support for the social security system in Japan in 2001.

    CiNii

  • ”System Support in Japan (II): How Democratic Values Have Been Fostered and Changed in Japan’s Postwar and Post-industrial Periods,”

    Tanaka, Aiji

    Waseda Political Studies 2001, XXXIII     1 - 20  2002年03月

  • “The Rise of the Independent Voter,” in a special issue on ‘Undercurrents in Japanese Politics,“

    Tanaka, Aiji

    Asia Program Special Report, Woodrow Wilson International Center for Scholars, Washington, D.C.     19 - 25  2002年02月

  • “The Rise of the Independent Voter,”

    Tanaka, Aiji

    a presentation at a Asia Program, Woodrow Wilson International Center for Scholars, Washington, D.C    2001年11月

  • “Electoral Participation in Japan: A Comparison of Two Different Levels Elections, 1999-2000,”

    Tanaka, Aiji, Tanifuji, Etsushi, Hino, Airo

    A paper is prepared for delivery at the Waseda Political Science Association Meeting, Waseda University, Tokyo, Japan    2001年10月

  • ”Does Social Capital Generate System Support in Japan?: An Empirical Analysis of Political System Support,”

    Tanaka, Aiji

    a paper delivery at the Annual Meeting of the American Political Science Association, San Francisco, California, USA    2001年09月

  • ”System Support in Japan (I): Political Culture Explanations vs. System Performance Explanations,”

    Tanaka, Aiji

    Waseda Political Studies 2000, XXXII    2001年03月

  • “Change in the Spatial Dimensions of Party Conflict: The Case of Japan in the 1990s,”

    Weisberg, Herbert, Tanaka, Aiji

    Political Behavior   1 ( 23 ) 75 - 101  2001年03月

    DOI

  • “Political Independence and the Loss of Faith,”

    Tanaka, Aiji

    A paper presented at the Conference on “Loosing Faith in Politics,” Quebec City    2000年08月

  • 「人間関係資本とシステム・サポート」

    田中愛治

    日本選挙学会(於:武蔵工業大学    2000年05月

  • "System Support in Japan: How Democratic Values Have Been Fostered and Changed in Japan's Postwar and Post-industrial Periods."

    Tanaka, Aiji

    A Paper Presented at the XVIIIth World Congress of the International Political Science Association, Quebec City, Quebec, Canada    2000年05月

  • “Critical Election of Japan in the 1990’s: Does the LDP’s Comeback in 1996 Mean Voter Realignment or Dealignment,”

    Tanaka, Aiji, Nishizawa, Yoshitaka

    Waseda Political Studies 1999, XXXI     25 - 46  2000年03月

  • 「選挙研究におけるパラダイムの変遷」

    田中愛治

    『選挙研究』(日本選挙学会年報)第15号,木鐸社   ( 15 )  2000年02月

  • 「早稲田大学における投票行動研究のルーツ再訪——1960年11月衆議院選挙の世論調査データの再構築」

    田中愛治

    『早稲田政治経済学雑誌』(内田満教授定年退職記念号)   ( 341 )  2000年01月

  • “Why Ishihara Shintaro Won?: Election as Tokyo Governor,”

    Tanaka, Aiji

    Japan Quarterly, Vol.46-No.3   ( 46 ) 3 - 9  1999年09月

  • ”Two Faces of the Japanese Electorate: the Organized Voters vs. the Unorganized Voters on the Process of Partisan Realignment / Dealignment,”

    Tanaka, Aiji

    Waseda Political Studies 1998, XXX     33 - 51  1999年03月

  • 『現代日本政治小辞典』内田満・編,編集委員として編集協力し、「投票行動」 「一党優越政党制」「55年体制」など65項目を執筆

    田中愛治

    ブレーン出版    1999年

  • 『現代政治学小辞典』阿部斉・内田満・高柳先男・編,「一党優位制」「アファーマティヴ・ ゲリーマンダー」「ネガティヴ・キャンペーン」など14項目を執筆

    田中愛治

    有斐閣    1999年

  • “Two Faces of the Japanese Electorate: the Organized Voters vs.the Unorganized Voters on the Process of Partisan Realignment/Dealignment.”

    Tanaka, Aiji

    A Paper Presented at the Annual Meeting of the American Political Science Association, Boston, USA    1998年09月

  • 「選挙・世論の数量分析---無党派層の計量分析---」

    田中愛治

    『オペレーションズ・リサーチ』(日本オペレーションズ学会機関誌) Vol.43-No.7   ( 043-007 )  1998年07月

  • 書評:『転変する政治のリアリティ:投票行動の認知社会心理学』

    田中愛治

    池田謙一著,木鐸社,1997年」『社会心理学研究』(日本社会心理学会機関誌)   13 ( 3 ) 213 - 214  1998年03月

  • 「選挙研究における『争点態度』の現状と課題」

    田中愛治

    『選挙研究』(日本選挙学会年報) 第13号,木鐸社   ( 13 )  1998年02月

  • "Critical Elections of Japan in the 1990s: Does the LDP's Comeback in 1996 Mean Voter Realignment or Dealignment?"

    Tanaka, Aiji

    A Paper Presented at the XVII World Congress of the International Political Science AssociationMeeting, Seoul, Korea    1997年08月

  • 「無党派層の意識構造と投票行動---新たな理論モデルと1996年総選挙における実証分析」

    田中愛治

    日本選挙学会(於:椙山女学園大学    1997年05月

  • 「『政党支持なし』層の意識構造---政党支持概念の再検討の試論」

    田中愛治

    『レヴァイアサン』第20号,木鐸社   ( 20 )  1997年04月

  • 「国民意識における『55年体制』の変容と崩壊---政党編成崩壊とシステム・サ ポートの継続と変化」第Ⅱ章

    田中愛治

    日本政治学会編『年報政治学・55年体制の崩壊』岩波書店    1996年12月

  • "Political Independence in Japan in the 1990s: Multidimensional Party Identification During a Dealignment,"

    Tanaka, Aiji, Weisberg, Herbert

    A Paper Presented at the Annual Meeting of the American Political Science Association Meeting, SanFrancisco    1996年09月

  • "Perception Gap between the US and Japan: A Focus Group Analysis,"

    Tanaka, Aiji

    Round-table Presentation at the Annual Meeting of the Association for Asian Studies, Honolulu, Hawaii    1996年04月

  • 「無党派層」

    田中愛治

    『アエラ・ムック政治学がわかる』朝日新聞社     102 - 105  1996年

  • 面接調査と電話調査の比較の一断面」

    田中愛治, 林 文

    『行動計量学』(行動計量学会)   23 ( 1 ) 10 - 19  1996年

  • 「政党支持測定の新しい試み」

    田中愛治

    日本世論調査協会年次大会ゲスト・スピーカー(於:中央大学    1995年11月

  • 「戦後五十年における政治意識の変容」

    田中愛治

    『現代のエスプリ』   ( 341 )  1995年11月

  • 「『55年体制』の崩壊とシステム・サポートの継続---有権者と国会議員の意識 構造の乖離---」

    田中愛治

    『レヴァイアサン』第17号,木鐸社   ( 17 )  1995年10月

  • 『ブリタニカ百科事典』フランク・B・ギブニー編,「比較政治」「政治行動」「政治社会学」に関する162項目を執筆または改訂執筆

    田中愛治

    TBSブリタニカ    1995年

  • "Changes of Party Identification in Japan's Partisan Realignment, 1991-1994,"

    Tanaka, Aiji

    A Paper Presented at the Annual Meeting of the American Political Science Association Meeting, New York City    1994年09月

  • 「アメリカにおける政治不信の現状」『各国政治不信の現状』

    田中愛治

    日本選挙学会・選挙研究シリーズNo.12   ( 12 )  1993年07月

  • 「無党派層の意識構造と政治不信--国際比較を通じて--」

    田中愛治

    日本社会心理学会公開シンポジウム・ゲストスピーカー(於:愛知学院大学    1993年06月

  • 「書評:『日本の政党政治1890-1937年---議会分析と選挙の数量分析』川人貞史著,東京大学出版会,1992年」

    田中愛治

    『エコノミスト』毎日新聞社     161 - 162  1993年04月

  • World Opinion in the Gulf Crisis: An Empirical Investigation

    Tanaka, Wilcox, Clyde

    Journal of Conflict Resolution   37 ( 1 )  1993年03月

  • 『政党支持なし』層の研究(2)

    田中愛治

    『人文・社会科学論集』(東洋英和女学院大学)   ( 4 )  1992年12月

  • 解題・翻訳:ウォーレン・E・ミラー『米国における有権者の構造変動---世代交代論』」

    田中愛治

    『思想』岩波書店     76 - 93  1992年11月

  • 青年層の意識構造と投票行動

    田中愛治

    『青少年問題』(財団法人・青少年問題研究会)   39 ( 7 )  1992年07月

  • 『政党支持なし』層の意識構造と政治不信

    田中愛治

    『選挙研究』(日本選挙学会年報)   ( 7 )  1992年05月

  • 「米国における日本の投票行動研究の現状」

    田中愛治

    『選挙研究』(日本選挙学会年報)   ( 7 ) 149 - 167  1992年05月

  • 「日米情報摩擦:世論調査報道のもつ危険性」

    田中愛治

    新聞研究』日本新聞協会     29 - 32  1992年02月

  • 『政党支持なし』層の研究(1)

    田中愛治

    『人文・社会科学論集』(東洋英和女学院大学)   ( 3 )  1991年12月

  • 「『政党支持なし』層の意識構造」

    田中愛治

    日本社会心理学会(於:東京学芸大学    1991年10月

  • 『現代政治学事典』大学教育社編「投票行動」「政治意識」「無党派層」など7項目を執筆

    田中愛治

    ブレーン出版    1991年04月

  • 『ブリタニカ現代用語』フランク・B・ギブニー編「選挙」に関する全88項目を執筆

    田中愛治

    TBSブリタニカ     257 - 264  1991年

  • 『政党支持なし』層の研究(序)

    田中愛治

    『人文・社会科学論集』(東洋英和女学院大学)   ( 2 )  1991年01月

  • "Religion and Politics in Japan: An Experiment in Democracy of A Non-Judeo-Christian Culture"

    Tanaka, Aiji, Nishihira, Shigeki

    a Paper Presented at the 12th World Congress of Sociology (The International Sociology Association), Madrid, Spain    1990年07月

  • 1988年アメリカ大統領選挙分析

    田中愛治

    『選挙研究』(日本選挙学会年報)   ( 5 )  1990年06月

  • 特集マス・コミュニケーション研究の系譜:1951〜1990--政治学大衆社会論からの離脱と回帰

    田中愛治, 鶴木眞, 黒川貢三郎, 谷藤悦史

    『新聞学評論』(日本新聞学会)   ( 39 )  1990年04月

  • アメリカ政治行動論発展の基礎−ミシガン学派発展の基礎

    田中愛治

    『人文・社会科学論集』(東洋英和女学院大学)   ( 1 )  1990年01月

  • 書評:『自民党長期政権の研究:危機と補助金』

    田中愛治

    ケント・E・カルダー著,文藝春秋社,1989年」『図書新聞』    1989年11月

  • 「政治学における計量分析の発展---近年の政治意識論・政治行動論を中心に」

    田中愛治

    日本政治学会(於:神奈川大学    1989年10月

  • 「政治不信とその意識構造」

    田中愛治

    日本社会心理学会(於:東京女子大学    1989年09月

  • 政治参加の比較因果分析−オーストリアとオランダにおける政治参加の非逐次パス解析モデルの比較−

    田中愛治

    『道都大学紀要・社会福祉学部』   ( 11 )  1988年12月

  • A Comparative Study of Foreign Policy Behavior in West Germany and Japan.

    Tanaka, Aiji

    『道都大学紀要・社会福祉学部』   10 ( 10 ) 1 - 17  1987年12月

    CiNii

  • 「我国における政治行動研究の最近の成果と動向」

    田中愛治

    『レヴァイアサン』創刊号,木鐸社     174 - 182  1987年10月

  • 西欧福祉国家におけるデモクラシーの正統性−−英国と西独における政治システム支持の比較分析

    田中愛治

    道都大学社会福祉学部『北方福祉』   ( 14 )  1987年10月

  • 「政治過程とコミュニケーション---選挙と報道」

    田中愛治

    日本新聞学会(於:福岡大学    1987年05月

  • 「1986年米国中間選挙の分析---大統領の業績評価と政党システムの視点から」

    田中愛治

    日本選挙学会(於:駒沢大学    1987年05月

  • 政治システム支持再考−−D.イーストンの概念の実証的有用性をめぐって

    田中愛治

    『道都大学紀要・社会福祉学部』   ( 9 )  1986年12月

  • “System Support in Japan: Political Culture Explanations vs.System Performance Explanations,”

    Tanaka, Aiji

    a paper delivered at the Annual Meeting of the American Political Science Association, Washington D.C    1984年08月

▼全件表示

書籍等出版物

  • 2009年、なぜ政権交代だったのか

    田中愛治, 河野勝, 日野愛郎, 飯田健, 読売新聞世論調査部

    勁草書房  2009年10月 ISBN: 9784326301829

  • 期待,制度,グローバル社会

    田中愛治, 野勝

    勁草書房  2009年09月 ISBN: 9784326301812

  • The Patterns of Party Alignment

    Dalton, Russell, Tanaka, Aiji

    Russell Dalton, Doh Shin, and Yun-han Chu eds., Party Politics in East Asia, Lynne Rienner Publisher  2008年 ISBN: 9781588265708

  • 現代日本の政治

    久米郁男, 田中愛治, 河野勝

    放送大学教育振興会  2007年04月 ISBN: 9784595307324

  • 『年金改革の政治経済学』

    田中愛治, 北岡伸一と共編著

    東洋経済新報社  2005年03月 ISBN: 4492701087

  • 日本の政党システムの変容−1980-90年代の変化と無党派層の増大

    田中愛治

    慶應義塾大学出版会  2004年09月 ISBN: 4766408039

  • 『政治過程論』

    田中愛治, 伊藤光利, 真渕勝

    有斐閣  2004年04月 ISBN: 4641120935

  • 『政治学』

    田中愛治, 久米郁男, 川出良枝, 古城佳子, 真渕勝

    有斐閣  2003年12月 ISBN: 4641053685

  • “Religion and Politics in Japan,” Chapter 12

    Tanaka, Aiji, Toyoda, Maria

    Ted G. Jelen and Clyde Wilcox eds., Religion and Politics in Comparative Perspective, Cambridge, UK: Cambridge University Press  2002年 ISBN: 0521650313

  • 「日本——硬直化した個人主義型リクルートメント」

    田中愛治

    吉野孝/今村浩/谷藤悦史編『誰が政治家になるのか』第1章、早稲田大学出版部  2001年05月 ISBN: 4657015141

  • 「無党派層の増加と政党編成---1960年代中頃以降の政党帰属意識の変動---」第5章

    田中愛治

    久保文明/草野厚/大沢秀介・編『現代アメリカ政治の変容』頸草書房  1999年12月 ISBN: 4326301341

  • 国民意識における55年体制の形成」第3章

    田中愛治

    中村隆英/宮崎正康・編『過渡期としての1950年代』東京大学出版会  1997年09月 ISBN: 4130401572

  • 揺らぐアメリカン・デモクラシーへの信頼」第4章

    田中愛治

    大石紘一郎・編『現代アメリカのこころと社会』朔北社  1997年03月 ISBN: 4931284248

  • 「選挙過程」第Ⅲ章

    田中愛治

    猪口邦子・編『政治学のすすめ』筑摩書房  1996年05月 ISBN: 4480014020

  • 「えっ!!投票するの?誰に投票するの?」第1章(投票行動)

    田中愛治

    伊藤光利・編『ポリティカル・サイエンス事始め』有斐閣  1996年03月 ISBN: 4641085641

  • 1992年大統領選挙にみる米国民の意識変容」第5章

    田中愛治

    宮里政玄/国際大学日米関係研究所編『クリントン政権の内政と外交』,同文館出版  1994年04月 ISBN: 4495860011

  • 「米国世論調査の動向と日米関係--日米世論の比較を中心に--」第5章

    田中愛治

    宮里政玄/国際大学日米関係研究所・編『アメリカの多元的変化と日本』同文館出版  1993年02月 ISBN: 4495857614

  • 米国における政治不信のインパクト

    田中愛治, 小林良彰

    『政治倫理と政治不信』(日本選挙学会・選挙研究シリーズNo.6), 北樹出版, 第3章  1991年03月 ISBN: 4893843141

  • アメリカにおける政治不信と政治システム支持に関する研究の動向

    田中愛治

    『世論と政治不信』(日本選挙学会・選挙研究シリーズNo.2), 北樹出版,第3章  1990年06月 ISBN: 4893841688

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 市民のニーズを反映する制度構築と政策形成の政治経済学

    科学研究費助成事業(早稲田大学)  科学研究費助成事業(基盤研究(S))

    研究期間:

    2013年
    -
    2017年
     

  • 制度構築と政策形成に必要な市民のニーズの把握-政治経済学実験とCASI調査-

    科学研究費助成事業(早稲田大学)  科学研究費助成事業(基盤研究(A))

    研究期間:

    2013年
    -
    2015年
     

     概要を見る

    デモクラシーにおいては、制度構築および政策形成には、政治システムの構成員である市民のニーズを反映させる事が必須である。しかし、漠然と市民のニーズを世論調査で聞いただけでは、意味ある形で市民のニーズを反映する制度や政策を作ることはできない。そのためには、政治経済学の理論と実証に基づいた条件の下で、市民のニーズを測定する必要がある。だが、市民のニーズを測定するための従来型の世論調査では、答えている市民がどの程度その問題を熟慮してから答えているのかが判明しないことが多い。そこで、本件研究は市民が熟慮した後に世論調査を行い、市民のニーズを探り出すCASI世論調査を用いた新たな「市民の熟慮反映型CASI世論調査」を提案し、そこで掬い上げた市民のニーズを制度構築および政策形成に実際に反映させるメカニズムをすることを目的とする。
    その目的で、本研究では本年度は熟慮を促すCASI調査の設計と準備を開始しようとしていた。し

  • 政治変動と日本人の意志決定のメカニズム-心理学・経済学実験と全国世論調査の統合-

    科学研究費助成事業(早稲田大学)  科学研究費助成事業(基盤研究(A))

    研究期間:

    2006年
    -
    2008年
     

    田中 愛治, 河野 勝, 清水 和巳, 山田 真裕, 渡部 幹, 久米 郁男, 西澤 由隆, 長谷川 真理子, 船木 由喜彦, 品田 裕, 栗山 浩一, 福元 健太郎, 今井 亮佑, 日野 愛郎, 飯田 健, 西澤 由隆, 栗山 浩一

     概要を見る

    本研究では、全国の有権者から無作為抽出した対象者(サンプル)に対し、ノート・パソコンを用いた世論調査(CASI方式)を日本で初めて実施した。さらに、ノート・パソコンによるCASI調査に、認知心理学的視点を加えた政治経済学実験の要素を組み込み、実験を導入した世界初のCASI方式全国世論調査に成功した。これにより、政治変動をもたらす日本人の意志決定のメカニズムの解明を可能にし得る新たな研究を踏み出した。

  • 世代間利害調整の政治学

    科学研究費助成事業(東京大学)  科学研究費助成事業(特定領域研究(B))

    研究期間:

    2000年
    -
    2004年
     

     概要を見る

    本研究は、日本及び国際比較において、世代間の利害対立をいかに調整できるかという問題を政治学的にアプローチしてきた。その中でも年金制度をめぐる世代間対立をどのように解消できるかを探るべく、多角的に今日の日本の年金制度が直面している問題を探ってきた。特に本年度は、平成12年度から平成16年まで5年間の研究期間の集大成に当たる年であり、かつ本年度(平成16年度)には参議院選挙の前後に全国世論調査を実施したうえで、本年度の後半は5年間の成果をまとめるべく、『年金改革の政治経済学』を執筆し、年度内の刊行が可能になった。
    まず、年金改革問題が平成16年7月の参議院議員選挙の争点になっていたため、総選挙の前後にパネル調査として全国世論調査を実施した(選挙前の調査費用は本研究班が負担し、早稲田大学21世紀COE「開かれた政治経済制度の構築」が選挙後の調査実施に協力をした)。この全国世論調査の回答者は、平成16年11月の衆議院議員総選挙の

  • 高度経済成長終了以後の日本政治の実証的研究

    科学研究費助成事業(京都大学)  科学研究費助成事業(特別推進研究)

    研究期間:

    2001年
    -
    2003年
     

    村松 岐夫, 野中 尚人, 久米 郁男, 真渕 勝, 金指 正雄, 田中 愛治

     概要を見る

    高度成長以後の政治の分析を目的とする本研究は、サーベイ班と事例研究班に分けて実施された。サーベイ班では、国会議員、官僚、団体について過去二回のサーベイデータを生かすべく2001-03時点における調査を行い、これらの政策アクターの自己認識や、これらに間の相互関係の変化を分析することを目指した。官僚と国会議員に関しては、01-02年に遅れ気味ながら、調査を完了し、分析を行ってきた。団体調査は結局最終年度の2月中旬にやっとインタビューを終了した。サーベイ班では、官僚の自己の影響力認知が減少したこと、国会議員の政策情報源における官僚依存が後退したこと、団体調査では、93年連立政権成立以後に、団体と政府(政治家、官僚)の情報経路が細くなっていることなどを共通して確認し、30年の経年的な傾向とその中での連立政権がもたらしたインパクトを、現在、研究協力者がそれぞれのテーマで執筆中である。
    事例研究班では、政策決定過程に関する55の

  • 日本人の政治不信と政治システム支持に関する研究

    科学研究費助成事業(早稲田大学)  科学研究費助成事業(基盤研究(C))

    研究期間:

    2001年
    -
    2002年
     

    田中 愛治

     概要を見る

    本研究は、日本の政治システムについて日本の一般有権者の態度を、世論調査データと選挙結果のデータを時系列に分析することによって、解明しようとしたものである。本研究の目的は、日本国民がどの程度、日本の民主主義政治システムに対する支持態度(システム・サポート)を持っているのかを、1970年代後半から2000年までにわたり時系列に分析し、そのシステム・サポートの源泉となる要因を探ることにあった。
    本研究は、レヴァイアサン・データバンクから提供された学術的全国世論調査データ(1976年JABISS調査、1983年JES調査、1993年JESII調査)と、研究代表者(田中愛治)自身が実施に参加したJEDS96調査(1996年)、JEDS2000調査(2000年)、JSS調査(2001年:文部科学省科学研究費特定領域研究(B)「世代間利害調整に関する研究」領域代表者・高山憲之のA7班「世代間利害調整の政治学」研究代表・北岡伸一による全国世論調査)のデータを時系列に分析した。1976年〜2001年までの25年間の時系列分析に

  • 選挙制度の変化が政治変動に及ぼすインパクトに関する日米共同研究:小選挙区制による変化の日本的特性

    科学研究費助成事業(東京大学)  科学研究費助成事業(国際学術研究)

    研究期間:

    1998年
    -
    2000年
     

    池田 謙一, 安野 智子, 西澤 由隆, 田中 愛治, 内田 満, 谷藤 悦史, 林 文

     概要を見る

    本研究は、日本の選挙制度・および投票行動の変化が政治変動に及ぼすインパクトを継続的に研究している日米の研究者チームが、1996年度に取得した衆議院選挙全国パネルデータの分析・研究を発展させ、98年、2000年にも多角的かつ補足的な調査を行うことによって、90年代後半の日本の政治変動を、有権者のレベル、政治文化のレベル、制度のレベルの3つの視点から説明する、理論的・実証的成果を得ることを目的としていた。
    まず1996-8度の衆院選全国パネル調査データを核として制度の影響の2モデルの比較検討を行い、日本の政治過程における政治文化的な影響力の検討を通じて、有権者から見た政治制度や政党再編過程に対する日本的な適応と不適応とを検討してきた。この調査データセットの英文化を進め、これを東京大学社会科学研究所のデータベース公開サイト(SSJDA)から広く内外の研究者に公表した。日本語が読めずとも日本のデータが分析できることになる。このことに

  • 無党派層の増大が戦後日本政党システムの変容に与えたインパクト

    科学研究費助成事業(青山学院大学)  科学研究費助成事業(基盤研究(C))

    研究期間:

    1998年
    -
    1999年
     

    田中 愛治

     概要を見る

    日本における政党システムの時系列の変化を1972年から1996年にかけての24年間にわたり、世論調査データを中心に分析した。それらのデータ分析の結果、1993年の衆議院選挙で自民党が政権の座から転落し「55年体制」が崩壊した時点以前に、日本の政党システムは1986〜87年頃にイデオロギー的な対立軸が弱くなっていたという知見を得た。また、「55年体制」崩壊後の1996年の時点になると、有権者の意識においては「55年体制」時代から存続する既成の政党が何らかの組織を通じて投票への動員をかけることが出来る有権者の比率は46.3%に低下しており、53.7%の有権者がそのような組織的な間接的絆を政党と持っていないことがわかった。その53.7%の「組織化されていない」有権者が、50%を越える無党派層と大きく重複することも判明し、無党派層の増大が政党の従来のあり方に変化を迫っていることが明らかになってきた。
    また、それと同時に、1990年代の日本の政党システムは政党再編成(par

  • 戦後日本の政治システムの正統性の変容と継続-国民意識における「55年体制」の幻影の検証-

    科学研究費助成事業(青山学院大学)  科学研究費助成事業(一般研究(C))

    研究期間:

    1995年
    -
    1997年
     

    田中 愛治

     概要を見る

    本研究では、戦後の日本政治を特徴づけた「55年体制」と呼ばれたものが、国民意識の中では実態としては存在せず、一党優位体制を支えた有権者の意識と1993年の政権交代を引き起こした有権者の意識とは同一のものであるという仮説を検証しようとした。そこで「政治システム技術(system support)」という概念を導入することによって、戦後の変化を包括的に説明できる理論モデルを構築し、そのモデルを実証的に検証しようと試みた。
    研究は概ね研究計画通り進み、平成7年度には1989〜95年の自民党一党優位体制崩壊期の分析をし、平成7年10月には拙論「『55年体制』の崩壊とシステム・サポートの継続」を発表した。平成8年度には1972〜88年度までの自民党一党優位体制確立期まで遡って分析し、平成8年12月にはその成果を拙論「国民意識における『55年体制』の変容と崩壊」にて発表した。平成9年度には、「55年体制」が形成されたと考えられている1948〜60年までの日本人の政治意識を分

  • 55年体制の崩壊

    科学研究費助成事業(早稲田大学)  科学研究費助成事業(総合研究(A))

    研究期間:

    1995年
    -
    1996年
     

    岡澤 憲芙, 後 房雄, 篠田 徹, 穴見 明, 田中 愛治, 薮野 祐三, 飯尾 潤, 佐々木 毅

     概要を見る

    近年における日本政治最大の出来事であった1993年の自民党長期政権の終焉を、55年体制の崩壊という観点から、それ以前の政治構造の変化の中でとらえようというのが、本研究の目的であった。研究を進めるにつれ、対象の巨大さが実感されるようになり、そのすべての側面をとらえることは、到底不可能となったが、いくつかの重要な論点に関心を集中することにより、今後の研究の基礎となるべき本格的な研究ができたと考えている。成果としては、1970年代以降の日本政治の構造変動に関して、様々な要素が整理され、構造化されるとともに、世論調査を駆使して、システム・サポートという概念を鍵に、政治変動のエネルギーが蓄積された過程が明らかになった。また自民党下野のメカニズムについて政治的事件の累積過程が整理されるとともに、イタリアにおける政治変動との比較において日本の政党の特質が指摘された。さらにマス・メディアや労働組合などのアクターが果た

  • 「政党支持なし」層の投票行動と政治不信に関する研究

    科学研究費助成事業(東洋英和女学院大学)  科学研究費助成事業(一般研究(C))

    研究期間:

    1992年
    -
    1993年
     

    田中 愛治

     概要を見る

    平成4年度には、同年7月の参議院選挙の前後に横浜市において有権者1,000名に対し郵送法による世論調査を行い、横浜市における一般有権者の政治不信と政党離れ意識について調査した。平成5年度は、前年の郵送調査における「政党支持なし」の回答者を深層面接法により追跡調査する予定であった。しかし平成5年の政治状況は、国民の政治不信、特に既成政党に対する不信感が更に高まり、政党離れがいっそう進行した。平成5年6月の宮沢内閣不信任案の成立後、自民党から新生党、新党さきがけが分裂し、同年7月18日の衆議院総選挙の結果、昭和30年の自民党結党以来初めて政権交代が起こった。
    この新党(新生党、新党さきがけ、日本新党)の出現と政界再編の状況下では、少数の「政党支持なし」の有権者の深層面接よりも、一般有権者を対象に従来と異なった投票行動をとる心理的メカニズムを広範に探ることの方が重要性が高いと判断し、研究計画を変更して、総選挙の前後にパ

  • 支持政党を持たない有権者に関する実証的研究

    科学研究費助成事業(東洋英和女学院大学)  科学研究費助成事業(一般研究(C))

    研究期間:

    1990年
    -
    1991年
     

    田中 愛治

     概要を見る

    本研究は、政治的に無関心ではない積極的な「政党支持なし」層を実証的に把握することを目的とした平成2〜3年度の萌芽的研究で、横浜市緑区の有権者を対象に郵送法による意識調査を行なったものである。当初の計画では、平成3年度は15名程度に深層面接を行なう予定であったが、計画の見直しを行い、平成3年度に平成2年度調査の回答者を対象とするパネル調査を実施した。平成2年度の第1次調査は平成3年4月の統一地方選挙前の同年2〜3月に実施し、平成3年度の第2次調査は宮沢政権発足後の平成3年11〜12月に行なった。
    第1次調査のデ-タ分析から、従来の政党支持態度の質問に加えて積極的な無党派志向を探ると、なんらかの形で積極的に「政党支持なし」でいようとしている有権者がサンプル全体の約10パ-セント前後いる事が明らかになった。更に、各政党と無党派に対する感情温度尺度という指標の主成分分析によって、本調査の回答者の意識には「保守対革新」、「中道志向」

▼全件表示

 

特別研究期間制度(学内資金)

  • 国民政治意識・政治行動の国際比較研究

    2005年03月
    -
    2006年03月

    アメリカ   カリフォルニア大学アーヴァイン校

特定課題制度(学内資金)

  • 国際比較における日本政治システムの正統性の研究

    2016年  

     概要を見る

    本研究の代表者(田中愛治)は、2014年7月~2016年7月に世界政治学会の会長を務め、2016年7月25日にポーランドのポズナン市で開催された世界大会で、会長主催基調報告の分科会を開催し、自ら研究報告をした。その研究報告と関連するテーマで査読付きの英文電子ジャーナルに共著論文を2016年10月に刊行した。さらに、2017年3月3日にイェール大学にて、日米の比較の視座からポピュリズムが台頭する現象を無党派層の政治的志向の変化で説明する報告をした。これらの報告は全て英語で行った。これらの研究成果に基づき、2017年度にはこのテーマでの単著を完成させる予定である。