Professional Memberships
-
Asian Society of Sport Anthropology
-
日本スポーツ人類学会
-
日本体育学会(社)
Details of a Researcher
Updated on 2024/12/21
Asian Society of Sport Anthropology
日本スポーツ人類学会
日本体育学会(社)
Sport anthroplogy
日本体育学会学会賞
2016.08 日本体育学会
Winner: 寒川恒夫
日本体育学会学会賞
1999.10 日本体育学会
Winner: 寒川恒夫
武術伝書の語り方
寒川恒夫
体育史研究 ( 34 ) 1 - 11 2017 [Refereed]
我が国のスポーツ科学研究の系譜
寒川恒夫
現代スポーツ評論 34 36 - 50 2016
技と徳:嘉納治五郎がめざした世界
寒川恒夫
柔道 85 ( 6 ) 1 - 4 2014
子どもに伝承遊びを教える
寒川恒夫
子どもの発育発達 12 ( 3 ) 169 - 172 2014 [Refereed]
運動人類学田野調査方法論
寒川恒夫
身体文化学報 ( 16 ) 1 - 17 2013 [Refereed]
スポーツ研究に対する人類学の寄与
寒川恒夫
一橋大学スポーツ研究 ( 32 ) 71 - 91 2013
スポーツ人類学の現在
寒川恒夫
文化人類学研究 ( 14 ) 1 - 4 2013
民族運動與自我東方主義
寒川恒夫
身体文化学報 ( 13 ) 1 - 9 2011 [Refereed]
力士のシンボリズム
寒川恒夫
現代思想 38 ( 13 ) 204 - 215 2010
武道と心
寒川恒夫
環境と健康 23 ( 4 ) 425 - 431 2010
近代語としての武道の概念形成
寒川恒夫
現代スポーツ評論 ( 21 ) 34 - 51 2009
民族の生活と躾
寒川恒夫
子どもと発育発達 4 ( 4 ) 224 - 227 2007 [Refereed]
創られた武道概念
The 2 nd Korean Society for Sport Anthropology Congress 93 - 95 2006.05
Ethnic sport ,its concept and reseach perspectives
Sogawa Tsuneo
International Journal of Sport and Health Science 4 ( 2006 ) 96 - 102 2006
体育はなぜ必要か:体育の意義を考える 3 文化論の立場から
体育科教育 53 ( 12 ) 66 - 68 2005.12
民族スポーツとこれからの学校体育
こどもと体育 ( 134 ) 2005.09
The 1st Korean Society for Sport Anthropology Congress
Korean Society for Sport Anthropology 2005.06
2005羅漢門伝統技芸・観光興文化国際研討会大会手冊
台湾身体文化学会 2005.03
スポーツ人類学専門分科会研究活動の回顧と展望
体育学研究 50 ( 2 ) 2005.03
新訂 保健体育
放送大学教育振興会 2005.03
Budo:Perspectives
Kendo World Publications Ltd.;Auckland 2005
文化人類学文献事典
弘文堂 2004.10
教養としてのスポーツ人類学
大修館書店 2004.07
ジェンダーをめぐる人類文化とスポーツ
寒川恒夫
日本スポーツ法学会年報 ( 10 ) 112 - 122 2003.12 [Refereed]
武道で何を教えるか、in:第23回国際研究集会<21世紀日本武道の行方>論文集
国際日本文化研究センター 83 - 88 2003.11
遊びの歴史民族学
明和出版 2003.09
最新体育スポーツ理論
大修館書店 2003.04
雑技の文化
寒川恒夫
体育の科学 53 ( 4 ) 280 - 282 2003.04 [Refereed]
岸野先生とスポーツ人類学
寒川恒夫
体育史研究 ( 20 ) 49 - 51 2003.03
岸野先生とスポーツ人類学
体育史研究 20号 pp.49-51 2003.03
スポーツの歴史と文化(2)
保健体育 no.258 pp.20-25 2003.03
民族スポーツの世界
文明のクロスワードMUSEUM KYUSHU 19巻4号pp.6-11 2003.02
スポーツの歴史と文化(1)
保健体育 no.258 pp.4-9 2002.11
葬礼競技の研究系譜
寒川恒夫
ニューマンサイエンス 14 ( 1 ) 3 - 9 2001.11
長時間運動の文化人類学
体育の科学 51;10,pp.772-775 2001.10 [Refereed]
「スポーツの文化」とは
体育科教育 49;5,pp.40-43 2001.04
子供の遊びにみる身体の文化:タイ国Ban Klang村の事例から
ヒューマンサイエンス 13 ( 2 ) 37 - 43 2001.03 [Refereed]
スポーツ理解に対するスポーツ人類学の寄与
寒川恒夫
体育の科学 51 ( 1 ) 44 - 47 2001.01 [Refereed]
女性解放に果たしたスポーツの役割
寒川恒夫
ヒューマンサイエンス 13 ( 1 ) 16 - 21 2000.09
中国の大発明—サッカー、じゃんけん、凧
月刊しにか 11:5, pp.46-47, 54-55, 58-59 2000.05
子供の遊びにみる身体の文化
ヒューマンサイエンス 13:2, pp. 37-43 2000.03
21世紀のスポーツに向けて
体育科教育 49:1, pp. 10-17 2000.01
スポーツ理解に対するスポーツ人類学の寄与
体育の科学 51:1, pp. 44-47 2000.01
最新体育科教育法
大修館書店 1999.12
改訂中学校学習指導要領の展開:保健体育科編
明治図書 1999.11
日本体育学会学会賞
1999.10
日本民俗大事典 上
吉川弘文館 1999.10
民族スポーツの観光人類学
寒川恒夫
体育の科学 49 ( 7 ) 532 - 536 1999.07 [Refereed]
民族スポーツの観光人類学
体育の科学 49:7(532-536) 1999.07
特集:民族スポーツと身体技法—日本の競漕—はじめのことば:競漕の身体技法をめぐる問題
寒川恒夫
体育の科学 48 ( 11 ) 868 - 879 1998.11 [Refereed]
スポーツの民俗
日中文化交流史叢書5民俗(宮田登・馬興国編)/大修館書店 1998.11
民族遊戯大事典
大修館書店 1998.07
Culture change of Yonabaru tug of war
Sogawa Tsuneo
Taiikugaku kenkyu (Japan Journal of Physical Education, Health and Sport Sciences) 43 ( 1 ) 22 - 32 1998.05 [Refereed]
スポーツ人類学の連載にあたって
体育科教育 46;6,(48-50) 1998.04
スポーツとエスニシティー
体育の科学 48-3(180-183頁) 1998.03
学校教育における武道の特性
スポーツと健康 30;3(27-29頁) 1998.03
落下・めまいのスポーツ
is 79号(44-47頁) 1998.03
イヌクジュアク・イヌイットの民族遊戯変容
スポーツ史研究 11号(47-56頁) 1998.01 [Refereed]
かぶく視点
体育の科学 47-7(492-493頁) 1997.07
キーノートレクチャー:フィールドワークの方法論
寒川恒夫
体育学研究 41 ( 6 ) 492 - 496 1997.03 [Refereed]
文化としてのスポーツ
寒川恒夫
日本スポーツ法学会年報 ( 4 ) 71 - 82 1997 [Refereed]
アエラ・ムック「New学問のみかた」シリーズ3-スポーツ学のみかた
朝日新聞社 1997.01
中日文化交流史大系 5-民俗巻
浙江人民出版社 1996.11
図説スポーツの歴史
大修館書店 1996.10
世界の民族スポーツに接して
初等教育資料 655 1996.09
模索されるオリンピックの精神文化
寒川恒夫
体育の科学 48 ( 8 ) 612 - 613 1996.08 [Refereed]
模索されるオリンピックの精神文化
体育の科学 46;8 1996.08
オリンピックの1世紀
寒川恒夫
季刊民族学 2o ( 3 ) 69 - 69 1996.07
オリンピックの一世紀
季刊民族学 20;3 1996.07
バーチャルリアリティは文化の担い手になりうるか
現代のエスプリ 347 1996.06
写真・絵画集成 日本スポーツ史 全3巻
日本図書センター 1996.04
ヨーロッパの格闘技文化
柔道 67;4 1996.04
21世紀の伝統スポーツ
大修館書店 1995.12
相撲の人類学
大修館書店 1995.10
世界民族問題事典
平凡社 1995.09
比較文化論
世界思想社 1995.09
「柔道一班並ニ其教育上ノ価値」講演にみる嘉納治五郎の柔道体系論
寒川恒夫
講道館柔道科学研究会紀要 7 1 - 10 1994.11
「柔道一班並ニ其教育上ノ価値」講演にみる嘉納治五郎の柔道体系論
講道館柔道科学研究会紀要 第7輯 1994.11
歴史学からみたカラー柔道衣の意味するもの
柔道 65-4 1994.04
スポーツルール論序説
寒川恒夫
体育の科学 44 ( 2 ) 84 - 86 1994.02 [Refereed]
プロとアマの源泉
寒川恒夫
文部時報 ( 1399 ) 20 - 23 1993.07
伝統的社会のトレーニング
寒川恒夫
体育の科学 42 ( 10 ) 748 - 749 1992.10 [Refereed]
チェロキー・インディアンの宗教的トレーニング
寒川恒夫
体育の科学 42 ( 10 ) 750 - 755 1992.10 [Refereed]
柔道の国際化:その過程と要因
寒川恒夫
組織科学 25 ( 4 ) 56 - 61 1992.05 [Refereed]
遊牧民運動会観戦の記
寒川恒夫
体育の科学 41 ( 10 ) 824 - 827 1991.10 [Refereed]
文化にしばられた「からだ」
寒川恒夫
体育の科学 41 ( 10 ) 756 - 757 1991.10 [Refereed]
スポーツ文化複合
寒川恒夫
体育の科学 41 ( 2 ) 139 - 145 1991 [Refereed]
アジア稲作民のスポーツ
寒川恒夫
体育の科学 40 ( 7 ) 508 - 511 1990.07 [Refereed]
スポーツ人類学の研究史
寒川恒夫
体育の科学 40 ( 4 ) 299 - 303 1990.04 [Invited]
体育人類学
寒川恒夫
上海体育学院学報 14 ( 3 ) 84 - 89 1990 [Refereed]
スポーツ産業の今日的意味
寒川恒夫
体育の科学 39 ( 10 ) 748 - 749 1989 [Refereed]
対鞦韆的歴史民族学研究
寒川恒夫
体育史論文集(中国体育史学会編集) ( 4 ) 111 - 116 1988.11 [Refereed]
ムラと遊び
寒川恒夫
体育の科学 38 ( 7 ) 518 - 521 1988 [Refereed]
説話とスポーツ:そのスポーツ史料の可能性
寒川恒夫
体育の科学 38 ( 8 ) 621 - 624 1988 [Refereed]
比較民族学からみた日本の竹馬の系譜
寒川恒夫
体育史研究 ( 5 ) 1 - 6 1988 [Refereed]
「文化の伝播」から見たスポーツ史:歴史民族学の質基準を手掛かりに
寒川恒夫
体育の科学 38 ( 1 ) 47 - 49 1988 [Refereed]
国民体育大会の人類学
寒川恒夫
体育の科学 37 ( 8 ) 591 - 593 1987 [Refereed]
民族学からみた体力テスト
寒川恒夫
体育の科学 35 ( 6 ) 428 - 431 1985 [Refereed]
文化人類学からみたオリンピックと日本の競技
寒川恒夫
体育の科学 34 ( 8 ) 576 - 580 1984 [Refereed]
An ethno1ogical study of the origin of hifukume
Sogawa Tsuneo
Taiikugaku kenkyu (Japan Journal of Physical Education, Health and Sport Sciences) 28 ( 3 ) 185 - 197 1983 [Refereed]
民俗舞踊の教育
寒川恒夫
体育の科学 32 ( 11 ) 820 - 824 1982 [Refereed]
スポーツ人類学からみた日本人とスポーツ
寒川恒夫
9 ( 11 ) 703 - 708 [Refereed]
エスニック・スポーツの光
寒川恒夫
体育の科学 40 ( 7 ) 500 - 501 [Invited]
イオマンテの地域差
寒川恒夫
民族学研究 42 ( 2 ) 188 - 199 [Refereed]
近代日本を創った身体
寒川恒夫( Part: Edit)
大修館書店 2017
よくわかるスポーツ人類学
寒川恒夫( Part: Edit)
ミネルヴァ書房 2017
国家暴力與現代性中的郷愁
寒川恒夫, 徐元民( Part: Edit)
台湾身体文化学会 2016
21世紀スポーツ大事典
中村敏雄, 高橋健夫, 寒川恒夫, 友添秀則, 編集主幹( Part: Joint editor)
大修館書店 2015
世界の子どもの遊び
寒川恒夫( Part: Supervisor (editorial))
株式会社PHP研究所 2015
社会変化与体育人類学
寒川恒夫, 仇軍( Part: Joint editor)
広西師範大学出版社 2015
日本の伝統競技
寒川恒夫( Part: Supervisor (editorial))
株式会社PHP研究所 2015
ビジュアル図鑑: 世界と日本の民族スポーツ、 全4巻
寒川恒夫
ベースボールマガジン社 2013
体育・人類・文化
寒川恒夫, 仇軍 主編( Part: Joint editor)
北京体育大学出版社 2010
新訂 現代身体教育論
( Part: Other)
放送大学教育振興会 2006.03
教養としてのスポーツ人類学
寒川恒夫( Part: Edit)
大修館書店 2004.07
遊びの歴史民族学
寒川恒夫
明和出版 2003.09
民族遊戯大事典
大林太良, 岸野雄三, 寒川恒夫, 山下晋司( Part: Joint editor)
大修館書店 1998.07
相撲の人類学
寒川恒夫( Part: Edit)
大修館書店 1995.10
相撲の宇宙論
寒川恒夫( Part: Edit)
平凡社 1993.11
図説スポーツ史
寒川恒夫
朝倉書店 1991.06
ethnoscience-body theory of asian martial arts
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
SOGAWA Tsuneo
International Evaluation and Acceptance of Jigoro Kano's Physical Education Ideals
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
NAGAKI Kosuke, SANADA Hisashi, SUZUKI Koshi, WADA Koichi, SOGAWA Tuneo, ALEX Bennett
Transformation of ethnic sport to tourism
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
SAGAWA Tsuneo, SUGIYAMA Chizuru, ISHII Masayuki
Propagation and Transformation of Techinique of Body in Indonesia
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
SUGIYAMA Chizuru, SOGAWA Tsuneo, KAWASAKI Ippei
Acculturation of Japanese ethnic sport in 20th century
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
SOGAWA Tsuneo, ISHII Hirokazu, YASUTOMI Toshio, SETOGUCHI Teruo, USAMI Takanori
Ethnological study of socio-cultural change among the Inuit.
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
OMURA Keiichi, SOGAWA Tsuneo, KISHIGAMI Nobuhiro, STEWART Henry
Study on the Method of Restoration of Architectures in Asia
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
NAKAGAWA Takeshi, NARITA Tsuyoshi, NISHIMOTO Shin-ichi, KUROKOCHI Hiromasa, OGAWA Hidefumi, KAWAZU Yuji, MATSUMOTO Syuji, SATO Shigeru, ISHIYAMA Osamu, SOUKAWA Tsuneo, ANUVIT Charernsupkul, LEELANANDA Prematilleke, CHRISTOPHE Poitiers, PIERRE Pichard
Sport-anthropological study on ethnic sport of China minorities
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
SOGAWA Tsuneo
東・東南アジアの武術にみる精神文化
科学研究費助成事業(早稲田大学) 科学研究費助成事業(萌芽研究)
アジア武術の観光化
科学研究費助成事業(早稲田大学) 科学研究費助成事業(萌芽研究)
動物スポーツと動物愛護の共存研究
科学研究費助成事業(早稲田大学) 科学研究費助成事業(挑戦的萌芽研究)
2017
2014
2004
1999
1998
1997