2024/09/08 更新

写真a

コイズミ アツシ
小泉 淳
所属
理工学術院
職名
名誉教授
学位
工学博士 ( 早稲田大学 )

経歴

  • 1985年
    -
    1992年

    東洋大学 助教授

  • 1985年
    -
    1992年

    東洋大学

  • 1979年
    -
    1992年

    早稲田大学 非常勤講師

  • 1979年
    -
    1992年

    早稲田大学

  • 1980年
    -
    1985年

    東洋大学 専任講師

  • 1980年
    -
    1985年

    東洋大学

  • 1979年
    -
    1980年

    早稲田大学 奨励研究員

  • 1979年
    -
    1980年

    早稲田大学

▼全件表示

学歴

  •  
    -
    1979年

    早稲田大学   理工学研究科   建設工学専攻  

  •  
    -
    1979年

    早稲田大学  

  •  
    -
    1970年

    早稲田大学   理工学部   土木工学  

  •  
    -
    1970年

    早稲田大学  

所属学協会

  •  
     
     

    日本計算工学会

  •  
     
     

    日本コンクリート工学協会

  •  
     
     

    日本鋼構造協会

  •  
     
     

    日本トンネル技術協会

  •  
     
     

    地盤工学会

  •  
     
     

    土木学会

  •  
     
     

    Japan Society Computational Engneering and Science

  •  
     
     

    Japan Concrete Institute

  •  
     
     

    Jpanese Society of Steel Construction

  •  
     
     

    Japan Tunnelling association

  •  
     
     

    Japan Geotechnical Society

  •  
     
     

    Japan Society of Civil Engineers

▼全件表示

研究分野

  • 構造工学、地震工学

研究キーワード

  • 構造工学・地震工学

  • 施工

  • トンネル

  • 地中構造物

  • construction

  • tunnel

  • Underground structure

▼全件表示

 

論文

  • Experimental investigation of buckling collapse of encased liners subjected to external water pressure

    J. H. Wang, A. Koizumi

    ENGINEERING STRUCTURES   151   44 - 56  2017年11月  [査読有り]

     概要を見る

    This report presents the experimental results of a comprehensive investigation on the budding of an encased liner under external water pressure. The pre- and post-buckling behaviours of tightly and loosely fitted liners, as well as their collapse mechanism, were investigated by performing a series of experiments using novel pressurizing equipment. The experimental results clearly show that an encased liner can collapse due to inelastic single-lobe buckling or elastic buckling, depending on the liner and constraint conditions. In addition, the existing related solutions are discussed, and it is identified that none of the solutions can appropriately evaluate the critical pressure for both tightly and loosely fitted liners. Moreover, recent buckling accidents are discussed, and suggestions for safe design are presented. (C) 2017 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI

  • 充填式導水管路における内挿管の座屈に関する実験的な研究

    王 剣宏, 小泉 淳, 中野 雅章, 杉山 仁實, 田中 弘

    土木学会論文集F1(トンネル工学)   73 ( 2 ) 59 - 70  2017年

     概要を見る

    充填式導水管路は,流下能力の向上や漏水の防止および覆工の保護などのために,トンネル内に金属管や樹脂管などを内挿管として挿入した後,両管の間にモルタルなどを充填して一体構造化したものが多く採用されているが,近年,この内挿管の座屈事故が発生している.本研究は室内座屈実験により内挿管の座屈メカニズムを解明し,現行の座屈設計手法を見直すことを目的としたものである.実験に用いた15本の模型管は,現場における施工状況を模して作成したものであり,載荷水圧の作用状況,充填材の物性および充填不良による拘束効果の違いなどが,限界座屈圧力にどのように影響するかなどを検討した.これらの実験結果から座屈のメカニズムを分析し,現行の座屈設計式の有効性と課題を明確にするとともに,新たな修正座屈設計手法を提案した.

    DOI CiNii

  • Numerical analysis of DRC segment under inner water pressure based on full-scale test verification for shield tunnel

    W. J. Zhang, J. H. Wang, M. M. Jin, A. Koizumi

    TUNNELLING AND UNDERGROUND SPACE TECHNOLOGY   56   157 - 167  2016年06月  [査読有り]

     概要を見る

    Shield tunnel subjected to high inner water pressure is used to prevent waterlogging, and DRC (Ductile cast iron segment and Reinforced Concrete) segment has been developed for obtaining high loading capacity in the linings of underground drain shield tunnel. In general, tunnel linings resist bending moment, hoop and shear forces. Cracks will occur in tunnel linings under high inner water pressure during operating period, while tensile stress will appear at member section. On the basis of the existing experimental results, the crack pattern, relative slip, contact stress, strain distribution, and relationship between deflection and load of DRC segment were investigated by finite element method. A three-dimensional finite element model of DRC segment was proposed to simulate its nonlinear behaviors by applying MSC.Marc software package. Taking the three sources of nonlinearity into account, the proposed numerical model fully presented the complicated behaviors of DRC segment during the whole loading process. Results indicated that the numerical studies agreed well with the experimental tests, and comparisons between them demonstrated that the proposed numerical model could excellently analyze the nonlinear behaviors of DRC segment under combined hoop and bending loads. (C) 2016 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI

  • Theoretical and numerical analyses of hydrostatic buckling of a noncircular composite liner with arched invert

    J. H. Wang, A. Koizumi, D. J. Yuan

    THIN-WALLED STRUCTURES   102   148 - 157  2016年05月  [査読有り]

     概要を見る

    This study considered the hydrostatic budding failure of a noncircular composite liner with an arched invert installed in the sewer pipe. An equation was derived for the buckling of the invert liner, and its application procedure was proposed. A finite-element method was successfully employed for nonlinear and contact analyses of the buckling behaviour and the physical contact phenomena of different sewer culverts. Generally, the composite liner fails in a single-lobe budding at the invert with the deflection similar to that observed onsite. The proposed theoretical solution was verified through numerical analysis; the critical pressure and buckling mode results showed good agreement. (C) 2016 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI

  • A framework for maintenance of shield tunnels with secondary linings using strength and life-cycle cost as indicators

    J. H. Wang, M. Nakano, H. Tanaka, A. Koizumi

    LIFE-CYCLE OF STRUCTURAL SYSTEMS: DESIGN, ASSESSMENT, MAINTENANCE AND MANAGEMENT     662 - 669  2015年  [査読有り]

     概要を見る

    Many shield tunnels have been constructed during the urban development of past decades, serving as important municipal infrastructures, such as for roads, railways, water supplies and sewers, etc. However, continued good performance of such urban utilities requires appropriate maintenance of the tunnel structure, especially when used beyond the designed working life. On the other hand, maintenance of extensive social infrastructure demands a substantial budget, so a rational stock management method is adopted by agencies and authorities. Although preventive maintenance has been realized in the most efficient and effective manner, based on the criteria for the life-cycle cost and performance of such structures, there is still some argument about the superiority of corrective and preventive maintenance, and predictive maintenance. In any event, how life-cycle performance should be predicted and evaluated must still be studied, as well as the selection of the most appropriate countermeasures for maintenance. This paper examines shield tunnels with secondary linings, and proposes a maintenance framework based on performance-based design. Strength is used as an indicator of structural performance, considering their features of having a secondary lining and being infrastructure utilities. A successful application of the framework to trunk sewer pipe is also presented. The sewage tunnel strengths under the designed static and seismic events were evaluated using numerical analysis, and the corresponding life-cycle costs were estimated for three assumed cases of steel corrosion and countermeasures. The rational countermeasures was then more easily selected by determining the minimum life-cycle cost per unit strength for a designed period.

  • Buckling of encased liner under external pressure and the effects of voids in backfilling grout

    J. H. Wang, M. Nakano, Z. H. Shi, A. Koizumi

    SHELL STRUCTURES: THEORY AND APPLICATIONS, VOL 3     259 - 262  2014年  [査読有り]

     概要を見る

    A common phenomenon in trenchless technology is the occurrence of voids in grouting. We investigate the impact of such voids on buckling of an encased liner under external pressure using a numerical solution of the nonlinear contact analysis method. The buckling behavior is clarified and the critical pressure is tested theoretically. An encased liner always fails in single-lobe buckling if there are no voids. Voids greatly change the behavior of the encased liner; as the void size increases, the buckling mode may switch from single-lobe buckling to free buckling of an arch even at an infinitely long pipe, and the buckling strength decreases sharply in stages.

  • 建設業へのVEの適用に関する提案

    剣持三平, 小泉 淳

    土木学会論文集F4   68 ( 1 ) 28 - 39  2012年04月  [査読有り]

    DOI

  • 地中送電用シールドトンネルの維持管理に関する研究

    塩冶幸夫, 阿南健一, 大塚正博, 小泉 淳

    土木学会論文集F1   67 ( 2 ) 108 - 125  2011年10月  [査読有り]

    DOI

  • シールドトンネルの維持管理における数値解析手法の開発

    王 剣宏, 田中 弘, 小泉 淳

    第6回 日中シールド技術交流会論文集     1 - 8  2011年08月

  • 経年劣化したシールドトンネルの補強に関する研究

    塩冶幸夫, 内藤幸弘, 阿南健一, 大塚正博, 小泉淳

    土木学会論文集F1   67 ( 2 ) 62 - 78  2011年07月  [査読有り]

    DOI

  • Measuring the Influence to Existing Utilities of Nearby Trenchless Operations

    Noriyuki HORICHI, Youji OKU, Isamu ONO, Atsushi KOIZUMi

    ISTT , International No-Dig 2011, 29th International conference and Exhibition   3c ( 1 ) 1 - 9  2011年

  • 大きな内水圧を受けるシールドトンネルの設計法に関する一考察

    湯浅康尊, 増野正男, 小泉 淳

    土木学会論文集F   66 ( 4 ) 578 - 592  2010年12月  [査読有り]

     概要を見る

    地下河川用のトンネルでは,トンネル外側から作用する地下水圧に比べて,トンネル内側からの内水圧のほうが大きくなる場合がある.このようなトンネルを,RCセグメントを用いたシールド工法で構築する場合には,その水密性が課題となる.本研究はRCセグメントの水密性に関して引張試験および曲げ試験を行い,現行のひび割れ幅計算式の適用性の検討とともに,円柱供試体による加圧漏水試験を行い,貫通ひび割れが発生する場合について水密性が確保できるひび割れ幅を検討したものである.結果として,RCセグメントではひび割れ幅の計算式中の最大ひび割れ間隔を組立用鉄筋間隔としてよいこと,0.1mm程度の貫通ひび割れであれば自癒効果などによって長期的(概ね60日程度)には止水でき水密性が得られることが確認された.

    DOI CiNii

  • Buckling of cylindrical shells with longitudinal joints under external pressure

    J. H. Wang, A. Koizumi

    THIN-WALLED STRUCTURES   48 ( 12 ) 897 - 904  2010年12月

     概要を見る

    In this article, the bucking of cylindrical shells with longitudinal joint has been investigated through the experimental and numerical analysis. It was clarified that the buckling behavior of cylindrical shells with longitudinal joints under lateral external pressure is not only related to its dimension, but also longitudinal joint and an imperfection. The buckling of cylindrical shells with rigid joint buckles only once and in multi-lobe buckling, whereas one with flexible joints buckles twice and firstly in single-lobe buckling in the vicinity of the joint, secondly in multi-lobe buckling in remaining un-deformed area. And the more flexible the longitudinal joint, the lower the critical pressure, with respect to the same dimension of jointed cylindrical shells and imperfection condition. Moreover the numerical analysis approaches were also presented and verified, by which the imperfection can greatly enlarge the effect of joint on buckling has been demonstrated. (C) 2010 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI CiNii

  • シールドトンネル施工時のジャッキ推力による覆工への影響

    竹内友章, 江森吉洋, 須田悦弘, 小泉 淳

    土木学会論文集F   66 ( 4 ) 599 - 611  2010年11月  [査読有り]

     概要を見る

    都市部の地下はすでにインフラ構造物が輻輳しており,これから構築されるシールドトンネルは大深度地下に計画されることが多くなる.大深度地下にシールドトンネルを施工する場合には,施工時荷重がセグメントに与える影響は大きく,とくに,ジャッキ推力に対するセグメントの設計は重要になる.</br> 本論文は,大深度地下におけるシールドトンネルでのセグメント計測結果と施工を模擬した実験結果などから,ジャッキ推力によるセグメントへの影響を検討するとともに,三次元FEM解析を行い,設計因子のセグメントへの影響程度を分析して,ジャッキ推力に対するセグメントの設計と施工時の対策の方向性を示したものである.

    DOI CiNii

  • Behavior of composite segment for shield tunnel

    Wenjun Zhang, Atsushi Koizumi

    TUNNELLING AND UNDERGROUND SPACE TECHNOLOGY   25 ( 4 ) 325 - 332  2010年07月

     概要を見る

    Composite segment has been developed for obtaining high capacity in lining of shield tunnel subject to high hydraulic pressure and earth pressure in deep underground, which is made of steel plates connected to an infill of high fluidity concrete with shear connectors. However, a rational design method for composite segments can not be established, because the behavior of composite segments is not clarified. The purpose of this paper is to study the behavior of the most complicated composite segment with six steel plates using finite element method and the four-point bending tests. The effects of the shear studs and the thicknesses of steel plates were verified and estimated quantitatively. Meanwhile, the failure modes of composite segments were investigated. Comparisons show that the finite element model is suitable for composite segments and predicts the behavior of composite segments accurately. (C) 2010 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI CiNii

  • Experimental test on communication cable tunnel constructed by shield tunneling method for maintenance

    Linxing Guan, Hiroshi Irie, Toru shimada, Atsushi Koizumi

    Deep and Underground Excavations /Geotechnical Special Publication No.206   206   218 - 223  2010年

  • 推進管を用いた光ファイバーセンサーによるシールド進行方向掘進中の連続地中変位計測

    堀地紀行, 奥 要治, 小野 勇, 小泉 淳

    JSTT研究発表会    2010年

  • 合成セグメントの曲げ挙動に関する研究

    張 隠軍, 小泉 淳

    土木学会論文集   65 ( 2 ) 246 - 263  2009年

    DOI CiNii

  • 通信用シールドとう道の補修に関する実験的な研究

    官 林星, 入江 浩志, 島田 徹, 小泉 淳

    第5回 日中シールド技術交流会論文集     580 - 585  2009年

  • Advancing sustainable urban development in China

    J. H. Wang, A. Koizumi, X. Liu

    PROCEEDINGS OF THE INSTITUTION OF CIVIL ENGINEERS-MUNICIPAL ENGINEER   161 ( 1 ) 3 - 10  2008年03月

     概要を見る

    Chinese urban life is improving rapidly in line with the country&apos;s economic growth. However, public services are not able to meet the needs of the improving urban life due to insufficient urban infrastructure. How to provide good public services is a question that needs to be considered further, as well as how to continue sustainable urban development in China. This paper examines the current state of urban development and investment conditions in China. The characteristics of urban infrastructure construction and the associated problems are also investigated. Considering the conditions of urban development in China and similar experiences worldwide, the utilisation of underground space for urban infrastructure construction is suggested as the main direction for sustainable development. Underground utilities, utility tunnels and stormwater systems are recommended for rationalising urban infrastructure construction and city flood prevention, as well as for providing new water resources. In addition, general strategies are proposed for sustainable urban development. If underground space is effectively utilised and general strategies implemented, public services can be improved rapidly and sustainable urban development can be realised for all cities in China.

    DOI

  • セグメントリング継手の損傷分析と対策

    山崎 剛, 小泉 淳

    トンネルと地下     131 - 141  2008年

  • 大深度シールドトンネルにおける施工時荷重作用時のセグメントの損傷抑制策に関する提案

    斉藤 仁, 黒崎 秀, 高橋 晃, 竹内友章, 小泉 淳

    土木学会論文集   64 ( 2 ) 173 - 184  2008年

    DOI CiNii

  • 大深度地下水道管の外水圧による座屈に関する理論的研究

    王 剣宏, 小泉 淳

    土木学会論文集   64 ( 3 ) 588 - 602  2008年

    DOI CiNii

  • Stiffness and Deflection of Composite Segment for Shield Tunnel

    Wenjun Zhang, Atsushi Koizumi

    20th National Conference Tunnelling Technology & The Environment     95 - 105  2008年

  • Evaluation of splice effect on shield tunnel lining assembled in staggered pattern

    Linxing Guan, Masahiro Shibata, Atsushi Koizumi

    The Eleventh EastAsia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction(EASEC-11)     82 - 83  2008年

  • Buckling investigation and design consideration for new water tunnel structure

    Jian Hong Wang, Norio Mitsuda, Yuki Amano, Atsushi Koizumi

    The Eleventh EastAsia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction(EASEC-11)     86 - 87  2008年

  • 大深度地下水道管の外水圧による座屈挙動に関する実験的研究

    天野裕基, 満田規夫, 王 剣宏, 小泉 淳

    トンネル工学論文集   18   45 - 52  2008年

     概要を見る

    In large cities in Japan, as the shallow underground is extremely complex use nowadays, we need to construct new infra-structures in deeper underground. Water pipelines are not exceptional. In deep underground, the water pressure exceeds, the buckling of steel water pipes is a considerable problem. To prevent the buckling, it is necessary to study the mechanism of its buckling behavior for the design of such pipelines. In this paper, the buckling behavior is mentioned from model tests using aluminum seamless cylindrical pipe with water pressure. The result of the experiment is compared with the analytical results by FEM, then the behavior of buckling is discussed.

    DOI CiNii

  • 鉄筋コンクリート平板形セグメントのセグメント幅に関する研究

    官 林星, 藤沼 愛, 小泉 淳

    土木学会論文集   64 ( 4 ) 483 - 497  2008年

     概要を見る

    千鳥組されたセグメントのリング継ぎボルトには,隣接するセグメントの添接効果によってせん断力が発生する.このせん断力による付加的な曲げモーメントは,セグメント幅の拡大にともなって増加し,それにより発生する曲げモーメントはセグメント幅方向に均等に分布せずにその端部に集中する傾向がある.<br> 本研究は実物大の鉄筋コンクリート平板形セグメントの単体供試体を用いて,荷重をリング継手の継手金物に直接載荷する方法で試験を行い,曲げモーメントの端部への集中度合いに検討を加えるとともに,セグメントリングの骨組み解析およびFEM解析の結果から,セグメント幅の拡大にともなう幅方向の曲げモーメント分布を明らかにし,拡幅したセグメントの設計方法について検討を加えたものである.

    DOI CiNii

  • A study of the localized bearing capacity of reinforced concrete K-segment

    Wenjun Zhang, Atsushi Koizumi

    TUNNELLING AND UNDERGROUND SPACE TECHNOLOGY   22 ( 4 ) 467 - 473  2007年07月

     概要を見る

    To control the thrust force of the shield jacks, the localized bearing capacity should be estimated when instability occurs for reinforced-concrete K-segment under eccentric compression. Then a method based on the moment-force interaction and the effect of bolt pockets is proposed. The method considers that the load corresponding to the appearance of the first crack is the load of bond cracking at sigma(c) = 0.3-0.4f(c)' (f(c)' compressive strength of concrete), and assumes that the K-segment is a column which is subjected to axial loading and biaxial bending. Analytical results were compared with experimental values obtained from four reinforced-concrete K-segments. Using the strain gauges in concrete cover during the loading process, load-strain curves can be plotted and used to describe K-segment behavior. It was found that the failure of reinforced-concrete segments is a process, and bolt pockets reduce the bearing capacity of K-segment. The starting point is the cracking load point where cracks initiated on the concrete cover of the cross-section with bolt pockets. The ultimate load point is the top of failure process, namely the stress of this point attains the compressive strength of the concrete. The experimental results are close to the analytical values. The method is rational and can be used for stability analysis of reinforced-concrete segments. (c) 2006 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI CiNii

  • 大深度シールドトンネルにおける施工時荷重作用時に発生するセグメントの損傷の原因

    斉藤 仁, 黒崎 秀, 高橋 晃, 竹内友章, 小泉 淳

    土木学会論文集/土木学会   63 ( 2 ) 200 - 211  2007年

    DOI CiNii

  • 土木事業へのVEの適用に関する研究

    黄 逸鴻, 小泉 淳

    土木学会論文集   63 ( 3 ) 251 - 262  2007年

    DOI CiNii

  • シールドを用いた場所打ちライニングの挙動に関する現場計測結果とその考察

    飯田廣臣, 野々村政一, 小山幸則, 小西真治, 小泉 淳

    土木学会論文集   63 ( 3 ) 349 - 360  2007年

    DOI CiNii

  • 密閉式合成セグメントの鋼コンクリート界面の相対ずれに関する研究

    張 穏軍, 小泉 淳

    第4回 中日シールド技術交流会論文集(現代隧道技術)     40 - 45  2007年

  • リング継手ボルトのせん断力によるRC平板形セグメントの応力分布に関する研究

    官 林星, 藤沼 愛, 小泉 淳

    第4回 日中シールド技術交流会論文集(現代隧道技術)     71 - 77  2007年

  • 地中アーチにより補剛されたシールドトンネルの力学的挙動に関する実験的研究

    池谷 衛, 川合佑一, 今中康貴, 小泉 淳

    トンネル工学論文集   17   75 - 82  2007年

     概要を見る

    In greater Tokyo, there are plans to construct new belt highway and ring road toreduce terrible traffic congestion in the urban area But it is difficult to constructhem because there is so much infrastructure which was constructed over pastyears above ground and shallow underground. It is necessary of using the deep underground, and we must construct connecting sections of tunnel without cut and cover method. The highway needs long changing lanes, so new a construction methodthat stabilizes tunnel structure of connecting section without obstructive pillars is required. The objective of this research is to propose this new method, reinforcing shield tunnel with transverse arched structures and ground anchors without pillars in the connecting section, and analyze dynamics behavior of this compound structure.

    DOI CiNii

  • 二次覆工一体型セグメントの実用化に関する研究

    松浦将行, 高久節夫, 横田正和, 小泉 淳

    土木学会論文集   63 ( 4 ) 482 - 493  2007年

    DOI CiNii

  • A Construction Method for Reinforcing Diverging and Merging Section of Shield Tunnel with Transverse Tied Arch Structure

    Mamoru Iketani, Yuich Kwai, Yasutaka Imanaka, Atsushi Koizumi

    International Symposium on Tunnelling for Urban Development (IS-Pattaya2007)PattayaCity,Thailand     162 - 171  2007年

  • Flexural Rigidity of Closed-Composite Segment

    Wenjun Zhang, Atsushi Koizumi

    International Symposium on tunnelling for Urban Development(IS-Pattaya2007)PattayaCity,Thailand     205 - 212  2007年

  • Work and design of a new tunneling method 'SENS' to unconsolidated ground

    Hiroomi Iida, Atsumi Isogai, Keizo Chishiro, Takatoshi Ono, Yukinori Koyama, Atsushi Koizumi

    GEOTECHNICAL ASPECTS OF UNDERGROUND CONSTRUCTION IN SOFT GROUND     231 - +  2006年

     概要を見る

    The Sambongihara Tunnel is on the Tohoku Shinkansen Line. The geology of this tunneling site mainly consists of alternating layers of unconsolidated sandy soil under high hydraulic pressures and cohesive soil. This tunnel was excavated using the NATM, but the tunnel face collapsed twice, preventing the tunnel construction from advancing as scheduled. We therefore conducted an in-depth study to develop a new tunneling technique, aimed at improving efficiency and safety of the work. The new tunneling method uses a standard earth and mud pressure shield to maintain face stability and ensure good excavating capability. This paper outlines the construction and design of the linings selected for this tunneling practice.

  • On buckling of inner steel pipe under external pressure for water supply lines constructed in shield-driven tunnel

    J.H.Wang, A.Koizumi, A.Watanabe

    Proceedings of The Tenth East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering&Construction(EASEC-10)     341 - 346  2006年

  • Dynamic behavior of shield tunnel in the transverse direction considering effects of staggered-jointed rings

    Koichiro-Mizuno,Astushi-Koizumi

    PROCEEDINGS OF The Tenth East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering&Costruction(EASEC-10)     115 - 120  2006年

  • Dynamic behavior of shield tunnel in the transvers direction considering effcts of secondary lining

    Koichiro-Mizuno, Atsushi-Koizumi

    First European Conference on Easthquake Engineering and seismology (a joint event of the 13th ECEE&30th General assembly of the ESC)     1359  2006年

  • 立坑を含むシールドトンネルの縦断方向の地震時挙動に関する研究

    齋藤啓文, 山根謙二, 小泉 淳

    トンネル工学論文集/土木学会   16 ( 16 ) 121 - 132  2006年

     概要を見る

    This analytical proposal was investigated by a series of model tests on the behavior of shield tunnel including shaft in the longitudinal direction. In the experimental study, firstly, seismic motion was applied to the test models to confirm the effectiveness of analytical model. Secondly, the interaction between tunnelincluding shaft and the ground was investigated by the test in the model ground.

    DOI CiNii

  • 大深度地下補剛リブがある水道管の外圧による座屈挙動と座屈設計法に関する-考察

    王 剣宏, 渡辺 淳, 小泉 淳

    トンネル工学論文集/土木学会   16 ( 16 ) 133 - 143  2006年

     概要を見る

    As well known, the water pipeline is one of the most important lifelines, any accident of the water pipe will seriously affect our urban life. When the water pipelines constructed in deep underground, the buckling of water pipes under external pressure is considered for existing high ground water pressure. To prevent such buckling, it is necessary to study the buckling behavior, buckling design method and the enhancement measures of water pipe.<BR>In this paper, the bucklingbehavior of the steel pipe with ring-stiffeners is studied by numerical analysisusing FEM codes. The results of the conventional analytical method is compared with that of numerical analysis and the more rational buckling design method and the reinforcement of steel water pipe is discussed.

    DOI CiNii

  • Application of‘casting support tunneling system using TBM’to unconsolidated soil with high groundwater level

    Hiroomi Iida, Takashi Kitagawa, Keizo Chishiro, Takatoshi Ono, Yukinori Koyama, Atsushi Koizumi

    World Tunnel Congressand 31st ITA Assembly,MAY 2005     765 - 771  2005年

  • 鋼繊維補強コンクリートを用いたトンネル覆工体のひび割れ開口幅の推定法

    川口博行, 木村定雄, 小泉 淳

    土木学会論文集   ( 791 ) 69 - 80  2005年

     概要を見る

    鋼繊維補強コンクリートで築造されるトンネル覆工体の設計にあたり, 曲げ強度試験結果から覆工耐力とひび割れ幅を簡便に求め, それを覆工設計に反映することを目的に, 引張軟化曲線として二直線モデルの第2直線の特性を用いて覆工体に生ずる引張限界ひずみが断面耐力に及ぼす影響, 曲げ荷重の増加に伴うひび割れ開口の特性を検討した. その結果, ひび割れ開口幅の計算方法を明らかにし, 曲げ強度試験結果から求まる荷重とひび割れ開口幅との関係から引張軟化特性を表現できるパラメータの決定方法を提案した.

    DOI CiNii

  • 2ヒンジアーチカルバートの縦断方向の地震時挙動に関する研究

    齋藤啓文, 西井良介, 小泉 淳

    トンネル工学論文集/土木学会   15 ( 15 ) 183 - 194  2005年

     概要を見る

    The method of arch culvert, by using the pre-cast reinforced concrete arch, has been adopted at a two-level crossing in embankment of a road. That is for shortening of a period and improvement of construction. The statically determinate 2 hinge arch structure has a good stability toward earth pressure and an ability to reduce the bending moment. But investigation of seismic is required on introducing into Japan, happened earthquake frequently. We carried out the model vibration experiment and FEM analysis. This study describes dynamic characteristic and proposes practical analysis model of the structure longitudinal direction.

    DOI CiNii

  • 2ヒンジアーチカルバートの横断方向の地震時挙動に関する研究

    雪野 大, 西井良介, 小泉 淳

    トンネル工学論文集/土木学会   15 ( 15 ) 195 - 204  2005年

     概要を見る

    The method of arch culvert, by using the pre-cast reinforced concrete arch, has been adopted at a two-level crossing in embankment of a road. That is for shortening of a period and improvement of construction. The statically determinate 2 hinge arch structure has a good stability toward earth pressure and an ability to reduce the bending moment. But investigation of seismic is required on introducing into Japan, happened earthquake frequently.<BR>We carried out the model vibration experiment and FEM analysis. This study describes dynamic characteristic and proposes practical analysis model of the structure cross direction.

    DOI CiNii

  • 光ファイバーケーブルによるシールド近接交差計測と既設トンネルの断面力解析

    奥 要治, 堀地紀行, 小泉 淳, 平岡慎雄

    トンネル工学論文集/土木学会   15 ( 15 ) 107 - 114  2005年

     概要を見る

    An analysis was made of the effect of the advance of tunnel boring machine (TBM) for constructing double railway tracks under an existing another shield driven tunnel of NTT (Nippon Telegraph and Telephone Corporation) with a clearance of approximately 3 m. The convergence of the NTT tunnel and displacement of the ground transverse to the tunnel were measured using the reflection of laser beam from the target in the fiber optic cable laid in the tunnel. To determine the effect of tunneling in the vicinity of the NTT tunnel by advancing a shield across the NTT tunnel, changes in resultant stress in the NTT tunnel were calculated

    DOI CiNii

  • 密閉式合成セグメントの合理的な設計法に関する研究

    鈴木健介, 鈴木哲太郎, 小泉 淳

    トンネル工学論文集/土木学会   15 ( 15 ) 125 - 131  2005年

     概要を見る

    Composite segment is the steel structure, which is filled with high flowability concrete. The cross section of segment can be made small because its stiffness is bigger than that of RC structure and others. Steel shell and concrete are combined by the stud bolts welded on the inner surface of the shell. Some loading tests were carried out to verify the structural advantages of the segment and examine the propriety of reinforced concrete theory and three dimentional finite element method. This paper shows the rational design method of composite segment.

    DOI CiNii

  • 大深度地下のシールドトンネルにおける鋼製セグメントの主桁の局部座屈に関する研究

    甘粕雅俊, 小泉 淳

    トンネル工学論文集/土木学会   15 ( 15 ) 133 - 142  2005年

     概要を見る

    Shield tunneling method, one of the excavation methods, expands of demand in underground space at great depth. In underground space at great depth, the ground is stable, and axial force generated in shield tunnel excels. Therefore, in case of using steel segments at great depth shield tunnel, we must take local buckling at main girder into consideration. In this study, we prove local buckling at main girder of steel segment in great depth shield tunnel by experiment and Finite Element Method.

    DOI CiNii

  • 大深度地下水道の浸透水圧による座屈挙動に関する研究

    王 剣宏, 渡辺 淳, 小泉 淳

    トンネル工学論文集/土木学会   15 ( 15 ) 151 - 160  2005年

     概要を見る

    As well known, after the infrastructure construction during the past years, it is very difficult to keep enough space to construct new infrastructure in shallow underground. The new water pipelines have to be built in deep underground. To make water pipelines construction more economy and rationalization, the separate-typed segment structure scheme was proposed and studied, which can be simultaneously build outer tunnel and inner pipe, but will leave little gap between the outer RC segment and the inner pipe. In case that great underground water pressure directly acts to pipeline, the pipeline is easily destroyed due to buckling. In this paper, we will study the buckling of water pipeline subjected to the great underground water pressure, and the design method of pipeline bucking built by separate-typed segment structure.

    DOI CiNii

  • 地中送電用シールドトンネルの性能規定と限界状態設計法による照査

    吉本正浩, 阿南健一, 大塚正浩, 小泉 淳

    土木学会論文集   ( 764 ) 255 - 274  2004年

    DOI CiNii

  • 大深度円形立坑土留め壁の解析モデルに関する実験的研究

    岩波基, 山口哲司, 小泉淳

    地下空間シンポジウム論文・報告集   8;8   77 - 86  2003年

    CiNii

  • シールド工事用コンクリート系セグメントの耐久性能と耐火性能

    木村定雄, 岡村直利, 宇野洋志城, 清水幸範, 小泉淳

    土木学会論文集   ( 728 ) 107 - 119  2003年

    DOI CiNii

  • 下水道に二次覆工一体型セグメントを導入

    串山宏太郎, 松浦将行, 服部弘司, 小泉淳

    トンネルと地下   34;4 ( 4 ) 313 - 321  2003年

    CiNii

  • 二次覆工されたシールドトンネル横断方向の耐震設計法について

    屋代勉, 水野光一朗, 小泉淳

    土木学会論文集   2003 ( 736 ) 19 - 38  2003年

     概要を見る

    本論文は二次覆工されたシールドトンネルの横断方向を対象に, 模型による振動実験を行い, その結果と解析結果とを比較して, 二次覆工されたトンネルの振動特性, トンネルと地盤との相互作用, トンネルの構造モデルの妥当性, 二次覆工の影響などを検討したものである. 模型振動実験は実際のシールドトンネルを基に, セグメント継手およびリング継手, 二次覆工を考慮した模型を用い, 構造特性の違いによる挙動に着目して行った. 一方解析には, はり-ばねモデルを用いた応答変位法および2次元FEMによる動的な解析法を用い, これらの解析の結果が振動実験の結果を説明できるかどうかを検討し, 実際のシールドトンネルの耐震設計を行う上での定量的な評価方法についての考察を行った.

    DOI CiNii

  • 大深度円形立坑用土留め壁における水平断面方向の構造解析モデルについて

    岩波基, 山口哲司, 小泉淳

    土木学会論文集   2003 ( 735 ) 45 - 64  2003年

     概要を見る

    大深度円形立坑用の土留め壁の設計では, その仕様は3次元解析で決定される現状であるが, そのモデルの壁の厚さを決める事前解析に水平断面方向の2次元構造解析が用いられる場合が多い. しかし, 土留め壁の厚さを合理的に定める2次元構造解析モデルとそれに作用させる荷重系が確立されていない現状にある.<br>本研究は, 円形立坑土留め壁の3次元挙動をできるだけ忠実に表現できる2次元構造解析モデルの確立を目指して, 現状の設計に用いられている5種類の水平断面方向の2次元構造解析モデルを対象に解析を実施し, その結果からこれらのモデルの適用できる条件について検討を加えるとともに, 3次元効果を考慮したより合理的な2次元構造解析モデルを提案するものである.

    DOI CiNii

  • アンボンドPC構造セグメントの継手曲げ剛性の評価

    金子正士, 松浦正典, 渡邊恵一, 杉本雅人, 小泉淳

    トンネル工学研究論文・報告集   13   83 - 90  2003年

     概要を見る

    The authors have been studying the prestressed precast concrete segmental lining that structural features are to introduce prestress by unbonded prestressing steels to radial and circumferential directions of shield tunnel lining. This paper reports that a computation coincides with a test result by various analysis trials which consider prestressing steel friction resistance in order to evaluate joint bending stiffness of a tunnel lining segment with unbonded prestressed concrete structure.

    DOI CiNii

  • 荷重履歴を受けるシールドトンネル横断方向の挙動に関する研究

    南木聡明, 藤田逸郎, 小泉 淳

    土木学会論文集   ( 750 ) 27 - 38  2003年

    DOI CiNii

  • 泥水加圧による粘性土地盤の割裂状況に関する実験的研究

    袁大軍, 小泉淳,森麟

    土木学会論文集   701 ( 701 ) 55 - 72  2002年

    DOI CiNii

  • アンダーピーリング工事における杭基礎構造物の変位予測手法について

    市野道明, 清水幸範, 小泉淳

    土木学会論文集   700 ( 700 ) 159 - 175  2002年

    DOI CiNii

  • Study on Hydraulic Fractures of Slurry Type Shield in Excavation Cohesive Soil Grounds

    D.YUAN, 小泉淳

    AITES-ITA World Tunnel Congress Downunder 2002    2002年

  • 水膨張シール材の長期的な耐久性の評価について

    大塚正博, 塩冶幸男, 小林亨, 小泉淳

    土木学会論文集   707 ( 707 ) 101 - 110  2002年

    DOI CiNii

  • 大深度円形立坑山留め壁の施工時側圧に関する研究

    岩波基, 小泉淳

    土木学会論文集   707 ( 707 ) 125 - 139  2002年

     概要を見る

    大深度円形立坑における仮設山留め壁の設計は, 通常, 土水圧と偏側圧とをその設計荷重として考慮し行っている. このうち偏側圧は設計結果に大きく影響するが, その値には合理的な根拠がなく, 慣例的に全側圧の5~10%, または, 側方土圧の10~20%を設定している.<br>本研究は, 鴨下らにより報告された首都圏外郭放水路第一立坑の計測デーダを基に, 連続地中壁工法で施工した大深度円形立坑の山留め壁に作用したと推測される側圧を整理して, ある条件下においては, 偏側圧は水圧の変動によって発生することを計測データと解析結果から指摘するとともに, 現行の設計手法の課題についても検討を加えたものである.

    DOI CiNii

  • アンダーピニング工事における最終受替荷重の重回式を用いた算定法に関する考察

    市野道明, 清水幸範, 小泉淳

    土木学会論文集   2002 ( 714 ) 111 - 124  2002年

     概要を見る

    一般に, 建物などの構造物をアンダーピニングする場合, その一部分を多点で受替えるケースが多い. このため建物の変位挙動は複雑になり, それらは多くの労力を伴って制御されている. しかしながら建物のレベリング時には, 受替荷重を除荷した箇所の変位が沈下を示さないなど技術者の意図と反する挙動が見られ, このような場合には現場合わせで建物の変位を調整するものの, 不等変位を残さざるを得ない実状にある. 本研究は, 建物のレベリング時の受替荷重を, 計測データに基づいた重回帰式により逐次算定し, 最終受替荷重を精度よく推定する方法を提案するとともに, 現場計測結果との比較から本手法の妥当性を明らかにするものである.

    DOI CiNii

  • 施工性向上を目指したダクタイルセグメントの開発とその実用化

    佐藤宏志, 向野勝彦, 今野勉, 辻本和則, 小泉淳

    土木学会論文集   721 ( 721 ) 177 - 191  2002年

    DOI CiNii

  • シールド工事用セグメントの設計における全周地盤ばねモデルの適用性

    木村定雄, 神田大, 南木聡明, 小泉淳

    土木学会論文集   721 ( 721 ) 119 - 138  2002年

     概要を見る

    本論文は洪積地盤中に構築されたシールドトンネルの計測結果に基づき, セグメントの設計法として全周地盤ばねモデルによる計算法が有用であることを述べたものである. セグメントの挙動は, それに作用する土水圧およびそれに生じる断面力を計測して把握した. 一方, すでに筆者らは自立性の高い地盤中のトンネルの覆工設計で用いる荷重系―構造系の相互作用モデルとして, 全周地盤ばねモデルが合理的であることを提案している. そこで, このモデルを用いて各種の要因を与えたセグメントの挙動に関する感度解析を行い, その結果と計測結果とを定量的に比較して, 本モデルの実務設計への適用性を検討した. その結果, 全周地盤ばねモデルがセグメントの挙動を概ね表現できることを明らかにした.

    DOI CiNii

  • Study on seismic behavior and seismic design methods in transverse direction of shield tunnels

    C He, A Koizumi

    STRUCTURAL ENGINEERING AND MECHANICS   11 ( 6 ) 651 - 662  2001年06月

     概要を見る

    In order to investigate the seismic behavior and seismic design methods in the transverse direction of a shield tunnel, a series of model shaking table tests and a two-dimensional finite element dynamic analysis on the tests are carried out. Two kinds of static analytical methods based on ground tunnel composite finite element model and beam-spring element model are proposed, and the validity of the static analyses is verified by model shaking table tests. The investigation concerns the dynamic response behavior of a tunnel and the ground, the interaction between the tunnel and ground, and an evaluation of different seismic design methods. Results of the investigation indicate that the shield tunnel follows the surrounding ground in displacement and dynamic characteristics in the transverse direction; also, the static analytical methods proposed by the authors can be used directly as the seismic design methods in the transverse direction of a shield tunnel.

  • シールド工事用セグメントへの高流動コンクリートの適用研究

    花見和則, 松裏寛, 宇野洋志城, 小泉淳

    コンクリート工学論文集   12;1 ( 1 ) 63 - 73  2001年

    DOI CiNii

  • ほぞ付きセグメントの現場計測結果とその考察

    新川勝弘, 南川昭夫, 大屋顕, 寺澤正人, 北倫彦, 小泉淳

    土木学会論文集   672 ( 672 ) 85 - 100  2001年

     概要を見る

    近年, 国内のシールドトンネルの工事において, ほぞ付きセグメントを適用する事例が増えつつあるが, これまでのところ, 実際に施工されたほぞ付きセグメントの挙動を詳細に把握した事例は少ない. 本研究は, 実施工されたほぞ付きセグメントに対して現場計測を実施して実際の挙動を把握した後, 種々の解析を行い, 現行の設計計算法の妥当性について評価し, 考察を行ったものである.その結果, (1) セグメント本体に発生する曲げモーメントは「はり-ばねモデル」により解析可能であるが, セグメント継手の回転ばね定数をゼロとすることにより安全側の結果を得ること. (2) 設計基準に示される各種補強筋に対する設計照査式はほぼ妥当なものであるが, 割裂補強筋の照査においては作用荷重の継手面における偏心を考慮する補正係数の導入が必要なことなどが確認された.

    DOI CiNii

  • STUDY ON THE SEISMIC DESIGN METHOD IN TRANSVERS DIRECTHON OF SHIELD TUNNELS

    C.HE,A.KOIZUMI

    AITES-ITA 2001 World Tunnel Congress   Ⅰ   343 - 350  2001年

  • DEVELOPMENT OF DESIGN METHODS FOR JAPANESE MODERN TUNNELS THROUGH THE PAST TO THE FUTURE

    T.DOMON, K.NISHIMURA, S.KIMURA, A.KOIZUMI

    AITES-ITA 2001 World Tunnel Congress   Ⅱ   131 - 136  2001年

  • STUDY ON PREVENTIVE METHODS FOR BROCKING PHENOMENON OF ROCK TYPE SLURRY SHIELD IN EXCAVATING SOFT ROCK

    D.YUAN, S.GOMI, M.OKAMOTO, A.KOIZUMI

    AITES-ITA 2001 World Tunnel Congress   Ⅱ   513 - 520  2001年

  • 掘進時における泥水式シールド機の推力・トルクに関する一考察

    西林聖武, 徳江俊秀, 小泉淳

    土木学会論文集   679 ( 679 ) 47 - 64  2001年

    DOI CiNii

  • シールドトンネル横断方向の耐震設計法に関する基礎的研究

    水野光一朗, 小泉淳

    土木学会論文集   2001 ( 687 ) 107 - 123  2001年

     概要を見る

    本論文はシールドトンネルの横断方向を対象に, 模型による振動実験を行い, その結果と解析結果とを比較して, トンネルの振動特性, トンネルと地盤との相互作用, トンネルの構造モデルの妥当性などを検討したものである. 模型振動実験は実際のシールドトンネルを基に, セグメント継手およびリング継手を考慮した模型を用い, 構造特性の違いによる挙動に着目して行った. 一方解析には, はり-ばねモデルを用いた応答変位法および2次元FEMによる動的な解析法を用い, これらの解析の結果が振動実験の結果を説明できるかどうかを検討し, 実際のシールドトンネルの耐震設計を行う上での定量的な評価方法についての考察を行った.

    DOI CiNii

  • Bending behavior of flat-type RC segment with large width taking into account the splice effect

    D Yuan, Y Kimura, A Takano, A Koizumi

    MODERN TUNNELING SCIENCE AND TECHNOLOGY, VOLS I AND II   Ⅱ   839 - 844  2001年

     概要を見る

    The relationship between the segment width and the distribution of bending stress is discussed based on the test results of six types of flat-type RC segment and FEM analyses. The results of these experiments and FEM analyses clearly show that the bending stress in the direction of width was concentrated on the edge of the specimen, and the stress concentration increased as ratio B/h increased. Based on the tests and the experience in construction, values for ratios B/h and B/D are proposed.

  • Dynamic Behavior in Transverse Direction of Shield Tunnel with Considering Effect of Segment Joints

    C.He,A.Koizumi

    Proceedings of the 12th World Conference on Earthquake Engineering, 2000(Auckland)    2000年

  • Dynamic Behavior in Longitudinal Direction of Shirld Tunnel Located at Irregular Ground with Considering Effect of Secondary Lining

    C.He,A.Koizumi

    Proceedings of the 12th World Conference on Earthquake Engineering, 2000(Auckland)    2000年

  • 内水圧が作用するシールドトンネル覆工構造の考え方

    中村敏一, 佐合純造, 湯浅康尊, 小泉淳

    トンネルと地下/土木工学社   31; 3   221 - 228  2000年

  • シールド工事用セグメントの水膨張シールド材による止水設計法について

    大塚正博, 塩冶幸男, 小林喜, 小泉淳

    土木学会論文集   651 ( 651 ) 61 - 79  2000年

     概要を見る

    シールドトンネルの漏水は, トンネル本体の劣化ばかりでなく, トンネル周辺地山の劣化も引き起こすことから, 漏水の処理にかかるランニングコストもさることながら, トンネルの耐久性を考える上でも重要な問題となっている. トンネル内への漏水が発生する箇所は, そのほとんどがセグメントの継手部であり, 継手面に貼付するシール材の選定が, トンネルの防水には特に重要である. しかしシール材の材質や形状寸法等の選定は, 従来からの経験や実績に基づき行なわれてきたのが実情であり, 止水設計法と呼ばれるようなものは現状では確立されていない. 本研究は現在もっとも多く使用されている水膨張シール材を対象に各種の止水試験を行い, その結果から密封の原理 (パッキン理論) に基づくシール材の止水設計法を提案するものである.

    DOI CiNii

  • 高流動コンクリートを用いたシールド工事用セグメントの品質

    花見和則, 松裏寛, 宇野洋志城, 小泉淳

    土木学会論文集   658 ( 658 ) 59 - 70  2000年

    DOI CiNii

  • シールド工事用セグメントへの限界状態設計法の適用性に関する基礎的研究

    須永聡, 古屋秀史, 斉藤正幸, 小泉淳

    第10回トンネル工学研究論文・報告集(論文)   9   63 - 70  2000年

     概要を見る

    At present, the allowable stress design method is usually applied to the design for shield segments. However, most of concrete structures tend to be designed from the limit state design method. The purpose of this paper is to investigate the applicability of the limit state design method to shield segments.<BR>At first, the partial safety factors were determined from contrast between the design results of the limit state design method. Secondary the provisional design was performed and the design results were discussed. As a result of this study, the limit state design method is applicable and useful as the design method for shield segments.

    DOI CiNii

  • 地震動が軸方向に作用する場合の層厚が変化する地盤中のシールドトンネルの縦断方向挙動について

    河川, 町田能章, 小泉淳

    構造工学論文集/土木学会   45;A   1565 - 1574  1999年

  • 地震動が軸直角方向に作用する場合の層厚が変化する地盤中のシールドトンネルの縦断方向の挙動について

    河川,胡仁倩, 釜萢真人, 小泉淳

    構造工学論文集/土木学会   45;A   1553 - 1564  1999年

  • シールドトンネルの横断方向の耐震性について

    河川, 町田能章, 釜萢真人, 胡仁蒨, 小泉淳

    構造工学論文集/土木学会   45;A   1575 - 1582  1999年

  • 地盤と覆工の相互作用を考慮したシールドトンネルの設計法について

    木村定雄, 小泉淳

    土木学会論文集   ( 624 ) 123 - 134  1999年

    DOI CiNii

  • Development of bolt-less, automated erection ductile cast iron segments

    A Koizumi, T Matsuda, M Yasaka, H Sato, T Aoki

    CHALLENGES FOR THE 21ST CENTURY, VOL I   1   379 - 384  1999年

     概要を見る

    We have developed Ductile Cast Iron Segments, which can be erected automatically and speedily in shield tunnel construction. This segment has new structure joint instead of bolt joint which is difficult to automatize erecting. Segment joint is wedge type "AS joint", and ring joint is hole-in-anchor type "Anchor joint". These joints can be jointed by sliding segment in the direction of tunnel axis and pressing. Moreover, as the bolt box is not needed, inner smoothness and omission of the secondary tunnel lining can be realized. In this report, we will describe about element technique of segment, the concept of design and the result of trial construction in subway tunnel. In the trial construction, erecting man-hour was 51 % of that of bolt method segment, and circularity of tunnel has shown the better result.

  • Thoughts on the lining structure of an underground river shield tunnel with inner water pressure

    J Sago, Y Yuasa, Y Nishimura, A Koizumi

    CHALLENGES FOR THE 21ST CENTURY, VOL. 2   2   747 - 754  1999年

     概要を見る

    Presently, a tunnel sustaining the outer load and the load caused by inner water pressure with a primary lining made up of segments is usually selected for a large-scale underground shield tunnel project. The Advanced Construction Technology Center, commissioned by the Ministry of Construction and others, has been studying problems related to design methods and the planning of such projects for a few years. Here is an outline of the conclusions we have reached on segment structure and design methods.

  • Shaking table tests and seismic behavior analyses of shield tunnel in transverse direction

    C He, A Koizumi

    STRUCTURAL ENGINEERING AND MECHANICS, VOLS 1 AND 2   2   1469 - 1474  1999年

     概要を見る

    in order to investigate the seismic behavior and the seismic design methods of a shield tunnel in the transverse direction, a series of model shaking table tests was carried out, and the 2D FEM dynamic analysis and the static analysis based on the seismic deformation method were performed. The investigation concerns the response behavior of tunnel and ground, the interaction between tunnel and ground, and the evaluation of different seismic design methods. Results of the investigation indicate that a shield tunnel follows the surrounding ground in dynamic characteristics, the static FEM model or the beam-spring model can be used as a useful analytical model for the seismic design of a shield tunnel.

  • Seismic behavior in longitudinal direction of shield tunnel located at irregular ground

    C He, A Koizumi

    STRUCTURAL ENGINEERING AND MECHANICS, VOLS 1 AND 2   2   1493 - 1498  1999年

     概要を見る

    In order to investigate the seismic behavior in the longitudinal direction of a shield tunnel, a series of model shaking table tests was carried out and the response analyses of the shield tunnel were performed with emphasis on the time-history seismic deformation method. The investigation concerns vibration characteristics of the tunnel, the interaction between tunnel and ground, the analytical model of the tunnel, etc, In the model tests, an irregular ground was focused, materials of ground and tunnel were chosen according to law of similarity. An analytical model in the longitudinal direction of the shield tunnel for the seismic deformation method was proposed and response displacements of the free ground were calculated with the 3D FEM dynamic analysis and the ID multiple reflection response analysis.

  • シールド工事用セグメントのFRP-Key継手の材料特性と力学特性

    花見和則, 木村定雄, 小泉淳

    土木学会論文集/土木学会   631 ( 631 ) 109 - 120  1999年

    DOI CiNii

  • A Study on Seismic Behavior of Shield Tunnels in Longitudinal and Transverse Direction

    C.He,A.Koizumi

    Proceedings of the Fourth World Congress on Railway Research, 1999     185 - 185  1999年

  • 内水圧を受けるシールドトンネルの合理的な覆工構造について

    佐合純造, 清水幸範, 白井孝典, 小泉淳

    第9回トンネル工学研究論文・報告集   9   55 - 62  1999年

     概要を見る

    In recent years, a lot of underground rivers and ponds are constructed for the purpose of flood control by the shield tunneling method in urban areas such as Tokyo and Osaka. These tunnels and ponds are subjected to not only the earth pressure and water pressure from the outside of them but also the high water pressure from the inside of them. There are many problems that should be clear for getting the good tunnel. For example, what sort of structures of the tunnel lining is better and what sort of the design method of the tunnel lining is more rational. In this paper, the behavior of the primary lining and the secondary lining and the behavior of the inner water pressure are clarified from the results of simplified model test and their analytical investigations. As a result, the analyical model by which is reasonably able to explain the behavior of the shield tunnel subjected to the inner water pressure is shown. Moreover the rational structure and the design method of the tunnel tinning is proposed.

    DOI CiNii

  • ライナープレートの標準的な設計法に関する研究

    神田大, 小泉淳

    第9回トンネル工学研究論文・報告集   9   63 - 70  1999年

     概要を見る

    Because of the lack of the fundamental test data, the current design method of liner plate structures depends on the impracticable or only theoretical calculation. Therefore there exists some differences in their point of view between each makers. Accordingly, the design method needs to be standardized. This study refers to several loading tests and analyses of liner plates and their structures. Their available ratios of bending stiffness are attempted to reveal by the tests. Consequently, the Beam-Spring Model can simulate the behavior of structures of liner plates in a good accuracy.

    DOI CiNii

  • 大深度地下利用に関する技術的課題

    小泉淳

    土木学会論文集/土木学会   588 ( 588 ) 1 - 20  1998年

    DOI CiNii

  • 遠心力締固めによるセグメント製造方法の開発

    林光俊, 山田悟, 斉藤正幸, 小泉淳

    土木学会論文集/土木学会   534 ( 534 ) 135 - 152  1996年

     概要を見る

    本論文は, 従来振動締固めによって製造されてきた鉄筋コンクリートセグメントの製造方法に替わる製法として, ヒューム管などの製造で実績のある遠心締固めを導入するために行ってきた開発の経緯と内容について述べるものである. 筆者らはこの研究を通じて, 継手面の仕上がり状態が良好で高強度な安定した品質の製品を得るための製造条件 (型枠構造, コンクリート打設方法, コンクリート配合条件, 遠心力の付加条件等) を確立した. さらに, 生産工程と工場設備の検討もあわせて行い, この製造法を実際の製造ラインとして実現させ, 鉄筋コンクリートセグメントの製造方法の合理化をはかることができた.

    DOI CiNii

  • ガス導管シールドトンネル用セグメントの力学実験と解析について

    林光俊, 斉藤正幸, 小泉淳

    土木学会論文集   535 ( 535 ) 43 - 56  1996年

     概要を見る

    東京ガスでは, ガス導管シールドトンネルの工費削減をはかるため, ほぞセグメントと称する新形式セグメントの採用を決定した. このセグメントは, 従来下水道トンネル等で使用されてきた継手金具を用いた標準セグメントと異なり, リング継手に凹凸のほぞを設けることによって継手金具を省略しているのが特徴である. 本セグメントの採用にあたって, 実物大セグメントを用いた各種実証実験および数値解析を行い構造物としての安全性を照査するとともに, 本セグメントの力学特性を評価できる構造解析モデルを提案し合理的な設計方法をとりまとめた.

    DOI CiNii

  • トンネル火災から覆工を守る耐火コーティング材の開発とその適用性

    滝本孝哉, 沢村啓之介, 小泉淳

    トンネルと地下   26 ( 1 )  1995年

  • ジャッキ推力に対するほぞ付きセグメントの支圧耐力に関する実験的研究

    中嶋健治, 武藤雅俊, 林光俊, 小泉淳

    第17回コンクリート工学講演会論文報告集/日本コンクリート工業協会    1995年

  • 東京都心部の大深度地下利用の具体的提案

    森麟,小泉淳

    日経コンストラクション/日経BP社   8-25, 1995  1995年

  • リングシールド工法覆工用剛性セグメントの力学特性

    阿部幸夫, 金子正士, 浅上裕司, 高松伸行, 岩橋正佳, 小泉淳

    第3回合成構造の活用に関するシンポジウム(No.43)/土木学会    1995年

  • 併設シールドトンネルの影響評価に関する模型実験-後続シールドの施工時荷重が先行トンネルに与える影響について-

    木村定雄, 舟橋秀麿, 山下雄一, 小泉淳

    第5回土木学会トンネル工学研究発表会論文報告集(論文5)/土木学会   5   31 - 38  1995年

  • トンネル覆工に作用する土圧と覆工変形の相互作用に関する模型実験-相互作用を評価する地盤ばねについて-

    木村定雄, 野本雅昭, 渡邊誠司, 小泉淳

    第5回土木学会トンネル工学研究発表会論文報告集(論文10)/土木学会   5   71 - 78  1995年

  • シールドトンネルの断面形状に関する研究

    花房幸司, 小林正典, 井口均, 小泉淳

    第5回土木学会トンネル工学研究発表会論文報告集(論文11)/土木学会   5   79 - 86  1995年

  • ガス導管シールドトンネル用セグメントの開発

    林光俊, 斉藤正幸, 山田悟, 小泉淳

    第5回土木学会トンネル工学研究発表会論文報告集(論文12)/土木学会   5   87 - 94  1995年

  • 外殻先行シールド工法用セグメントの横断面設計法について

    高松伸行, 小泉淳, 阿部幸夫, 岩橋正佳, 浅上裕司

    第5回土木学会トンネル工学研究発表会論文報告集(論文13)土木学会   5   95 - 102  1995年

  • RC平板形セグメントのセグメント幅に関する研究

    石田智朗, 中筋智之, 奥津大, 村上博智, 小泉淳

    第4回トンネル工学研究発表会論文・報告集,土木学会   4   25 - 32  1994年

     概要を見る

    Recently, The width of the segment used the shield tunneling method tends to become wider. When the segment rings are jointed staggeringly, the shearing force generated by the splice effect will act on the longitudinal joint bolt. The bending stress generated by this shearing force is deemed to increase and concentrate on the end of the segment according to the increase of the width of the segment.<BR>The object of this study is to analyze the relationship between the width of the segment and the distribution of the bending stress experimentally, by using four types (width 300, 400, 500, 600mm) of flat-type RC segment models.<BR>Through this experiment, we found that the increase of the segment-width causes the concentration of the bending stress at the end of the segment. Therefore when designate the segment wider than 1200mm, it is necessary to examine this increase of the bending stress and consider the effective countermeasure.

    DOI CiNii

  • トンネル覆工に作用する土圧と覆工変形の相互作用に関する模型実験

    木村定雄, 五十嵐龍, 小泉淳

    第4回トンネル工学研究発表会論文・報告集・土木学会   4   47 - 54  1994年

     概要を見る

    The lateral loading tests of the tunnel lining model are carried out in the sand-box in order to evaluate the interaction between the deformation of tunnel lining and the pressure acting upon it.<BR>Two types of lining model, steel and acryle pipes are used. The former has quite high stiffness and size of 200mm external diameter, 400mm width and 10mm thickness, and the later has flexible property with the same diameter and width of steel and 3mm thickness.<BR>From the experiments, it is seen that the pressure directly acting upon the lining is changed according to the deformation of the lining itself. The pressure to be changed by the lining deformation, is evaluated by the analytical modd in which the ground is expressed by the elastic springs setted over around the lining.

    DOI CiNii

  • On the Design Method of the Shield Tunnel Lining

    小泉 淳

    Memoirs of the School of Science &Engineering Waseda University   56   125 - 177  1993年

  • シールドトンネルの地震時挙動に関する模型振動実験とその考察

    高松伸行, 村上博智, 小泉 淳

    早稲田大学理工学研究所報告   140   31 - 40  1993年

  • 鋼繊維補強コンクリートトンネル覆工体の設計法試案

    木村定雄, 笹尾春男, 石田智朗, 末永充光, 小泉 淳

    第3回トンネル工学研究発表会・論文・報告集(論文5)/土木学会     33 - 40  1993年

  • 二次覆工されたシールドトンネルの軸方向挙動に関する覆工間相互作用について

    高松伸行, 村上博智, 小泉 淳

    第3回トンネル工学研究発表会論文・報告集(論文8)/土木学会     55 - 62  1993年

  • 3心円形駅シールドトンネルの設計法に関する研究

    助川 禎, 中島 信, 藤木育雄, 荻野竹敏, 小泉 淳

    第3回トンネル工学研究発表会論文・報告集(論文15)/土木学会     111 - 118  1993年

  • 二次覆工されたシールドトンネルの軸方向曲げ特性のモデル化について

    高松伸行, 村上博智, 小泉 淳

    土木学会論文集/土木学会   1993 ( 481 ) 97 - 106  1993年

     概要を見る

    本論文は, 二次覆工されたシールドトンネルの軸方向曲げ挙動を説明できる解析モデルを提案し, これを模型実験結果と比較・検討して, 提案した解析モデルの妥当性を検証したものである. 解析には, 一次覆工と二次覆工をそれぞれ棒-ばね構造モデルで評価し, 両覆工間の相互作用をばねで評価した解析モデルを用いている. 実験では, まず, 単純な荷重状態における模型実験によりトンネルの構造解析モデルの妥当性を確認し, この模型を土中に埋設した実験を通してトンネルと地盤との相互作用についても考察を加えている.

    DOI CiNii

  • 最近のシールドトンネルにおける防水技術(その3)

    小泉 淳

    トンネルと地下   23 ( 6 ) 37 - 40  1992年06月

  • 最近のシールドトンネルにおける防水技術(その2)

    小泉 淳

    トンネルと地下   23 ( 5 ) 43 - 50  1992年05月

  • A STUDY ON THE BENDING BEHAVIOR IN THE LONGITUDINAL DIRECTION OF SHIELD TUNNELS WITH SECONDARY LININGS

    N TAKAMATSU, H MURAKAMI, A KOIZUMI

    TOWARDS NEW WORLDS IN TUNNELLING, VOLS 1 AND 2     277 - 285  1992年

  • 覆工間にアイソレーション材を用いたシールドトンネルの軸方向挙動に関する研究

    高松伸行, 村上博智, 小泉 淳

    構造工学論文集/   38-A,Ⅲ   1397 - 1407  1992年

  • 急曲線施工用セグメントの設計法について

    村上博智, 石田智朗, 高松伸行, 小泉 淳

    土木学会論文集/土木学会   ( 448 ) 111 - 120  1992年

    DOI CiNii

  • 中子形セグメントの背板有効幅に関する実験的研究

    助川 禎, 藤木育雄, 木村定男, 小泉淳

    トンネル工学研究発表会論文・報告集論文/土木学会   2   19 - 26  1992年

     概要を見る

    Bending test and lateral loading test of the box-type RC segment, with 9500mm external diameter, 1200mm wide, 530mm hight of main girdar, and 230mm thickness of skin plate, are conducted so as to determine the effective width of the skin plate. It is confirmed that whole skin plate works against bending because plane sections including skin plate before bending remain plane after bending (Bernoulli's principle). On the other hand, stress state of skin plate under the lateral load is found to be the same with the half-infinite 2-dimensional elastic plate subjected to in-plane varying lateral load, hence the effective width can be determined focucing on the stress state.

    DOI CiNii

  • 鋼繊維補強コンクリートを用いたECL覆工体の耐荷機構について

    石田智朗, 二宮康治, 小泉 淳

    第1回トンネル工学研究発表会論文報告集   1 ( 21 )  1991年12月

  • 併設して施工されるシールドトンネルの影響解析

    木村定雄, 矢田 敬, 小泉 淳

    第1回トンネル工学研究発表会論文報告集   1 ( 16 )  1991年12月

  • 楕円形断面シールドトンネルの解析法に関する研究

    村上博智, 東出成記, 小泉 淳

    トンネルと地下   22 ( 8 ) 25 - 29  1991年08月

  • 最近のシールドトンネルにおける防水技術

    小林 享, 小泉 淳

    トンネルと地下   22 ( 6 )  1991年06月

  • 二次覆工された千鳥組セグメントリングの挙動について

    村上博智, 小泉 淳

    土木学会論文集/土木学会   ( 430 ) 135 - 142  1991年

    DOI CiNii

  • シールドトンネルの軸方向剛性確認実験

    上原精治, 三上 博, 石田智朗, 小泉 淳

    土木学会論文集/土木学会   1990 ( 418 ) 231 - 237  1990年

     概要を見る

    When designing an earthquake-proof of shield tunnels, it is necessary to take into due consideration the axial force which arises from phase differences in seismic wave transmission in the axial direction. The important point of the analysis is whether the evaluation of the axial tensile stiffness of the tunnel is valid.<br>In order to investigate the axial stiffness of shield tunnels, tensile loading tests were conducted using a specimen of actual size with primary and secondary linings, which corresponds to a shield tunnel of about 14m O. D..<br>The results clarified the relationship for the entire lining strain-stiffness, and information was obtained concerning the behavior of lining components, such as cracks in the secondary lining and bond failure of reinforcing bars. Further more, in order to characterize the behavior of long undersea tunnels during earthquakes, seismic response was calculated from the strain-stiffness relationship of the lining obtained by these tests.

    DOI CiNii

  • 一次覆工・二次覆工間のせん断特性を考慮したシールドトンネルの軸剛性評価

    佐久間彰一, 石田智朗, 上原精治, 小泉 淳

    土木学会論文集/土木学会   1990 ( 424 ) 251 - 259  1990年

     概要を見る

    In earthquake-proof designing on shield tunnel, the accurate evaluation of the axial stiffness of the tunnel is extremely important. Because the shield tunnel lining consists of many tunnel segments with joints, bolts, and other fasteners, and the inner surface is protected with a secondary lining, evaluation of the stiffness is not simple.<br>Shearing experiments were carried out on the lining models with different types of isolation. It was found that the shearing characteristic of isolation could for the most part be expressed by Coulomb's criterion.<br>Further, axial seismic responses of the shield tunnel were analyzed with a new analytical model that allowed for isolation effects and was verified with experimental results. It confirmed the observations that the axial response could be reduced by the insertion of an isolation sheet between the primary and secondary linings.

    DOI CiNii

  • Study on shield tunnel lining design by taking into account of segment joint characteristics

    K.NISHINO, H.MURAKAMI, H.TAMAKA, A.KOIZUMI

    International Congress on Progress and Innovation in Tunneling,CANADA     1 - 8  1989年09月

  • シールドトンネルの軸方向挙動に関する模型実験とその解析

    西野健三, 土山茂希, 村上博智, 小泉 淳

    構造工学論文集/   34-A   351 - 361  1988年

  • シールドトンネルの軸方向特性のモデル化について

    村上博智, 西野健三, 小泉 淳

    土木学会論文集/土木学会   394/Ⅲ-9   1 - 10  1988年

    DOI

  • 二次覆工で補強されたシールドセグメントリングの挙動について

    村上博智, 小泉 淳

    土木学会論文集   1987 ( 388 ) 85 - 94  1987年12月  [査読有り]

     概要を見る

    This paper investigates the behavior of shield tunnels reinforced by secondary lining based on experimental results. Test models are composed of notched steel rings with mortar cast-in-place to their interiors.<br>Concentrated load is applied at the models which are elastically supported. Three major types of the models are experimented; the two of which are one with dowels and the other without dowels between steel and mortar rings, and that the third is a model in which bonding between outer and inner rings are increased by using resin mortar as a secondary lining. Based on the experimental results, analytic model for two-layer structures, the model for composite structures and the model for intermediate state of structures are proposed. Furthermore the study is made on the application of those analytic models to design practice of shield tunnels.

    DOI CiNii

  • シールドトンネルの急曲線施工時の検討

    石田智朗, 村上博智, 小泉 淳

    東洋大学工学部研究報告   ( 22 ) 63 - 76  1987年03月

  • STK50を用いたSC杭の挙動に関する研究

    村上博智, 川村祥二, 小泉 淳

    早稲田大学理工学研究所報告   ( 117 ) 27 - 34  1987年02月

  • シールドトンネル縦断方向の現場載荷試験とその考察

    西野健三, 吉田和夫, 小泉 淳

    土木学会論文集   ( 376 ) 131 - 140  1986年12月  [査読有り]

    DOI CiNii

  • シールドトンネルの地震時における安全性

    西野健三, 藍田正和, 小泉 淳

    トンネルと地下   17 ( 7 ) 1 - 7  1986年07月

  • ヒンジを有する連続桁の走行荷重による衝撃とその影響に関する研究

    新延泰生, 柿沼康浩, 小泉 淳

    東洋大学工学部研究報告   ( 20 ) 103 - 112  1985年03月

  • シールド工事用セグメントのセグメント継手の挙動について

    村上博智, 小泉 淳

    土木学会論文報告集/土木学会   296   73 - 86  1980年

    DOI

  • シールドセグメントリングの耐荷機構について

    村上博智, 小泉 淳

    土木学会論文報告集/土木学会   272   103 - 115  1978年

    DOI

  • シールドセグメントの断面設計法に関する研究

    村上博智, 小泉 淳

    早稲田大学理工学研究所報告(1978.10)   ( 82 ) 103 - 115

  • セグメント継手の合理的な設計法に関する研究(1)

    村上博智, 岡村光政, 大塚一雄, 小泉 淳

    早稲田大学理工学研究所報告(1978.10)   ( 82 ) 64 - 72

  • セグメントの設計法に関する研究

    小泉 淳

    早稲田大学学位論文(1979.2)  

  • セグメント継手の合理的な設計法に関する研究(2)

    村上博智, 当麻純一, 菊田征勇, 小泉 淳

    早稲田台g買う理工学研究所報告(1979.12)   ( 88 ) 12 - 21

  • フランジに集中荷重を受ける腹板の局部応力について

    新延泰生, 小泉 淳

    東洋大学工学部研究報告(1981.3)   ( 16 ) 129 - 137

  • セグメント継手の合理的な設計法に関する研究(3)

    村上博智, 新延泰生, 日比野悦久, 小泉 淳

    早稲田大学理工学研究報告(1982.5)   ( 101 ) 76 - 83

  • シール溝付き鋼製セグメントの継手耐水圧性

    村上博智, 浦澤義彦, 小泉 淳

    トンネルと地下(1983.8)   14 ( 8 )

  • 曲げを受ける高力ボルト摩擦接合に関する実験的研究

    新延泰生, 村上博智, 小泉 淳

    東洋大学工学部研究報告(1984.3)   ( 19 ) 69 - 81

▼全件表示

書籍等出版物

  • トンネルライブラリー第23号・セグメントの設計(改訂版)~許容応力度設計から限界状態設計法まで~

    土木学会  2010年

  • 地下利用学‐豊かな生活環境を実現する地下ルネッサンス-

    技報堂出版  2009年

  • アンダーピニング工法設計・施工マニュアル

    技報堂出版  2007年

  • トンネルライブラリー第19号・シールドトンネルの耐震検討

    土木学会  2007年

  • 2006制定 トンネル標準示方書「シールド工法」・同解説

    土木学会  2006年

  • 鋼繊維補強コンクリート設計施工マニュアル「トンネル編」

    日本鉄鋼連盟/技報堂出版  2002年

  • シールド工事用標準セグメント-下水道シールド工事用セグメント-

    (社)日本下水道協会  2001年

  • トンネルへの限界状態設計法の適用

    トンネルライブラリー第11号/土木学会  2001年

  • セグメントの新技術

    土木工学社  2000年

  • ライナイープレート設計・施工マニュアル

    コルゲート・ライナー技術協会  2000年

  • New technologies of shield segments

    2000年

  • Design and Construction Manual of Liner Plates

    Technical Association of Corrugate Pipes and Liner Plates  2000年

  • 東京の大深度地下(土木編)-具体的提案と技術的検討‐

    森 麟, 小泉 淳( 担当: 編集)

    早稲田大学出版部  1999年02月

  • Deep Underground in Tokyo(The Volume of Civil Engineering)-Feasible proposal and Technical investigation-

    Waseda University Press  1999年

  • テクスパン工法設計施工マニュアル(案)

    テクスパン工法設計施工検討委員会( 担当: 共著)

    日本テクスパン協会,丸善㈱  1998年12月

  • 鉄道構造物等設計標準・同解説シールドトンネル

    トンネル設計標準, シールド編, に関する委員会

    運輸省鉄道局,鉄道総合研究所編  1997年07月

  • シールド工法の調査・設計から施工まで

    シールド工法の調査, 設計から施工まで編集委員会

    地盤工学会  1997年02月

  • トンネル標準示方書(シールド工法編)・同解説

    土木学会, トンネル工学委員会

    土木学会,丸善㈱  1996年08月

  • トンネルライブラリー第8号,都市NATMとシールド工法との境界領域ー設計法の現状と課題ー

    土木学会, コンクリート工学委員会

    土木学会,丸善㈱  1996年01月

  • 鋼繊維補強コンクリート設計施工マニュアル(トンネル編)

    SFRC構造設計施工研究会

    鋼材倶楽部  1995年07月

  • シールドトンネルの新技術

    シールドトンネルの新技術研究会

    土木工学社  1995年01月

  • トンネルライブラリー第6号・セグメントの設計

    セグメント設計法検討委員会

    土木学会  1994年06月

  • 併進工法設計施工法(都市トンネル編)

    併進工法設計施工研究会

    併進工法設計施工研究会,吉井書店  1992年08月

  • 併進工法におけるシート防水工設計施工の手引き(案)(都市トンネル編)

    併進工法設計施工研究会

    日本鉄道建設公団  1991年11月

  • シールド工事用標準セグメント(平成2年版)

    土木学会, 標準セグメント委員会

    土木学会・日本下水道協会編  1990年04月

  • 地下・基礎構造物ー設計法の現状と展望ー

    塑性設計研究委員会

    日本溶接協会  1989年11月

  • 土木情報処理の基礎ーFORTRAN77に即してー

    土木情報システム委員会, 教育問題小委員会

    土木学会  1988年03月

  • トンネル標準示法書(シールド編)・同解説

    土木学会, トンネル標準示法書委員会

    土木学会  1986年06月

  • シールド工事用標準セグメント(1982.11)

    土木学会, 標準セグメント委員会

    土木学会 

▼全件表示

Works(作品等)

  • 大断面シールドトンネル高速施工に関する研究

    2008年
     
     

  • 大深度地下構造物を対象としたリスク管理に関する研究

    2006年
    -
    2007年

  • 合理的なセグメント構造に関する研究

    2005年
    -
    2006年

  • 通信用トンネルの補修・補強デザインに関する研究

    2004年
    -
    2005年

  • 合理的なセグメント構造に関する研究

    2002年
    -
    2003年

  • シールドトンネルの合理的断面形状に関する研究

    1996年
    -
    2001年

  • Rational cross sectional shape of shield tunnel

    1996年
    -
    2001年

  • FRPセグメントの適用性を評価するための要素試験の実施

    2000年
     
     

  • 矩形断面シールド工法のセグメント設計に関する研究

    1992年
    -
    1996年

  • Design of shield segment in case of rectangular cross sectional tunnel

    1992年
    -
    1996年

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Shield-driven tunneling in Japn

    小泉 淳  [招待有り]

    International Summit Forum on Bridge and tunnel Engineering&Commemoration Assembly for the 115th Anniversary of Mr.Mao Yisheng's Birth Chongqing, China  

    発表年月: 2011年09月

  • 大深度シールド立坑の地震時挙動と可撓継手の効果に関する基礎的研究‐地盤.立坑模型の振動台実験による挙動把握‐

    安藤恒平, 藤原康史, 志波由紀夫, 畑 明仁, 澤田茉伊, 小泉 淳

    土木学会,第66回年次学術講演会講演概要集  

    発表年月: 2011年09月

  • スクリューボルトの継手の引張試験およびせん断試験

    山田陽介, 田中篤史, 岩崎吉孝, 藤木育雄, 小泉 淳

    土木学会,第66回年次学術講演会講演概要集  

    発表年月: 2011年09月

  • Effective Use of Underground Space

    Astushi-KOIZUMI

    Waseda University-Cheng Shiu University Joint seminar on Civil Engineering at Cheng Shiu University  

    発表年月: 2011年07月

  • 地下利用について

    小泉 淳

    三星重工(韓国)主催,技術会議  

    発表年月: 2011年06月

  • Numerical Study on Buckling of Steel liner Installed in New structural-type Water Convey Tunnel under External Pressure

    J.H.WANG, A.KOIZUMI, W.Y.HE

    ICCES'11,International conference on Computational&Experimental engineering and Sciences Nanjing,china  

    発表年月: 2011年04月

  • 光ファイバー計測を用いた下部通過シールドによる既設トンネルの3次元挙動とその影響解析

    奥 要治, 堀地紀行, 小泉 淳, 小野 勇, Laurence.F.Boswell

    トンネル工学報告集(Vol.20)  

    発表年月: 2010年11月

  • 最近のシールド工事のプロジェクトの情報

    小泉 淳

    シールドトンネル研究会(みずほ情報総合研究所)  

    発表年月: 2010年03月

  • シールドテール内形状保持装置(TKS)の効果‐東京地下鉄副都新線‐

    守山 享, 藤木育雄, 大塚 努, 小泉 淳

    第64回土木学会年次学術講演会概要集  

    発表年月: 2009年09月

  • アンダーピニング工法設計・施工マニュアルについて(アンダーピニングの変遷と技術的動向)

    小泉 淳

    シールドトンネル研究会(みずほ総合研究所)  

    発表年月: 2008年02月

  • 潜盾機與預鋳環片之新技術

    小泉 淳

    日本專家すい道技術專題演講曾(台湾トンネル協会)  

    発表年月: 2007年06月

  • アンダーピニング工事における構造物の挙動

    矢萩秀一, 大石敬司, 藤木育雄, 清水幸範, 小泉 淳

    トンネル工学報告集(16,16)  

    発表年月: 2006年11月

  • ジャッキ推力による鋼製セグメントの座屈挙動に関する研究

    鈴木哲太郎, 張 穏軍, 小泉 淳

    トンネル工学報告集(16,16)  

    発表年月: 2006年11月

  • RCセグメントを対象としたFBGセンサによるひずみ計測の適用性について

    藤橋一彦, 前田泰男, 大石敬司, 小泉 淳

    第61回土木学会年次学術講演会概要集(Ⅲ-107)  

    発表年月: 2006年09月

  • 地中アーチにより補強・補剛されたシールドトンネル構造に関する基礎的研究

    所畑 豪, 今中康貴, 小泉 淳

    トンネル工学報告集(15,15)  

    発表年月: 2005年12月

  • 通信用トンネル(とう道)の耐荷性能評価に関するケーススタディ

    山田純平, 藤橋一彦, 小泉 淳

    第60回土木学会年次学術講演会  

    発表年月: 2005年09月

  • 光ファイバー計測によるシールド交差近接施工の影響解析

    吉田 卓, 神保 剛, 堀地紀行, 奥 要治, 小泉淳

    第60回土木学会年次学術講演会  

    発表年月: 2005年09月

  • シールド工法の今後の技術動向

    小泉 淳

    中国国際すい道及地下空間展覧会  

    発表年月: 2005年09月

  • FAKTセグメントの開発

    矢萩秀一, 藤木育雄, 高木勝央, 小泉 淳

    第3回日中シールド技術交流会  

    発表年月: 2005年08月

  • スライドロックセグメントの開発(その1)-構造確認試験-

    矢萩秀一, 大石敬司, 今井京平, 大江郁夫, 小泉 淳

    第59回土木学会年次学術講演会(Ⅵ-8)  

    発表年月: 2004年09月

  • スライドロックセグメントの開発(その2)-施工性確認実験-

    磯 陽夫, 矢萩秀一, 中村博征, 小野重剛, 佐藤義昭, 小泉 淳

    第59回土木学会年次学術講演会(Ⅵ-9)  

    発表年月: 2004年09月

  • FAKT(自己締結式)セグメントの開発(その1)-構造および特長,セグメント継手の要素実験,せん断実験-

    矢萩秀一, 藤木育雄, 今井京平, 小野重剛, 田代 昴, 高木勝央, 小泉 淳

    第59回土木学会年次学術講演会(Ⅵ-10)  

    発表年月: 2004年09月

  • FAkT(自己締結式)セグメントの開発(その2)-リング継手の要素実験,せん断実験-

    矢萩秀一, 藤木育雄, 今井京平, 小野重剛, 田代 昴, 天野文男, 小泉 淳

    第59回土木学会年次学術講演会(Ⅵ-11)  

    発表年月: 2004年09月

  • SPSS工法の性能確認実験(その2)-新素材山留切削によるシールド到達における止水性能の確認-

    一原正道, 中沢輝男, 小泉 淳

    第59回土木学会年次学術講演会(Ⅵ‐33)  

    発表年月: 2004年09月

  • わが国におけるシールド工法の現状と将来

    小泉 淳

    上海市市政設計院(中国)主催講演会  

    発表年月: 2003年12月

  • わが国におけるシールド工法の現状と将来

    小泉 淳

    上海トンネル設計院(中国)主催講演会  

    発表年月: 2002年12月

  • 大深度地下の地層と構造等

    小泉 淳

    日本学術会議シンポジウム  

    発表年月: 2002年04月

  • 最近のシールド工法の話題

    小泉 淳

    省面積立坑システム研究会  

    発表年月: 2001年04月

  • The newst informations of the shield-driven tunneling method and segments used as tunnel linig in Japan

    小泉 淳

    Regional Conference on Geotechnical Aspects of Underground Construction in Soft Ground(Shanghai)  

    発表年月: 2001年04月

  • 大深度地下利用に関する技術的課題

    小泉 淳

    SPSS&SPEED工法研究会  

    発表年月: 2001年03月

  • 地下利用推進に関する技術的開発の現状とその将来

    小泉 淳

    エンジニアリングシンポジウム2000  

    発表年月: 2000年11月

  • 下水汚泥焼却灰を用いたセグメント用高流動コンクリートの開発

    秋田谷聡, 高桑 実, 矢郷隆浩, 木村定雄, 小泉 淳

    第55回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B119)  

    発表年月: 2000年09月

  • 洪積地盤中の現場計測結果に基づく全周地盤ばねモデルの適用性の定量的評価

    南木聡明, 神田 大, 木村定雄, 小泉 淳

    第55回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B156)  

    発表年月: 2000年09月

  • 円形立坑山留め連壁の構造解析へのはりモデルの適用に関する一考察

    宗像研一, 岩波 基, 小泉 淳

    第55回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B192)  

    発表年月: 2000年09月

  • シールド工事用セグメントの限界状態設計法の側方土圧係数の影響

    古屋秀史, 斉藤正幸, 小泉 淳

    第54回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B87)  

    発表年月: 1999年09月

  • シールド工事用セグメントへの限界状態設計法の適用に関する一考察

    斉藤正幸, 古屋秀史, 小泉 淳

    第54回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B88)  

    発表年月: 1999年09月

  • 洪積砂質地盤中のシールドトンネルの現場計測結果に基づく全周地盤ばねモデルの適用性に関する考察

    神田 大, 木村定雄, 小泉 淳

    第54回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B91)  

    発表年月: 1999年09月

  • 密閉式合成セグメントの曲げ耐荷機構に関する研究(その11)

    南形英孝, 森屋敏司, 小泉 淳

    第54回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B93)  

    発表年月: 1999年09月

  • 軸力と曲げとを受けるセグメント継手の回転ばね定数に関する実験的研究

    藤沼 聡, ユン度植, 小泉 淳

    第54回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B100)  

    発表年月: 1999年09月

  • セグメントの継手を考慮した矩形シールドトンネルの力学的挙動について

    小林正典, 田中 学, 春名晃宏, 小泉 淳

    第54回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B101)  

    発表年月: 1999年09月

  • 非円形断面形状を有するシールドトンネルの耐荷機構に関する実験的研究

    田中 学, 春名晃宏, 小林正典, 小泉 淳

    第54回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B102)  

    発表年月: 1999年09月

  • シールドトンネル横断方向の模型振動実験とその応答解析-セグメント継手による影響を考慮した場合;正弦波入力-

    水野光一朗, 何 川, 釜萢真人, 小泉 淳

    第54回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B112)  

    発表年月: 1999年09月

  • シールドトンネル横断方向の模型振動実験とその応答解析-セグメントの継手の影響を考慮した場合;地震波入力-

    水野光一朗, 何 川, 釜萢真人, 小泉 淳

    第54回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B113)  

    発表年月: 1999年09月

  • 層厚が変化する地盤中のシールドトンネルの縦断方向の模型振動実験とその解析-実地電波が軸方向に作用する場合-

    胡 仁倩, 何 川, 小泉 淳

    第54回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B114)  

    発表年月: 1999年09月

  • 層厚が変化する地盤中のシールドトンネルの縦断方向の模型振動実験とその解析-実地電波が軸直角方向に作用する場合-

    胡 仁倩, 何 川, 小泉 淳

    第54回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B115)  

    発表年月: 1999年09月

  • 大深度円形立坑に関する合理的な解析モデルに関する研究

    滝本浩司, 岩波 基, 小泉 淳

    第54回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B172)  

    発表年月: 1999年09月

  • シールドトンネルの耐震設計について

    小泉 淳

    シールドトンネル研究会(富士総合研究所)  

    発表年月: 1999年03月

  • RC平板形セグメントのセグメント幅に関する研究

    木村育正, 大村啓介, 小泉 淳

    第54回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B96)  

    発表年月: 1999年

  • はりーばねモデル計算法による断面力算定に関する一考察

    藤木育雄, 中島 信, 木村定雄, 小泉 淳

    第8回トンネル工学研究発表会論文・報告集(報告39)  

    発表年月: 1998年11月

  • 大深度地下利用について

    小泉 淳

    シールドトンネル研究会(富士総合研究所)  

    発表年月: 1998年10月

  • 鋼製セグメントの幅広化に関する研究

    林 淳平, 吉田大二郎, 小泉 淳

    第53回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B145)  

    発表年月: 1998年10月

  • 密閉式合成セグメントの曲げ耐荷機構に関する研究(その10)

    森屋敏司, 佐藤健人, 小泉 淳

    第53回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B146)  

    発表年月: 1998年10月

  • RC平板形セグメント幅に関する研究

    杉山泰三, 磯谷篤実, 小泉 淳

    第53回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B147)  

    発表年月: 1998年10月

  • 曲げと軸力を受けるセグメントの突合せ継手の回転ばね定数に関する実験的研究

    ユン度植, 品川芳徳, 小泉 淳

    第53回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B177)  

    発表年月: 1998年10月

  • セグメントの継手を姜リョした矩形シールドトンネルの力学的挙動について

    田中 学, 篠原洋輔, 小林正典, 小泉 淳

    第53回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B178)  

    発表年月: 1998年10月

  • シールドトンネル縦断方向の耐震性について-模型振動実験とその解析-

    胡 仁倩, 何 川, 町田能章, 小泉 淳

    第53回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B181)  

    発表年月: 1998年10月

  • シールドトンネルの横断方向の耐震性について-模型振動実験とその解析-

    釜萢真人, 何 川, 町田能章, 小泉 淳

    第53回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B180)  

    発表年月: 1998年10月

  • シールドトンネルの合理的な設計法に関する研究-主働的地盤ばね定数の評価方法に関する一考察-

    神田 大, 三浦啓二, 木村定雄, 釜萢真人, 小泉 淳

    第53回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B184)  

    発表年月: 1998年10月

  • 内水圧を受けるシールドトンネルの合理的な覆工構造に関する提案

    清水幸範, 河野麻紀子, 江波亮介, 小泉 淳

    第53回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B186)  

    発表年月: 1998年10月

  • 海外のシールドトンネルについて

    小泉 淳

    シールドトンネル研究会(富士総合研究所)  

    発表年月: 1998年03月

  • シールドトンネル横断方向の耐震性について(1)‐模型による水平方向の振動実験‐

    胡 仁倩, 町田能章, 何 川, 小泉 淳

    第25回関東支部技術研究発表会(Ⅲ‐80)  

    発表年月: 1998年03月

  • シールドトンネル横断方向の耐震性について(2)‐模型による鉛直方向の振動実験‐

    釜萢真人, 町田能章, 何 川, 小泉 淳

    第25回関東支部技術研究発表会(Ⅲ‐81)  

    発表年月: 1998年03月

  • 密閉式合成セグメントの曲げ耐荷機構に関する研究

    森屋敏司, 佐藤健人, 小泉 淳

    第25回関東支部技術研究発表会(Ⅲ‐82)  

    発表年月: 1998年03月

  • セグメント継手を考慮した矩形シールドトンネルの力学的挙動について

    田中 学, 篠原洋輔, 小林正典, 小泉 淳

    第25回関東支部技術研究発表会  

    発表年月: 1998年03月

  • RC平板形セグメントのセグメント幅に関する研究

    杉山泰三, 磯谷篤実, 小泉 淳

    第25回関東支部技術研究発表会(Ⅲ‐84)  

    発表年月: 1998年03月

  • 内水圧を受けるトンネルに関する一考察

    河野麻紀子, 清水幸範, 江波亮介, 小泉 淳

    第25回関東支部技術研究発表会(Ⅲ‐90)  

    発表年月: 1998年03月

  • 合理的なシールド到達工法(KISS工法)に関する研究

    江波亮介, 新井久男, 北原源平, 小泉 淳

    第25回関東支部技術研究発表会(Ⅲ‐91)  

    発表年月: 1998年03月

  • シールドトンネルの合理的な設計法に関する研究‐地盤と覆工の相互挙動の解析的検討‐

    神田 大, 三浦啓二, 木村定雄, 小泉 淳

    第25回関東支部技術研究発表会(Ⅲ‐92)  

    発表年月: 1998年03月

  • 大深度円形立坑の連続地中壁における温度応力解析

    本丸哲也, 岡本大樹, 岩波 基, 小泉 淳

    第25回関東支部技術研究発表会(Ⅴ‐45)  

    発表年月: 1998年03月

  • 海外の建設工事の事情(中国編)

    小泉 淳

    土木工学研究会  

    発表年月: 1998年01月

  • 大深度地下について

    小泉 淳

    インフラストラクチャー研究会(建設コンサルタンツ協会)  

    発表年月: 1997年12月

  • シールド工事の自動化・ロボット化

    小泉 淳

    早稲田大学アジア太平洋研究センター主催講演会  

    発表年月: 1997年11月

  • 海外の土木工事特にトンネル工事について

    小泉 淳

    ジェオフロンテ研究会  

    発表年月: 1997年11月

  • 3車線道路トンネルの支保構造と覆工に関する研究

    何 川, 町田能章, 翁 漢民, 関 宝樹, 小泉 淳

    トンネル工学研究発表会論文・報告集(報告25)  

    発表年月: 1997年11月

  • NK法について(断面方向,縦断方向)

    小泉 淳

    関西地区シールドトンネルセミナー(富士総合研究所)  

    発表年月: 1997年10月

  • トンネル用鉄筋支保の力学挙動に関する研究

    何 川, 小泉 淳

    第52回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B71)  

    発表年月: 1997年09月

  • テクスパン工法によるトンネルの耐震設計について(2)-現段階における耐震設計の方針-

    釜萢真人, 町田能章, 松本匡司, 小泉 淳

    第52回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B74)  

    発表年月: 1997年09月

  • 隅角部に曲率をもつ矩形シールドトンネルの力学的挙動について

    篠原洋輔, 大西 元, 永井 亮, 小林正典, 小泉 淳

    第52回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B89)  

    発表年月: 1997年09月

  • 内水圧を受けるトンネルの挙動に関する基礎的研究(その1)-内水圧を受けるトンネルの現状と模型実験について-

    林淳平, 清水幸範, 江波亮介, 小泉 淳

    第52回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B97)  

    発表年月: 1997年09月

  • 内水圧を受けるトンネルの挙動に関する基礎的研究(その2)-内水圧を受けるトンネルの模型実験に関する解析と考察-

    江波亮介, 清水幸範, 林淳平, 小泉 淳

    第52回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B98)  

    発表年月: 1997年09月

  • シールドトンネルの合理的な設計法に関する研究-洪積粘性土地盤中の現場計測結果に基づく全周地盤ばねモデルの適用に関する一考察-

    木村定雄, 渡邊誠司, 金子幸夫, 小泉 淳

    第52回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B107)  

    発表年月: 1997年09月

  • シールドトンネルの合理的な設計法に関する研究‐全周地盤ばねモデルにおける主働的地盤ばね定数の評価に関する一考察-

    三浦啓二, 佐藤栄一, 木村定雄, 小泉 淳

    第52回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B108)  

    発表年月: 1997年09月

  • 密閉式合成セグメントの曲げ耐荷機構に関する研究(その9)

    森屋敏司, 鈴木寛久, 川本英人, 小泉 淳

    第52回土木学会年次学術講演会(Ⅲ‐B119)  

    発表年月: 1997年09月

  • RC平板形セグメントのセグメント幅に関する研究

    磯谷実, 佐島 馨, 村上博智, 小泉 淳

    第52回土木学会年次学術講演会(Ⅲ‐B132)  

    発表年月: 1997年09月

  • 吹付けコンクリートによるシールドトンネルの覆工

    牛島 栄, 中山 元, 山本立士, 小泉 淳

    第52回土木学会年次学術講演会(Ⅵ‐112)  

    発表年月: 1997年09月

  • ヨーロッパにおけるシールドトンネル工事の現状

    小泉 淳

    シールドトンネル研究会(富士総合研究所)  

    発表年月: 1997年03月

  • 併設シールドトンネルの施工時荷重の影響評価について

    山下雄一, 木村定雄, 小泉 淳

    第24回関東支部技術研究発表会(Ⅲ-39)  

    発表年月: 1997年03月

  • テクスパン工法によるトンネルの耐震設計について

    町田能章, 釜萢真人, 小泉 淳

    第24回関東支部技術研究発表会(Ⅲ-44)  

    発表年月: 1997年03月

  • シールド工法の調査・設計施工まで

    小泉 淳

    地盤工学会主催講習会  

    発表年月: 1997年02月

  • トンネル標準示方書(シールド編・同解説)

    小泉 淳

    富士総合研究所主催講習会  

    発表年月: 1996年11月

  • 併設シールドトンネルの影響評価について-後続シールドの施工時荷重が先行トンネルに与える影響について-

    木村定雄, 山下雄一, 清水幸範, 小泉 淳

    第6回土木学会トンネル工学研究発表会(報告46)  

    発表年月: 1996年11月

  • 全周地盤ばねモデルを用いたセグメント設計の合理化に関する研究

    木村定雄, 渡邊誠司, 小泉 淳

    第6回土木学会トンネル工学研究発表会(報告48)  

    発表年月: 1996年11月

  • トンネル標準示方書(シールド編)・同解説

    小泉 淳

    NTT主催講習会  

    発表年月: 1996年10月

  • 東京都心部の大深度地下における多目的トンネルに関する調査研究Ⅱ(その4)-連続地中壁エレメント間の継手の解析モデルに関する研究-

    本丸哲也, 岩波 基, 大西 進, 小泉 淳

    第51回土木学会年次学術講演会(CS-49)  

    発表年月: 1996年09月

  • 東京都心部の大深度地下における多目的トンネルに関する調査研究Ⅱ(その5)-シールドの長距離高速施工-

    小林正典, 古川雅宣, 小泉 淳

    第51回土木学会年次学術講演会(CS‐50)  

    発表年月: 1996年09月

  • 異型断面トンネルの合理的設計法に関する実験的研究

    大西 元, 花房幸司, 小林正典, 小泉 淳

    第51回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B104)  

    発表年月: 1996年09月

  • シールドトンネル横断方向の耐震解析について

    眞鍋 尚, 安藤知明, 小泉 淳

    第51回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B109)  

    発表年月: 1996年09月

  • リングシールド工法の開発(その14)-セグメントはり-ばねモデル設計法と修正慣用設計法との比較について-

    岩橋正佳, 高松伸行, 金子正士, 小泉 淳

    第51回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B115)  

    発表年月: 1996年09月

  • RC平板形セグメント幅に関する研究

    磯谷篤実, 中筋智之, 村上博智, 小泉 淳

    第51回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B125)  

    発表年月: 1996年09月

  • 密閉式合成セグメント幅に関する研究

    鈴木寛久, 石田智朗, 小泉 淳

    第51回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B134)  

    発表年月: 1996年09月

  • くさび式継手および自己締結式継手を用いた大口径シールドにおける導入締結力の保持について

    藤木育雄, 荻野竹敏, 山田幸男, 小泉 淳

    第51回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B141)  

    発表年月: 1996年09月

  • 異型断面を有するシールドトンネルの設計法に関する模型実験

    高本 仁, 花房幸司, 小林正典, 小泉 淳

    第51回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B153)  

    発表年月: 1996年09月

  • 荷重変動に受けるシールドトンネル覆工の挙動に関する模型実験(1)

    三浦啓二, 木村定雄, 野本雅昭, 小泉 淳

    第51回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B156)  

    発表年月: 1996年09月

  • 荷重変動に受けるシールドトンネル覆工の挙動に関する模型実験(2)

    木村定雄, 野本雅昭, 渡邊誠司, 小泉 淳

    第51回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B157)  

    発表年月: 1996年09月

  • 併設シールドトンネルの影響評価について(その3)-併設シールドトンネル挙動の三次元弾性解析-

    清水幸範, 舟橋秀麿, 木村定雄, 小泉 淳

    第51回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B168)  

    発表年月: 1996年09月

  • テクスパン工法を用いたトンネルの模型振動実験について(その4)-二次元有限要素法によるトンネル横断方向の解析について-

    篠原洋輔, 町田能章, 高橋裕輔, 小泉 淳

    第51回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B83)  

    発表年月: 1996年09月

  • テクスパン工法を用いたトンネルの模型振動実験について(その4)-トンネルの横断方向の連結の必要性について-

    町田能章, 高橋裕輔, 野間恭子, 小泉 淳

    第51回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B84)  

    発表年月: 1996年09月

  • トンネル標準示方書(シールド編)・同解説

    小泉 淳

    土木学会主催講習会  

    発表年月: 1996年08月

  • 併設シールドトンネルの影響評価ついて(その4)-地盤ばね定数の評価について-

    山下雄一, 東田圭介, 木村定雄, 小泉 淳

    第51回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B108)  

    発表年月: 1996年06月

  • 鋼繊維補強コンクリート設計施工マニュアル(トンネル編)

    小泉 淳

    鋼材倶楽部主催講習会  

    発表年月: 1996年03月

  • シールドトンネルのセグメント設計に用いる地盤定数に関する一考察

    山下雄一, 舟橋秀麿, 木村定雄, 小泉 淳

    第23回関東支部技術研究発表会(Ⅲ-47)  

    発表年月: 1996年03月

  • 荷重履歴を受けるシールドトンネル覆工の設計に関する一考察

    三浦啓二, 野本雅昭, 木村定雄, 小泉 淳

    第23回関東支部技術研究発表会(Ⅲ-48)  

    発表年月: 1996年03月

  • 全周地盤ばねを用いたセグメント設計の合理化に関する一考察

    渡邊誠司, 元山 恒, 木村定雄, 小泉 淳

    第23回関東支部技術研究発表会(Ⅲ-49)  

    発表年月: 1996年03月

  • シールド゙トンネルの耐震設計法について

    小泉 淳

    シールドトンネル研究会(富士総合研究所)  

    発表年月: 1996年02月

  • 都市NATMとシールド工法との境界領域-設計法と課題-(トンネルライブラリー第8号)

    小泉 淳

    土木学会主催講習会  

    発表年月: 1996年02月

  • 全周地盤ばねモデルを用いたセグメント設計の合理化に関する実験的研究-底部地盤反力の評価方法に関する一考察-

    渡邊誠司, 木村定雄, 元山 恒, 小泉 淳

    第51回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B110)  

    発表年月: 1996年

  • シールドトンネルの覆工の合理的な設計法に関する一考察

    木村定雄, 野本雅昭, 小泉 淳

    第5回土木学会トンネル工学研究発表会(報告49)  

    発表年月: 1995年11月

  • 密閉式合成セグメントの曲げ耐荷機構に関する研究(その7)

    鈴木寛久, 久保雅裕, 石田智朗, 小泉 淳

    第50回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B598)  

    発表年月: 1995年09月

  • 密閉式合成セグメントの曲げ剛性に及ぼす付着の影響

    長山秀昭, 納見昭広, 伊藤壮一, 植村俊郎, 小泉 淳

    第50回土木学会年次学術講演会  

    発表年月: 1995年09月

  • RC平板形セグメントのセグメント幅に関する研究

    中筋智之, 石田智朗, 村上博智, 小泉 淳

    第50回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B601)  

    発表年月: 1995年09月

  • リングシールド工法の開発(その7)-セグメント本体の曲げ実験について-

    岩h氏正佳, 二宮康治, 鶴岡胤英, 小泉 淳

    第50回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B629)  

    発表年月: 1995年09月

  • リングシールド工法の開発(その8)-セグメント継手の曲げ実験について-

    阿部幸夫, 奥 利明, 濱田和人, 小泉 淳

    第50回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B630)  

    発表年月: 1995年09月

  • リングシールド工法の開発(その9)-リング継手のせん断実験について-

    高松伸行, 柳本泰伴, 井田隆久, 小泉 淳

    第50回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B631)  

    発表年月: 1995年09月

  • リングシールド工法の開発(その10)-トンネル軸方向の設計方法について-

    金子正士, 高松伸行, 浅上裕司, 小泉 淳

    第50回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B632)  

    発表年月: 1995年09月

  • 併設シールドトンネルの影響評価について(その1)-先行トンネルに作用する荷重の評価方法について-

    舟橋秀麿, 大縄泰平, 木村定雄, 小泉 淳

    第50回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B636)  

    発表年月: 1995年09月

  • 併設シールドトンネルの影響評価について(その2)-先行トンネルを評価するための荷重系・構造系について-

    山下雄一, 舟橋秀麿, 木村定雄, 小泉 淳

    第50回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B637)  

    発表年月: 1995年09月

  • くさび式継手および自己締結式継手の大口径シールドへの適用について

    藤木育雄, 田島 勇, 荻野竹敏, 小小泉 淳

    第50回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B639)  

    発表年月: 1995年09月

  • SPSS工法(S:Super P:Packing S:Safety S:System)の開発(その1)-性能実験-

    栗原和夫, 深井直光, 小泉 淳

    第50回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B641)  

    発表年月: 1995年09月

  • トンネル覆工に作用する土圧と覆工変形の相互作用に関する模型実験-相互作用を評価する地盤ばねの特性について-

    渡邊誠司, 木村定雄, 五十嵐龍, 小泉 淳

    第50回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B644)  

    発表年月: 1995年09月

  • トンネル覆工に作用する土圧と覆工変形の相互作用に関する模型実験-相互作用を評価した荷重構造系について

    木村定雄, 野本雅昭, 五十嵐龍, 小泉 淳

    第50回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B645)  

    発表年月: 1995年09月

  • 矩形シールドトンネルの断面形状に関する研究

    花房幸司, 小林正典, 藤田 晋, 小泉 淳

    第50回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B646)  

    発表年月: 1995年09月

  • シールドトンネルの模型振動実験について(その9)-実地震波を対象とした実験について-

    大井 純, 高松伸行, 野木裕輔, 小泉 淳

    第50回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B657)  

    発表年月: 1995年09月

  • 東京都心部の大深度地下における多目的トンネルに関する調査研究(その1)-大深度地下インフラの第一期計画(案)の概要-

    古川雅宣, 森 麟, 尾島俊雄, 小泉 淳

    第50回土木学会年次学術講演会(Ⅳ-232)  

    発表年月: 1995年09月

  • 東京都心部の大深度地下における調査研究(その2)-シールドトンネルの覆工の合理的な設計法に関する一考察-

    野本雅昭, 木村定雄, 小林正典, 小泉 淳

    第50回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B542)  

    発表年月: 1995年09月

  • 東京都心部の大深度地下における多目的トンネルに関する調査研究(その3)-土丹層におけるNATMの適用性の検討-

    村山秀幸, 木村定雄, 森 麟, 小泉 淳

    第50回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B543)  

    発表年月: 1995年09月

  • 東京都心部の大深度地下における多目的トンネルに関する調査研究(その4)-連続地中壁エレメント間継手の曲げ特性-

    岩波 基, 大西 進, 黒崎克彦, 小泉 淳

    第50回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B544)  

    発表年月: 1995年09月

  • 東京都心部の大深度地下における多目的トンネルに関する研究(その5)-連続地中壁エレメント間継手のせん断特性-

    大西 進, 古川雅宣, 岩波 基, 小泉 淳

    第50回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B545)  

    発表年月: 1995年09月

  • テクスパン工法を用いたトンネルの模型振動実験について(その1)-テクスパン工法および模型振動実験の概要について-

    熊田哲規, 高橋裕輔, 北林孝顕, 堀田三成, 大井 純, 小泉 淳

    第50回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B556)  

    発表年月: 1995年09月

  • テクスパン工法を用いたトンネルの模型振動実験について(その2)-実験模型の加速度と変位について-

    高橋裕輔, 北林孝顕, 熊田哲規, 堀田三成, 大井 純, 小泉 淳

    第50回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-B557)  

    発表年月: 1995年09月

  • 不整形地盤を対象としたシールドトンネルの模型振動実験について

    大井 純, 高松伸行, 村上博智, 小泉 淳

    第30回土質工学研究発表会  

    発表年月: 1995年07月

  • ジャッキ推力に対するほぞ付きセグメントの支圧耐力に関する実験的研究

    中嶋健治, 武藤雅俊, 林 光俊, 小泉 淳

    第17回コンクリート工学講演会  

    発表年月: 1995年06月

  • 阪神大震災被害視察報告

    小泉 淳

    シールドトンネル研究会(富士総合研究所)  

    発表年月: 1995年03月

  • セグメントの設計(トンネルライブラリー第6号)

    小泉 淳

    土木学会主催講習会  

    発表年月: 1994年12月

  • シールドトンネルの二次覆工について

    小泉 淳

    シールドトンネル研究会(富士総合研究所)  

    発表年月: 1994年10月

  • RC平板形セグメントのセグメント幅に関する研究

    中筋智之, 奥津 大, 石田智朗, 村上博智, 小泉 淳

    第49回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-612)  

    発表年月: 1994年09月

  • 大断面シールドトンネルのリング継ぎボルト削減とリング剛性について

    大塚 努, 藤木オ育雄, 中島 信, 小泉 淳

    第49回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-625)  

    発表年月: 1994年09月

  • 密閉式合成セグメントの曲げ耐荷機構に関する研究(その5)

    久保雅裕, 石田智朗, 小泉 淳

    第49回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-632)  

    発表年月: 1994年09月

  • 密閉式合成セグメントの曲げ耐荷機構に関する研究(その6)-充填材による合成セグメントの挙動について-

    石田智朗, 長山秀昭, 久保雅裕, 小泉 淳

    第49回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-683)  

    発表年月: 1994年09月

  • シールドトンネルの模型振動実験について(その6)-トンネルの剛性と地盤の挙動との関係について-

    高松伸行, 深井直光, 大井 純, 村上博智, 小泉 淳

    第49回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-675)  

    発表年月: 1994年09月

  • シールドトンネルの模型振動実験について(その7)-沖積層厚に変化する場合の地盤の共振時の挙動について-

    大井 純, 高松伸行, 高橋裕輔, 小泉 淳

    第49回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-676)  

    発表年月: 1994年09月

  • シールドトンネルの模型振動実験について(その8)-沖積層厚が変化する場合の地盤とトンネルの変形および断面力について-

    高橋裕輔, 高松伸行, 大井 純, 小泉 淳

    第49回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-677)  

    発表年月: 1994年09月

  • 楕円形シールドトンネルの断面形状に関する研究

    花房幸司, 井口 均, 小林正典, 小泉 淳

    第49回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-683)  

    発表年月: 1994年09月

  • トンネル覆工に作用する土圧と覆工変形の相互作用に関する模型実験-覆工に作用する土圧と覆工変形の相互作用について-

    五十嵐龍, 木村定雄, 津野義久, 小泉 淳

    第49回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-685)  

    発表年月: 1994年09月

  • トンネル覆工に作用する土圧と覆工変形の相互作用に関する模型実験-覆工に作用する土圧と覆工に生じる断面力について-

    木村定雄, 野本雅昭, 舟橋秀麿, 小泉 淳

    第49回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-686)  

    発表年月: 1994年09月

  • 圧力トンネル(水道用)のセグメントの構造と設計法について

    小泉 淳

    大深度水道管路布設技術研究会  

    発表年月: 1994年04月

  • 技術開発の現状と今後の課題(最新の施工技術・8)

    小泉 淳

    土木学会,土木施工研究委員会  

    発表年月: 1993年11月

  • コッター・クイックジョイントセグメントの実施工

    喜田吉夫, 納見誠一, 山田幸男, 小泉 淳

    第3会土木学会トンネル工学研究発表会(報告28)  

    発表年月: 1993年11月

  • 多様化するシールド工法

    小泉 淳

    シールドトンネル研究会(富士総合研究所)  

    発表年月: 1993年09月

  • 矩形断面シールドトンネルの合理的セグメント形状に関する研究

    小林正典, 井口 均, 小泉 淳

    第48回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-1)  

    発表年月: 1993年09月

  • 密閉式合成セグメントの曲げ耐荷機構に関する研究

    石岡博之, 石田智朗, 村上博智, 小泉 淳

    第48回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-5)  

    発表年月: 1993年09月

  • 平板型セグメント幅の拡幅に伴う応力分布について

    藤木育夫, 中島 信, 小泉 淳

    第48回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-6)  

    発表年月: 1993年09月

  • 二次覆工されたシールドトンネルの軸方向の覆工間相互作用について

    高松伸行, 村上博智, 小泉 淳

    第48回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-14)  

    発表年月: 1993年09月

  • かんざし桁工法によるメガネ型シールドの「はりーばね」モデルによる解析

    荻野竹敏, 助川 禎, 中村信義, 小泉 淳

    第48回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-46)  

    発表年月: 1993年09月

  • シールドトンネルの模型振動実験について(その3)-地盤の共振時の挙動について-

    高松伸行, 深井直光, 大井 純, 村上博智, 小泉 淳

    第48回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-52)  

    発表年月: 1993年09月

  • シールドトンネルの模型振動実験について(その4)-地盤とトンネル変形について-

    大井 純, 高松伸行, 深井直光, 村上博智, 小泉 淳

    第48回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-53)  

    発表年月: 1993年09月

  • シールドトンネルの模型振動実験について(その5)-トンネルの断面力について-

    深井直光, 高松伸行, 大井 純, 村上博智, 小泉 淳

    第48回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-54)  

    発表年月: 1993年09月

  • SFRCのトンネルへの適用(4)支保・覆工設計に関する試案

    木村定雄, 大泉英俊, 末永充光, 小泉 淳

    第48回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-119)  

    発表年月: 1993年09月

  • スーパーインポーザを用いた挙動計測システム

    小山幸作, 木村定雄, 新延泰夫, 小泉 淳

    第48回土木学会年次学術講演会(Ⅵ-PS1)  

    発表年月: 1993年09月

  • 二次覆工されたシールドトンネルの模型実験について

    高松伸行, 深井直光, 村上博智, 小泉 淳

    第22回地震工学研究発表会  

    発表年月: 1993年07月

  • 多様化するシールド技術

    小泉 淳

    大深度水道管路布設技術研究会  

    発表年月: 1993年06月

  • シールド工法の最新技術とその施工計画・実績(多様化するシールド工法)

    小泉 淳

    技研情報センター主催講演会  

    発表年月: 1993年04月

  • シールド工事用セグメントの開発とその適用例(シールド工事用セグメントの現状と将来)

    小泉 淳

    技研情報センター主催講演会  

    発表年月: 1992年11月

  • 密閉式合成セグメントの曲げ耐荷機構に関する模型実験

    石岡博之, 村上博智, 小泉 淳

    第47回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-4)  

    発表年月: 1992年09月

  • RC平板型セグメントのセグメント幅拡幅にともなう応力度に関する研究

    岩崎 淳, 井口 均, 村上博智, 小泉 淳

    第47回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-9)  

    発表年月: 1992年09月

  • 二次覆工を有するシールドトンネルの軸方向解析モデルについて

    田中 広, 山越重志, 児玉守広, 小泉 淳

    第47回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-11)  

    発表年月: 1992年09月

  • 二次覆工されたシールドトンネルの地震時挙動に関する研究

    荻野竹敏, 高松伸行, 村上博智, 小泉 淳

    第47回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-12)  

    発表年月: 1992年09月

  • 二次覆工されたシールドトンネルの不等沈下時の挙動に関する模型実験

    高松伸行, 村上博智, 小泉 淳

    第47回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-26)  

    発表年月: 1992年09月

  • シールドトンネルの模型振動実験に用いた地盤の挙動について

    深井直光, 高松伸行, 栗山雄三, 村上博智, 小泉 淳

    第47回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-27)  

    発表年月: 1992年09月

  • シールドトンネルの模型振動実験について

    栗山雄三, 高松伸行, 深井直光, 村上博智, 小泉 淳

    第47回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-28)  

    発表年月: 1992年09月

  • 楕円形断面シールドトンネルの横断面内の挙動に関する研究

    村上和也, 村上博智, 小泉 淳

    第47回土木学会年次学術講演回(Ⅲ-54)  

    発表年月: 1992年09月

  • 長大駅間・深層地下鉄道の施工に関する検討

    小泉 淳

    長大駅間・深層地下鉄道セミナー(日本鉄道技術協会)  

    発表年月: 1991年11月

  • 二次覆工されたシールドトンネル模型の曲げ実験について

    栗山雄三, 村上博智, 蔵品 稔, 高松伸行, 小泉 淳

    第46回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-15)  

    発表年月: 1991年09月

  • 二次覆工されたシールドトンネル模型の土中実験について

    高松伸行, 村上博智, 栗山雄三, 蔵品 稔, 小泉 淳

    第46回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-16)  

    発表年月: 1991年09月

  • 場所打ちシールド(K-ECL)工法の開発(その1)-動的載荷を受けたコンクリートの品質特性-

    横田季彦, 石田智朗, 二宮康治, 小泉 淳

    第46回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-32)  

    発表年月: 1991年09月

  • 場所打ちシールド(K-ECL)工法の開発(その2)-SFRC覆工体の変形特性-

    二宮康治, 横田季彦, 石田智朗, 小泉 淳

    第46回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-33)  

    発表年月: 1991年09月

  • 場所打ちシールド(K-ECL)工法の開発(その3)-SFRC覆工体のひずみ分布挙動

    石田智朗, 二宮康治, 横田季彦, 小泉 淳

    第46回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-34)  

    発表年月: 1991年09月

  • 楕円形断面シールドトンネルの解析法に関する研究

    村上和也, 村上博智, 東出成記, 小泉 淳

    第46回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-44)  

    発表年月: 1991年09月

  • 密閉式合成セグメントの曲げ耐荷機構に関する模型実験

    石岡博之, 村上博智, 小泉 淳

    第46回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-51)  

    発表年月: 1991年09月

  • 急曲線施工用鋼製セグメントの試算

    深井直光, 山越重志, 村上博智, 小泉 淳

    第46回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-59)  

    発表年月: 1991年09月

  • 応力履歴を考慮したシールドトンネルの設計について

    阪本隆広, 村上博智, 小泉 淳

    第46回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-67)  

    発表年月: 1991年09月

  • 最近のシールド工法とその施工実績(任意複断面シールドトンネル覆工解析システムの概要と適用例)

    小泉 淳

    技研情報センター主催講演会  

    発表年月: 1991年07月

  • 二次覆工されたシールドトンネルの地震時における挙動について

    荻野竹敏, 村上博智, 高松伸行, 小泉 淳

    第21回地震工学研究発表会  

    発表年月: 1991年07月

  • 建設技術開発における学官民の連携と将来への期待

    小泉 淳

    日本国土開発技術研究センター主催講演会  

    発表年月: 1990年12月

  • シールドトンネルの地震時挙動に関する研究

    村上博智, 荻野竹敏, 濱地克也, 小泉 淳

    第45回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-4)  

    発表年月: 1990年09月

  • 高水圧下におけるシールドセグメントの挙動と解析

    蒲谷秀彦, 三上 博, 君島喜一郎, 小泉 淳

    第45回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-18)  

    発表年月: 1990年09月

  • 密閉式セグメントの耐荷機構について

    山越重志, 村上博智, 小泉 淳

    第45回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-20)  

    発表年月: 1990年09月

  • 二次覆工されたシールドトンネルの軸方向挙動について(その2)-一次覆工を想定したアクリル管の挙動について-

    高松伸行, 村上博智, 蔵品 稔, 赤石沢総光, 小泉 淳

    第45回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-21)  

    発表年月: 1990年09月

  • 二次覆工されたシールドトンネルの軸方向挙動について(その3)-二次覆工されたシールドトンネル模型の挙動について-

    蔵品 稔, 村上博智, 赤石沢総光, 小泉 淳

    第45回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-22)  

    発表年月: 1990年09月

  • 二連形シールド工法用スチールセグメントの横断面内の挙動に関する研究

    北村卓也, 高瀬幸紀, 石田英行, 小泉 淳

    第45回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-57)  

    発表年月: 1990年09月

  • 二次覆工で補強されたシールドトンネルの軸方向地震時挙動について

    石田智朗, 二宮康治, 川村賢一, 小泉 淳

    第45回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-58)  

    発表年月: 1990年09月

  • 地下・基礎構造物-設計法の現状と展望-

    小泉 淳

    土木学会西部支部講演会  

    発表年月: 1990年05月

  • 村上-小泉法によるシールドトンネルの解析技術の考え方とその適用

    小泉 淳

    シールドトンネル工法研究会(富士総合研究所)  

    発表年月: 1990年03月

  • シールド工法の自動化・ロボット化とその導入/施工術(シールド工法における自動化・ロボット化の現状と展望)

    小泉 淳

    技研情報センター主催講演会  

    発表年月: 1990年02月

  • 二次覆工を有するシールドトンネルの軸方向特性について

    川村賢一, 石田智朗, 小泉 淳

    第27回東洋大学工業技術研究所講演会(D‐5)  

    発表年月: 1990年01月

  • 地下・基礎構造物-設計法の現状と展望-

    小泉 淳

    日本溶接協会主催講演会  

    発表年月: 1989年11月

  • 併設シールドトンネルにおけるセグメント挙動計測

    今の裕喜, 矢田 敬, 小泉 淳

    第44回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-13)  

    発表年月: 1989年10月

  • シールドトンネルの軸方向剛性確認実験

    三上 博, 森 信介, 石田智朗, 林 光俊, 小泉 淳

    第44回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-19)  

    発表年月: 1989年10月

  • 二次覆工で補強されたシールドトンネルの挙動について

    村上博智, 永沼泰州, 岡田 洋, 小泉 淳

    第44回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-45)  

    発表年月: 1989年10月

  • 二次覆工で補強されたシールドトンネルの軸方向挙動に関する研究

    村上博智, 赤石沢総光, 井戸 明, 小泉 淳

    第44回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-46)  

    発表年月: 1989年10月

  • アイソレーションを考慮したシールドトンネルの軸方向剛性評価

    三上 博, 森 信介, 石田智朗, 二宮康治, 小泉 淳

    第24回土質工学研究発表会  

    発表年月: 1989年06月

  • シールド工法とECL工法-SFRCの適用-

    小泉 淳

    鋼材倶楽部主催講演会  

    発表年月: 1988年11月

  • 大都市の地下は今

    小泉 淳

    東洋大学工学部・川越市民大学講座  

    発表年月: 1988年10月

  • 共同溝の地震時挙動について

    嶌田富夫, 村上博智, 藤田久之, 小泉 淳

    第43回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-389)  

    発表年月: 1988年10月

  • リング継手のばね定数がセグメントリングの断面力におよぼす影響

    今野裕喜, 矢田 敬, 小泉 淳

    第43回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-448)  

    発表年月: 1988年10月

  • 鋼製セグメントを用いたシールドトンネル急曲部の挙動に関する研究

    村上博智, 井戸 明, 山口貴志, 小泉 淳

    第43回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-467)  

    発表年月: 1988年10月

  • 二次覆工で補強されたシールドトンネルの挙動について

    村上博智, 岡田 洋, 阪本邦隆, 小泉 淳

    第43回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-468)  

    発表年月: 1988年10月

  • インバートを有する二次覆工で補強されたシールドトンネルの挙動について

    村上博智, 永沼泰州, 小泉 淳

    第43回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-469)  

    発表年月: 1988年10月

  • 最近のシールド工法における覆工技術と施工実績(可撓性セグメントについて)

    小泉 淳

    第29回シールド工法施工技術講習会(日本プロジェクトリサーチ)  

    発表年月: 1988年09月

  • 近接施工された橋梁基礎の地震時挙動に関する研究

    佐藤恒之, 松井邦人, 小泉 淳

    第42回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-66)  

    発表年月: 1987年09月

  • 共同溝の長手方向挙動に関する模型実験とその解析

    藤田久之, 嶌田富夫, 村上博智, 小泉 淳

    第42回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-222)  

    発表年月: 1987年09月

  • 後続トンネル施工時における先行トンネルの挙動について

    今野裕喜, 矢田 敬, 小泉 淳

    第42回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-266)  

    発表年月: 1987年09月

  • 後続トンネルによる先行トンネルへの受働側の影響

    矢田 敬, 今野裕喜, 小泉 淳

    第42回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-267)  

    発表年月: 1987年09月

  • シールドトンネルの急曲線施工時の検討について

    石田智朗, 村上博智, 山口貴志, 小泉 淳

    第42回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-268)  

    発表年月: 1987年09月

  • 長手方向の剛性を考慮した局所偏荷重をうけるシールドトンネルのリング解析モデルについて

    堀地紀行, 松下芳亮, 小泉 淳

    第42回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-294)  

    発表年月: 1987年09月

  • 二次覆工で補強されたシールドトンネルの挙動について

    平野浩治, 村上博智, 阪本邦隆, 小泉 淳

    第42回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-294)  

    発表年月: 1987年09月

  • ロックボルトの志保効果に関する基礎的研究

    白井孝典, 柴田英明, 小泉 淳

    第41回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-363)  

    発表年月: 1986年11月

  • シールドトンネル急局部における鋼製セグメント主桁の面外変形について

    村上博智, 桜井 満, 大口克人, 小泉 淳

    第41回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-419)  

    発表年月: 1986年11月

  • 二次覆工で補強されたシールドトンネルの挙動について

    高松伸行, 村上博智, 橋本裕一, 平野浩治, 小泉 淳

    第41回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-423)  

    発表年月: 1986年11月

  • 併設シールドトンネルにおける縦断方向の剛性を考慮した検討手法について

    堀地紀行, 鳥取孝雄, 小泉 淳

    第41回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-425)  

    発表年月: 1986年11月

  • シールドトンネルの縦断方向設計法について

    小泉 淳

    日本鉄道建設公団主催  

    発表年月: 1986年06月

  • シールドトンネルの横断方向設計法について

    小泉 淳

    日本国有鉄道・東京第1工事事務所主催  

    発表年月: 1986年04月

  • シールドトンネルの横断方向設計法について

    小泉 淳

    日本鉄道建設公団主催  

    発表年月: 1985年12月

  • SC杭の性能試験結果について

    川村祥二, 村上博智, 小泉 淳

    第40回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-64)  

    発表年月: 1985年09月

  • 二次覆工で補強されたシールドトンネルの挙動について

    高松伸行, 橋本裕一, 村上博智, 小泉 淳

    第40回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-175)  

    発表年月: 1985年09月

  • シールドトンネルの耐震設計法について

    小泉 淳

    鋼製セグメント工業会主催(1980.8月)  

  • シールドトンネルの耐震設計について

    小泉 淳

    鋼製セグメント工業会主催(1983.8月)  

  • セグメントリングの耐荷機構について

    村上博智, 小泉 淳

    第27回土木学会年次学術講演会(Ⅰ-236)(1972.10)  

  • セグメントリングの耐荷機構について

    村上博智, 小泉 淳

    第28回土木学会年次学術講演会(Ⅰ-83)(1973.10)  

  • セグメントリングの耐荷機構に関する研究

    村上博智, 会田暁生, 小泉 淳

    第1回土木学会関東支部研究発表会(Ⅰ-7)(1974.4)  

  • 土中に埋設された鋼製曲がり管の挙動

    村上博智, 許 徳治, 小泉 淳

    第1回土木学会関東支部研究発表会(Ⅰ-8)(1974.4)  

  • セグメントリングの耐荷機構について

    村上博智, 会田暁生, 小泉 淳

    第29回土木学会年次学術講演会(Ⅰ-12)(1974.10)  

  • セグメントリングの耐荷機構について

    村上博智, 会田暁生, 小泉 淳

    第30回土木学会年次学術講演会(Ⅰ-84)(1975.10)  

  • セグメント継手の挙動について

    村上博智, 岡村光政, 小泉 淳

    第31回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-201)(1976.10)  

  • セグメントリングの耐荷機構について

    村上博智, 小泉 淳

    第31回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-202)(1976.10)  

  • セグメント継手の挙動について

    村上博智, 大塚一雄, 小泉 淳

    第32回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-230)(1977.10)  

  • 可縮性継手をもつトンネル覆工の基礎的性状

    村上博智, 井上 肇, 小泉 淳

    第32回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-234)(1977.10)  

  • シールドセグメントの断面設計法について

    村上博智, 小泉 淳

    第33回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-221)(1978.9)  

  • 地中埋没管の曲がり部の挙動について

    村上博智, 香西信一郎, 小泉 淳

    第33回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-299)(1979.10)  

  • シールドトンネル長手方向の変形挙動について

    村上博智, 小柳隆司, 小泉 淳

    第34回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-263)(1979.10)  

  • 曲がりボルトを用いたセグメント継手の挙動について

    村上博智, 当麻純一, 小泉 淳

    第34回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-266)(1979.10)  

  • 中子形セグメント継手の挙動について

    村上博智, 遠藤正宏, 小泉 淳

    第34回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-267)(1979.10)  

  • 曲げ受ける高力ボルト摩擦接合継手に関する実験的研究

    村上博智, 鴻上浩明, 小泉 淳

    第9回土木学会関東支部研究発表会(Ⅰ-5)(1982.1)  

  • 二次覆工で補強されたシールドトンネルの挙動について

    村上博智, 高橋 聡, 小泉 淳

    第37回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-199)(1982.10)  

  • 曲げを受ける高力ボルト摩擦接合継手に関する実験的研究

    小泉 淳

    第13回東洋大学工業技術研究所講演会(C- 4)(1982.11)  

  • フランジに集中荷重を受ける腹板の強度について

    新延泰生, 小泉 淳

    第38回土木学会年次学術講演会(Ⅰ-94)(1983.9)  

  • ヒンジを有する連続桁の移動荷重による衝撃に関する研究

    新延泰生, 柿沼康浩, 小泉 淳

    第38回土木学会年次学術講演会(Ⅰ-268)(1983.9)  

  • 二次覆工で補強されたシールドトンネルの挙動について

    村上博智, 武藤義彦, 小泉 淳

    第38回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-85)(1983.9)  

  • シールドトンネル長手方向の変形挙動に関する研究

    鈴木昭彦, 藤橋一彦, 小泉 淳

    第11回土木学会関東支部研究発表会(Ⅲ-31)(1984.1)  

  • シールドトンネル二次覆工の補強効果について

    村上博智, 木村定雄, 小泉 淳

    第11回土木学会関東支部研究発表会(Ⅲ-32)(1984.1)  

  • ヒンジを有する連続桁の移動荷重による衝撃作用に関する研究

    柿沼康浩, 新延泰生, 小泉 淳

    第39回土木学会年次学術講演会(Ⅰ-249)(1984.10)  

  • 二次覆工で補強されたシールドトンネルの挙動について

    村上博智, 小泉 淳

    第39回土木学会年次学術講演会(Ⅲ-312)(1984.10)  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 大深度地下構造物の設計法と施工法に関する研究

  • 大深度地下の有効利用に関する研究

  • 立坑の合理的設計法に関する研究

  • トンネルの耐震性に関する研究

  • シールドトンネルの合理的な設計法と施工法に関する研究

  • 地下構造物の合理的な建設技術の開発に関する研究

  • 大深度地下インフラに関する調査研究

  • シールド工事用セグメントの合理的設計法に関する研究

  • On the development of the rational construction technology of underground structures

  • Investigation and research on the underground infra-structure

  • On the rational design method of a segment used shield driven tunnel lining

▼全件表示

Misc

  • ケーソンを用いた立坑の設計 (特集 最近のケーソン工法)

    岩波 基, 小泉 淳

    基礎工 = The foundation engineering & equipment, monthly : 土木・建築基礎工事と機材の専門誌   43 ( 5 ) 19 - 22  2015年05月

    CiNii

  • 最近のシールド工法の動向

    小泉 淳

    基礎工   39 ( 3 ) 1 - 1  2011年03月

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Measuring the Influence to Existing Utilities of Nearby Trenchless Operations

    Noriyuki HORICHI, Youji OKU, Isamu ONO, Atsushi KOIZUMi

    ISTT , International No-Dig 2011, 29th International conference and Exhibition   3c ( 1 ) 1 - 9  2011年

  • Buckling of cylindrical shells with longitudinal joints under external pressure

    J. H. Wang, A. Koizumi

    THIN-WALLED STRUCTURES   48 ( 12 ) 897 - 904  2010年12月

     概要を見る

    In this article, the bucking of cylindrical shells with longitudinal joint has been investigated through the experimental and numerical analysis. It was clarified that the buckling behavior of cylindrical shells with longitudinal joints under lateral external pressure is not only related to its dimension, but also longitudinal joint and an imperfection. The buckling of cylindrical shells with rigid joint buckles only once and in multi-lobe buckling, whereas one with flexible joints buckles twice and firstly in single-lobe buckling in the vicinity of the joint, secondly in multi-lobe buckling in remaining un-deformed area. And the more flexible the longitudinal joint, the lower the critical pressure, with respect to the same dimension of jointed cylindrical shells and imperfection condition. Moreover the numerical analysis approaches were also presented and verified, by which the imperfection can greatly enlarge the effect of joint on buckling has been demonstrated. (C) 2010 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI CiNii

  • 下水道トンネル技術の新たな挑戦「世界にはシールドの需要が山のようにある」

    小泉 淳

    月間下水道・環境新聞社   33 ( 9 ) 15 - 18  2010年08月

    機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • Behavior of composite segment for shield tunnel

    Wenjun Zhang, Atsushi Koizumi

    TUNNELLING AND UNDERGROUND SPACE TECHNOLOGY   25 ( 4 ) 325 - 332  2010年07月

     概要を見る

    Composite segment has been developed for obtaining high capacity in lining of shield tunnel subject to high hydraulic pressure and earth pressure in deep underground, which is made of steel plates connected to an infill of high fluidity concrete with shear connectors. However, a rational design method for composite segments can not be established, because the behavior of composite segments is not clarified. The purpose of this paper is to study the behavior of the most complicated composite segment with six steel plates using finite element method and the four-point bending tests. The effects of the shear studs and the thicknesses of steel plates were verified and estimated quantitatively. Meanwhile, the failure modes of composite segments were investigated. Comparisons show that the finite element model is suitable for composite segments and predicts the behavior of composite segments accurately. (C) 2010 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI CiNii

  • Experimental test on communication cable tunnel constructed by shield tunneling method for maintenance

    Linxing Guan, Hiroshi Irie, Toru shimada, Atsushi Koizumi

    Deep and Underground Excavations /Geotechnical Special Publication No.206   206   218 - 223  2010年

  • シールド工法

    小泉 淳, 藤木育雄, 荻野竹敏, 清水幸範

    基礎工   37 ( 1 ) 80 - 84  2009年

  • Advancing sustainable urban development in China

    J. H. Wang, A. Koizumi, X. Liu

    PROCEEDINGS OF THE INSTITUTION OF CIVIL ENGINEERS-MUNICIPAL ENGINEER   161 ( 1 ) 3 - 10  2008年03月

     概要を見る

    Chinese urban life is improving rapidly in line with the country&apos;s economic growth. However, public services are not able to meet the needs of the improving urban life due to insufficient urban infrastructure. How to provide good public services is a question that needs to be considered further, as well as how to continue sustainable urban development in China. This paper examines the current state of urban development and investment conditions in China. The characteristics of urban infrastructure construction and the associated problems are also investigated. Considering the conditions of urban development in China and similar experiences worldwide, the utilisation of underground space for urban infrastructure construction is suggested as the main direction for sustainable development. Underground utilities, utility tunnels and stormwater systems are recommended for rationalising urban infrastructure construction and city flood prevention, as well as for providing new water resources. In addition, general strategies are proposed for sustainable urban development. If underground space is effectively utilised and general strategies implemented, public services can be improved rapidly and sustainable urban development can be realised for all cities in China.

    DOI

  • Stiffness and Deflection of Composite Segment for Shield Tunnel

    Wenjun Zhang, Atsushi Koizumi

    20th National Conference Tunnelling Technology & The Environment     95 - 105  2008年

  • Evaluation of splice effect on shield tunnel lining assembled in staggered pattern

    Linxing Guan, Masahiro Shibata, Atsushi Koizumi

    The Eleventh EastAsia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction(EASEC-11)     82 - 83  2008年

  • Buckling investigation and design consideration for new water tunnel structure

    Jian Hong Wang, Norio Mitsuda, Yuki Amano, Atsushi Koizumi

    The Eleventh EastAsia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction(EASEC-11)     86 - 87  2008年

     概要を見る

    The public water supply line is required to build depth underground in an urban district in recent years. However the construction method has not been completely established especially for a large diameter water tunnel built in the congested urban district. As the latest water tunnel structure the separated-type water tunnel structure composite of steel liner and RC segments linings has been proposed in Japan. However the buckling of steel liner has not been solved which is obstructing the application of new water tunnel structure considering the high hydrostatic pressure is inevitably built up in the void between RC lining and liner during an operation period. In this article the study on buckling of locally supported steel liner encased in RC linings is carried out using the numerical analysis. The encased liner fails in single-lobe buckling and the critical pressure is related to not only the geometries of steel liners but also the initial gap are identified. Meanwhile the existing buckling equations are examined and discussed and the design procedure for locally supported steel liner is presented.

  • A study of the localized bearing capacity of reinforced concrete K-segment

    Wenjun Zhang, Atsushi Koizumi

    TUNNELLING AND UNDERGROUND SPACE TECHNOLOGY   22 ( 4 ) 467 - 473  2007年07月

     概要を見る

    To control the thrust force of the shield jacks, the localized bearing capacity should be estimated when instability occurs for reinforced-concrete K-segment under eccentric compression. Then a method based on the moment-force interaction and the effect of bolt pockets is proposed. The method considers that the load corresponding to the appearance of the first crack is the load of bond cracking at sigma(c) = 0.3-0.4f(c)' (f(c)' compressive strength of concrete), and assumes that the K-segment is a column which is subjected to axial loading and biaxial bending. Analytical results were compared with experimental values obtained from four reinforced-concrete K-segments. Using the strain gauges in concrete cover during the loading process, load-strain curves can be plotted and used to describe K-segment behavior. It was found that the failure of reinforced-concrete segments is a process, and bolt pockets reduce the bearing capacity of K-segment. The starting point is the cracking load point where cracks initiated on the concrete cover of the cross-section with bolt pockets. The ultimate load point is the top of failure process, namely the stress of this point attains the compressive strength of the concrete. The experimental results are close to the analytical values. The method is rational and can be used for stability analysis of reinforced-concrete segments. (c) 2006 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI CiNii

  • アンダーピニングの変遷と技術的動向

    小泉 淳

    基礎工   5 ( 35 ) 2 - 7  2007年05月

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • A Construction Method for Reinforcing Diverging and Merging Section of Shield Tunnel with Transverse Tied Arch Structure

    Mamoru Iketani, Yuich Kwai, Yasutaka Imanaka, Atsushi Koizumi

    International Symposium on Tunnelling for Urban Development (IS-Pattaya2007)PattayaCity,Thailand     162 - 171  2007年

  • Flexural Rigidity of Closed-Composite Segment

    Wenjun Zhang, Atsushi Koizumi

    International Symposium on tunnelling for Urban Development(IS-Pattaya2007)PattayaCity,Thailand     205 - 212  2007年

  • 都市再生 地下空間の有効利用とコンクリート

    小泉 淳, 木村定雄

    コンクリート工学   1 ( 44 ) 54 - 57  2006年01月

    DOI CiNii

  • Work and design of a new tunneling method 'SENS' to unconsolidated ground

    Hiroomi Iida, Atsumi Isogai, Keizo Chishiro, Takatoshi Ono, Yukinori Koyama, Atsushi Koizumi

    GEOTECHNICAL ASPECTS OF UNDERGROUND CONSTRUCTION IN SOFT GROUND     231 - +  2006年

     概要を見る

    The Sambongihara Tunnel is on the Tohoku Shinkansen Line. The geology of this tunneling site mainly consists of alternating layers of unconsolidated sandy soil under high hydraulic pressures and cohesive soil. This tunnel was excavated using the NATM, but the tunnel face collapsed twice, preventing the tunnel construction from advancing as scheduled. We therefore conducted an in-depth study to develop a new tunneling technique, aimed at improving efficiency and safety of the work. The new tunneling method uses a standard earth and mud pressure shield to maintain face stability and ensure good excavating capability. This paper outlines the construction and design of the linings selected for this tunneling practice.

  • Dynamic behavior of shield tunnel in the transverse direction considering effects of staggered-jointed rings

    Koichiro-Mizuno,Astushi-Koizumi

    PROCEEDINGS OF The Tenth East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering&Costruction(EASEC-10)     115 - 120  2006年

  • On buckling of inner steel pipe under external pressure for water supply lines constructed in shield-driven tunnel

    J.H.Wang, A.Koizumi, A.Watanabe

    Proceedings of The Tenth East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering&Construction(EASEC-10)     341 - 346  2006年

  • Dynamic behavior of shield tunnel in the transvers direction considering effcts of secondary lining

    Koichiro-Mizuno, Atsushi-Koizumi

    First European Conference on Easthquake Engineering and seismology (a joint event of the 13th ECEE&30th General assembly of the ESC)     1359  2006年

  • Application of‘casting support tunneling system using TBM’to unconsolidated soil with high groundwater level

    Hiroomi Iida, Takashi Kitagawa, Keizo Chishiro, Takatoshi Ono, Yukinori Koyama, Atsushi Koizumi

    World Tunnel Congressand 31st ITA Assembly,MAY 2005     765 - 771  2005年

  • シールド掘進に伴う地盤変状入門

    高橋良文, 小泉 淳

    トンネルと地下   35;2   59 - 62  2004年

  • ダクタイルセグメントの耐食性と耐久性に関する調査研究

    佐藤宏志, 渡辺 仁, 品部耕二郎, 小泉 淳

    土木学会論文集(報告)   ( 756 ) 21 - 31  2004年

    DOI CiNii

  • 最近のシールド工法の動向

    藤木育雄, 小泉淳

    土木技術/土木技術社   58;12   25 - 31  2003年

  • DURABILITY AND FIRE-RESISTANCE OF CONCRETE APPLIED TO SEGMENTAL LININGS FOR SHIELD TUNNELS

    Sadao KIMURA, Naotoshi OKAMURA, Yoshiki UNO, Yukinori SHIMIZU, Atsushi KOIZUMI

    PROCEEDINGS OF JSCE   ( 728 ) 107 - 119  2003年

    DOI

  • EVALUATION OF LONG-TERM DURABILITY OF HYDROPHILIC SEALING MATERIALS USED FOR SHIELD TUNNELS

    大塚 正博, 塩冶 幸男, 小林 亨, 小泉 淳

    PROCEEDINGS OF JSCE   ( 707 ) 101 - 110  2002年

    DOI

  • A STUDY ON LATERAL PRESSURES ACTING ON THE RETAINING WALL FOR A DEEP CYLINDRICAL SHAFT DURING CONSTRUCTION

    岩波 基, 小泉 淳

    PROCEEDINGS OF JSCE   707 ( 707 ) 125 - 139  2002年

     概要を見る

    大深度円形立坑における仮設山留め壁の設計は, 通常, 土水圧と偏側圧とをその設計荷重として考慮し行っている. このうち偏側圧は設計結果に大きく影響するが, その値には合理的な根拠がなく, 慣例的に全側圧の5~10%, または, 側方土圧の10~20%を設定している.<br>本研究は, 鴨下らにより報告された首都圏外郭放水路第一立坑の計測デーダを基に, 連続地中壁工法で施工した大深度円形立坑の山留め壁に作用したと推測される側圧を整理して, ある条件下においては, 偏側圧は水圧の変動によって発生することを計測データと解析結果から指摘するとともに, 現行の設計手法の課題についても検討を加えたものである.

    DOI CiNii

  • CALCULATION OF UNDERPINNING LOADS BASED ON MULTIPLE REGRESSION ANALYSIS

    市野 道明, 清水 幸範, 小泉 淳

    PROCEEDINGS OF JSCE   2002 ( 714 ) 111 - 124  2002年

     概要を見る

    一般に, 建物などの構造物をアンダーピニングする場合, その一部分を多点で受替えるケースが多い. このため建物の変位挙動は複雑になり, それらは多くの労力を伴って制御されている. しかしながら建物のレベリング時には, 受替荷重を除荷した箇所の変位が沈下を示さないなど技術者の意図と反する挙動が見られ, このような場合には現場合わせで建物の変位を調整するものの, 不等変位を残さざるを得ない実状にある. 本研究は, 建物のレベリング時の受替荷重を, 計測データに基づいた重回帰式により逐次算定し, 最終受替荷重を精度よく推定する方法を提案するとともに, 現場計測結果との比較から本手法の妥当性を明らかにするものである.

    DOI CiNii

  • DEVELOPMENT AND PRACTICAL RESERCH FOR DUCTILE SEGMENT WHICH HAS HIGH PERFORMANCE IN CONSTRUCTION AND COST

    佐藤 宏志, 向野 勝彦, 今野 勉, 辻本 和則, 小泉 淳

    PROCEEDINGS OF JSCE   ( 721 ) 177 - 191  2002年

    DOI

  • Study on Hydraulic Fractures of Slurry Type Shield in Excavation Cohesive Soil Grounds

    AITES-ITA World Tunnel Congress Downunder2002(sydney)    2002年

  • EVALUATION OF LONG-TERM DURABILITY OF HYDROPHILIC SEALING MATERIALS USED FOR SHIELD TUNNELS

    Masahiro OHTSUKA, Yukio ENYA, Torn KOBAYASHI, Atsushi KOIZUMI

    PROCEEDINGS OF JSCE   ( 707 ) 101 - 110  2002年

    DOI

  • A STUDY ON LATERAL PRESSURES ACTING ON THE RETAINING WALL FOR A DEEP CYLINDRICAL SHAFT DURING CONSTRUCTION

    Motoi IWANAMI, Atsushi KOIZUMI

    PROCEEDINGS OF JSCE   ( 707 ) 125 - 139  2002年

    DOI

  • アンダーピニング工事における最終受替荷重の重回帰式を用いた算定法に関する考察

    市野 道明, 清水 幸範, 小泉 淳

    土木学会論文集   2002 ( 714 ) 111 - 124  2002年

     概要を見る

    一般に, 建物などの構造物をアンダーピニングする場合, その一部分を多点で受替えるケースが多い. このため建物の変位挙動は複雑になり, それらは多くの労力を伴って制御されている. しかしながら建物のレベリング時には, 受替荷重を除荷した箇所の変位が沈下を示さないなど技術者の意図と反する挙動が見られ, このような場合には現場合わせで建物の変位を調整するものの, 不等変位を残さざるを得ない実状にある. 本研究は, 建物のレベリング時の受替荷重を, 計測データに基づいた重回帰式により逐次算定し, 最終受替荷重を精度よく推定する方法を提案するとともに, 現場計測結果との比較から本手法の妥当性を明らかにするものである.

    DOI CiNii

  • DEVELOPMENT AND PRACTICAL RESERCH FOR DUCTILE SEGMENT WHICH HAS HIGH PERFORMANCE IN CONSTRUCTION AND COST

    Hiroshi SATO, Katsuhiko MUKUNO, Tsutomu IMANO, Kazunori TSUJIMOTO, Atsushi KOIZUMI

    PROCEEDINGS OF JSCE   ( 721 ) 177 - 191  2002年

    DOI

  • シールド工事用セグメントの設計における全周地盤ばねモデルの適用性

    木村 定雄, 神田 大, 南木 聡明, 小泉 淳

    土木学会論文集 = Proceedings of JSCE   721 ( 721 ) 119 - 138  2002年

     概要を見る

    本論文は洪積地盤中に構築されたシールドトンネルの計測結果に基づき, セグメントの設計法として全周地盤ばねモデルによる計算法が有用であることを述べたものである. セグメントの挙動は, それに作用する土水圧およびそれに生じる断面力を計測して把握した. 一方, すでに筆者らは自立性の高い地盤中のトンネルの覆工設計で用いる荷重系―構造系の相互作用モデルとして, 全周地盤ばねモデルが合理的であることを提案している. そこで, このモデルを用いて各種の要因を与えたセグメントの挙動に関する感度解析を行い, その結果と計測結果とを定量的に比較して, 本モデルの実務設計への適用性を検討した. その結果, 全周地盤ばねモデルがセグメントの挙動を概ね表現できることを明らかにした.

    DOI CiNii

  • Study on Hydraulic Fractures of Slurry Type Shield in Excavation Cohesive Soil Grounds

    D.YUAN, 小泉淳

    AITES-ITA World Tunnel Congress Downunder 2002    2002年

  • Study on seismic behavior and seismic design methods in transverse direction of shield tunnels

    C He, A Koizumi

    STRUCTURAL ENGINEERING AND MECHANICS   11 ( 6 ) 651 - 662  2001年06月

     概要を見る

    In order to investigate the seismic behavior and seismic design methods in the transverse direction of a shield tunnel, a series of model shaking table tests and a two-dimensional finite element dynamic analysis on the tests are carried out. Two kinds of static analytical methods based on ground tunnel composite finite element model and beam-spring element model are proposed, and the validity of the static analyses is verified by model shaking table tests. The investigation concerns the dynamic response behavior of a tunnel and the ground, the interaction between the tunnel and ground, and an evaluation of different seismic design methods. Results of the investigation indicate that the shield tunnel follows the surrounding ground in displacement and dynamic characteristics in the transverse direction; also, the static analytical methods proposed by the authors can be used directly as the seismic design methods in the transverse direction of a shield tunnel.

  • A study on the application of high flowing concrete to shield tunnel segments

    Concrete Reseach and Technology   12/1   63 - 73  2001年

  • A study on the behavior of tenoned segmental tunnel lining based on the site monitoring and it's analyses

    新川 勝弘, 南川 昭夫, 大屋 顕, 寺澤 正人, 北 倫彦, 小泉 淳

    Proceedings of JSCE   672 ( 672 ) 85 - 100  2001年

     概要を見る

    近年, 国内のシールドトンネルの工事において, ほぞ付きセグメントを適用する事例が増えつつあるが, これまでのところ, 実際に施工されたほぞ付きセグメントの挙動を詳細に把握した事例は少ない. 本研究は, 実施工されたほぞ付きセグメントに対して現場計測を実施して実際の挙動を把握した後, 種々の解析を行い, 現行の設計計算法の妥当性について評価し, 考察を行ったものである.その結果, (1) セグメント本体に発生する曲げモーメントは「はり-ばねモデル」により解析可能であるが, セグメント継手の回転ばね定数をゼロとすることにより安全側の結果を得ること. (2) 設計基準に示される各種補強筋に対する設計照査式はほぼ妥当なものであるが, 割裂補強筋の照査においては作用荷重の継手面における偏心を考慮する補正係数の導入が必要なことなどが確認された.

    DOI CiNii

  • 地下利用推進に関する技術開発の現状と課題

    小泉淳

    Engineering Advancement Association of Japan/エンジニアリング振興協会   90   23 - 24  2001年

  • コンクリート系セグメントの継手の現状と課題-今後の継手構造は2つのカテゴリーに分化-

    小泉淳

    コンクリートテクノ/セグメント新聞社   20;3   38 - 43  2001年

  • 21世紀は大深度地下利用の時代-豊かな地上を取り戻すために-

    小泉淳

    FUJITSU飛翔   42   20 - 30  2001年

  • トンネルを対象とした実験

    小泉淳

    コンクリート工学   39;9 ( 9 ) 90 - 94  2001年

    DOI CiNii

  • A study on the application of high flowing concrete to shield tunnel segments

    Concrete Reseach and Technology   12/1   63 - 73  2001年

  • ほぞ付きセグメントの現場計測結果とその考察

    新川 勝弘, 南川 昭夫, 大屋 顕, 寺澤 正人, 北 倫彦, 小泉 淳

    土木学会論文集 = Proceedings of JSCE   672 ( 672 ) 85 - 100  2001年

     概要を見る

    近年, 国内のシールドトンネルの工事において, ほぞ付きセグメントを適用する事例が増えつつあるが, これまでのところ, 実際に施工されたほぞ付きセグメントの挙動を詳細に把握した事例は少ない. 本研究は, 実施工されたほぞ付きセグメントに対して現場計測を実施して実際の挙動を把握した後, 種々の解析を行い, 現行の設計計算法の妥当性について評価し, 考察を行ったものである.その結果, (1) セグメント本体に発生する曲げモーメントは「はり-ばねモデル」により解析可能であるが, セグメント継手の回転ばね定数をゼロとすることにより安全側の結果を得ること. (2) 設計基準に示される各種補強筋に対する設計照査式はほぼ妥当なものであるが, 割裂補強筋の照査においては作用荷重の継手面における偏心を考慮する補正係数の導入が必要なことなどが確認された.

    DOI CiNii

  • STUDY ON THE SEISMIC DESIGN METHOD IN TRANSVERSE DIRECTION OF SHIELD TUNNELS

    AITES-ITA 2001 World Tunnel Congress   Vol. Ⅰ   343 - 350  2001年

  • STUDY ON PREVENTIVE METHODS FOR BLOCKING PHENOMENON OF ROCK TYPE SLURRY SHIELD IN EXCAVATING SOFT ROCK

    AITES-ITA 2001 World Tunnel Congress   Vol. Ⅱ   513 - 520  2001年

  • DEVELOPMENT OF DESIGN METHODS FOR JAPANESE MODERN TUNNELS THROUGH THE PAST TO THE FUTURE

    AITES-ITA 2001 World Tunnel Congress   Vol. Ⅱ   131 - 136  2001年

  • Bending behavior of flat-type RC segment with large width taking into account the splice effect

    D Yuan, Y Kimura, A Takano, A Koizumi

    MODERN TUNNELING SCIENCE AND TECHNOLOGY, VOLS I AND II   Vol. Ⅱ   839 - 844  2001年

     概要を見る

    The relationship between the segment width and the distribution of bending stress is discussed based on the test results of six types of flat-type RC segment and FEM analyses. The results of these experiments and FEM analyses clearly show that the bending stress in the direction of width was concentrated on the edge of the specimen, and the stress concentration increased as ratio B/h increased. Based on the tests and the experience in construction, values for ratios B/h and B/D are proposed.

  • The newst informations of the shield-driven tunneling method and segments used as tunnel linig in Japan

    Keynote Speech/Regional Conference on Geotechnical Aspects of Underground Construction in Soft Ground    2001年

  • Study on the seismic behavior and seismic design methods in transverse direction of shield tunnels

    Chan.He,Atsushi.Koizumi

    Structural Engineering and Nachanics   11;6   651 - 662  2001年

  • STUDY ON PREVENTIVE METHODS FOR BROCKING PHENOMENON OF ROCK TYPE SLURRY SHIELD IN EXCAVATING SOFT ROCK

    D.YUAN, S.GOMI, M.OKAMOTO, A.KOIZUMI

    AITES-ITA 2001 World Tunnel Congress   Ⅱ   513 - 520  2001年

  • Consideration of the shield tunnel lining system under inner water pressure

    Tunnels and Underground   31/3   221 - 228  2000年

  • Segment waterproofing design using hydrotite seal in shield tunneling

    大塚 正博, 塩冶 幸男, 小林 亨, 小泉 淳

    Proceedings of JSCE   651 ( 651 ) 61 - 79  2000年

     概要を見る

    シールドトンネルの漏水は, トンネル本体の劣化ばかりでなく, トンネル周辺地山の劣化も引き起こすことから, 漏水の処理にかかるランニングコストもさることながら, トンネルの耐久性を考える上でも重要な問題となっている. トンネル内への漏水が発生する箇所は, そのほとんどがセグメントの継手部であり, 継手面に貼付するシール材の選定が, トンネルの防水には特に重要である. しかしシール材の材質や形状寸法等の選定は, 従来からの経験や実績に基づき行なわれてきたのが実情であり, 止水設計法と呼ばれるようなものは現状では確立されていない. 本研究は現在もっとも多く使用されている水膨張シール材を対象に各種の止水試験を行い, その結果から密封の原理 (パッキン理論) に基づくシール材の止水設計法を提案するものである.

    DOI CiNii

  • Quality of segments made of high flowing concrete for shield tunnel

    花見 和則, 松裏 寛, 宇野 洋志城, 小泉 淳

    Proceedings of JSCE   658 ( 658 ) 59 - 70  2000年

    DOI CiNii

  • A fundamental study on the applicability of the limit state design method to segments as a shield tunnel lining

    須永 聡, 古屋 秀史, 斉藤 正幸, 小泉 淳

    Proceedings of Tunnel Engineering, JSCE   10   63 - 70  2000年

     概要を見る

    At present, the allowable stress design method is usually applied to the design for shield segments. However, most of concrete structures tend to be designed from the limit state design method. The purpose of this paper is to investigate the applicability of the limit state design method to shield segments.<BR>At first, the partial safety factors were determined from contrast between the design results of the limit state design method. Secondary the provisional design was performed and the design results were discussed. As a result of this study, the limit state design method is applicable and useful as the design method for shield segments.

    DOI CiNii

  • 二次覆工を省略したシールド工事用セグメント

    小泉淳

    コンクリート工学/日本コンクリート工学協会   38;5   38 - 43  2000年

    DOI

  • 東京都心部の大深度地下利用の具体的提案

    建設オピニオン/建設公論社   7;7   30 - 36  2000年

  • Dynamic Behavior in Transverse Direction of Shield Tunnel with Considering Effect of segment Joints

    Proceedings of the 12th World Conference on Earthquake Engineering,2000(Auckland)    2000年

  • Dynamic Behavior in Longitudinal Direction of Shield Tunnel Located at Irregular Ground with Considering Effect of Secondary Lining

    Proceedings of the 12th World Conference on Earthquake Engineering,2000(Auckland)    2000年

  • Consideration of the shield tunnel lining system under inner water pressure

    Tunnels and Underground   31/3   221 - 228  2000年

  • シールド工事用セグメントの水膨張シール材による止水設計法について

    大塚 正博, 塩冶 幸男, 小林 亨, 小泉 淳

    土木学会論文集 = Proceedings of JSCE   651 ( 651 ) 61 - 79  2000年

     概要を見る

    シールドトンネルの漏水は, トンネル本体の劣化ばかりでなく, トンネル周辺地山の劣化も引き起こすことから, 漏水の処理にかかるランニングコストもさることながら, トンネルの耐久性を考える上でも重要な問題となっている. トンネル内への漏水が発生する箇所は, そのほとんどがセグメントの継手部であり, 継手面に貼付するシール材の選定が, トンネルの防水には特に重要である. しかしシール材の材質や形状寸法等の選定は, 従来からの経験や実績に基づき行なわれてきたのが実情であり, 止水設計法と呼ばれるようなものは現状では確立されていない. 本研究は現在もっとも多く使用されている水膨張シール材を対象に各種の止水試験を行い, その結果から密封の原理 (パッキン理論) に基づくシール材の止水設計法を提案するものである.

    DOI CiNii

  • Quality of segments made of high flowing concrete for shield tunnel

    Kazunori HANAMI, Hiroshi MATSUURA, Yoshiki UNO, Atsushi KOIZUMI

    Proceedings of JSCE   ( 658 ) 59 - 70  2000年

    DOI

  • シールド工事用セグメントへの限界状態設計法の適用性に関する基礎的研究

    須永 聡, 古屋 秀史, 斉藤 正幸, 小泉 淳

    トンネル工学研究発表会論文・報告集   10   63 - 70  2000年

     概要を見る

    At present, the allowable stress design method is usually applied to the design for shield segments. However, most of concrete structures tend to be designed from the limit state design method. The purpose of this paper is to investigate the applicability of the limit state design method to shield segments.<BR>At first, the partial safety factors were determined from contrast between the design results of the limit state design method. Secondary the provisional design was performed and the design results were discussed. As a result of this study, the limit state design method is applicable and useful as the design method for shield segments.

    DOI CiNii

  • Dynamic Behavior in Transverse Direction of Shield Tunnel with Considering Effect of Segment Joints

    C.He,A.Koizumi

    Proceedings of the 12th World Conference on Earthquake Engineering, 2000(Auckland)    2000年

  • Dynamic Behavior in Longitudinal Direction of Shirld Tunnel Located at Irregular Ground with Considering Effect of Secondary Lining

    C.He,A.Koizumi

    Proceedings of the 12th World Conference on Earthquake Engineering, 2000(Auckland)    2000年

  • A study on the Dynamic Behavior in Longitudinal Direction of Shield Tunnel in Non-uniform Depth Ground under the Transverse Seismic Force

    Journal of Structural Engineering   45A   1553 - 1564  1999年

  • A study on the Dynamic Behavior in Longitudinal Direction of Shield Tunnel in Non-uniform Depth Ground under the Axial Seismic Force

    Journal of Structural Engineering   45A   1565 - 1574  1999年

  • A study on the Dynamic Behavior for the Transverse Direction of the Shield Tunnel

    Jounral of Structural Engineering   45A   1575 - 1582  1999年

  • A design method of shield tunnel lining taking into accout of the interaction between the lining and the groud

    木村定雄, 小泉淳

    Proceedings of JSCE   ( 624 ) 123 - 134  1999年

    DOI

  • Material and mechanical characteristics of the FRP-KEY joint for shield tunnel segments

    花見 和則, 木村 定雄, 小泉 淳

    Proceedings of JSCE   ( 631 ) 109 - 120  1999年

    DOI

  • Study on the rational lining of shield tunnel subjected to the inner water pressure

    小泉 淳, 佐合 純造, 清水 幸範, 白井 孝典

    Proceedings of Tunnel engineering,JSCE   9   55 - 62  1999年

     概要を見る

    In recent years, a lot of underground rivers and ponds are constructed for the purpose of flood control by the shield tunneling method in urban areas such as Tokyo and Osaka. These tunnels and ponds are subjected to not only the earth pressure and water pressure from the outside of them but also the high water pressure from the inside of them. There are many problems that should be clear for getting the good tunnel. For example, what sort of structures of the tunnel lining is better and what sort of the design method of the tunnel lining is more rational. In this paper, the behavior of the primary lining and the secondary lining and the behavior of the inner water pressure are clarified from the results of simplified model test and their analytical investigations. As a result, the analyical model by which is reasonably able to explain the behavior of the shield tunnel subjected to the inner water pressure is shown. Moreover the rational structure and the design method of the tunnel tinning is proposed.

    DOI CiNii

  • Study on standardizing design method of liner plates

    神田 大, 小泉 淳

    Proceedings of Tunnel engineering,JSCE   9   63 - 70  1999年

     概要を見る

    Because of the lack of the fundamental test data, the current design method of liner plate structures depends on the impracticable or only theoretical calculation. Therefore there exists some differences in their point of view between each makers. Accordingly, the design method needs to be standardized. This study refers to several loading tests and analyses of liner plates and their structures. Their available ratios of bending stiffness are attempted to reveal by the tests. Consequently, the Beam-Spring Model can simulate the behavior of structures of liner plates in a good accuracy.

    DOI CiNii

  • TBMで掘る―第二名神高速道路・栗東トンネル―

    小泉淳

    土木学会誌   84; 4 ( 4 ) 40 - 43  1999年

    CiNii

  • Shaking tests and dynamic behavior analyses in longitudinal direction of shield tunnel under transverse seismic force

    Chuan HE, Atsushi KOIZUMI

    Proceedings of JSCE   ( 624 ) 145 - 164  1999年

    DOI

  • A study on the Dynamic Behavior in Longitudinal Direction of Shield Tunnel in Non-uniform Depth Ground under the Transverse Seismic Force

    Journal of Structural Engineering   45A   1553 - 1564  1999年

  • A study on the Dynamic Behavior in Longitudinal Direction of Shield Tunnel in Non-uniform Depth Ground under the Axial Seismic Force

    Journal of Structural Engineering   45A   1565 - 1574  1999年

  • A study on the Dynamic Behavior for the Transverse Direction of the Shield Tunnel

    Jounral of Structural Engineering   45A   1575 - 1582  1999年

  • Thoughts on the lining structure of an underground river shield tunnel with inner water pressure

    J Sago, Y Yuasa, Y Nishimura, A Koizumi

    CHALLENGES FOR THE 21ST CENTURY, VOL. 2   2   747 - 754  1999年

     概要を見る

    Presently, a tunnel sustaining the outer load and the load caused by inner water pressure with a primary lining made up of segments is usually selected for a large-scale underground shield tunnel project. The Advanced Construction Technology Center, commissioned by the Ministry of Construction and others, has been studying problems related to design methods and the planning of such projects for a few years. Here is an outline of the conclusions we have reached on segment structure and design methods.

  • Shaking tests and dynamic behavior analyses in longitudinal direction of shield tunnel under axial seismic force

    Chuan HE, Atsushi KOIZUMI

    Proceedings of JSCE   ( 624 ) 165 - 181  1999年

    DOI

  • A design method of shield tunnel lining taking into accout of the interaction between the lining and the groud

    Proceedings of JSCE   ( 624 ) 123 - 134  1999年

    DOI

  • Shaking table tests and seismic behavior analyses of shield tunnel in transverse direction

    C He, A Koizumi

    STRUCTURAL ENGINEERING AND MECHANICS, VOLS 1 AND 2   2   1469 - 1474  1999年

     概要を見る

    in order to investigate the seismic behavior and the seismic design methods of a shield tunnel in the transverse direction, a series of model shaking table tests was carried out, and the 2D FEM dynamic analysis and the static analysis based on the seismic deformation method were performed. The investigation concerns the response behavior of tunnel and ground, the interaction between tunnel and ground, and the evaluation of different seismic design methods. Results of the investigation indicate that a shield tunnel follows the surrounding ground in dynamic characteristics, the static FEM model or the beam-spring model can be used as a useful analytical model for the seismic design of a shield tunnel.

  • Seismic behavior in longitudinal direction of shield tunnel located at irregular ground

    C He, A Koizumi

    STRUCTURAL ENGINEERING AND MECHANICS, VOLS 1 AND 2   2   1493 - 1498  1999年

     概要を見る

    In order to investigate the seismic behavior in the longitudinal direction of a shield tunnel, a series of model shaking table tests was carried out and the response analyses of the shield tunnel were performed with emphasis on the time-history seismic deformation method. The investigation concerns vibration characteristics of the tunnel, the interaction between tunnel and ground, the analytical model of the tunnel, etc, In the model tests, an irregular ground was focused, materials of ground and tunnel were chosen according to law of similarity. An analytical model in the longitudinal direction of the shield tunnel for the seismic deformation method was proposed and response displacements of the free ground were calculated with the 3D FEM dynamic analysis and the ID multiple reflection response analysis.

  • Material and mechanical characteristics of the FRP-KEY joint for shield tunnel segments

    Kazunori HANAMI, Sadao KIMURA, Atsushi KOIZUMI

    Proceedings of JSCE   ( 631 ) 109 - 120  1999年

    DOI

  • A Study on Seismic Behavior of Shield Tunnels in Longitudinal and Transverse Direction

    Proceedings of the Fourth World Congress on Railway Research,1999     185 - 185  1999年

  • 内水圧を受けるシールドトンネルの合理的な覆工構造について

    小泉 淳, 佐合 純造, 清水 幸範, 白井 孝典

    トンネル工学研究発表会論文・報告集   9   55 - 62  1999年

     概要を見る

    In recent years, a lot of underground rivers and ponds are constructed for the purpose of flood control by the shield tunneling method in urban areas such as Tokyo and Osaka. These tunnels and ponds are subjected to not only the earth pressure and water pressure from the outside of them but also the high water pressure from the inside of them. There are many problems that should be clear for getting the good tunnel. For example, what sort of structures of the tunnel lining is better and what sort of the design method of the tunnel lining is more rational. In this paper, the behavior of the primary lining and the secondary lining and the behavior of the inner water pressure are clarified from the results of simplified model test and their analytical investigations. As a result, the analyical model by which is reasonably able to explain the behavior of the shield tunnel subjected to the inner water pressure is shown. Moreover the rational structure and the design method of the tunnel tinning is proposed.

    DOI CiNii

  • Study on standardizing design method of liner plates

    Proceedings of Tunnel engineering,JSCE   9   63 - 70  1999年

  • Development of bolt-less, automated erection ductile cast iron segments

    A Koizumi, T Matsuda, M Yasaka, H Sato, T Aoki

    CHALLENGES FOR THE 21ST CENTURY, VOL I   1   379 - 384  1999年

     概要を見る

    We have developed Ductile Cast Iron Segments, which can be erected automatically and speedily in shield tunnel construction. This segment has new structure joint instead of bolt joint which is difficult to automatize erecting. Segment joint is wedge type "AS joint", and ring joint is hole-in-anchor type "Anchor joint". These joints can be jointed by sliding segment in the direction of tunnel axis and pressing. Moreover, as the bolt box is not needed, inner smoothness and omission of the secondary tunnel lining can be realized. In this report, we will describe about element technique of segment, the concept of design and the result of trial construction in subway tunnel. In the trial construction, erecting man-hour was 51 % of that of bolt method segment, and circularity of tunnel has shown the better result.

  • Thoughts on the lining structure of an underground river shield tunnel with inner water pressure

    J Sago, Y Yuasa, Y Nishimura, A Koizumi

    CHALLENGES FOR THE 21ST CENTURY, VOL. 2   2   747 - 754  1999年

     概要を見る

    Presently, a tunnel sustaining the outer load and the load caused by inner water pressure with a primary lining made up of segments is usually selected for a large-scale underground shield tunnel project. The Advanced Construction Technology Center, commissioned by the Ministry of Construction and others, has been studying problems related to design methods and the planning of such projects for a few years. Here is an outline of the conclusions we have reached on segment structure and design methods.

  • Development of bolt-less, automated erection ductile cast iron segments

    A Koizumi, T Matsuda, M Yasaka, H Sato, T Aoki

    CHALLENGES FOR THE 21ST CENTURY, VOL I   1   379 - 384  1999年

     概要を見る

    We have developed Ductile Cast Iron Segments, which can be erected automatically and speedily in shield tunnel construction. This segment has new structure joint instead of bolt joint which is difficult to automatize erecting. Segment joint is wedge type "AS joint", and ring joint is hole-in-anchor type "Anchor joint". These joints can be jointed by sliding segment in the direction of tunnel axis and pressing. Moreover, as the bolt box is not needed, inner smoothness and omission of the secondary tunnel lining can be realized. In this report, we will describe about element technique of segment, the concept of design and the result of trial construction in subway tunnel. In the trial construction, erecting man-hour was 51 % of that of bolt method segment, and circularity of tunnel has shown the better result.

  • Seismic Behavior in Longitudinal Direction of Shield Tunnel Located at Irregular Ground

    C.He,A.Koizumi

    Proceedings of the First Internatinal Conference on Advances in Structural Engineering and Mechanics, 1999   2   1493 - 1498  1999年

  • A Study on Seismic Behavior of Shield Tunnels in Longitudinal and Transverse Direction

    C.He,A.Koizumi

    Proceedings of the Fourth World Congress on Railway Research, 1999     185 - 185  1999年

  • The technical subjects of underground space utilization

    小泉淳

    Proceeding of the Japan Society of Civil Engineers   ( 588 ) 1 - 20  1998年

    DOI

  • 二次製品(シールド工事用セグメント)のコスト縮減

    小泉淳

    コンクリート工学/日本コンクリート工学協会   36;11 ( 11 ) 55 - 57  1998年

    DOI CiNii

  • The technical subjects of underground space utilization

    Proceeding of the Japan Society of Civil Engineers   ( 588 ) 1 - 20  1998年

    DOI

  • 東京都心部における大深度多目的トンネル

    森麟, 棚橋一郎, 小泉淳

    土木学会誌/土木学会   82;2  1997年

  • 技術開発と官、民、学の立場

    小泉淳

    土木学会誌/土木学会   82;6  1997年

  • なぜ差が生まれたか(日独のセグメントのコスト比較)

    小泉淳

    日経コンストラクション/日経BP社   10;10  1997年

  • 2053 連続地中壁におけるエレメント間継手の変形特性(構造解析)

    岩波 基, 大西 進, 小泉 淳

    コンクリート工学年次論文報告集   18 ( 2 ) 323 - 328  1996年

     概要を見る

    本報文は,大深度円形立坑における山留め連続地中壁のエレメント間継手の変形特性を模型実験に基づき評価しようとしたものである.対象としたエレメント間継手は,仕切鋼板を持つ構造を考えた.実験結果から,許容応力度以下の荷重レベルにおいては,エレメント間継手の面外曲げに対する挙動は、ひび割れの幅算定の考え方を準用することで説明でき,また,その面外せん断に対する挙動は鉄筋およびスタッドのダボ効果を弾性床上のはりで評価することによって説明できた.これらの変形特性は,回転ばねとせん断ばねで評価できるが,それらばねのばね定数の算定方法も提案している.

    CiNii

  • New Type Segment for Gas Pipeline Shield Tunnel

    Proceeding of the Japan Society of Civil Engineers   535/Ⅲ-34   43 - 54  1996年

  • Development of Manufacturing RC Segment by Centrifugal Compaction

    林 光俊, 山田 悟, 斉藤 正幸, 小泉 淳

    Proceeding of the Japan Society of Civil Engineers   534 ( 534 ) 135 - 152  1996年

     概要を見る

    本論文は, 従来振動締固めによって製造されてきた鉄筋コンクリートセグメントの製造方法に替わる製法として, ヒューム管などの製造で実績のある遠心締固めを導入するために行ってきた開発の経緯と内容について述べるものである. 筆者らはこの研究を通じて, 継手面の仕上がり状態が良好で高強度な安定した品質の製品を得るための製造条件 (型枠構造, コンクリート打設方法, コンクリート配合条件, 遠心力の付加条件等) を確立した. さらに, 生産工程と工場設備の検討もあわせて行い, この製造法を実際の製造ラインとして実現させ, 鉄筋コンクリートセグメントの製造方法の合理化をはかることができた.

    DOI CiNii

  • 新技術の円滑な導入と普及

    小泉淳

    新機構情報/下水道新技術推進機構   4;13  1996年

  • 東京都心部の大深度地下利用の具体的提案-設計・施行上の技術的課題

    森 麟, 中山智晴, 小泉淳

    日経コンストラクション/日経BP社   8;23  1996年

  • シールド工法の歴史

    下水道協会誌/日本下水道協会   33;402  1996年

  • New Type Segment for Gas Pipeline Shield Tunnel

    Proceeding of the Japan Society of Civil Engineers   535/Ⅲ-34   43 - 54  1996年

  • 遠心力締固めによるセグメント製造方法の開発

    林 光俊, 山田 悟, 斉藤 正幸, 小泉 淳

    土木学会論文集 = Proceedings of JSCE   534 ( 534 ) 135 - 152  1996年

     概要を見る

    本論文は, 従来振動締固めによって製造されてきた鉄筋コンクリートセグメントの製造方法に替わる製法として, ヒューム管などの製造で実績のある遠心締固めを導入するために行ってきた開発の経緯と内容について述べるものである. 筆者らはこの研究を通じて, 継手面の仕上がり状態が良好で高強度な安定した品質の製品を得るための製造条件 (型枠構造, コンクリート打設方法, コンクリート配合条件, 遠心力の付加条件等) を確立した. さらに, 生産工程と工場設備の検討もあわせて行い, この製造法を実際の製造ラインとして実現させ, 鉄筋コンクリートセグメントの製造方法の合理化をはかることができた.

    DOI CiNii

  • The model test on the interaction between the deformation of tunnel lining and the pressure acting upon it

    Proceedings of Tunnel Engineering,JSCE   5   71 - 78  1995年

  • Sectional design method of the segmental lining applied to the outer shell-driven shield

    高松 伸行, 小泉 淳, 阿部 幸夫, 岩橋 正佳, 浅上 裕司

    Proceedings of Tunnel Engineering,JSCE   5   95 - 102  1995年

     概要を見る

    The shield tunneling methods by which only outer shell of a tunnel is excavated in advance have been spotlighted for large sectional tunnels. One of those is the ring shield method. The earth corresponding to the tunnel lining is removed by one machine at the same time. Segmental linings are assembled into the space created. Afterward inner core is excavated.<BR>A series of loading tests of the segments applied to the technique has been carried out in order to establish the design method. In the paper, the test results are mentioned. The analytical model that simulates the results is proposed and its suitability is discussed.

    DOI CiNii

  • Onthe cross sectional shapes of shield tunnels

    Proceedings of Tunnel Engineering,JSCE   5   79 - 86  1995年

  • Development of segmental lining for gas pipeline shield tunnel

    林 光俊, 斉藤 正幸, 山田 悟, 小泉 淳

    Proceedings of Tunnel Engineering,JSCE   5   87 - 94  1995年

     概要を見る

    Shield tunnelling methods in Japan have been developed so as to cope with very soft grounds such as of alluvial clay or sand. That is to say, segmental joints as well as reinforcing bars are liable to be thickened, and thus shield tunnellings are compelled to use high-price segments. In consequence, proportion of the cost of segmental linings to that of entire tunnelling works attains 30 to 40%.<BR>Tokyo Gas was therefore engaged in developing new type segments from 1992 to reduce the construction cost of this shield construction method. An outline of this development, which may be divided roughly into rationalization of segment structure and retionalization (introduction of tenon segment) of manufacturing method using centrifugal compaction.

    DOI CiNii

  • An experimental study on the behavior of the closely constructed parallel shield tunnels

    Proceedings of Tunnel Engineering,JSCE   5   31 - 38  1995年

  • 多様化するシールド工法

    小泉淳

    トンネルと地下/日本トンネル技術協会   6;12  1995年

  • The model test on the interaction between the deformation of tunnel lining and the pressure acting upon it

    Proceedings of Tunnel Engineering,JSCE   5   71 - 78  1995年

  • 外殻先行シールド工法用セグメントの横断面設計法について

    高松 伸行, 小泉 淳, 阿部 幸夫, 岩橋 正佳, 浅上 裕司

    トンネル工学研究発表会論文・報告集   5   95 - 102  1995年

     概要を見る

    The shield tunneling methods by which only outer shell of a tunnel is excavated in advance have been spotlighted for large sectional tunnels. One of those is the ring shield method. The earth corresponding to the tunnel lining is removed by one machine at the same time. Segmental linings are assembled into the space created. Afterward inner core is excavated.<BR>A series of loading tests of the segments applied to the technique has been carried out in order to establish the design method. In the paper, the test results are mentioned. The analytical model that simulates the results is proposed and its suitability is discussed.

    DOI CiNii

  • Onthe cross sectional shapes of shield tunnels

    Proceedings of Tunnel Engineering,JSCE   5   79 - 86  1995年

  • ガス導管シールドトンネル用セグメントの開発

    林 光俊, 斉藤 正幸, 山田 悟, 小泉 淳

    トンネル工学研究発表会論文・報告集   5   87 - 94  1995年

     概要を見る

    Shield tunnelling methods in Japan have been developed so as to cope with very soft grounds such as of alluvial clay or sand. That is to say, segmental joints as well as reinforcing bars are liable to be thickened, and thus shield tunnellings are compelled to use high-price segments. In consequence, proportion of the cost of segmental linings to that of entire tunnelling works attains 30 to 40%.<BR>Tokyo Gas was therefore engaged in developing new type segments from 1992 to reduce the construction cost of this shield construction method. An outline of this development, which may be divided roughly into rationalization of segment structure and retionalization (introduction of tenon segment) of manufacturing method using centrifugal compaction.

    DOI CiNii

  • An experimental study on the behavior of the closely constructed parallel shield tunnels

    Proceedings of Tunnel Engineering,JSCE   5   31 - 38  1995年

  • The model tests on the interaction between the deformation of tunnel lining and the pressure acting upon it

    木村 定雄, 五十嵐 龍, 小泉 淳

    Proceedings of Tunnel Engineering, JSCE   4   47 - 54  1994年

     概要を見る

    The lateral loading tests of the tunnel lining model are carried out in the sand-box in order to evaluate the interaction between the deformation of tunnel lining and the pressure acting upon it.<BR>Two types of lining model, steel and acryle pipes are used. The former has quite high stiffness and size of 200mm external diameter, 400mm width and 10mm thickness, and the later has flexible property with the same diameter and width of steel and 3mm thickness.<BR>From the experiments, it is seen that the pressure directly acting upon the lining is changed according to the deformation of the lining itself. The pressure to be changed by the lining deformation, is evaluated by the analytical modd in which the ground is expressed by the elastic springs setted over around the lining.

    DOI CiNii

  • On the bending behaviour of the RC-flat type segment with large width taking into account of the splice effect

    石田 智朗, 中筋 智之, 奥津 大, 村上 博智, 小泉 淳

    Proceedings of Tunnel Engineering, JSCE   4   25 - 32  1994年

     概要を見る

    Recently, The width of the segment used the shield tunneling method tends to become wider. When the segment rings are jointed staggeringly, the shearing force generated by the splice effect will act on the longitudinal joint bolt. The bending stress generated by this shearing force is deemed to increase and concentrate on the end of the segment according to the increase of the width of the segment.<BR>The object of this study is to analyze the relationship between the width of the segment and the distribution of the bending stress experimentally, by using four types (width 300, 400, 500, 600mm) of flat-type RC segment models.<BR>Through this experiment, we found that the increase of the segment-width causes the concentration of the bending stress at the end of the segment. Therefore when designate the segment wider than 1200mm, it is necessary to examine this increase of the bending stress and consider the effective countermeasure.

    DOI CiNii

  • The model tests on the interaction between the deformation of tunnel lining and the pressure acting upon it

    Proceedings of Tunnel Engineering, JSCE   4   47 - 54  1994年

  • RC平板形セグメントのセグメント幅に関する研究

    石田 智朗, 中筋 智之, 奥津 大, 村上 博智, 小泉 淳

    トンネル工学研究発表会論文・報告集   4   25 - 32  1994年

     概要を見る

    Recently, The width of the segment used the shield tunneling method tends to become wider. When the segment rings are jointed staggeringly, the shearing force generated by the splice effect will act on the longitudinal joint bolt. The bending stress generated by this shearing force is deemed to increase and concentrate on the end of the segment according to the increase of the width of the segment.<BR>The object of this study is to analyze the relationship between the width of the segment and the distribution of the bending stress experimentally, by using four types (width 300, 400, 500, 600mm) of flat-type RC segment models.<BR>Through this experiment, we found that the increase of the segment-width causes the concentration of the bending stress at the end of the segment. Therefore when designate the segment wider than 1200mm, it is necessary to examine this increase of the bending stress and consider the effective countermeasure.

    DOI CiNii

  • On the design method of the shield tunnel lining

    Memoirs of the School of Science & Engineering Waseda Univ.   56   125 - 177  1993年

  • Model Shaking Test and Consideration on Dynamic Behavior of Shield Tunnels

    Bulletin of Science & Engineering Research Laboratory, Waseda Univ.   140   31 - 40  1993年

  • Study on the analytical model on bending behavior in longitudinal direction of shield tunnel with secondary lining

    高松 伸行, 村上 博智, 小泉 淳

    Proceedings of JSCE   1993 ( 481 ) 97 - 106  1993年

     概要を見る

    本論文は, 二次覆工されたシールドトンネルの軸方向曲げ挙動を説明できる解析モデルを提案し, これを模型実験結果と比較・検討して, 提案した解析モデルの妥当性を検証したものである. 解析には, 一次覆工と二次覆工をそれぞれ棒-ばね構造モデルで評価し, 両覆工間の相互作用をばねで評価した解析モデルを用いている. 実験では, まず, 単純な荷重状態における模型実験によりトンネルの構造解析モデルの妥当性を確認し, この模型を土中に埋設した実験を通してトンネルと地盤との相互作用についても考察を加えている.

    DOI CiNii

  • On the design method of the shield tunnel lining

    Memoirs of the School of Science & Engineering Waseda Univ.   56   125 - 177  1993年

  • Model Shaking Test and Consideration on Dynamic Behavior of Shield Tunnels

    Bulletin of Science & Engineering Research Laboratory, Waseda Univ.   140   31 - 40  1993年

  • 二次覆工されたシールドトンネル軸方向曲げ特性のモデル化について

    高松 伸行, 村上 博智, 小泉 淳

    土木学会論文集   1993 ( 481 ) 97 - 106  1993年

     概要を見る

    本論文は, 二次覆工されたシールドトンネルの軸方向曲げ挙動を説明できる解析モデルを提案し, これを模型実験結果と比較・検討して, 提案した解析モデルの妥当性を検証したものである. 解析には, 一次覆工と二次覆工をそれぞれ棒-ばね構造モデルで評価し, 両覆工間の相互作用をばねで評価した解析モデルを用いている. 実験では, まず, 単純な荷重状態における模型実験によりトンネルの構造解析モデルの妥当性を確認し, この模型を土中に埋設した実験を通してトンネルと地盤との相互作用についても考察を加えている.

    DOI CiNii

  • On the Design Method of the Shield Tunnel Lining

    小泉 淳

    Memoirs of the School of Science &Engineering Waseda University   56   125 - 177  1993年

  • Behavior in the longitudinal direction of shield tunnels with isolation sheets between linings

    Journal of Structural Engineering   38-A(Ⅲ)   1397 - 1407  1992年

  • A STUDY ON THE BENDING BEHAVIOR IN THE LONGITUDINAL DIRECTION OF SHIELD TUNNELS WITH SECONDARY LININGS

    N TAKAMATSU, H MURAKAMI, A KOIZUMI

    TOWARDS NEW WORLDS IN TUNNELLING, VOLS 1 AND 2     277 - 285  1992年

  • Design method of segments at a sharply curved section

    小泉 淳, 村上 博智, 石田 智朗, 高松 伸行

    Proceedings of JSCE   ( 448 ) 111 - 120  1992年

    DOI

  • Evaluation of effective width of skin plate on box-type RC segment

    助川 禎, 藤木 育雄, 木村 定雄, 小泉 淳

    Proceedings of Tunnel Engineering, JSCE   2   19 - 26  1992年

     概要を見る

    Bending test and lateral loading test of the box-type RC segment, with 9500mm external diameter, 1200mm wide, 530mm hight of main girdar, and 230mm thickness of skin plate, are conducted so as to determine the effective width of the skin plate. It is confirmed that whole skin plate works against bending because plane sections including skin plate before bending remain plane after bending (Bernoulli's principle). On the other hand, stress state of skin plate under the lateral load is found to be the same with the half-infinite 2-dimensional elastic plate subjected to in-plane varying lateral load, hence the effective width can be determined focucing on the stress state.

    DOI CiNii

  • Behavior in the longitudinal direction of shield tunnels with isolation sheets between linings

    Journal of Structural Engineering   38-A(Ⅲ)   1397 - 1407  1992年

  • A STUDY ON THE BENDING BEHAVIOR IN THE LONGITUDINAL DIRECTION OF SHIELD TUNNELS WITH SECONDARY LININGS

    N TAKAMATSU, H MURAKAMI, A KOIZUMI

    TOWARDS NEW WORLDS IN TUNNELLING, VOLS 1 AND 2     277 - 285  1992年

  • Design method of segments at a sharply curved section

    Atsushi KOIZUMI, Hirotomo MURAKAMI, Tomoaki ISHIDA, Nobuyuki TAKAMATSU

    Proceedings of JSCE   ( 448 ) 111 - 120  1992年

    DOI

  • 中子形セグメントの背板有効幅に関する実験的研究

    助川 禎, 藤木 育雄, 木村 定雄, 小泉 淳

    トンネル工学研究発表会論文・報告集   2   19 - 26  1992年

     概要を見る

    Bending test and lateral loading test of the box-type RC segment, with 9500mm external diameter, 1200mm wide, 530mm hight of main girdar, and 230mm thickness of skin plate, are conducted so as to determine the effective width of the skin plate. It is confirmed that whole skin plate works against bending because plane sections including skin plate before bending remain plane after bending (Bernoulli's principle). On the other hand, stress state of skin plate under the lateral load is found to be the same with the half-infinite 2-dimensional elastic plate subjected to in-plane varying lateral load, hence the effective width can be determined focucing on the stress state.

    DOI CiNii

  • Behavior on staggered segment ring reinforced by secondary lining

    村上 博智, 小泉 淳

    Proceedings of JSCE   ( 430 ) 135 - 142  1991年

    DOI

  • Behavior on staggered segment ring reinforced by secondary lining

    Hirotomo MURAKAMI, Atsushi KOIZUMI

    Proceedings of JSCE   ( 430 ) 135 - 142  1991年

    DOI

  • An experimental study on the evaluation of the axial stiffness of shield tunnel

    上原 精治, 三上 博, 石田 智朗, 小泉 淳

    Proceedings of JSCE   1990 ( 418 ) 231 - 237  1990年

     概要を見る

    When designing an earthquake-proof of shield tunnels, it is necessary to take into due consideration the axial force which arises from phase differences in seismic wave transmission in the axial direction. The important point of the analysis is whether the evaluation of the axial tensile stiffness of the tunnel is valid.<br>In order to investigate the axial stiffness of shield tunnels, tensile loading tests were conducted using a specimen of actual size with primary and secondary linings, which corresponds to a shield tunnel of about 14m O. D..<br>The results clarified the relationship for the entire lining strain-stiffness, and information was obtained concerning the behavior of lining components, such as cracks in the secondary lining and bond failure of reinforcing bars. Further more, in order to characterize the behavior of long undersea tunnels during earthquakes, seismic response was calculated from the strain-stiffness relationship of the lining obtained by these tests.

    DOI CiNii

  • Effects of the axial stiffness of a shield tunnel including effects of shearing interaction between primary and secondary linings

    佐久間 彰三, 石田 智朗, 上原 精治, 小泉 淳

    Proceedings of JSCE   1990 ( 424 ) 251 - 259  1990年

     概要を見る

    In earthquake-proof designing on shield tunnel, the accurate evaluation of the axial stiffness of the tunnel is extremely important. Because the shield tunnel lining consists of many tunnel segments with joints, bolts, and other fasteners, and the inner surface is protected with a secondary lining, evaluation of the stiffness is not simple.<br>Shearing experiments were carried out on the lining models with different types of isolation. It was found that the shearing characteristic of isolation could for the most part be expressed by Coulomb's criterion.<br>Further, axial seismic responses of the shield tunnel were analyzed with a new analytical model that allowed for isolation effects and was verified with experimental results. It confirmed the observations that the axial response could be reduced by the insertion of an isolation sheet between the primary and secondary linings.

    DOI CiNii

  • シールドトンネルの軸方向剛性確認実験

    上原 精治, 三上 博, 石田 智朗, 小泉 淳

    土木学会論文集   1990 ( 418 ) 231 - 237  1990年

     概要を見る

    When designing an earthquake-proof of shield tunnels, it is necessary to take into due consideration the axial force which arises from phase differences in seismic wave transmission in the axial direction. The important point of the analysis is whether the evaluation of the axial tensile stiffness of the tunnel is valid.<br>In order to investigate the axial stiffness of shield tunnels, tensile loading tests were conducted using a specimen of actual size with primary and secondary linings, which corresponds to a shield tunnel of about 14m O. D..<br>The results clarified the relationship for the entire lining strain-stiffness, and information was obtained concerning the behavior of lining components, such as cracks in the secondary lining and bond failure of reinforcing bars. Further more, in order to characterize the behavior of long undersea tunnels during earthquakes, seismic response was calculated from the strain-stiffness relationship of the lining obtained by these tests.

    DOI CiNii

  • 一次覆工・二次覆工間のせん断特性を考慮したシールドトンネルの軸剛性評価

    佐久間 彰三, 石田 智朗, 上原 精治, 小泉 淳

    土木学会論文集   1990 ( 424 ) 251 - 259  1990年

     概要を見る

    In earthquake-proof designing on shield tunnel, the accurate evaluation of the axial stiffness of the tunnel is extremely important. Because the shield tunnel lining consists of many tunnel segments with joints, bolts, and other fasteners, and the inner surface is protected with a secondary lining, evaluation of the stiffness is not simple.<br>Shearing experiments were carried out on the lining models with different types of isolation. It was found that the shearing characteristic of isolation could for the most part be expressed by Coulomb's criterion.<br>Further, axial seismic responses of the shield tunnel were analyzed with a new analytical model that allowed for isolation effects and was verified with experimental results. It confirmed the observations that the axial response could be reduced by the insertion of an isolation sheet between the primary and secondary linings.

    DOI CiNii

  • Study on shield tunnel lining design by taking into account of segment joint characteristics

    International Congress on Progress and Innovation in Tunneling     1 - 8  1989年

  • Study on shield tunnel lining design by taking into account of segment joint characteristics

    International Congress on Progress and Innovation in Tunneling     1 - 8  1989年

  • Model tests and analysis for behaviour of shield tunnel in longitudinal direction

    Journal of Structural Engineering   34-A   351 - 361  1988年

  • Study on the analytical model of shield Tunnel in longitudinal direction

    Proceedings of JSCE   394/Ⅲ-9   1 - 10  1988年

  • Model tests and analysis for behaviour of shield tunnel in longitudinal direction

    Journal of Structural Engineering   34-A   351 - 361  1988年

  • Study on the analytical model of shield Tunnel in longitudinal direction

    Proceedings of JSCE   394/Ⅲ-9   1 - 10  1988年

  • Behavior of shield segment ring reinforced by secondary lining

    村上 博智, 小泉 淳

    Proceedings of JSCE   1987 ( 388 ) 85 - 94  1987年

     概要を見る

    This paper investigates the behavior of shield tunnels reinforced by secondary lining based on experimental results. Test models are composed of notched steel rings with mortar cast-in-place to their interiors.<br>Concentrated load is applied at the models which are elastically supported. Three major types of the models are experimented; the two of which are one with dowels and the other without dowels between steel and mortar rings, and that the third is a model in which bonding between outer and inner rings are increased by using resin mortar as a secondary lining. Based on the experimental results, analytic model for two-layer structures, the model for composite structures and the model for intermediate state of structures are proposed. Furthermore the study is made on the application of those analytic models to design practice of shield tunnels.

    DOI CiNii

  • 二次覆工で補強されたシールドセグメントリングの挙動について

    村上 博智, 小泉 淳

    土木学会論文集   1987 ( 388 ) 85 - 94  1987年

     概要を見る

    This paper investigates the behavior of shield tunnels reinforced by secondary lining based on experimental results. Test models are composed of notched steel rings with mortar cast-in-place to their interiors.<br>Concentrated load is applied at the models which are elastically supported. Three major types of the models are experimented; the two of which are one with dowels and the other without dowels between steel and mortar rings, and that the third is a model in which bonding between outer and inner rings are increased by using resin mortar as a secondary lining. Based on the experimental results, analytic model for two-layer structures, the model for composite structures and the model for intermediate state of structures are proposed. Furthermore the study is made on the application of those analytic models to design practice of shield tunnels.

    DOI CiNii

  • In-situ tests and consideration on shield tunnel in the longitudinal direction

    西野 健三, 吉田 和夫, 小泉 淳

    Proceedings of JSCE   ( 376 ) 131 - 140  1986年

    DOI

  • In-situ tests and consideration on shield tunnel in the longitudinal direction

    Kenso NISHINO, Kazuo YOSHIDA, Atsushi KOIZUMI

    Proceedings of JSCE   ( 376 ) 131 - 140  1986年

    DOI

  • On the behaviour of the transverse joints of a segment

    Proceedings of JSCE   296   73 - 86  1980年

  • On the behaviour of the transverse joints of a segment

    Proceedings of JSCE   296   73 - 86  1980年

  • Study on load bearing capacity and mechanics of shield segment ring

    Proceedings of Japan Society of Civil Engineerings   272   103 - 115  1978年

  • Study on load bearing capacity and mechanics of shield segment ring

    Proceedings of Japan Society of Civil Engineerings   272   103 - 115  1978年

▼全件表示

産業財産権

  • シールドセグメント

    特許第4177524

    伊藤久雄, 高松伸行, 小泉 淳

    特許権

  • シールドセグメント

    特許第4020173

    伊藤久雄, 上條俊一, 小泉 淳

    特許権

  • セグメントの継手

    特許第3773216

    木村定雄, 小泉 淳

    特許権

  • 可撓セグメント

    特許第3621161

    大関宗孝, 橋本博英, 小林一博, 小泉 淳

    特許権