Education
-
-1976
Waseda University
-
-1976
Waseda University Graduate School, Division of Commerce
-
-1969
Waseda University School of Commerce
-
-1969
Waseda University Faculty of Commerce
Details of a Researcher
Updated on 2022/05/24
Waseda University
Waseda University Graduate School, Division of Commerce
Waseda University School of Commerce
Waseda University Faculty of Commerce
Ph.D.(オハイオ州立大)
The Ohio State University Ph. D.
Waseda University (BLANK)
- 早稲田大学商学部教授
- Professor, School of Commerce, Waseda University
Waseda University School of Commerce
Associate Professor, School of Commerce, Waseda University
Hiroshima University School of Integrated Arts and Sciences
Associate Professor, Faculty of Integrated Arts and Sciences, Hiroshima University
Hiroshima University School of Integrated Arts and Sciences
Assistant Professor, Faculty of Integrated Arts and Sciences, Hiroshima University
日本経営学会
日本商業学会
日本広報学会
Business History Conference
日本商学学会
国際ビジネス研究学会
企業広報学会
経営史学会
Business administration
経営史
Business History
日系流通企業の中国展開ー「世界の市場」への参入戦略
早稲田大学産業経営研究所 2008
移行経済における日系企業ー日本精工(株)の事例研究ー
早稲田大学産業経営研究所 2007
Japanese Entrepreneurs in A Historical Perspective
Frontier Researches on Korean Enterprises and Management in Global Age (法文社) 2006
Japanese Entrepreneurs in A Historical Perspective
Frontier Researches on Korean Enterprises and Management in Global Age (法文社) 2006
成長の持続可能性
東洋経済新報社 2005
第3章 日本企業の対欧投資ー国別戦略から汎欧州戦略へー
公文溥・安保哲夫編著、日本型経営・生産システムとEU、有斐閣 2005
Movement of Japanese Companies into Europe
Kumon and Abo, the Hybrid Factory in Europe, Palgrave MacMillan 2004
開発と企業経営
松岡俊二編、国際開発研究、東洋経済新報社 2004
Movement of Japanese Companies into Europe
Kumon and Abo, the Hybrid Factory in Europe, Palgrave MacMillan 2004
The Japanese Production System: Hybrid Factories in East Asia
MacMillan Press 1997
The Japanese Production System: Hybrid Factories in East Asia
MacMillan Press 1997
アメリカの経済
早稲田大学出版部 1994
コンビニFCシステムにおける本部対加盟店の軋轢と調整ーその歴史的考察
川辺信雄
早稲田商学 ( 423 ) 381 - 443 2010
コンビニエンス・ストアにおける小売ノウハウの移転と革新
川辺信雄
早稲田商学 ( 417 ) 1 - 36 2008
タイの自動車産業自立化における日系企業の役割ータイ・トヨタの事例研究ー
川辺信雄
早稲田大学産業経営研究所『産業経営』 ( 40 ) 75 - 115 2006
日系コンビニエンス・ストアの国際展開
川辺信雄
早稲田商学 ( 409・410 ) 1 - 47 2006
華人企業の経営特性の連続性と非連続性ータイ自動車部品製造業にみる企業者活動ー
川辺信雄
早稲田大学産業経営研究所『産業経営』 ( 38 ) 3 - 1 2005
流通革命のリーダー 中内功と鈴木敏文ーダイエー・イトーヨーカ堂
エコノミスト 臨時増刊号 2004
コンビニエンス・ストアの経営史
早稲田商学 ( 400 ) 1 - 59 2004
倒産と再建の経営史
早稲田商学 ( 397 ) 1 - 53 2003
新版 セブンーイレブンの経営史ー日本型情報企業への挑戦ー
有斐閣 2003
再編進む欧州の日系企業
TRIアングル 250号 2002
Japanese entrepreneur in a historical Perspective
International Conference on Entrepreneurship in Theory and History, Delphi, Greece 2002
ユーロ時代における日系企業の対欧州戦略―現状と展望
早稲田商学 394号 2002
第3次産業革命におけるビジネス・システムーセブンーイレブンにみる電子商取引時代の日本型ビジネス・モデル
早稲田大学産業経営研究所『産業経営』 第31号 2001
Present Status and Future Prospects of Business History in Japan
Associatation of Business Historians Proceedings of Year 2000 Conference 2000
Activities of General Trading Company Branch Offices in the United States Prior to World War II: Mitsubishi Trading Company
Japanese Year Book on Business History No. 17 2000
Sasaki Satoshi and Fujii Nobuyuki, eds., Joho to kei'ei kakushin: Kindai Nihon no Kiseki
Social Science Japan Journal Vol.3, No.2 2000
進む英国の金融・流通革命
TRIアングル 234号 2000
アジア諸国におけるコンビニエンス・ストアの生成と発展
早稲田商学 ( 373 ) 1997
Economic Development and Societal Transformation in Asian Countries
アジア太平洋センター/研究シリーズ 39 1997
アジア諸国の経済発展と社会変容
Industrial Development and Societal Transformation in Asian Countries
SBIR
コンビニエンス・ストア
アジアの流通革命
企業のグローバル化
日本型経営の海外移転
コンビニエンス・ストアの成立と発展
アジア諸国の経済発展と社会変容
Transfer of Japanese Style Management to Foreign Countries
Business History of Convenience Stores
Industrial Development and Societal Transformation in Asian Countries
2007 櫨山健介, 宇野和夫
1995 チュタ・チアンタイ, ノーマ・マンソール, 浦田 秀次郎, マリ・パンゲスツ, 大畑 篤四郎, 河原 宏, 王 家, 菊池 靖, A・ヴィラコルタ, 後藤 乾一, ステファン・レオン, 鈴木 宏昌, ヴァチャリーヤ・トサンガン, 中原 道子, クー・ケイ・キム, 山岡 道男, ローレンス・T・ウッズ, 依田 家, 銭 国紅, 和田 禎一, メル・ガルトウ
国際ビジネス研究学会 幹事
経営史学会 常任理事
企業広報学会 理事