Research Experience
-
Waseda University Faculty of Human Sciences
Details of a Researcher
Updated on 2025/02/05
Waseda University Faculty of Human Sciences
日本パーソナリティ心理学会 理事
教育・社会系心理学
心理学者のための研究倫理
ナカニシヤ出版 2005
ヒューマンサイエンス 心理学アプローチ
ナカニシヤ出版 2004
認知発達とその支援
ミネルバ書房 2002
青年心理学ハンドブック
福村出版 2000
バグトイによる創造性開発に関する研究
Project Year :
東アジア圏発達検査の開発
Project Year :
保育士に関する研究
Project Year :
大学1年生における大学環境への変化の検討
大久保智生, 青柳肇
ソーシャルモチベーション研究 日本発達心理学会ソーシャルモチベーション研究分科会 3 2005
心理学研究者の倫理観
黒澤香, 青柳肇他
パーソナリティ研究 12 ( 2 ) 2004
中学生の問題行動と学校および家庭環境への適応感との関係
大久保智生, 青柳肇
日本福祉教育専門学校紀要 11 ( 1 ) 2003
学校環境における心理的欲求の充足と適応感との関係
大久保智生, 青柳肇
ヒューマンサイエンスリサーチ 早稲田大学大学院 12 ( 1 ) 2003
青柳肇
社会的文脈での動機づけ
心理学評論 46 ( 1 ) 2003
荒木論文へのコメント
青柳肇
心理学評論 46 ( 1 ) 2003
大学生用適応感尺度の作成の試み
大久保智生, 青柳肇
パーソナリティ研究 日本パーソナリティ心理学会 12 ( 1 ) 2003
機関紙投稿論文の不正行為に関する事実経過
青柳肇
パーソナリティ研究 日本パーソナリティ心理学会 12 ( 1 ) 2003
中学生の学業達成目標とアタッチメントの関係
松岡陽子, 青柳
母子研究 社会福祉研究所 21 2001
スポーツのモチベーションに及ぼす母親と父親の支援
梅崎高行, 青柳
母子研究 21 2001
課題の目標設定に及ぼす内的基準と外的基準の効果
井原由貴, 青柳肇
人間科学研究 早稲田大学 13 ( 1 ) 2000
1999
1997
1996