2024/04/24 更新

写真a

イワモト ヒロキ
岩本 大輝
所属
理工学術院 創造理工学部
職名
講師(任期付)
学位
博士(工学) ( 2021年10月 慶應義塾大学 )
修士

経歴

  • 2023年04月
    -
    継続中

    早稲田大学   理工学術院創造理工学部社会文化領域   講師(任期付き)

  • 2022年04月
    -
    2023年03月

    早稲田大学   理工学術院創造理工学部経営システム工学科   助教

  • 2020年04月
    -
    2022年03月

    早稲田大学   理工学術院創造理工学部経営システム工学科   助手

  • 2022年04月
    -
    継続中

    東京経済大学   全学共通教育センター   非常勤講師

  • 2019年04月
    -
    2020年03月

    独立行政法人日本学術振興会   特別研究員(DC2)

  • 2017年10月
    -
    2019年03月

    慶應義塾大学   理工学部 管理工学科   助教

  • 2016年04月
    -
    2017年02月

    株式会社 みずほ銀行

▼全件表示

学歴

  • 2017年04月
    -
    2020年03月

    慶應義塾大学   大学院理工学研究科   開放環境科学専攻 後期博士課程  

    単位取得退学

  • 2014年04月
    -
    2016年03月

    慶應義塾大学   大学院理工学研究科   開放環境科学専攻 修士課程  

  • 2010年04月
    -
    2014年03月

    慶應義塾大学   理工学部   管理工学科  

委員歴

  • 2021年06月
    -
    2023年06月

    公益社団法人 日本経営工学会  会員委員会 委員

所属学協会

  • 2022年10月
    -
    継続中

    日本経営システム学会

  • 2021年01月
    -
    継続中

    経営情報学会

  • 2018年05月
    -
    継続中

    日本品質管理学会

  • 2018年05月
    -
    継続中

    日本経営工学会

  • 2017年11月
    -
    継続中

    日本管理会計学会

  • 2017年10月
    -
    継続中

    日本オペレーションズ・リサーチ学会

▼全件表示

研究分野

  • 社会システム工学 / 統計科学 / 会計学 / 経営学

研究キーワード

  • 経営分析, 統計的品質管理, 人的資源管理, 実証分析, データ解析

受賞

  • 21th Asian Network for Quality Congress Best Paper Award

    2023年10月   Asian Network for Quality   Taguchi's RT method with sparse principal component analysis  

    受賞者: Riku Ohta, Masato Ohkubo, Hiroki Iwamoto, Yasushi Nagata

  • 20th Asian Network for Quality Congress Best Paper Award

    2022年10月   Asian Network for Quality   Ensemble Pruning of MT Method  

    受賞者: Katsuhiko Tateishi, Hiroki Iwamoto, Yasushi Nagata

  • 2015年度 学生優秀発表賞

    2015年11月   一般社団法人 日本経営情報学会  

    受賞者: 岩本大輝

メディア報道

  • ALIGNING PEOPLE, CSR, AND FINANCE: FROM JAPAN TO THE WORLD

    新聞・雑誌

    執筆者: 本人以外  

    The Council on Business & Society   Global Voice magazine Vol.16  

    pp.76-81  

    2020年12月

 

論文

  • MT Method for Anomaly Detection and Classification using EM-λ Algorithm

    Katsuhiko Tateishi, Hiroki Iwamoto, Shinto Eguchi, Yasushi Nagata

    Quality Innovation Prosperity   28 ( 1 ) 1 - 14  2024年03月  [査読有り]  [国際誌]

     概要を見る

    Purpose: In this paper, we propose a method to classify and detect normal, known anomalies, and unknown anomalies by combining the expectation–maximisation (EM-λ) algorithm and the Mahalanobis–Taguchi (MT) method.Methodology/Approach: The proposed method learns normal data that are expected to be homogeneous and known abnormal data and performs classification and detection by parameter estimation using the EM-λ algorithm. Conventional methods perform analysis based on parameter estimation using the EM algorithm. However, the EM algorithm can degrade classification accuracy if it does not assume that the data fits the model's generative process.Findings: We verify the performance of the proposed method using artificially generated data and real-world bean data for classification as data that do not satisfy this assumption. The validation results show up to 6% improvement over the conventional method in classification accuracy and unknown anomaly discrimination accuracy.Research Limitation/implication: We try various patterns for the parameter of the proposed method in the verification. However, this way is computationally expensive.Originality/Value of paper: Conventional methods perform analysis based on parameter estimation using the EM algorithm. Our proposal method seeks to improve accuracy by using the EM-λ algorithm for parameter estimation, which is expected to improve classification accuracy when the data do not conform to the generative assumptions of the EM algorithm's model.

    DOI

  • マルチレベル分析を用いたCSV活動のTweet拡散要因の分析

    高田真也, 岩本大輝, 大野髙裕

    経営システム学会誌   40 ( 2 )  2023年12月  [査読有り]  [国内誌]

  • Ensemble Pruning of MT Method

    Katsuhiko Tateishi, Hiroki Iwamoto, Yasushi Nagata

    Total Quality Science   9 ( 1 ) 8 - 17  2023年10月  [査読有り]  [招待有り]

    DOI

  • Adaptation of the Mahalanobis–Taguchi Method to Ordinal Scale

    Hiroki IWAMOTO, Yasushi NAGATA

    Total Quality Science   8 ( 1 ) 14 - 22  2022年12月  [査読有り]  [国際誌]

    担当区分:筆頭著者

    DOI

  • ワーク・ライフ・バランス支援と女性活躍の関係性-ベイジアンネットワークによる施策間関係分析-

    岩本大輝, 鈴木秀男

    経営情報学会誌   30 ( 4 )  2022年  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者

    J-GLOBAL

  • 複数ドメインからの転移を想定した回帰手法とタクシーの需要予測-Multi Source Two-stage TrAdaBoost.R2の提案-

    柴田頼仁, 岩本大輝, 小森晴菜, 多賀友哉, 鈴木秀男

    オペレーションズ・リサーチ   66 ( 2 )  2021年  [査読有り]

    J-GLOBAL

  • Evaluation of personnel-adjusted added value: Estimating its relationship with future profit in Japan

    Iwamoto, H., Suzuki, H.

    Cogent Economics and Finance   9 ( 1 )  2021年  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者

     概要を見る

    Personnel-adjusted added value (PAV) is an index to measure human resource management for internal purposes. In this study, the possibilities and limitations of PAV using external estimates are investigated. To measure the effectiveness of PAV, it is compared with the general added value. This proves the effect of the personnel adjustment. The relationship between future performance and PAV (and added value), including other control variables, are statistically analysed by hierarchical linear modelling. The essence of PAV is to separate the basic labour costs from the company-specific personnel costs. To calculate PAV from outside an enterprise, the basic labour costs should be estimated. For this purpose, in addition to financial data, this study uses survey data on recruitment and employment in Japan. Statistical analysis is applied to the 2008-2016 longitudinal company data of 569 Japanese companies. We find that PAV, a management indicator that includes the adequacy of human resource management, is a useful factor related to future performance.

    DOI

    Scopus

  • An empirical study on the relationship of corporate financial performance and human capital concerning corporate social responsibility: Applying SEM and Bayesian SEM

    Iwamoto, H., Suzuki, H.

    Cogent Business and Management   6 ( 1 )  2019年  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者

    DOI

    Scopus

    15
    被引用数
    (Scopus)
  • PAV(人的調整済付加価値)を用いた人材マネジメント

    岩本大輝, 高橋正子

    経営情報学会誌   24 ( 4 )  2016年

    担当区分:筆頭著者

    J-GLOBAL

▼全件表示

書籍等出版物

  • 経営効率性の測定の基礎 DEA分析の事例で学ぶ生産性・効率性向上への挑戦

    刀根 薫, 筒井 美樹, 丸山 幸宏, 濱口 由子, 福山 博文, 橋本 敦夫, 岩本 大輝, 大里 怜史

    日本評論社  2022年11月 ISBN: 4535559317

    ASIN

講演・口頭発表等

  • An anomaly detection method using missing value imputation for the ordinal scale

    Hiroki Iwamoto, Yasushi Nagata

    21th ANQ congress 2023  

    発表年月: 2023年10月

  • A Study on the Improvement Targets of Data Envelopment Analysis Models

    Xu Wang, Hiroki Iwamoto, Takashi Hasuike

    IEEE International Conference on Industrial Engineering and Engineering Management 2023  

    発表年月: 2023年12月

  • MT method for anomaly detection and classification in semi-supervised learning

    Katsuhiko Tateishi, Hiroki Iwamoto, Shinto Eguchi, Yasushi Nagata

    21th ANQ congress 2023  

    発表年月: 2023年10月

  • Analysis of the Impact of the Hometown Tax Donation Program on Local Government Finance

    Yuki Inoue, Hiroki Iwamoto, Yasushi, Nagata

    21th ANQ congress 2023  

    発表年月: 2023年10月

  • Taguchi’s RT method with sparse principal component analysis

    Riku Ohta, Masato Ohkubo, Hiroki, Iwamoto, Yasushi Nagata

    21th ANQ congress 2023  

    発表年月: 2023年10月

  • Analysis of the Impact of Novel Coronavirus Infections on Population Flow in Large Cities

    Shogo Nakamura, Hiroki Iwamoto, Yasushi Nagata

    21th ANQ congress 2023  

    発表年月: 2023年10月

  • Analysis of the relationship between student academic achievement and the use of ICT equipment

    Yusuke Sugisaki, Hiroki Iwamoto, Yasushi Nagata

    21th ANQ congress 2023  

    発表年月: 2023年10月

  • A new method to deal with missing data using Taguchi's T-method

    Riku Fujii, Hiroki Iwamoto, Yasushi, Nagata

    21th ANQ congress 2023  

    発表年月: 2023年10月

  • Robust Parameter Design Method for Multilevel Control Factors with Error Factors

    Yukiya Tomizawa, Hiroki Iwamoto, Yasushi Nagata

    21th ANQ congress 2023  

    発表年月: 2023年10月

  • CSV活動と人的資産の関係分析-従業員教育に着目して-

    高田 真也, 岩本 大輝, 大野 髙裕, 枝川 義邦

    第70回 日本経営システム学会 全国研究発表大会  

    発表年月: 2023年05月

  • Relationship between Value Added Intellectual Coefficient (VAIC) Focusing on Human Capital and Future Profit : An empirical study from Japan

    Hiroki Iwamoto

    The Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference 2022  

    発表年月: 2022年11月

  • Impact of the Use of "YouTube Shorts" on YouTube

    Yukiya Tomizaw, Hiroki Iwamoto, Yasushi Nagata

    20th ANQ congress 2022  

    発表年月: 2022年10月

  • Ensemble Pruning of MT Method

    Katsuhiko Tateishi, Hiroki Iwamoto, Yasushi Nagata

    20th ANQ congress 2022  

    発表年月: 2022年10月

  • Evaluation on financial conditions of commercial banks in Japan-China

    Qifeng Chen, Hiroki Iwamoto, Shinto Eguchi, Yasushi Nagata

    20th ANQ congress 2022  

    発表年月: 2022年10月

  • Investigation Related to Changes in Cryptocurrency-Return Model Caused by COVID-19 Shock

    Masato Shinpo, Nagata Yasushi, Hiroki Iwamoto

    20th ANQ congress 2022  

    発表年月: 2022年10月

  • Research on Disappearing Local Municipalities Using Sustainable Development Goals

    Riku Ohta, Hiroki Iwamoto, Yasusi Nagata

    20th ANQ congress 2022  

    発表年月: 2022年10月

  • ローカルSDGs指標を用いた都市の消滅可能性に関する研究

    太田陸, 岩本大輝, 永田靖

    日本経営工学会2022年春季全国大会  

    発表年月: 2022年05月

  • コロナ禍中における在宅勤務満足度の関係分析 -オンラインアンケートによる実証から-

    岩本 大輝, 鈴木 秀男

    日本品質管理学会第50回年次大会  

    発表年月: 2021年11月

  • The Adaptation of Mahalanobis-Taguchi Method To Interval Scale

    岩本大輝, 永田靖

    19th ANQ Congress 2021  

    発表年月: 2021年10月

  • 異常分布を考慮した タクシーの需要予測

    柴田 頼仁, 岩本 大輝, 小森 晴菜, 多賀 友哉, 鈴木 秀男

    日本経営工学会2020年秋季全国大会  

    発表年月: 2020年10月

  • A Study on the Effect of Total Quality Management in Thailand’s Small and Medium-sized Enterprises: The Conceptual Hypotheses Based on the Literature Review

    Leelakitkul Sirawit, 石川岳史;岩本大輝, 鈴木秀男

    17th ANQ Congress 2019  

    発表年月: 2019年10月

  • The Relationships Between Human Capital, Quality Management and Corporate Social Performance: A Bayesian SEM Approach

    岩本大輝, 鈴木秀男

    25th International Conference on Production Research  

    発表年月: 2019年08月

  • How do positive attitudes towards external resources promote pecuniary OI?

    石川岳史;岩本大輝

    ISPIM Connects Fukuoka  

    発表年月: 2018年12月

  • Personnel-adjusted Added Value (PAV) as an External Evaluation Index

    岩本大輝, 鈴木秀男

    The Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference 2018  

    発表年月: 2018年12月

  • 品質管理と革新的新製品開発の関係分析ー日本製造業の実証からー

    岩本大輝, 石川 岳史, 鈴木 秀男

    日本品質管理学会第48回年次大会 研究発表会   (関西大学 千里山キャンパス)  日本品質管理学会  

    発表年月: 2018年11月

  • サプライヤーとの恒常的な連携による 外部資源獲得ノウハウ向上の可能性-実証研究による検証-

    石川岳史, 岩本大輝, 鈴木 秀男

    日本品質管理学会第48回年次大会 研究発表会   (関西大学 千里山キャンパス)  日本品質管理学会  

    発表年月: 2018年11月

  • The Influence of Quality and Human Capital Management : A Bayesian SEM Approach

    岩本大輝, 鈴木秀男

    16th ANQ Congress 2018   (Almaty, Kazakhstan) 

    発表年月: 2018年09月

  • 外部評価指標としての人的調整済付加価値-将来利益との関連性分析ー

    岩本大輝, 鈴木秀男

    日本経営工学会 2018年 春季大会  

    発表年月: 2018年05月

  • A Quantitative Approach to HCM Using PAV: Method and Robustness

    岩本大輝, 鈴木秀男

    24TH International Conference on Production Research   (Poznan, Poland) 

    発表年月: 2017年08月

  • ダイナミックネットワークDEAによる地方銀行の経営統合評価

    大里 怜史, 岩本 大輝, 荻野 健人, 高橋 正子

    日本オペレーションズ・リサーチ学会  

    発表年月: 2016年03月

  • Human capital Management using PAV(Personal adjusted Added Value)

    岩本大輝, 高橋正子

    3rd INTERNATIONAL CONFERENCE on Advances In Economics, Social Science and Human Behaviour Study   (BANGKOK(THAILAND)) 

    発表年月: 2015年12月

  • PAV(人的支出調整済付加価値)を用いた人材マネジメント

    岩本 大輝, 高橋 正子

    経営情報学会2015年秋季全国研究発表大会   (沖縄コンベンションセンター) 

    発表年月: 2015年11月

  • A Quantitative Approach to Human Capital Management

    岩本 大輝, 高橋 正子

    Global Conference on Business & Scial Sciences 2014  

    発表年月: 2014年12月

  • A Quantitative Approach to Human Capital Management

    岩本 大輝, 高橋 正子

    International Conference on Production Research Americas 2014   (Lima, PERU)  IFPR  

    発表年月: 2014年08月

  • 人的資産マネジメントの評価手法提案

    岩本 大輝, 高橋 正子

    日本経営工学会平成26年度春季研究大会   (東京理科大学野田キャンパス)  日本経営工学会  

    発表年月: 2014年05月

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 人的資産に影響を与える企業施策と人的資産貢献評価指標に関する研究

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 研究活動スタート支援

    研究期間:

    2020年09月
    -
    2022年03月
     

    岩本 大輝

     概要を見る

    近年,企業収益源として,無形資産が注目を集めている.中でも人的資産に焦点を当て,その意思決定・マネジメントの一助となるモデル・指標を提案することを目的とする.
    本研究は,この目的に対し人的資産のインプット・アウトプット両面からアプローチする.インプットに対しては,人的資産向上に関する示唆をえることを目的に企業の業務環境施策間の影響関係をモデリングすることで明らかにし,どのような施策をどのような順番で採用することで人的資産が向上するかを示す研究を計画した(研究課題A).
    研究課題Aにおいては,施策間の影響関係が人的資産における多様性の一つの側面である女性活躍に対してどのように影響を与えるか,企業データをグラフィカルに分析することで示した.例えば,部長以上職女性比率の上昇には在宅勤務と保育設備・手当の採用が有効であること.これらの施策の採用・有効化に有給休暇取得の上昇・フレックス制度などが影響を与えることを示した.ここから,基礎的な施策から順を追って採用し,労働環境を整えることが女性活躍につながるという示唆をえた.
    アウトプットに対しては,人的資産の企業業績への影響効率の詳細な測定を目的に,既存の企業資産が付加価値に対して与える影響を測定する指標に対し,人的資産マネジメントの観点から改良を加えることで,人的資産マネジメントの影響効率を測定する新たな指標を提案し,影響効率を上昇させるための知見をえるとして計画した(研究課題B).
    研究課題Bにおいては,先行研究の下調べを終え,企業の知的資本の測定・活用を目指すValue-added intellectual coefficient (VAIC)の人的資産に焦点を当てた活用に目処をつけた.

  • 人的調整付加価値を用いた人的資産管理

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 特別研究員奨励費

    研究期間:

    2019年04月
    -
    2020年03月
     

    岩本 大輝

     概要を見る

    昨今,企業収益の源泉は,有形資産から無形資産に移り変わっている.無形資産の中でも,AIや労働生産性などの観点から人的資産とそのマネジメントが特に注目を集めている.本研究は,企業データに対し統計分析を行うことで企業経営者による人的資産マネジメント戦略意思決定の一助となるモデルや知見を得る.本研究は2編からなる.
    1:人的資産マネジメント評価指標の効果検証
    指標効果検証は,人的資産マネジメントを含めた評価指標を提案し,提案指標と将来業績との関連性を示すことで,内部マネジメントにおいて提案指標を用いる有効性の検証を行う研究である.同一対象企業の複数年データを一度に用い分析を行った.これにより,単年データでは検証できなかった,企業内の影響と企業間の影響を同時に分析した.分析結果は,提案指標が将来利益と高い関連性があることを示し,提案手法の有効性を示唆した.
    2:人的資産と企業業績の影響関係検証
    影響関係の検証は,人的資産によって他のどのような要素が変化し,企業業績へと影響を与えるかを検証する研究として計画した.本研究では,ベイジアン構造方程式モデリングを用いた.まず,人的資産・企業の社会的責任活動・品質管理・企業業績・ステークホルダー評価の関係性検証を行った.多くの要素を扱うことで複雑な影響関係を明らかにした.次に,人的資産・企業の社会的責任活動・業績に絞り,それぞれの定義や関係性についてより詳細かつ,要素間の影響関係を解釈しやすいモデルとした.それぞれの要素を構成する項目については,ベイジアン構造方程式モデリングの特徴の1つである,間隔尺度を扱うことが出来る点を活かし従来よりも客観的な指標を用いた.

Misc

  • A Study on the Improvement Targets of Data Envelopment Analysis Models

    Xu Wang, Hiroki Iwamoto, Takashi Hasuike

    2023 IEEE International Conference on Industrial Engineering and Engineering Management (IEEM)     607 - 611  2023年12月

    研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    DOI

  • The relationships between human capital, quality management and corporate social performance: A Bayesian SEM approach

    Hiroki Iwamoto, Hideo Suzuki

    Procedia Manufacturing   39   695 - 701  2019年

    担当区分:筆頭著者

     概要を見る

    Quality management (QM), Human capital management (HCM) and Corporate Social Responsibility (CSR) fields are closely related. Traditionally QM has been captured in the relationship between companies and customers. However, corporate sustainability is believed to depend on not only customers but also on various company stakeholders. In addition, QM is expected to widely affect its customer effect and the various stakeholder evaluations. CSR has been captured in the relationship between companies and stakeholders. However, Strategic CSR concept is underway. Strategic CSR is a corporate strategy concept of selecting CSR activities according to whether they have a positive impact on corporate performance. Employees who make quality improvements by themselves, are indispensable to increase the effectiveness of QM. Human capital is thought to be one of the most important factors for the success of CSR activities. A lot of previous researches have analyzed on a psychometric basis. However, the approach has problems, such that the psychological influence and actual influence may differ. Therefore, this research analyzes the data from the CSR data book and financial reports which are based on the fact basis by using Bayesian Structural Equation Modeling. It demonstrates the impact of each factor more objectively. Analysis showed how each factor affects each other. Particularly, this study suggests that environmental CSR has a positive impact on corporate performance.

    DOI

  • A quantitative approach to HCM using PAV: Method and robustness

    H. Iwamoto, H. Suzuki

    24th International Conference on Production Research, ICPR 2017     25 - 30  2017年

    担当区分:筆頭著者

     概要を見る

    This study focuses on Human Capital Management (HCM). It provides Added value (AV) indicator considering HCM, tools to utilize them and also verify robustness of the tools. The aim of this study is to provide a quantitative technique for managers to make decisions by objectively evaluating HCM as well as projecting profit increase, which is generated by HCM. AV has been often used as a value measurement. However, profit structure supported by tangible assets has been changed to be supported by intangible assets in recent years. It is necessary to redefine AV for considering influence of intangible assets. Therefore, this study provides Personnel adjusted AV (PAV); AV indicator considering HCM. It also creates tools to utilize them using statistical methods. Then, verify the robustness of the tools. In the process of verifying robustness, this study extracts particular indices. It is possible to obtain suggestions for social issue from particular indices.

 

現在担当している科目

▼全件表示

担当経験のある科目(授業)

  • 経営データ解析論

    早稲田大学 創造理工学部 先進理工学部 基幹理工学部  

    2023年10月
    -
    継続中
     

  • 創造理工リテラシー

    早稲田大学 創造理工学部 社会文化領域  

    2023年04月
    -
    継続中
     

  • 理工学基礎実験1A

    早稲田大学 基幹理工学部  

    2023年04月
    -
    継続中
     

  • コンピュータ・リテラシー応用Ⅰ

    東京経済大学  

    2022年10月
    -
    継続中
     

  • コンピュータ・リテラシー入門

    東京経済大学  

    2022年04月
    -
    継続中
     

  • 多変量解析法B

    早稲田大学 創造理工学部 経営システム工学科  

    2022年04月
    -
    2022年10月
     

  • 管理工学実験・演習Ⅲ

    慶應義塾大学 理工学部 管理工学科  

    2017年10月
    -
    2019年03月
     

  • 理工学基礎実験

    慶應義塾大学 理工学部  

    2017年10月
    -
    2019年03月
     

▼全件表示

 

特定課題制度(学内資金)

  • 欠損値補完手法を用いた異常検知手法に関する研究

    2023年   永田 靖, 王 緒, 蓮池 隆

     概要を見る

    近年,さまざまなデータ取得が容易になるにつれ,大量のデータに含まれる異常サンプルを自動的に検出する異常検知の重要性が高まっている.マハラノビス・タグチ(MT)法は,パターン認識や異常検出などの問題に対する多変量解析法であり,データ群から異常値を検出する.大量取得したデータの中に不適切な解答が紛れてしまうという課題を抱えるアンケート調査も異常検知が重要な分野である.しかし,アンケート調査などでよく用いられる順序尺度データでは,MT法の異常検出精度が低下することが指摘されている.そこで,順序尺度データに対し,MT法を利用した異常検知手法を提案した.提案手法は,順序尺度の背景に連続分布を仮定し,順序尺度を欠損データの一種とみなし.欠損値の補完後に異常検出を行う.人工データを用いたシミュレーションにより,提案手法の検出精度は,順序尺度の中心付近の回答が多いという限られた環境ではあるが,単位空間が異常データで汚染されているか否かに関わらず,MT法を上回ることを示した.手法提案と実証結果などの研究成果は,国際会議21th Asian network for quality congress 2023にて報告した.予定していた研究に加え,異常検知後に使用する手法として有効なData Envelopment Analysis (DEA)の改善目標の検証を行った.DEAは複数の入力と出力を持つ意思決定単位(DMU)の相対効率を評価する数理計画法であり,指標の単位を勘案せずに分析が可能なため経営分野において良く用いられている.しかし,相対効率を測定するため,異常サンプルの影響を受けやすいという問題がある.そのため,異常検知後のデータに手法を適用するのが望ましい.DEAには代表的な効率値の測定・改善目標の設定法として,加算法と最短距離法がある.この2法を日本の小売企業86社からなる時系列データセットに対して用いることで,手法による改善目標の違いを検証した.結果として,最短距離法の改善目標が非効率なDMUの改善目標において優位であることを示した.研究成果は,国際会議IEEE International Conference on Industrial Engineering andEngineering Management 2023にて報告した.

  • コロナ渦中の在宅勤務満足度に関する影響関係解析

    2022年  

     概要を見る

    本研究は,経営者の人的資産マネジメント戦略意思決定の一助となることを目指し,人的資産向上を促す施策の影響関係を明らかにすることを計画していた.しかし,実際に研究を進めるうち,満足度や施策の影響関係が企業業績に与える影響より,人的資産が企業業績に与える影響の定量化の方がより,目的に対する貢献度が高いと考え,研究計画を変更した.結果として,知的資産分野の先行研究であるPulic (2000)が提案しているVAICという,企業知的資産効率の評価指標を人的資産の効率をより含む形へと拡張した指標を提案し,日本の上場企業業績パネルデータを用いた解析により,提案指標の有効性検証を行った.研究成果は国際学会APEMS 2022にて発表した.