2024/11/12 更新

写真a

サトウ シンタロウ
佐藤 晋太郎
所属
スポーツ科学学術院 スポーツ科学部
職名
准教授
学位
博士 ( フロリダ大学 )
メールアドレス
メールアドレス

経歴

  • 2019年09月
    -
    継続中

    スポーツ&エンターテインメントマネジメントラボラトリー   主宰

  • 2019年09月
    -
    継続中

    早稲田大学   スポーツ科学学術院   准教授

  • 2016年09月
    -
    2019年06月

    Montclair State University   Department of Marketing   Assistant Professor

  • 2017年
    -
    2019年

    University of Ottawa   Faculty of Health Sciences   Ph.D. research supervisor

  • 2015年08月
    -
    2016年08月

    Georgia Southern University   Health & Human Science   Assistant Professor

学歴

  • 2011年09月
    -
    2015年08月

    University of Florida   Health and Human Performance   Tourism, Recreation, and Sport Management  

  • 2006年
    -
    2008年

    早稲田大学   大学院スポーツ科学研究科  

  • 2002年
    -
    2006年

    北海道教育大学   教育学部  

委員歴

  • 2023年01月
    -
    継続中

    Quarterly of Chinese Physical Education  Editorial Board Member

  • 2022年08月
    -
    継続中

    日本スポーツマネジメント学会  運営委員

  • 2022年04月
    -
    継続中

    日本スポーツマネジメント学会  スポーツマネジメント研究編集委員

  • 2019年
    -
    継続中

    Journal of Global Sport Management  Editorial Board Member

  • 2019年
    -
    継続中

    Journal of Consumer Behaviour  Editorial Board Member

  • 2018年
    -
    継続中

    Sport Marketing Quarterly  Editorial Board Member

  • 2018年
    -
    継続中

    International Journal of Sports Marketing and Sponsorship  Editorial Board Member

▼全件表示

所属学協会

  • 2019年
    -
    継続中

    日本スポーツマネジメント学会

  • 2016年
    -
    継続中

    North American Society for Sport Management

  • 2016年
    -
    継続中

    North American Sport Marketing Association

研究分野

  • スポーツ科学

研究キーワード

  • ウェルビーイング

  • エンターテイメント

  • スポーツイベント

  • スポーツツーリズム

  • 幸福感

  • スポーツマネジメント

▼全件表示

受賞

  • 優秀研究賞

    2017年09月   グローバル・スポーツマネジメント学会  

    受賞者: 佐藤晋太郎

  • 2015年NASSM学生リサーチ・コンペティション

    2015年06月   北米スポーツマネジメント学会   準優賞  

    受賞者: 佐藤晋太郎

  • Student Research Competition

    2015年02月   米南部スポーツマネジメント学会   準優勝  

    受賞者: 佐藤晋太郎

  • 健康・人間パフォーマンス学部リサーチコンペティション

    2014年10月   フロリダ大学   最優秀賞  

    受賞者: 佐藤晋太郎

  • 優秀留学生賞

    2014年03月   フロリダ大学  

    受賞者: 佐藤晋太郎

メディア報道

  • Watching Sports Boosts Well-being and Improves Your Health, According to ‘Ground-breaking’ Research

    インターネットメディア

    執筆者: 本人以外  

    Good News Network   Good News Network  

    https://www.goodnewsnetwork.org/watching-sports-boosts-well-being-and-improves-your-health-according-to-ground-breaking-research/  

    2024年05月

  • Is watching sports good for your health?

    インターネットメディア

    執筆者: 本人以外  

    Fox News   Fox News  

    https://www.fox41yakima.com/is-watching-sports-good-for-your-health/  

    2024年05月

  • Watching sport is 'good for health' as new study finds football 'effective remedy'

    インターネットメディア

    執筆者: 本人以外  

    Daily Record   Daily Record  

    2024年05月

  • スポーツ観戦は人を幸せにする!快楽ホルモンが影響

    インターネットメディア

    執筆者: 本人以外  

    ライブドア   ライブドアニュース  

    https://news.livedoor.com/article/detail/26377444/  

    2024年05月

  • ウェルビーイングはスポーツ観戦によって醸成される

    インターネットメディア

    執筆者: 本人以外  

    奈良新聞   奈良新聞デジタル  

    https://www.nara-np.co.jp/prwire/prw202404099174.html#google_vignette  

    2024年04月

  • Watching sports linked to better physical and mental well-being: Study

    インターネットメディア

    執筆者: 本人以外  

    WION  

    https://www.wionews.com/science/watching-sports-linked-to-better-physical-and-mental-well-being-study-713407  

    2024年04月

  • Watching sports has a very positive impact on mental and physical health

    インターネットメディア

    執筆者: 本人以外  

    earth.com  

    https://www.earth.com/news/watching-sports-has-a-very-positive-impact-on-mental-and-physical-health/  

    2024年04月

  • Watching your favorite sports team has an interesting effect on your brain, and no it’s not pure stress

    インターネットメディア

    執筆者: 本人以外  

    The Focus  

    https://www.thefocus.news/lifestyle/watching-your-favorite-sports-team-has-an-interesting-effect-on-your-brain-and-no-its-not-pure-stress/  

    2024年04月

  • Good news for sports fans — MRI exams show how watching sports improves well-being

    インターネットメディア

    執筆者: 本人以外  

    HealthImaging  

    https://healthimaging.com/topics/medical-imaging/magnetic-resonance-imaging-mri/mri-suggests-watching-sports-good-brain  

    2024年04月

  • Watching Sports May Increase Your Well-Being

    インターネットメディア

    執筆者: 本人以外  

    Healthnews  

    https://healthnews.com/news/benefits-watching-sports/  

    2024年04月

  • Watching sports could have psychological and neurophysiological benefits, fresh research finds

    インターネットメディア

    執筆者: 本人  

    Meteored  

    https://www.yourweather.co.uk/news/science/watching-sports-could-have-psychological-and-neurophysiological-benefits-fresh-research-finds.html  

    2024年04月

  • Watching Sports Boosts Well-being: Neuroimaging Shows Why

    インターネットメディア

    執筆者: 本人以外  

    Neuroscience News  

    https://neurosciencenews.com/sport-watching-neuroimaging-enjoyment-25925/  

    2024年04月

  • Watching sports boosts well-being, offering positive psychological and neurophysiological benefits

    インターネットメディア

    執筆者: 本人以外  

    The Jerusalem Post  

    https://www.jpost.com/science/article-797543  

    2024年04月

  • ウェルビーイングの研究に基づきフィットネスサービスをデザインする

    新聞・雑誌

    クラブビジネスジャパン   月刊NEXT  

    2022年07月

  • Naomi Osaka faces biggest challenge of her career at Olympics — on and off the court

    新聞・雑誌

    執筆者: 本人以外  

    Japan Times   Japan Times  

    2021年07月

  • スポーツイベントは開催都市住民を幸福にするか? – ラグビーW杯2019から探る

    インターネットメディア

    academist Journal   academist Journal  

    2021年04月

  • 検証コロナ時代

    新聞・雑誌

    愛媛新聞  

    高3断ち切られた舞台  

    2021年03月

  • イベント開催都市住民の幸福度

    会誌・広報誌

    執筆者: 本人以外  

    早稲田大学  

    2021年01月

  • IOC encouraged to involve UN in decision on Tokyo Olympics future amid coronavirus pandemic

    インターネットメディア

    ABC News   ABC News  

    2021年01月

▼全件表示

 

論文

  • スポーツ観戦はウェルビーイングを醸成する:マルチメソッドアプローチによるエビデンス

    Keita Kinoshita, Kento Nakagawa, Shintaro Sato

    Sport Management Review (IF = 4.1)     1 - 25  2024年03月  [査読有り]

    担当区分:最終著者, 責任著者

    DOI

    Scopus

    2
    被引用数
    (Scopus)
  • 2020東京オリンピックがもたらす日本国民のスポーツイベント招致支援への影響: 社会的ウェルビーイングの媒介的役割

    Shintaro Sato, Keita Kinoshita, Hiroaki Funahashi, Takuya Furukawa, Shang-Chun Ma, Kyriaki Kaplanidou

    Journal of Destination Marketing & Management (IF = 8.9)   34   100947 - 100947  2024年12月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

    DOI

    Scopus

  • スポーツイベント開催都市住民のイベントインパクト評価とスポンサーへの行動

    Torill Olsen, Yosuke Tsuji, Shintaro Sato

    International Journal of Sports Marketing and Sponsorship (IF = 3.00)    2024年09月  [査読有り]

    担当区分:最終著者, 責任著者

    DOI

  • スポーツツーリズム体験が日常の環境配慮行動に与える影響:目的地の環境配慮評判と個人的規範の役割

    Rei Yamashita, Yunfan Wu, Shintaro Sato

    Tourism Recreation Research (IF = 4.2)     1 - 13  2024年05月  [査読有り]

    担当区分:最終著者, 責任著者

    DOI

    Scopus

    1
    被引用数
    (Scopus)
  • アスリートの商品宣伝効果におけるジェンダーの役割の検証

    Ho Keat Leng Ho Keat Leng, Yi Xian Philip, Phua Ho Keat Leng, Yen-Chun Lin Yi Xian Philip Phua, Andre Richelieu Yen-Chun Lin, Shintaro Sato, Andre Richelieu, Sock Miang Teo-Koh, Shintaro Sato

    Journal of Business Administration   48 ( 3 ) 001 - 012  2023年09月  [査読有り]

    DOI

  • アスリートの持続的ウェルビーイングの理論的背景、測定手法、関連要因:系統的レビュー

    Keita Kinoshita, Shintaro Sato, Dai Sugimoto

    International Journal of Sport and Exercise Psychology (IF = 3.30)     1 - 31  2023年08月  [査読有り]

    DOI

  • テキストマイニングによる2020年の野球掲示板におけるCOVID-19関連コンテンツの分析

    Shang Chun Ma, Ching Ya Su, Sheng Fong Chen, Shintaro Sato, Shang Ming Ma

    Behavioral Sciences (IF = 2.6)   13 ( 7 )  2023年07月  [査読有り]

    DOI

    Scopus

    2
    被引用数
    (Scopus)
  • 日本におけるスポーツマネジメント研究の動向:過去5年間の計量書誌学的検討

    山下玲, 三倉茜, 棟田雅也, 佐藤晋太郎

    Physical Education Journal    2023年07月  [査読有り]

    担当区分:最終著者, 責任著者

  • 学生アスリートのウェルビーイング:エリート学生アスリートを対象にした実証研究

    Shintaro Sato, Keita Kinoshita, Midori Kondo, Yuki Yabunaka, Yaeko Yamada, Hironobu Tsuchiya

    Frontiers in Psychology (IF = 3.8)   14  2023年06月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

    DOI

    Scopus

    3
    被引用数
    (Scopus)
  • アスリートのスキャンダルと消費者の反応:不祥事前のイメージと不祥事のタイプに着目して

    Shintaro Sato, Yong Jae Ko, Daehwan Kim, Joon Sung Lee

    International Journal of Sports Marketing and Sponsorship (IF = 2.2)    2023年06月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

    DOI

  • 青少年が成長するためのスポーツ環境づくり:スポーツ継続意向と主観的幸福感のメカニズム

    Keita Kinoshita, Eric MacIntosh, Shintaro Sato

    International Journal of Sport and Exercise Psychology (IF = 3.30)    2023年  [査読有り]

    担当区分:最終著者

    DOI

    Scopus

  • 青少年スポーツにおける無礼と心理的安全性:相互効果と幸福および社会的結果への影響

    Keita Kinoshita, Shintaro Sato

    Sport Management Review (IF = 5.59)     1 - 25  2022年12月  [査読有り]

    担当区分:最終著者

    DOI

    Scopus

    3
    被引用数
    (Scopus)
  • COVID-19と日本のプロスポーツ観戦需要: パンデミック期の全国反復横断データのマルチレベル分析

    Hiroaki Funahashi, Shintaro Sato, Takuya Furukawa

    International Journal of Environmental Research and Public Health (IF = 3.39)   19 ( 9 ) 5318 - 5318  2022年04月  [査読有り]

    DOI

    Scopus

    1
    被引用数
    (Scopus)
  • COVID-19期間中のスポーツコミュニティへの参加と生活満足度: ストレスとZ世代による心理的資本の調整仲介媒介

    Juho Park, Jun-Phil Uhm, Sanghoon Kim, Minjung Kim, Shintaro Sato, Hyun-Woo Lee

    Frontiers in Psychology (IF = 2.99)   13  2022年04月  [査読有り]

    DOI

    Scopus

    4
    被引用数
    (Scopus)
  • COVID-19が中国のZ世代のハイキング動機と行動意図に及ぼす影響: 知覚リスクと対処評価の調整効果

    Yunfan Wu, Keita Kinoshita, Yi Zhang, Rena Kagami, Shintaro Sato

    International Journal of Environmental Research and Public Health (IF = 3.39)   19 ( 8 ) 4612 - 4612  2022年04月  [査読有り]

    担当区分:最終著者, 責任著者

    DOI

    Scopus

    6
    被引用数
    (Scopus)
  • 軍隊員のメンタルヘルス特性、積極的なスポーツ参加、快楽的・持続的スポーツ参加動機の関連

    Keita Kinoshita, Eric MacIntosh, Shintaro Sato

    Sport, Exercise, and Performance Psychology (IF = 4.25)    2022年04月  [査読有り]

    担当区分:最終著者

    DOI

    Scopus

    4
    被引用数
    (Scopus)
  • ラグビーワールドカップ2019が住民の心理的幸福に及ぼす影響:心理的資本の仲介効果の検証

    Shintaro Sato, Keita Kinoshita, Minjung Kim, Daichi Oshimi, Munehiko Harada

    Current Issues in Tourism (IF = 7.58)   25 ( 5 ) 692 - 706  2022年03月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

    DOI

    Scopus

    21
    被引用数
    (Scopus)
  • 日本におけるCOVID-19の流行とスポーツイベントに対する世論

    Shintaro Sato, Daichi Oshimi, Yoshifumi Bizen, Rei Saito

    Managing Sport and Leisure   27 ( 1-21 ) 140 - 145  2022年01月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

    DOI

    Scopus

    20
    被引用数
    (Scopus)
  • アクティブ・スポーツ・ツーリズムへの参加と生活満足度: ゴルフ、スノーボード、長距離ランニングの比較

    Mona Mirehie, Shintaro Sato, Brian Krohn

    Sustainability (IF = 3.25)   13 ( 18 ) 10316 - 10316  2021年09月  [査読有り]

    DOI

    Scopus

    7
    被引用数
    (Scopus)
  • 心理的欲求の不満が青少年アスリートのポジティブな機能に及ぼす悪影響:メンタルタフネスの緩衝効果

    Keita Kinoshita, Eric MacIntosh, Shintaro Sato

    The Sport Psychologist (IF = 1.45)   35 ( 3 ) 190 - 199  2021年09月  [査読有り]

    担当区分:最終著者, 責任著者

    DOI

  • 顔幅身長比(fWHR)とスポーツパフォーマンスとの関連性: 日本のプロバスケットボール選手からのエビデンス

    Shintaro Sato, Keita Kinoshita, Koichi Sekino, Haruka Amano, Yoshifumi Bizen, Hirotaka Matsuoka

    Frontiers in Psychology (IF = 2.99)   12  2021年08月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

    DOI

    Scopus

    2
    被引用数
    (Scopus)
  • 国際的なスポーツメガイベントは身体活動を促進する介入となり得るか?大規模集団研究の系統的レビューと質評価

    Michael Annear, Shintaro Sato, Tetsuhiro Kidokoro, Yasuo Shimizu

    Sport in Society (IF = 1.73)     1 - 18  2021年08月  [査読有り]

    DOI

    Scopus

    10
    被引用数
    (Scopus)
  • 身体活動のためのゲーム化されたウェアラブル・フィットネス・トラッカー: 包括的な文献レビュー

    Inje Cho, Kyriaki Kaplanidou, Shintaro Sato

    Sustainability (IF = 3.25)   13 ( 13 ) 7017 - 7017  2021年06月  [査読有り]

    担当区分:最終著者

    DOI

    Scopus

    20
    被引用数
    (Scopus)
  • COVID-19前後のスポーツビジネスにおける雇用と人材育成への高等教育機関の貢献

    Shintaro Sato, Tae-Ahn Kang, Ebe Daigo, Hirotaka Matsuoka, Munehiko Harada

    Journal of Hospitality, Leisure, Sport & Tourism Education (IF = 1.76)   28   100306 - 100306  2021年06月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

    DOI

    Scopus

    29
    被引用数
    (Scopus)
  • The effect of basic psychological needs satisfaction on intrinsic regulation is moderated by hedonic and eudaimonic motives: a longitudinal investigation among youth athletes in Japan

    Keita Kinoshita, Eric MacIntosh, Shintaro Sato

    Physical Culture and Sport. Studies and Research   89 ( 1 ) 34 - 44  2021年03月  [査読有り]

    担当区分:最終著者, 責任著者

    DOI

    Scopus

    1
    被引用数
    (Scopus)
  • Thriving in youth sport: the antecedents and consequences

    Keita Kinoshita, Eric MacIntosh, Shintaro Sato

    International Journal of Sport and Exercise Psychology (IF = 3.304)     1 - 21  2021年02月  [査読有り]

    担当区分:最終著者, 責任著者

    DOI

  • Athlete branding in less popular sport: A triadic approach

    Ali Hasaan, Vajiheh Javani, Mücahit Fişne, Shintaro Sato

    PODIUM Sport, Leisure and Tourism Review   9 ( 4 ) 70 - 96  2020年12月  [査読有り]

    担当区分:最終著者, 責任著者

     概要を見る

    Objetivo do estudo: Apesar da existência de oportunidades de desenvolvimento de marcas dos atletas, em esportes menos populares os atletas encontram dificuldades neste tema. Portanto, o presente estudo teve como objetivo contribuir com a literatura existente sobre a marca do atleta, fornecendo uma compreensão melhor e holística da marca do atleta em esportes menos populares.Metodologia: Empregamos a abordagem triádica que envolveu três partes interessadas: Atleta, fãs e mídia, para explorar fatores importantes nas estratégias de marca do atleta em esportes menos populares..Originalidade/Relevância: Há menos foco no esporte menos popular e na marca de seus stakeholders. Com o crescente interesse dos fãs por esportes menos populares e seus atletas estão ganhando mais atenção do que nunca. Assim, o estudo optou por discutir um fenômeno ignorado no contexto da marca do atleta.Principais resultados: Os resultados identificaram quatro temas principais e oito subtemas associados com base nas entrevistas e na análise de conteúdo da mídia. Esses principais e subtemas incluem (1) desempenho (sucesso esportivo, nível de competição), (2) pessoal / privado (características fora do esporte, gerenciamento de imagem), (3) negócios / marketing (promoção de atleta, produtos mercadológicos) e (4) fator contextual (natureza esportiva, proximidade).Contribuições teóricas/metodológicas: o estudo atual contribuiu na literatura existente sobre a marca do atleta por meio do foco em um atleta importante de um esporte menos popular.

    DOI

  • The effect of attribution on athlete scandals: Consumer responses toward scandalized athletes and endorsements

    Sport Marketing Quarterly (IF = 2.72)   29 ( 4 ) 269 - 281  2020年12月  [査読有り]

    担当区分:最終著者

    DOI

  • Service quality, satisfaction, and behavioral intention in a triathlon event: the different experiences between local and non-local participants

    Bang An, Munehiko Harada, Shintaro Sato

    Journal of Sport & Tourism     1 - 16  2020年06月  [査読有り]

    担当区分:最終著者

    DOI

    Scopus

    12
    被引用数
    (Scopus)
  • 大学機関におけるeスポーツのプログラム化とeスポーツの研究動向

    佐藤晋太郎

    体育の科学   70 ( 3 ) 168 - 174  2020年03月

    担当区分:筆頭著者

  • When Should a Brand Cut Ties With a Scandalized Endorser?

    Shintaro Sato, Akiko Arai, Yosuke Tsuji, Mark Kay

    Communication and Sport (IF = 1.29)   8 ( 2 ) 215 - 235  2020年02月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

     概要を見る

    © The Author(s) 2019. It is important for brands to appropriately respond when their athlete endorsers are involved in a scandal. The present study examines how consumer evaluations of endorsed brands are influenced by a brand’s response to an endorser scandal. A 2 (brand response strategy type: maintenance vs. termination) × 2 (endorser scandal type: competence-relevant vs. competence-irrelevant) between-subjects experiment is conducted. Specifically, the authors focus on the perceived appropriateness of the response strategy and consumer attitudes toward an endorsed brand. Subjects were recruited from Amazon Mechanical Turk (N = 111). Consumers perceive that terminating an endorsement contract with a scandalized endorser is more appropriate than maintaining the relationship. This is particularly true when celebrity endorsers are involved in competence-relevant scandals. A further analysis provided support for the idea that perceived “appropriateness” mediates the relationship between competence-relevant scandal and consumer attitude toward an endorsed brand. A termination strategy was considered appropriate when scandalized endorsers engaged in competence-relevant scandals, which eventually lead to more favorable consumer evaluations toward an endorsed brand.

    DOI

    Scopus

    11
    被引用数
    (Scopus)
  • The Relationship Between Avoidance Goals and Goal Attainment: A Moderated Mediation Analysis

    Keita Kinoshita, Eric MacIntosh, Shintaro Sato

    Research Quarterly for Exercise and Sport (IF = 1.883)   91 ( 3 )  2020年  [査読有り]

    DOI

    Scopus

    4
    被引用数
    (Scopus)
  • A cross-cultural comparison of sports magazine covers between USA and Japan

    Bizen, Y, Shintaro Sato, Palomba, A

    Asian Sport Management Review   14   77 - 87  2020年  [査読有り]

  • Credit card literacy and financial well-being of college students: A moderated mediation model of self-efficacy and credit card number

    Yam B. Limbu, Shintaro Sato

    International Journal of Bank Marketing (IF = 2.20)   37   991 - 1003  2019年06月  [査読有り]

    担当区分:最終著者

     概要を見る

    © 2019, Emerald Publishing Limited. Purpose: By testing a moderated mediation model, the purpose of this paper is to examine the mediating role of credit card self-efficacy in the relationship between credit card literacy and financial well-being. The authors further examine if credit card number moderates this effect. Design/methodology/approach: Data for the study were collected from 427 college students. The PROCESS macros in IBM SPSS Statistics 23 was used to assess the hypothesized relationships. Findings: Credit card literacy positively influences financial well-being through self-efficacy. However, this effect is stronger when college students own fewer credit cards. Practical implications: Banks and credit card issuers, policymakers and colleges and universities should place a greater emphasis on credit card literacy programs that enhance students’ general understanding of credit card terms and conditions and confidence in their ability to effectively use and manage their credit cards. Originality/value: To our knowledge, this is the first study to examine the relationship between credit card literacy, self-efficacy and financial well-being.

    DOI

    Scopus

    60
    被引用数
    (Scopus)
  • How Does the Negative Impact of an Athlete's Reputational Crisis Spill Over to Endorsed and Competing Brands? The Moderating Effects of Consumer Knowledge

    Sato Shintaro, Ko Yong Jae, Chang Yonghwan, Kay Mark

    COMMUNICATION & SPORT (IF = 1.22)   7 ( 3 ) 385 - 409  2019年06月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

    DOI

    Scopus

    16
    被引用数
    (Scopus)
  • Examining the youth multi-sport event environment: Implications toward athlete development and transitioning

    MacIntosh, E, Kinoshita, K, Naraine, M, Shintaro Sato

    Journal of Athlete Development and Experience   1 ( 2 ) 53 - 65  2019年  [査読有り]

    担当区分:最終著者

  • Adventure tourism motivation and destination loyalty: A comparison of decision and non-decision makers

    Sato Shintaro, Kim Hany, Buning Richard J, Harada Munehiko

    Journal of Destination Marketing & Management (IF = 3.67)   8   74 - 81  2018年06月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

    DOI

    Scopus

    80
    被引用数
    (Scopus)
  • The relationship between sport tourists’ perceived value and destination loyalty: an experience-use history segmentation approach

    Shintaro Sato, Christina Gipson, Samuel Todd, Munehiko Harada

    Journal of Sport and Tourism   22 ( 2 ) 173 - 186  2018年04月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

     概要を見る

    © 2017 Informa UK Limited, trading as Taylor & Francis Group. Understanding active sport tourists’ profiles and nurturing their destination loyalty are important considerations in the tourism market. Loyal tourists are valuable because they tend to revisit a focal destination and elicit positive word-of-mouth. Focusing on a snow-based active sport tourism context, this study was conducted to examine (1) the usefulness of experience-use history (EUH) as a segmentation tool and (2) the relationship between perceived value factors (i.e. quality, emotional response, monetary price, behavioral price, and destination reputation) and destination loyalty in each EUH group. Data were collected from the Niseko ski resort in Japan (N = 328). Based on the EUH variables (i.e. length and frequency of snow-based sport participation), participants were categorized into four segments (i.e. novice, short-active, long-inactive, and expert). The results showed significant differences among EUH groups in terms of their socio-demographics (e.g. gender, age, and income). A series of regression analyses also showed that each segment’s destination loyalty was uniquely enhanced by perceived value factors. Specifically, perceived quality was a significant antecedent of destination loyalty for sport tourists in the novice group. For those in the short-active, long-inactive, and expert groups, perceived emotional response significantly predicted destination loyalty. Perceived reputation of the destination was also important to enhance destination loyalty for the short-active group whereas perceived monetary price was positively associated with the long-inactive group’s destination loyalty. Marketing managers in snow-based sport tourism destinations can utilize the findings to increase the loyalty of active sport tourists, which will improve their competitiveness in the marketplace.

    DOI

    Scopus

    38
    被引用数
    (Scopus)
  • Exploring the relationship among leisure engagement, affective and cognitive leisure involvement, and subjective happiness: a mediating role of leisure satisfaction

    Hideo Matsumoto, Shintaro Sato, Akira Asada, Koichi Chiashi

    World Leisure Journal   60 ( 2 ) 111 - 126  2018年04月  [査読有り]

    担当区分:責任著者

     概要を見る

    The current study was conducted to examine the relationship among leisure engagement, affective (i.e. attraction, centrality, resistance to change) and cognitive (i.e. equipment, knowledge) leisure involvement, leisure satisfaction, and subjective happiness. From a sample of 493 American scuba divers, we found that (1) the oft-supported leisure engagement-happiness relationship was rejected, and (2) subjective happiness was directly or indirectly associated with affective and cognitive leisure involvement factors. Specifically, leisure engagement did not show any significant relationship with subjective happiness. Rather, subjective happiness was associated with several affective and cognitive leisure involvement factors. Attraction was associated with subjective happiness through leisure satisfaction, while the relationship between subjective happiness and centrality was negative. Equipment was positively and indirectly associated with subjective happiness whereas knowledge was directly linked to subjective happiness. These demonstrated that affective and cognitive involvement rather than leisure engagement are strongly associated with subjective happiness. Detailed theoretical interpretation and useful information for policy makers who develop leisure programmes aimed at enhancing public happiness will be provided.

    DOI

    Scopus

    28
    被引用数
    (Scopus)
  • Assessing risk factors at local CrossFit events: From participants’ perspectives

    Christina Gipson, Shintaro Sato, Trey Burdett

    International Journal of Hospitality and Event Management   2   1 - 18  2018年  [査読有り]

  • Hot or cold? The effects of anger and perceived responsibility on sport fans’ negative word-of-mouth in athlete scandals

    Shintaro Sato, Yong Jae Ko, Timothy Kellison

    Journal of Global Sport Management   3   107 - 123  2018年  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

  • Marketing football: Perspectives from the Japan football league (J. League)

    Yoshifumi Bizen, Shintaro Sato

    Routledge Handbook of Football Marketing     420 - 428  2017年01月  [査読有り]

    DOI

    Scopus

  • Do snow-based sport participants intend to purchase products from environmentally friendly companies?

    Shintaro Sato, Yong Jae Ko, Timothy Kellison, Munehiko Harada, Yoshifumi Bizen

    Journal of Global Sport Management   2   182 - 195  2017年  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

  • The adverse effect of doctors’ skepticism toward prescription drugs

    Devon S. Johnson, Breagin K. Riley, Shintaro Sato

    International Journal of Pharmaceutical and Healthcare Marketing   11   222 - 234  2017年01月  [査読有り]

    担当区分:最終著者

     概要を見る

    © 2017, © Emerald Publishing Limited. Purpose: This study examines the use of high-expertise sources such as doctors to sell dietary supplements and the use of skeptical statements toward approved drugs in the act of selling dietary supplements. Design/methodology/approach: The research questions are addressed by means of a scenario experiment that manipulated two independent variables: expertise (high- vs low-expertise) and skepticism toward prescription drugs (present vs absent). Findings: Surprisingly, skeptical statements from a low-expertise source toward a prescription drug made while selling dietary supplements was found to have an insignificant effect on selling effectiveness (willingness to recommend and perceived product effectiveness). However, when a high-expertise source (doctor) did the same, selling effectiveness was reduced. Research limitations/implications: The paper identifies a boundary condition for competitive selling claims of dietary supplements. Doctors are likely to get away with claims regarding the efficacy of dietary supplements until they criticize a more credible prescription drug in favor of supplements. Practical implications: Claims made by a low-expertise sources and high-expertise sources in the act of selling dietary supplements must be carefully considered. Conventional wisdom tactics may be ineffective. Originality/value: This paper uniquely demonstrates the role of competitive skepticism at different levels of expertise. The findings of this study suggest that managers, in especially the multi-level marketing industry, should reconsider some of their selling tactics.

    DOI

    Scopus

    2
    被引用数
    (Scopus)
  • Consumers' Comparative Evaluative Judgment of Athlete Endorsers

    Shintaro Sato, Yong Jae Ko, Kyriaki (Kiki) Kaplanidou, Daniel P. Connaughton

    JOURNAL OF SPORT MANAGEMENT (IF = 1.25)   30 ( 5 ) 553 - 565  2016年09月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

     概要を見る

    The purpose of this study was to examine consumers' comparative judgment of athlete endorsers in back-to-back advertisement settings. Drawing on the inclusion/exclusion model (Schwarz & Bless, 2007), the authors argue that (a) a recently observed athlete endorser impacts consumer judgment of subsequently presented endorsers, and (b) the valence of the impact depends on brand category membership of the consecutively presented endorsers. A 2 (representative endorser activation: present vs. absent) x 2 (brand category membership: membership vs. nonmembership) between-subjects design was administered across three experiments. Results demonstrated that the presence of a representative endorser increased a subsequently presented endorser's perceived expertise when that subsequent endorser represented the same brand category. Results also demonstrated that the presence of a representative endorser decreased a subsequently presented endorser's perceived expertise when that subsequent endorser did not represent the same brand category. Overall, these findings support both assimilation and contrast effects. The authors argue how this outcome can assist advertising managers to strategically position appropriate endorsers in marketing platforms.

    DOI

    Scopus

    17
    被引用数
    (Scopus)
  • Sport team mascots as communication tools: Determinants of mascot twitter followers

    Youngmin Yoon, Shintaro Sato, Yosuke Tsuji

    Global Sport Business Journal   4   11 - 23  2016年  [査読有り]

  • Athlete reputational crisis and consumer evaluation

    Shintaro Sato, Yong Jae Ko, Chanmin Park, Weiting Tao

    EUROPEAN SPORT MANAGEMENT QUARTERLY (IF = 1.78)   15 ( 4 ) 434 - 453  2015年08月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

     概要を見る

    Research question: The mass media widely broadcasts scandals. However, previous literature lacks examinations of consumer reactions to athlete scandals. Given the detrimental impact, it is important to understand how athletes and brand managers can optimally respond when scandals occur. The purpose of this study is to develop the fundamental understanding of consumer reactions and the effective response strategies in athlete reputational crisis (ARC) settings.Research methods: A three factorial (performance relatednessxintentionalityxinvolvement) experiment was conducted. One hundred ninety-three undergraduate students from a large university located in the southeastern United States participated in the experiment, with analysis based on 180 useful responses.Results and findings: The results indicate that high and low involvement spectators differ in their evaluations of scandalized athletes. The attitude of highly involved consumers is significantly more negative when ARCs are performance related and intentional. Low involvement consumers' attitude displayed a similar pattern, but only when they perceived ARCs as unintentional. Lastly, the results indicate consumers prefer rebuild response strategies (e.g. apology) in all ARC situations. Base strategies (e.g. explaining ARC situations) and sport-specific strategies (e.g. winning to make up) can be used to supplement in performance-related ARC situations.Implications: This study contributes to the fundamental knowledge regarding the potential impact of ARCs. Athlete brand managers can estimate the extent of impact based on ARC characteristics (i.e. performance relatedness and intentionality) and consumer characteristics (i.e. involvement). Furthermore, effective response strategies can be developed by examining the interplay between ARC and consumer characteristics.

    DOI

    Scopus

    45
    被引用数
    (Scopus)
  • レクリエーション専門志向化と主観的幸福感・レジャー満足度の関係性:アメリカ在住の釣り人を対象として

    松本秀夫, 佐藤晋太郎, 浅田瑛, 千足耕一

    海洋人間学雑誌   4   18 - 26  2015年  [査読有り]

  • スポーツ消費者の観戦目的特性と最終目的達成が満足度と幸せに与える影響

    佐藤 晋太郎, 押見 大地, 原田 宗彦, 佐藤 幹寛, 朝倉 雅史, 高 鏞在

    スポーツ科学研究   12 ( 12 ) 101 - 120  2015年  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

    CiNii

  • スポーツチームの合宿地選考における意思決定プロセスの検討 : 高校・大学スポーツチームに着目して

    押見 大地, 原田 宗彦, 佐藤 晋太郎, 石井 十郎

    スポーツ産業学研究   22 ( 1 ) 9 - 27  2012年  [査読有り]

     概要を見る

        Although there have been numerous reports on decision-making process models attempting to explain various consumer behaviors, no study applying the decision-making process to sports training camps had been undertaken thus far. The purpose of this study was to clarify the decision-making process and to identify the decision-makers in high school and university sports teams. Aiming toward this objective, a semi-structured interview method was adopted. The respondents were from 12 sports teams that visited four cities in Niigata Prefecture. These teams were further broken down into eight university teams, one university club, and three high school teams. As a result, the decision-makers of the sports training camp were divided into two categories : the coach/advisers and the student leader/student in charge of the camp. The decision-making process was carried out by two groups: the groups asking travel agencies for proposals and the groups not asking for the same. Moreover, it was clarified that there were two factors influencing the decision-making process in the sports training camp. The first was the process of arranging and changing reservations in the sports training camp, and the second was the associations needed to be formed in order to reserve accommodations toward securing available sports facilities for the sports teams. Though the common prerequisite for attending the sports training camp was found to be circumstances that were amenable to training, certain differences between the groups were also revealed, and it was clarified that factors such as enthusiasm on the part of the sales person of travel agencies and the flexibility exhibited by the local organizer regarding the sports teams influenced the re-visit behavior. Contemplating these results and exploring the decision-making process carried out in the sports training camp, the decision-making process DAAR [comprising Desire, Association, Action, and Re-visit] was developed in this study.

    DOI CiNii

  • スポーツツーリストとスポーツエクスカーショニストの再訪意図

    佐藤 晋太郎, 原田 宗彦, 大西 孝之

    スポーツマネジメント研究   1 ( 1 ) 19 - 31  2009年  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者, 責任著者

     概要を見る

    This study investigated sport excursionists' and sport tourists' revisit models by using the concept of perceived value. Petrick's (2002a) SERV-PERVAL model was employed in order to measure both sport excursionists and tourists' value perceptions. This scale contains five factors, including emotional response, behavioral price, monetary price, quality, and reputation. The findings of this study show that the direct effect of perceived quality on intention to revisit was positive and significant only for sport excursionists. For sport tourists, the global construct of perceived value has the strongest effect on intention to revisit in the expected positive direction. Especially, reputation is the most significant factor that loads primarily on the second-order dimension of perceived value. When tourism managers consider attracting visitors for their revisits, it is important to provide quality experiences specifically for sport excursionists. On the other hand, emphasizing overall perceived value and obtaining splendid destination reputation is important for sport tourists.

    DOI CiNii

▼全件表示

書籍等出版物

  • スポーツ、アート、エンターテインメントにおける効果的なスポンサーシップ

    佐藤晋太郎, 備前嘉文( 担当: 共著)

    大修館書店  2023年11月 ISBN: 4469269689

    ASIN

  • スポーツイベントのリサーチハンドブック

    Peng, J, Zhang, Y, Sato, S( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 中国におけるスポーツナショナリズム: その起源、発展の軌跡と2022年北京冬季オリンピック後の動向)

    2023年10月

  • スポーツ白書 2023 -次世代のスポーツ政策-

    佐藤晋太郎( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 8-7. 公園活用によるスポーツ環境づくり)

    笹川スポーツ財団  2023年03月 ISBN: 4915944859

    ASIN

  • 実践 スポーツツーリズム 組織運営・事業開発・人材育成

    佐藤 晋太郎( 担当: 分担執筆,  担当範囲: スポーツイベントの社会的インパクト:ウェルビーイング)

    一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機構・学芸出版社  2022年09月 ISBN: 4761528222

    ASIN

  • Olympic and Paralympic Analysis 2020: Mega events, media, and the politics of sport

    佐藤晋太郎( 担当: 分担執筆,  担当範囲: The Olympic & Paralympic sponsorship without category exclusivity)

    Center for Sports Communication & Media  2021年09月

  • プロ野球「熱狂」のメカニズム : ファン行動とマネジメントの計算社会科学

    佐藤晋太郎, 押見大地( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 熱狂を生み出すために:スポーツマネジメントから見たファンの期待と影響)

    東京大学出版会  2021年08月 ISBN: 9784130403030

  • Routledge Handbook of Football Marketing

    Yoshifumi Bizen, Shintaro Sato( 担当: 分担執筆,  担当範囲: Marketing Football Perspectives from the Japan Football League (J. League))

    Routledge  2017年03月

  • スポーツ白書

    佐藤晋太郎( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 米国におけるスポーツコミッションの現状)

    笹川スポーツ財団  2017年

  • Sports Management and Sports Humanities

    Shintaro Sato( 担当: 分担執筆,  担当範囲: Negative Information in Sport: Minimizing Crisis Damage)

    Springer  2015年04月

  • スポーツ・ヘルスツーリズム

    佐藤晋太郎( 担当: 分担執筆,  担当範囲: スポーツ・ヘルスツーリズムの研究動向)

    2009年

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 大学生アスリートのウェルビーイングフレームワーク(SAWBF)

    佐藤晋太郎, 木下敬太, 近藤みどり, 藪中祐樹, 山田弥生子, 土屋裕睦

    World Association for Sport Management Conference  

    発表年月: 2023年03月

    開催年月:
    2023年03月
     
     
  • サービス品質が消費者のロイヤルティに及ぼす影響:目的地イメージの媒介的役割

    Chengyang Luan, Yunfan Wu, Shintaro Sato

    アジアスポーツマネジメント学会  

    発表年月: 2024年08月

  • 製品カテゴリーとアスリートの障害の違いによるエンドースメント効果の比較

    Ho Keat Keng, Shintaro Sato, Sock Miang Teo-Koh, Yen-Chun Lin, Chee Keng John Wang

    アジアスポーツマネジメント学会  

    発表年月: 2024年08月

  • リーダーは勝った時はメンバーと功績を分かち合い、負けた時は全責任を負う方が良いか?集団的効力感の視点から

    Jiang Xueying, Min Young Lee, Shintaro Sato, Wonseok Eric Jang

    アジアスポーツマネジメント学会  

    発表年月: 2024年08月

  • 駅伝における戦力均衡の測定:箱根駅伝のケース

    Ken Takezawa, Yosuke Tsuji, Shintaro Sato

    アジアスポーツマネジメント学会  

    発表年月: 2024年08月

  • スポーツイベント開催都市住民のイベントインパクト評価とスポンサーへの行動

    Toril OlsenShintaro, SatoYosuke Tsuji

    アジアスポーツマネジメント学会  

    発表年月: 2024年08月

  • スポーツイベントのインパクトとレガシーがQOLに与える影響:スコーピングレビュー

    Haohan Jimmy Xu, Shintaro Sato

    2024 Virtual Symposium of Sport Consumer Behavior Research  

    発表年月: 2024年05月

    開催年月:
    2024年05月
    -
     
  • アウトドアスポーツへの参加は時間欠乏感を軽減できるか?時間欠乏感が学業と向社会的行動に及ぼす影響: 自然とのつながりの調整的役割

    Wu, Y, Kinoshita, K, Olsen, T, Matsushima, F, Sato, S

    2023 SMAANZ Conference  

    発表年月: 2023年12月

    開催年月:
    2023年12月
    -
     
  • 2022年北京冬季オリンピックが中国住民に与える心理的影響:反復横断分析

    Zhang, Y, Sato, S

    2023 SMAANZ Conference  

    発表年月: 2023年12月

    開催年月:
    2023年12月
    -
     
  • 自然とのつながりを通じた身体活動がミニマリズムの意図に及ぼす影響

    Kinoshita, K, Wu, Y, Masuda, A, Sato, S

    2023 SMAANZ Conference  

    発表年月: 2023年12月

  • スポーツマネジメントにおけるテクノロジー研究の計量書誌学的レビュー

    Yu-Han Syu, Shintaro Sato, Sheng-Fong Chen, Shang-Chun Ma

    アジアスポーツマネジメント学会  

    発表年月: 2023年08月

    開催年月:
    2023年08月
     
     
  • 2022年北京冬季オリンピックにおける住民の心理的ウェルビーイングに及ぼすソーシャルアンカー効果について

    Zhang, Y, Kinoshita, K, Sato, S  [招待有り]

    2023 Virtual Symposium of Sport Consumer Behavior Research  

    発表年月: 2023年04月

  • 日本におけるアウトドアスポーツ参加者の自然とのつながりとメンタルヘルス

    Wu, Y, Sato, S  [招待有り]

    2023 Virtual Symposium of Sport Consumer Behavior Research  

    発表年月: 2023年04月

  • Social Capital and Hedonic Well-being in Sports and Physical Activities: A Systematic Review

    Zhang, Y, Kinoshita, K, Sato, S

    World Association for Sport Management Conference  

    発表年月: 2023年03月

    開催年月:
    2023年03月
     
     
  • Nature Connectedness and Mental Health Among Skiing Participants in Japan: A 2-Wave Longitudinal Survey

    Wu, Y, Sato, S

    World Association for Sport Management Conference  

    発表年月: 2023年03月

    開催年月:
    2023年03月
     
     
  • A case of Japan-Sweden youth baseball friendship program: Potential relationship between grassroots sport partnership and internal engagement at JTB Corporation

    Asell-Tsuruga, V, Sato, S.

    World Association for Sport Management Conference  

    発表年月: 2023年03月

    開催年月:
    2023年03月
     
     
  • スポーツを見ることがウェルビーイングに及ぼす 影響: オンライン実験とfMRI実験からのエビデンス

    木下敬太, 中川剣人, 佐藤晋太郎

    日本スポーツマネジメント学会  

    発表年月: 2023年03月

    開催年月:
    2023年03月
     
     
  • 森林浴により刺激されるウェルビーイング経験: 自然とのつながり、ストレス低減、PERMAに着目した 介入実験

    佐藤晋太郎, 木下敬太, 呉雲帆

    日本スポーツマネジメント学会  

    発表年月: 2023年03月

    開催年月:
    2023年03月
     
     
  • Correlations between visual attention and consumer behaviour: An exploratory study with sports shoes and apparels

    Ho Keat LENG, Yi Xian Philip PHUA, André RICHELIEU, Shintaro Sato, Sock Miang TEO-KOH, Yen-Chun LIN

    International European Conference on Mathematics, Engineering, Natural & Medical Sciences  

    発表年月: 2022年02月

  • The impact of COVID-19 crisis on motivation and hiking intention of Generation Z in China: Moderating effects of perceived risk and coping appraisals

    Yunfan Wu, Yi Zhang, Rena Kagami, Keita Kinoshita, Shintaro Sato

    International European Conference on Mathematics, Engineering, Natural & Medical Sciences  

    発表年月: 2022年02月

  • Future of Mega-Events

    佐藤晋太郎  [招待有り]

    Korea Sports Promotion Foundation Global Sports Industry Conference  

    発表年月: 2021年12月

    開催年月:
    2021年12月
    -
     
  • 「スポーツ観戦」と「アウトドアスポーツ」が 心身に与える影響評価

    佐藤晋太郎  [招待有り]

    早稲田大学の研究者と新しい 価値づくりを 共に―Well-beingを実現する 人間科学・スポーツ科学研究の紹介フォーラム―  

    発表年月: 2021年12月

    開催年月:
    2021年12月
    -
     
  • コロナ禍におけるスポーツ観戦需要 ―「スポーツ観戦需要等に関する調査」の二次分析―

    舟橋弘晃, 古川拓也, 佐藤晋太郎

    スポーツ産業学会  

    発表年月: 2021年08月

  • Tokyo at the Crossroads: The Past, Present, and Future of 2020 Olympic Games

    佐藤晋太郎  [招待有り]

    110th Ministry of Science and Technology (MOST) Taiwan Conference  

    発表年月: 2021年05月

  • ユースアスリートのウェルビーイングとスポーツ参加継続意図に影響を与える要因に関する研究

    木下敬太, エリック・マッキントッシュ, 佐藤晋太郎

    日本スポーツマネジメント学会  

    発表年月: 2021年03月

    開催年月:
    2021年03月
    -
     
  • ラグビーワールドカップに関するツイート内容分析

    関野弘一, 松岡宏高, 佐藤晋太郎

    日本スポーツマネジメント学会  

    発表年月: 2021年03月

    開催年月:
    2021年03月
    -
     
  • 「これからのスポーツどうするミーティング ~みんなで話そう『スポーツがくれる明日へのチカラ』~」

    佐藤晋太郎  [招待有り]

    発表年月: 2021年02月

    開催年月:
    2021年02月
    -
     
  • The effect of Rugby World Cup 2019 on residents’ psychological well-being: A mediating role of psychological capital

    Sato, S, Kinoshita, K, Kim, M, Oshimi, D, Harada, M

    発表年月: 2020年11月

    開催年月:
    2020年11月
    -
     
  • グループフロー研究の系統的レビュー

    佐藤晋太郎, 木下敬太

    日本スポーツマネジメント学会  

    発表年月: 2020年

    開催年月:
    2020年
    -
     
  • A buffering effect of mental toughness on the link between youth athletes’ basic psychological need thwarting and thriving

    Kinoshita, K, MacIntosh, E, Sato, S

    2020 North American Society for the Psychology of Sport and Physical Activity Conference  

    発表年月: 2020年

    開催年月:
    2020年
    -
     
  • Thriving in youth sport: investigating the motivation, intention to continue, well-being, and goal progress

    Kinoshita, K, MacIntosh, E, Sato, S

    2020 North American Society for the Psychology of Sport and Physical Activity Conference  

    発表年月: 2020年

    開催年月:
    2020年
    -
     
  • Investigating the relations of hedonic and eudaimonic motives with thriving in competitive youth sport: Cross-cultural study in Canada and Japan

    Kinoshita, K, MacIntosh, E, Sato, S

    2020 Association for Applied Sport Psychology  

    発表年月: 2020年

    開催年月:
    2020年
    -
     
  • Investigating the possible positive effects of avoidance goals on goal attainment through effort

    Kinoshita, K, MacIntosh, E, Sato, S, Orlick, T

    2018 North American Society for the Psychology of Sport and Physical Activity  

    発表年月: 2018年

    開催年月:
    2018年
    -
     
  • Consumer Judgment of Sponsoring Companies' Response Strategies during Endorser Transgressions

    Sato, S

    2017 Spring Feliciano School of Business Research Colloquium  

    発表年月: 2017年

    開催年月:
    2017年
    -
     
  • Endorsed Brands’ Appropriate Response Strategies to Athlete Endorser Transgressions

    Sato, S, Arai, A, Tsuji, Y, Jensen, R. W

    2017 North American Society for Sport Management Conference  

    発表年月: 2017年

    開催年月:
    2017年
    -
     
  • Mitigating the effects of stereotype on consumer judgment of athlete expertise: The role of objective cue

    Yoon, Y, Sato, S, Yilmaz, S

    2016 Global Sport Business Association Conference  

    発表年月: 2016年

    開催年月:
    2016年
    -
     
  • Athlete endorser scandals and consumer judgment of endorsed brands: A perspective from accessibility-diagnosticity model

    Sato, S, Arai, A, Tsuji, Y

    2016 Global Sport Business Association Conference  

    発表年月: 2016年

    開催年月:
    2016年
    -
     
  • スクーバダイビングにおける専門志 向化と主観的幸福感の関係:レジャー満足度を媒介変数として

    松本秀夫, 佐藤晋太郎, 浅田瑛, 千足耕一

    日本海洋人間学会  

    発表年月: 2016年

    開催年月:
    2016年
    -
     
  • Sport team mascots as communication tools: Determinants of mascot twitter followers

    Yoon, Y, Sato, S, Goldsmith, A

    2016 Sport Entertainment & Venue Tomorrow Conference  

    発表年月: 2016年

    開催年月:
    2016年
    -
     
  • The effect of the anthropomorphism on sport consumers’ responses toward team’s performance

    Ko, Y. J, Jang, E. W, Sato, S

    2016 North American Society for Sport Management Conference  

    発表年月: 2016年

    開催年月:
    2016年
    -
     
  • Does doing good shield against athlete scandals? The effect of positive associations on consumer judgment and behavior toward scandalized athletes

    Sato, S, Ko, Y. J, Kaplanidou, K, Connaughton, D

    2016 North American Society for Sport Management Conference  

    発表年月: 2016年

    開催年月:
    2016年
    -
     
  • The impact of star athlete endorser on perceived expertise of other athletes: An assimilation-contrast approach

    Sato, S, Ko, Y. J

    2015 Southern Sport Management Conference  

    発表年月: 2015年

    開催年月:
    2015年
    -
     
  • Consumers’ sequential judgment in athlete endorsement: The moderating role of brand endorser group

    Sato, S, Ko, Y. J

    2015 HHP Research Symposium, Gainesville  

    発表年月: 2015年

    開催年月:
    2015年
    -
     
  • The relationship among anger, perceived responsibility, and negative word-of-mouth in the athlete scandal context

    Sato, S, Ko, Y. J, Egberts, J, Park, C

    2015 North American Society for Sport Management Conference  

    発表年月: 2015年

    開催年月:
    2015年
    -
     
  • Consumer comparative evaluative judgments of athlete endorsers

    Sato, S, Ko, Y. J

    2015 North American Society for Sport Management Conference  

    発表年月: 2015年

    開催年月:
    2015年
    -
     
  • Source nationality, authority and credibility: A multi-national experiment using the Diaoyu/Senkaku Island Dispute

    Anderson, K, Zhang, A, Sato, S, Matsumoto, H

    2015 Association for Education in Journalism and Mass Communication  

    発表年月: 2015年

    開催年月:
    2015年
    -
     
  • 非営利組織が主導するスポーツ コミッションの可能性と課題―中小自治体の日米事例比較による検討―

    松橋崇史, 束原文郎, 浅田瑛, 佐藤晋太郎

    日本スポーツ産業学会  

    発表年月: 2015年

    開催年月:
    2015年
    -
     
  • 東京2020開催に伴うQOL (クオリティ・オブ・ライフ) とイベントの支持に関する 縦断的研究―先行研究の検討―

    澤井和彦, 束原文郎, キリヤキ・カプラニドウ, 佐藤晋太郎, 間野義之

    日本スポーツ産業学会  

    発表年月: 2015年

    開催年月:
    2015年
    -
     
  • Institutional environment influencing the establishment of sport commissions in small and medium sized municipalities: A comparison between Japan and the Florida state

    Tsukahara, F, Matsuhashi, T, Asada, A, Sato, S

    2015 European Association for Sport Management Conference  

    発表年月: 2015年

    開催年月:
    2015年
    -
     
  • Is less always more: Exploring the behavioral implications of counterfactuals in professional athletic performance

    Yilmaz, S, Sato, S, Ko, Y. J

    2015 HHP Research Symposium, Gainesville  

    発表年月: 2015年

    開催年月:
    2014年
    -
     
  • Sport tourists’ motivation, satisfaction, and destination loyalty: A case of white water rafting tourism in Japan

    Sato, S, Yilmaz, S, Ko, Y. J

    2015 HHP Research Symposium  

    発表年月: 2015年

    開催年月:
    2014年
    -
     
  • レクリエーション専門志向化と 主観的幸福感・レジャー満足度の関係-アメリカ在住の釣り人を対象に-

    松本秀夫, 佐藤晋太郎, 浅田瑛, 千足耕一

    日本 レジャー・レクリエーション学会  

    発表年月: 2014年

    開催年月:
    2014年
    -
     
  • he moderating role of consumer expertise in sport scandal contexts

    Sato. S, Ko, Y. J, Park

    2014 HHP Research Symposium  

    発表年月: 2014年

    開催年月:
    2014年
    -
     
  • Negative publicity of athlete endorsers and spillover effects: The moderating role of consumer expertise.

    Sato, S, Ko, Y. J, Park, C

    2014 North American Society for Sport Management Conference  

    発表年月: 2014年

    開催年月:
    2014年
    -
     
  • The effects of athlete scandals on emotion, cognition, and negative WOM intention

    Sato, S, Ko, Y. J

    Fall 2014 HHP Graduate Student Research Symposium  

    発表年月: 2014年

    開催年月:
    2014年
    -
     
  • Recreation specialization and anglers' well-being

    Matsumoto, H, Sato, S, Janelle, C. M, Chiashi, K

    2014 World Leisure Congress  

    発表年月: 2014年

    開催年月:
    2014年
    -
     
  • An analysis of environmental stewardship and consumer behavior among sport participants

    Sato, S, Kellison, T. B, Ko, Y. J

    2014 SMAANZ 20th Anniversary Conference  

    発表年月: 2014年

    開催年月:
    2013年
    -
     
  • An examination of effective athlete crisis response strategies

    Sato, S, Ko, Y. J, Park, C, Tao, W

    2013 Sport Marketing  

    発表年月: 2013年

    開催年月:
    2013年
    -
     
  • The role of consumer involvement in environment and word of mouth/e-word of mouth intentions among outdoor sport recreationists

    Sato, S, Harada, M, Ko, Y. J

    2012 North American Society for Sport Management Conference  

    発表年月: 2012年

    開催年月:
    2012年
    -
     
  • An examination of the relationship between outdoor recreationists’ involvement, place attachment, environmentally responsible behavior and e-/WOM: Focusing on mediating effects of environmentally responsible behavior

    Sato, S, Ko, Y. J

    2011 HHP Research Symposium  

    発表年月: 2011年

    開催年月:
    2010年
    -
     
  • Jリーグ 観戦者における経験価値分析

    齋藤れい, 原田宗彦, 広瀬盛一, 原田尚幸, 大西孝之, 佐藤晋太郎

    日本スポーツマネジメント学会  

    発表年月: 2009年

    開催年月:
    2009年
    -
     
  • スポーツ合宿団体の特性に関する 研究―特に合宿地魅力条件と団体参加理由に着目して―

    押見大地, 原田宗彦, 佐藤晋太郎, 石井十郎

    スポーツ経営学会  

    発表年月: 2009年

    開催年月:
    2009年
    -
     
  • スポーツ合宿地の意思決定と評価 に関する研究―新潟県内4市を事例として―

    石井十郎, 原田宗彦, 佐藤晋太郎, 押見大地

    日本体育・スポーツ経営学会  

    発表年月: 2009年

    開催年月:
    2008年
    -
     
  • ニセコツーリストの観光動機に関する研究: 観光 動機・満足度・目的地ロイヤルティの関係モデルの検討

    佐藤晋太郎, 原田宗彦

    日本体育・スポーツ 経営学会  

    発表年月: 2008年

    開催年月:
    2008年
    -
     
  • 知覚価値測定尺度SERV-PERVALを援用したスポーツ ツーリストの再訪モデルの検証―ニセコウィンタースポーツツーリズムに着目してー

    佐藤晋太郎, 原田宗彦

    日本スポーツ産業学会  

    発表年月: 2008年

    開催年月:
    2008年
    -
     
  • A study of sport tourists' intention to revisit

    Sato, S, Harada, M

    2008 Asian Association for Sport Management Conference  

    発表年月: 2008年

    開催年月:
    2008年
    -
     
  • A study of characteristics of decision-makers in sport tourist groups

    Sato, S, Harada, M

    2008 International Council on Health, Physical Education and Recreation Conference  

    発表年月: 2008年

    開催年月:
    2007年
    -
     
  • Trends in research in sport tourism

    Sato, S, Harada, M

    2007 Taiwan Sport Management Association Annual Conference  

    発表年月: 2007年

    開催年月:
    2007年
    -
     
  • スポーツツーリズムの研究動向: 目的地に着目した 先行研究のレビュー‐

    佐藤晋太郎, 原田宗彦

    日本体育・スポーツ経営学会  

    発表年月: 2007年

    開催年月:
    2007年
    -
     
  • bjリーグ大阪エヴェッサのブランドイメージに関する研究: 親和図法を用いた分析 例

    藤原直幸, 原田宗彦, 浅野豊, 佐藤晋太郎, 崔鐘午, 手塚美奈, 富士原崇, 工藤雄

    日本スポーツ産業学会  

    発表年月: 2006年

    開催年月:
    2006年
    -
     
  • アメリカにおける釣り人の専門 志向化とレジャー満足度

    松本秀夫, 佐藤晋太郎, 浅田瑛, 千足耕一

    日本海洋人間学会  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • アウトドアスポーツとウェルビーイングの関係の解明

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究

    研究期間:

    2023年04月
    -
    2026年03月
     

    佐藤 晋太郎

  • スポーツライフにおけるワークライフインテグレーションとウェルビーイングの関係解明

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)

    研究期間:

    2021年04月
    -
    2024年03月
     

    松本 秀夫, 鉄 多加志, 佐藤 晋太郎, 千足 耕一

     概要を見る

    新型コロナウィルス感染症による新しい生活様式が求められている。テレワークの推奨、ワーケーションや居住地の変更が行われ、仕事、生活の新たな形態が模索されている。そして、仕事と生活の統合であるワークライフインテグレーション(WLI)が注目されている。
    本研究はアウトドアスポーツ愛好者とそれを仕事とした人を対象としてWLIとウェルビーイングの関係を質と量の調査による混合分析から解明し、新しい生活様式における豊かな社会とスポーツライフ構築に貢献することを目的としている。
    実際には、アウトドアスポーツ愛好者とそれを仕事とした人を対象として、ワークライフインテグレーション(WLI)と快楽・持続的ウェルビーイングの関係について、以下2つのテーマの解明を目的としている。
    テーマ①「仕事と生活(趣味:スポーツ・レジャー、コミュニティ、家庭)の統合とウェルビーイングの関係の質的分析」。アウトドアスポーツ愛好者とそれを仕事にした人を対象に、WLIとウェルビーイングの関係を半構造化面接調査による質的分析で解明する。
    テーマ②「SL-WLI尺度の開発とウェルビーイングの関係の量的分析」。質的分析結果を踏まえSL-WLI尺度の開発を行う。そして、SL-WLI尺度を用いてWLIとウェルビーイング(快楽的・持続的)との関係を構造方程式モデリングによる量的分析で解明する。
    令和3年度は、新型コロナ感染の影響がまだ残り、特に仕事にした人の調査においては、事業継続に支障を生じている場合や休止を余儀なくされている状況であった。具体的なインタビュー調査については、夏期に実施することは困難あったが、冬期に北海道ニセコにおいてBCスキーガイドの方の話を聞くことができた。また、参与観察を行いニセコの状況等の情報収集を行うことができた。しかし、蔓延防止措置が出ていたことから十分な調査ではなかった。

  • 参加型・観戦型スポーツと幸福感の関係の解明

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究

    研究期間:

    2020年04月
    -
    2023年03月
     

    佐藤 晋太郎

     概要を見る

    2021年度に計画していた主な研究の目的は、スポーツ参加(特にアウトドアスポーツ)と幸福感の関係を検証することであったが、長引く新型コロナ感染拡大防止措置のため、今年度も研究計画の微修正を余儀なくされた。スポーツ参加と幸福感の検証を次年度に行うこととし、今年度はオンライン調査を中心に、昨年度に引き続き観戦型スポーツと幸福感の関係を検証した。
    昨年度完了した研究では、スポーツ観戦により心理的資本が向上し、その結果として幸福感が向上することが示された。長引く自粛生活の影響を受けて、スポーツ消費者のストレスレベルも高まっていることが推察されるため、本年度の研究では、日常のストレスレベルの測定を追加して調査を行った。具体的には、オンラインアンケート調査を用いて、(1)プロスポーツが形作るコミュニティに対する人々の関与度と幸福感の関係を検証し、(2)その関係を「心理的資本」ならびに「日常のストレスレベル」が媒介するか調査した。その結果、心理的資本が幸福感にもたらすポジティブな効果は、日常のストレスレベルが低い方がより顕著であることが示された。このように詳細な心理的プロセスに入り込んだ研究は、より緻密な政策立案を検討する上で重要である。また、本プロジェクトは学術雑誌の投稿・受理も完了し、Frontiers in Psychologyにオンライン公開中である。参加型スポーツと幸福感の関係の検証についてはやや遅れているものの、観戦型スポーツと幸福感の関係の検証は、今年度の研究プロジェクトを通して概ね順調に進展したと言える。

  • アウトドアスポーツが消費者にもたらす心理的・行動的効果の系統的レビュー

    早稲田大学  特定課題

    研究期間:

    2021年
    -
    2022年
     

  • 観戦型スポーツと幸福感の関係の解明

    早稲田大学  特定課題若手アーリーキャリア

    研究期間:

    2020年
    -
    2021年
     

  • 観戦型スポーツと幸福感の関係の解明

    早稲田大学  特定課題

    研究期間:

    2020年
    -
    2021年
     

  • The effectiveness of anthropomorphized mascots in team branding

    North American Sport Marketing Association  SMA Research Fund

    研究期間:

    2017年
    -
    2018年
     

  • University student athletes’ goal pursuits and self-regulatory behaviors

    北海道バスケットボール協会 

    研究期間:

    2014年
     
     
     

▼全件表示

Misc

  • 日本スポーツマネジメント学会第13回大会:活動報告

    原田宗彦, 松岡宏高, 佐藤晋太郎

    スポーツマネジメント研究   14 ( 1 ) 106 - 115  2022年03月

    DOI

  • 国際会議レポート 北米スポーツマネジメント学会2012年度大会

    佐藤 晋太郎, 本間 崇教

    スポーツマネジメント研究   4 ( 1 ) 43 - 48  2012年11月

    CiNii

  • 北米スポーツマネジメント学会2012年度大会

    佐藤 晋太郎, 本間 崇教

    スポーツマネジメント研究   4 ( 1 ) 43 - 48  2012年

    DOI CiNii

  • スポーツマネジメント特別連載(4)スポーツ&ヘルスツーリズム

    佐藤 晋太郎, 原田 宗彦

    月刊体育施設   38 ( 3 ) 46 - 48  2009年03月

    CiNii

  • 国際会議リポート 第4回アジア・スポーツマネジメント学会(AASM)参加報告記

    備前 嘉文, 石井 十郎, 佐藤 晋太郎

    体育の科学   59 ( 3 ) 219 - 222  2009年03月

    CiNii

 

現在担当している科目

▼全件表示

担当経験のある科目(授業)

  • Sport Marketing & Promotion

    早稲田大学  

    2019年
    -
    継続中
     

  • Research in Sport Management (Graduate)

    早稲田大学  

    2019年
    -
    継続中
     

  • Sport Finance & Economics (Graduate)

    早稲田大学  

    2019年
    -
    継続中
     

  • Sport Consumer Psychology

    早稲田大学  

    2019年
    -
    継続中
     

  • Sport Communication & Promotion (Graduate)

    早稲田大学  

    2020年
     
     
     

  • Introduction of Sport Management

    早稲田大学  

    2019年
    -
    2020年
     

  • Fundamentals of Sport Management (Graduate)

    早稲田大学  

    2019年
    -
    2020年
     

  • Digital Customer Experience Management (MBA)

    Montclair State University  

    2018年
    -
    2019年
     

  • Sports Marketing & Management (MBA)

    Montclair State University  

    2017年
    -
    2019年
     

  • Integrated Marketing Communications (MBA)

    Montclair State University  

    2017年
    -
    2019年
     

  • Sports Marketing & Management

    Montclair State University  

    2016年
    -
    2019年
     

  • Introduction to Marketing

    Montclair State University  

    2016年
    -
    2019年
     

  • Facilities in Sports, Events & Tourism Industries

    Montclair State University  

    2016年
    -
    2019年
     

  • Marketing Strategies in Sports, Events & Tourism Industries

    Montclair State University  

    2016年
    -
    2019年
     

  • International Tourism Marketing

    Montclair State University  

    2016年
     
     
     

  • Sport Business Operations

    Georgia Southern University  

    2015年
    -
    2016年
     

  • Facility & Event Management

    Georgia Southern University  

    2015年
    -
    2016年
     

  • Economics of Sport

    Georgia Southern University  

    2015年
    -
    2016年
     

  • Intro to Sport Management

    Georgia Southern University  

    2015年
    -
    2016年
     

  • Sport Marketing

    University of Florida  

    2013年
    -
    2015年
     

▼全件表示

 

特定課題制度(学内資金)

  • バーチャル化したアウトドアスポーツ経験がもたらすウェルビーイングへの影響

    2023年  

     概要を見る

    アウトドアスポーツがもたらすウェルビーイング醸成効果に注目が集まっている。しかしアウトドアスポーツの参加には、地理的・環境的制約がある。つまり、特定の場所に時間と労力を費やして移動しなければならないため、参加自体の制約が大きいのである。そこで本研究では、アウトドアスポーツを手軽に楽しむためのバーチャル化に着目した。本研究ではデバイスを用いて360度動画を撮影したが、編集作業に想像以上の時間を費やしているため、現在も継続して作業中である。次年度は、先行研究の収集と整理ならびに360度動画の編集作業を進めながら、実験データの収集を行い、学術論文として発表するための準備中を進める。

  • 日本におけるスポーツマネジメント研究の動向

    2022年   棟田雅也, 三倉茜, 山下玲

     概要を見る

    本研究プロジェクトでは、我が国におけるスポーツマネジメント研究の歴史を遡り、5つの国内学術雑誌に掲載された論文を網羅的にレビューした。それらの論文で報告された(1)エビデンスの整理を行い、(2)国内外の専門家からのフィードバックをいただき、今後のスポーツマネジメント研究の発展に向けた提言を行なった。具体的な方法としては、Bibriometricレビューの結果をPhysical Education Journalに投稿した。なお、本研究は、鹿屋体育大学ならびに金沢医療大学との共同研究プロジェクトに発展させることができた。

  • アウトドアスポーツが消費者にもたらす心理的・行動的効果の系統的レビュー

    2021年  

     概要を見る

    本研究助成はアウトドアスポーツが消費者にもたらす心理的・行動的効果に関する過去の研究結果を、系統的レビューを行うことで整理することを目的とした。具体的に着目したのは、「自然とのつながり(Nature connectedness)」である。過去に行われた多くの研究で、アウトドアスポーツに参加することで、人々は自然とのつながりを醸成し、その結果、人生の満足度やウェルビーイングが高まることが報告されている。これらの研究結果は、2022年度初旬にまとめ、海外の学術誌に投稿予定である。

  • 観戦型スポーツと幸福感の関係の解明

    2020年  

     概要を見る

    本研究助成は観戦型スポーツと幸福感の関係性のモデル開発・検証に役立てるため申請したものであるが、新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、研究の方向性を修正した。新型コロナウィルスの感染拡大によって、大型施設で行うイベントの中止・延期を余儀なくされた事業者が多く存在する。一方で、開放的環境で行われるアウトドアスポーツ産業は追い風を受けている。そこで本研究助成はアウトドアスポーツへの参加と幸福感の醸成の理論的説明モデルの開発に充当した。具体的には、先行研究の収集と整理、専門家・研究協力者への聞き取り調査を実施した。2021年度に学術論文として発表するための準備中である。

  • 観戦型スポーツと幸福感の関係の解明

    2020年  

     概要を見る

    参加型スポーツと幸福感の研究に取り組むための研究環境を整えるために、本研究助成を活用させていただきました。新型コロナウィルスの影響で数々のスポーツイベントがキャンセルまたは延期を余儀なくされ、スタジアムやアリーナにおけるデータ取得の見通しが立たないため、研究の方向性を若干変更し、バーチャルリアリティ(VR)によるスポーツ経験が消費の幸福感にもたらす影響を探索することとした。今後は本研究助成により購入したVRデバイスを用いて研究を拡大していく予定です。