経歴
-
2022年04月-継続中
早稲田大学文化構想学部 講師(任期付)
-
2019年04月-2022年03月
早稲田大学文化構想学部 助手
2023/10/01 更新
早稲田大学文化構想学部 講師(任期付)
早稲田大学文化構想学部 助手
横光利一文学会
早稲田大学国文学会
昭和文学会
日本文学協会
日本近代文学会
すれ違う二人―横光利一と小林秀雄の「心理小説」観についての試論―
友添太貴
早稲田現代文芸研究 ( 10 ) 49 - 61 2020年03月 [査読有り]
横光利一の「朝鮮」-「青い石を拾つてから」「青い大尉」論-
友添太貴
繍 29 20 - 33 2017年03月
転形期のメディオロジー : 一九五〇年代日本の芸術とメディアの再編成
鳥羽耕史, 山本直樹( 担当: 共訳, 担当範囲: ナミコ・クニモト「田中敦子と《電気服》──女性の主体性の回路をめぐって」)
森話社 2019年09月 ISBN: 9784864051415
東京百年物語3 一九四一~一九六七 (岩波文庫)
ロバート キャンベル, 十重田裕一, 宗像和重( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 森茉莉「街の故郷」,三島由紀夫「橋づくし」, 山川方夫「お守り」, 吉行淳之介「廃墟の眺め」)
岩波書店 2018年12月 ISBN: 9784003121719
東京百年物語2 一九一〇~一九四〇 (岩波文庫)
ロバート キャンベル,十重田裕一,宗像和重( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 佐藤春夫「滅びたる東京」, 中原中也「除夜の鐘・正午」)
岩波書店 2018年11月 ISBN: 9784003121719
東京百年物語1 一八六八~一九〇九 (岩波文庫)
ロバート キャンベル, 十重田裕一, 宗像和重( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 樋口一葉「十三夜」,正岡子規「車上所見」)
岩波書店 2018年10月 ISBN: 9784003121719
岩波茂雄文集 第3巻 1942-1946年
植田康夫, 紅野謙介, 十重田裕一編( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 注・解題)
岩波書店 2017年03月 ISBN: 9784000270885
岩波茂雄文集 第2巻 1936-1941年
植田康夫, 紅野謙介, 十重田裕一編( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 注・解題)
岩波書店 2017年02月 ISBN: 9784000270885
岩波茂雄文集 第1巻 1898-1935年
植田康夫, 紅野謙介, 十重田裕一編( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 注・解題)
岩波書店 2017年 ISBN: 9784000270885
文学における「相場」の実践ー横光利一「上海」ー
友添太貴
早稲田文芸・ジャーナリズム学会
発表年月: 2021年10月
The Potential of Economic Novels: The Case of Yokomitsu Riichi
Taiki Tomozoe
The International Symposium/Workshop in Japanese Literary and Visual Studies
発表年月: 2020年03月
小説に描かれる株式市場ー横光利一「家族会議」論ー
友添太貴
早稲田文芸・ジャーナリズム学会
発表年月: 2019年12月
横光利一『寝園』と経済学
友添太貴
横光利一文学会
発表年月: 2019年03月
横光利一と平林初之輔
友添太貴
横光利一文学会
発表年月: 2017年08月
横光利一「花園の思想」論ー同時代フランス映画との関わりからー
友添太貴
日本文学協会
発表年月: 2017年07月
横光利一『上海』における〈外国語〉
友添太貴
早稲田大学国文学会
発表年月: 2016年12月
駒木 結, 戸澤 紫穂, 友添 太貴, 藤冨 史花
早稲田大学大学院文学研究科紀要 ( 64 ) 1070 - 1056 2019年03月 [招待有り]
早稲田大学歴史館 「聳ゆる甍」エリア テーマ展示「早稲田の文学者たち―明治から平成まで―」
2021年
2020年
2019年