兼担
-
法学学術院 大学院法学研究科
-
社会科学総合学術院 大学院社会科学研究科
2022/08/17 更新
法学学術院 大学院法学研究科
社会科学総合学術院 大学院社会科学研究科
中央大学 法学部 法律学科
金沢大学大学院 社会環境科学研究科 地域社会環境学専攻
博士(法学)
早稲田大学 社会科学総合学術院 教授
University of Groningen Faculty of Law Visiting Professor
金沢大学 人間社会研究域法学系 教授
金沢大学 人間社会研究域法学系 准教授
ハーバード大学公衆衛生大学院 武見フェロー
神奈川県立保健福祉大学 保健福祉学部社会福祉学科 講師
立命館大学 衣笠総合研究機構人間科学研究所 ポストドクトラルフェロー
国際法学
社会法学
社会保障法
国際人権法
健康と人権
外国人高齢者の医療・介護保障の課題:WHO欧州地域事務局の取組みを参考に
棟居徳子
週刊社会保障 ( 3161 ) 42 - 47 2022年03月
担当区分:筆頭著者
感染症対策における偏見・差別への対応に関する一考察:国連ハンセン病差別撤廃に関する特別報告者の日本訪問調査報告書を手がかりに
棟居徳子
部落解放研究 ( 216 ) 152 - 171 2022年03月
担当区分:筆頭著者
新型コロナウイルス感染症対策の人権影響評価-新型コロナウイルス感染症の人権への影響をモニタリングするための指標の特定-
棟居徳子
国際人権 ( 32 ) 9 - 15 2021年10月
担当区分:筆頭著者
公衆衛生上の緊急事態における人権およびジェンダーの視点の重要性:新型コロナウイルス感染症対策における留意点と課題
棟居徳子
ジェンダーと法 18 11 - 22 2021年07月 [招待有り]
担当区分:筆頭著者
ILO暴力及びハラスメント撤廃条約(190号条約)と日本の課題
棟居 徳子
障害者問題研究 48 ( 1 ) 74 - 77 2020年05月
担当区分:筆頭著者
公衆衛生上の緊急事態における人権保障―新型コロナウイルス対策において求められること―
棟居 徳子
週刊社会保障 ( 3066 ) 44 - 49 2020年04月
担当区分:筆頭著者
健康権保障における企業の役割:「ビジネスと人権」の国際的動向を踏まえて
棟居 徳子
中小商工業研究 ( 143 ) 4 - 8 2020年04月
担当区分:筆頭著者
障がいのある人に対する強制不妊手術と国際人権基準
棟居 徳子
障害者問題研究 46 ( 4 ) 19 - 26 2019年02月
担当区分:筆頭著者
健康格差対策と健康権
棟居 徳子
医療・福祉問題研究 ( 27 ) 59 - 63 2018年12月
社会保障政策の人権影響評価に関する一考察
棟居 徳子, 則武 立樹
国民医療 ( 340 ) 38 - 45 2018年11月
Nuclear Disaster Management and Human Rights: Lessons from the Fukushima Accident
棟居 徳子
大阪市立大学法学雑誌 64 ( 1・2 ) 188 - 236 2018年08月
女性に対する暴力と社会保障法
棟居 徳子
週刊社会保障 ( 2968 ) 50 - 55 2018年04月
社会福祉における人権観と人権保障の方法論
棟居 徳子
社会福祉研究 ( 130 ) 56 - 63 2017年10月
社会保障法における「人間像」と「人権観」-国際人権基準からの一考察
棟居 徳子
法学セミナー ( 748 ) 42 - 46 2017年04月
災害と人権―災害対応のための国内人権ガイドラインの策定に向けて.
棟居徳子
週刊社会保障 ( 2895 ) 54 - 59 2016年10月
障害福祉年金と児童扶養手当の併給禁止と違憲性-堀木訴訟
棟居徳子
社会保障判例百選[第5版] 6 - 7 2016年05月
国際人権法上の健康権保障の観点からみた原発事故対応及び被災者支援の課題(二・完)
棟居徳子
月刊国民医療 ( 327 ) 52 - 65 2015年08月
高齢者の人権を守る社会保障・社会福祉のあり方~健康権の国際基準と日本の課題~(1)ー(7)
棟居 徳子
ゆたかなくらし ( 396-402 ) 2015年06月
健康権保障の国際的動向―社会権規約定期報告書審査の分析を通して
棟居 徳子
週刊社会保障 ( 2823 ) 46 - 51 2015年04月
国際人権法上の健康権保障の観点からみた原発事故対応及び被災者支援の課題(一)
棟居徳子
月刊国民医療 ( 323 ) 13 - 22 2015年01月
社会権規約第3回定期報告書審査の概要と今後の課題
棟居徳子, 芝池俊輝
国際人権 ( 25 ) 90 - 94 2014年10月
性暴力被害者支援体制の構築と医療制度上の課題
棟居徳子
週刊社会保障 ( 2769 ) 50 - 55 2014年03月
日本における健康権の遵守状況(Right to Health in Japan〔日本語版〕)(その2)
棟居徳子
月刊国民医療 ( 300 ) 2 - 65 2012年12月
日本における健康権の遵守状況(Right to Health in Japan〔日本語版〕)(その1)
棟居徳子
月刊国民医療 ( 298 ) 1 - 33 2012年08月
がん患者の健康権保障と日本のがん対策の課題
棟居徳子
週刊社会保障 ( 2648 ) 48 - 53 2011年10月
性暴力被害の実態と被害者支援~いま社会福祉に求められるもの~
棟居徳子
社会福祉研究 ( 111 ) 43 - 49 2011年07月
国際社会における健康権保障の現状と日本の課題
棟居徳子
民医連医療 ( 459 ) 13 - 18 2010年11月
社会権規約を日本で活かす~社会権規約の報告制度と第3回日本政府報告書~
棟居徳子
週刊社会保障 ( 2580 ) 42 - 47 2010年05月
健康権保障における保健医療従事者の役割と人権教育の国際的動向
棟居徳子
月刊国民医療 ( 270 ) 9 - 16 2010年03月
国際人権条約の意義と批准に向けて
棟居徳子
みんなのねがい ( 476 ) 14 - 15 2007年01月
国際人権法における健康権(the right to health)保障の現状と課題
棟居(椎野)徳子
社会保障法 ( 21 ) 166 - 181 2006年05月
国際人権法における健康権の履行-その現状と課題
棟居(椎野)徳子
社会環境研究 ( 11 ) 101 - 110 2006年03月
健康権(the right to health)の国際社会における現代的意義-国際人権規約委員会の「一般的意見第14」を参照に-
棟居(椎野)徳子
社会環境研究 ( 10 ) 61 - 75 2005年03月
相談支援の法的構造 : 「地域共生社会」構想の理論分析
菊池馨実編著( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 第11章 外国人との共生に関する政策及び外国人支援と地域共生社会)
信山社 2022年06月 ISBN: 9784797254778
グローバルヘルス・テキスト-実践のためのコア・コンペテンシ-
神馬征峰編( 担当範囲: 第6章 倫理と人権 Ⅰ健康と人権)
杏林書院 2022年04月
社会保障裁判研究—現場主義・創造的法学による人権保障―
矢嶋里絵, 田中明彦, 石田道彦, 高田清恵, 鈴木靜編( 担当範囲: 第4章第2節「浅田訴訟」)
ミネルヴァ書房 2021年06月
改定基礎から学ぶ社会保障
芝田英昭編著( 担当範囲: 社会保障と人権)
自治体研究社 2016年03月
The Right to Health: A Multi-Country Study of Law, Policy and Practice
2014年09月
人権としての社会保障―人間の尊厳と住み続ける権利
矢嶋里絵, 田中明彦, 石田道彦, 高田清恵, 鈴木靜編( 担当範囲: 人権の「政策アプローチ」と人権指標の活用)
法律文化社 2013年06月
基礎から学ぶ社会保障
芝田英昭編著( 担当範囲: 社会保障と人権)
自治体研究社 2013年04月
新・講座社会保障法第3巻 ナショナルミニマムの再構築
日本社会保障法学会編( 担当範囲: ナショナルミニマムと国際人権基準:国際人権法上の社会保障に対する権利と国家が保障すべき最低限度の義務)
法律文化社 2012年07月
若者の雇用・社会保障-主体形成と制度・政策の課題
脇田滋, 井上英夫, 木下秀雄編( 担当範囲: 国際連合における青年政策-青年政策の全体像と青年雇用政策の動向)
日本評論社 2008年05月
実務社会保障法講義
井上英夫, 高野範城編( 担当範囲: 憲法・国際人権法と人権としての社会保障)
民事法研究会 2007年04月
健康権(健康に対する権利) (特集 「税と社会保障の一体改革」の歪みとそれを正す力) -- (年報 社会保障・社会福祉分野の流行語やキーワードの解明)
棟居 徳子
総合社会福祉研究 ( 43 ) 47 - 49 2014年05月
2019年度早稲田大学リサーチアワード
2020年01月
国際人権法の国内実施における自治体の役割と課題
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
研究期間:
棟居 徳子
医療政策の高齢者及び外国人の人権への影響評価に関する国際比較研究
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
研究期間:
棟居 徳子
人権影響評価の理論及び方法論に関する研究
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
研究期間:
棟居 徳子, 山谷 清志, 寺中 誠
国際人権法上の社会権の実施措置の有効性確保に係る基礎研究:健康権を中心に
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B)
研究期間:
棟居 徳子
国際人権法上の社会権の裁判規範性と審査基準に関する研究:健康権を中心に
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B)
研究期間:
棟居 徳子
国際連合における「社会権」保障に関する研究:健康権研究を中心に
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(スタートアップ)
研究期間:
棟居 徳子
Japan-Netherlands Comparative Study on Healthcare for Older Migrants
Tokuko Munesue
Law and Society Association 2022 Annual Meeting
発表年月: 2022年07月
公衆衛生上の緊急事態における人権及びジェンダーの視点の重要性:新型コロナウイルス感染症対策における留意点
棟居徳子 [招待有り]
ジェンダー法学会第18回学術総会
発表年月: 2020年12月
Human Rights’ Situation and Challenges in Japan amid the COVID-19 Pandemic
Tokuko Munesue
U.S.-Japan Institute (USJI) Seminar
発表年月: 2020年09月
Health and Human Rights in Japan: Referring to Judicial Precedents on Discrimination on the Basis of Health Status
Tokuko Munesue
Law and Society Association 2020 Annual Meeting
発表年月: 2020年05月
地域における薬剤師・薬局の役割
棟居 徳子 [招待有り]
第57回日本医療・病院管理学会
発表年月: 2019年11月
Promotion of Tobacco Control and Human Rights: Experience from Japan
Tokuko Munesue
Law and Society Association 2019 Annual Meeting
発表年月: 2019年06月
高齢者の人権と生活保護-社会保障政策の人権影響評価の必要性
棟居 徳子
日本地方自治学会
発表年月: 2018年11月
Chronic Diseases and Human Rights: Cancer Control and Patients’ Rights in Japan
棟居 徳子
Law and Society Association 2018 Annual Meeting
発表年月: 2018年06月
子ども虐待防止策としてのデートDV防止活動の意義と課題
阿部真紀, 棟居徳子, 赤羽麻衣子, 中島幸子, 松岡典子, 山田不二子
第23回日本子ども虐待防止学会学術集会ちば大会
発表年月: 2017年12月
Nuclear Disaster Management and Human Rights: Human Rights Guidelines to Protect Nuclear Disasters’ Affected Persons
棟居 徳子
Law and Society Association 2017 Annual Meeting
発表年月: 2017年07月
Nuclear Disaster Risk Management and Human Rights
Tokuko Munesue
Law and Society Association 2016 Annual Meeting (The Marriott New Orleans, USA) Law and Society Association
発表年月: 2016年06月
性暴力被害者支援と社会の動き
高橋恭子, 鴻巣たか子, 棟居徳子, 新堀由美子, 村上明美
第29回日本助産学会学術集会 (品川区立総合区民会館きゅりあん) 日本助産学会
発表年月: 2015年03月
社会権規約委員会第3回政府報告書審査の経緯と課題
芝池俊輝, 棟居徳子
国際人権法学会第25回研究大会 (名古屋大学) 国際人権法学会
発表年月: 2013年11月
かながわ版性暴力対応医療者・アドボケイト養成研修会の実施と評価
村上明美, 高橋恭子, 棟居徳子, 田中有紀
第6回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会 (東北文化学園大学) 日本保健医療福祉連携教育学会
発表年月: 2013年10月
性暴力被害者支援の現状と社会福祉の課題
棟居徳子
日本社会福祉学会第60回秋季大会 (関西学院大学) 日本社会福祉学会
発表年月: 2012年10月
性暴力対応医療者の養成に関する政策提案と他職種連携のあり方を考える
村上明美, 高橋恭子, 棟居徳子, 田中有紀
日本保健医療福祉連携教育学会第4回学術集会 (神奈川県立保健福祉大学) 日本保健医療福祉連携教育学会
発表年月: 2011年11月
国際人権法における健康権(the right to health)保障の現状と課題
棟居(椎野)徳子
日本社会保障法学会第48回秋季大会 (岡山大学) 日本社会保障法学会
発表年月: 2005年10月
健康権の現代的意義
椎野徳子
日本社会福祉学会第52回全国大会 (東洋大学) 日本社会福祉学会
発表年月: 2004年10月
2019年