Updated on 2024/11/22

Affiliation
Faculty of Social Sciences, School of Social Sciences
Job title
Professor
Degree
Ph.D. in Law

Research Experience

  • 2019.04
    -
    Now

    Waseda University   Professor

  • 2021.08
    -
    2022.08

    University of Groningen   Faculty of Law   Visiting Professor

  • 2018.02
    -
    2019.03

    Kanazawa University   Professor

  • 2013.04
    -
    2018.01

    Kanazawa University   Associate Professor

  • 2015.09
    -
    2016.06

    Harvard School of Public health   Takemi fellow

  • 2009.04
    -
    2013.03

    Kanagawa University of Human Services   Lecturer (full time)

  • 2006.08
    -
    2009.03

    Ritsumeikan University   Postdoctoral fellow

▼display all

Education Background

  •  
     
     

    Chuo University  

  •  
     
     

    Kanazawa University  

Professional Memberships

  • 2023.05
    -
    Now

    国際法協会日本支部

  • 2023.05
    -
    Now

    International Law Association

  • 2021.03
    -
    Now

    Japan Association of Gender and Law

  • 2017.06
    -
    Now

    Asian Law and Society Association

  • 2007.11
    -
    Now

    国際人権法学会

  • 2004.08
    -
    Now

    Japan Society for Health and Welfare Policy

  • 2004.03
    -
    Now

    日本社会福祉学会

  • 2001.05
    -
    Now

    日本社会保障法学会

▼display all

Research Areas

  • International law / Social law

Research Interests

  • Social Security Law

  • International Human Rights Law

  • Health and Human Rigths

Awards

  • 2019 Waseda Research Award

    2020.01  

 

Papers

▼display all

Books and Other Publications

  • 相談支援の法的構造 : 「地域共生社会」構想の理論分析

    菊池馨実編著( Part: Contributor, 第11章 外国人との共生に関する政策及び外国人支援と地域共生社会)

    信山社  2022.06 ISBN: 9784797254778

  • 実践グローバルヘルスー現場における実践力向上をめざしてー

    日本国際保健医療学会編( Part: Contributor, 第6章 倫理と人権 Ⅰ健康と人権)

    杏林書院  2022.04

  • 社会保障裁判研究—現場主義・創造的法学による人権保障―

    矢嶋里絵, 田中明彦, 石田道彦, 高田清恵, 鈴木靜編(第4章第2節「浅田訴訟」)

    ミネルヴァ書房  2021.06

  • 改定基礎から学ぶ社会保障

    芝田英昭編著(社会保障と人権)

    自治体研究社  2016.03

  • The Right to Health: A Multi-Country Study of Law, Policy and Practice

    rigit Toebes, Rhonda Ferguson, Milan Markovic, Obijulu Nnamuchi(The Right to Health in Japan: Its Implications and Challenges)

    T.M.C. Asser Press/ Springer  2014.09

  • 人権としての社会保障―人間の尊厳と住み続ける権利

    矢嶋里絵, 田中明彦, 石田道彦, 高田清恵, 鈴木靜編(人権の「政策アプローチ」と人権指標の活用)

    法律文化社  2013.06

  • 基礎から学ぶ社会保障

    芝田英昭編著(社会保障と人権)

    自治体研究社  2013.04

  • 新・講座社会保障法第3巻 ナショナルミニマムの再構築

    日本社会保障法学会編(ナショナルミニマムと国際人権基準:国際人権法上の社会保障に対する権利と国家が保障すべき最低限度の義務)

    法律文化社  2012.07

  • 若者の雇用・社会保障-主体形成と制度・政策の課題

    脇田滋, 井上英夫, 木下秀雄編(国際連合における青年政策-青年政策の全体像と青年雇用政策の動向)

    日本評論社  2008.05

  • 実務社会保障法講義

    井上英夫, 高野範城編(憲法・国際人権法と人権としての社会保障)

    民事法研究会  2007.04

▼display all

Presentations

  • Human Rights Impact Assessments of Measures for Infectious Diseases

    Tokuko Munesue

    International Joint Symposium on Comparative Study of Legal Systems for Pandemic from the Viewpoint of Global Health Law: Current Status and Future 

    Presentation date: 2023.06

    Event date:
    2023.06
     
     
  • Japan-Netherlands Comparative Study on Healthcare for Older Migrants

    Tokuko Munesue

    Law and Society Association 2022 Annual Meeting 

    Presentation date: 2022.07

  • 公衆衛生上の緊急事態における人権及びジェンダーの視点の重要性:新型コロナウイルス感染症対策における留意点

    棟居徳子  [Invited]

    ジェンダー法学会第18回学術総会 

    Presentation date: 2020.12

    Event date:
    2020.12
     
     
  • Human Rights’ Situation and Challenges in Japan amid the COVID-19 Pandemic

    Tokuko Munesue

    U.S.-Japan Institute (USJI) Seminar 

    Presentation date: 2020.09

    Event date:
    2020.09
     
     
  • Health and Human Rights in Japan: Referring to Judicial Precedents on Discrimination on the Basis of Health Status

    Tokuko Munesue

    Law and Society Association 2020 Annual Meeting 

    Presentation date: 2020.05

  • 地域における薬剤師・薬局の役割

    棟居 徳子  [Invited]

    第57回日本医療・病院管理学会 

    Presentation date: 2019.11

  • Promotion of Tobacco Control and Human Rights: Experience from Japan

    Tokuko Munesue

    Law and Society Association 2019 Annual Meeting 

    Presentation date: 2019.06

  • 高齢者の人権と生活保護-社会保障政策の人権影響評価の必要性

    棟居 徳子

    日本地方自治学会 

    Presentation date: 2018.11

  • Chronic Diseases and Human Rights: Cancer Control and Patients’ Rights in Japan

    MUNESUE Tokuko

    Law and Society Association 2018 Annual Meeting 

    Presentation date: 2018.06

  • 子ども虐待防止策としてのデートDV防止活動の意義と課題

    阿部真紀, 棟居徳子, 赤羽麻衣子, 中島幸子, 松岡典子, 山田不二子

    第23回日本子ども虐待防止学会学術集会ちば大会 

    Presentation date: 2017.12

  • Nuclear Disaster Management and Human Rights: Human Rights Guidelines to Protect Nuclear Disasters’ Affected Persons

    MUNESUE Tokuko

    Law and Society Association 2017 Annual Meeting 

    Presentation date: 2017.07

  • Nuclear Disaster Risk Management and Human Rights

    Tokuko Munesue

    Law and Society Association 2016 Annual Meeting  (The Marriott New Orleans, USA)  Law and Society Association

    Presentation date: 2016.06

  • 性暴力被害者支援と社会の動き

    高橋恭子, 鴻巣たか子, 棟居徳子, 新堀由美子, 村上明美

    第29回日本助産学会学術集会  (品川区立総合区民会館きゅりあん)  日本助産学会

    Presentation date: 2015.03

  • 社会権規約委員会第3回政府報告書審査の経緯と課題

    芝池俊輝, 棟居徳子

    国際人権法学会第25回研究大会  (名古屋大学)  国際人権法学会

    Presentation date: 2013.11

  • かながわ版性暴力対応医療者・アドボケイト養成研修会の実施と評価

    村上明美, 高橋恭子, 棟居徳子, 田中有紀

    第6回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会  (東北文化学園大学)  日本保健医療福祉連携教育学会

    Presentation date: 2013.10

  • 性暴力被害者支援の現状と社会福祉の課題

    棟居徳子

    日本社会福祉学会第60回秋季大会  (関西学院大学)  日本社会福祉学会

    Presentation date: 2012.10

  • 性暴力対応医療者の養成に関する政策提案と他職種連携のあり方を考える

    村上明美, 高橋恭子, 棟居徳子, 田中有紀

    日本保健医療福祉連携教育学会第4回学術集会  (神奈川県立保健福祉大学)  日本保健医療福祉連携教育学会

    Presentation date: 2011.11

  • 国際人権法における健康権(the right to health)保障の現状と課題

    棟居(椎野)徳子

    日本社会保障法学会第48回秋季大会  (岡山大学)  日本社会保障法学会

    Presentation date: 2005.10

  • 健康権の現代的意義

    椎野徳子

    日本社会福祉学会第52回全国大会  (東洋大学)  日本社会福祉学会

    Presentation date: 2004.10

▼display all

Research Projects

  • 国際人権法の国内実施における自治体の役割と課題

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)

    Project Year :

    2020.04
    -
    2023.03
     

    棟居 徳子

     View Summary

    本研究は、国際人権基準を自治体の政策策定・実施・評価に組み込む方法の開発を目的とするものである。
    本目的を達成するために、インターネットサーベイにより、都道府県、政令指定都市、中核市における人権条例の制定状況を調査し、その中で、包括的な人権条例、障がいのある人の権利に関する条例、セクシュアル・マイノリティの権利に関する条例、子どもの権利に関する条例、外国人の権利に関する条例、新型コロナウイルス感染症に基づく差別禁止に関する条例に焦点を当て、それぞれ先進的な取組を行っている自治体の条例等の分析を行った。また、先進的な取組みを行っている自治体担当者へのアンケート及びヒアリングを行うための準備を行った。
    また、オンラインで研究会を2回実施し、うち1回は外部講師を招聘した。外部講師には、外国人の権利がご専門の近藤敦先生(名城大学)を招聘し、移民統合政策指数(MIPEX2020)やインターカルチュラル・シティ指数等についてご講演頂いた。また、研究会では本研究課題に関する図書出版に向けた打ち合わせを行ったほか、各メンバーがそれぞれ関連する図書及び論文の発表を行った。

  • Research on psychosocial support for middle-aged and elderly cancer patients who live alone and have no family to support their lives with medical treatment

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research

    Project Year :

    2018.04
    -
    2023.03
     

  • International comparative study on the human rights impact assessment of the healthcare policies on older people and migrants

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (A))

    Project Year :

    2021
    -
    2023
     

  • 地域の再生を通した持続可能な社会保障制度の再構築

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    Project Year :

    2019.04
    -
    2022.03
     

    菊池 馨実, 秋元 美世, 大部 令絵, 清水 晶紀, 西村 淳, 岡田 正則, 遠藤 美奈, 長谷川 珠子, 上山 泰, 棟居 徳子, 尾形 健, 池谷 秀登, 鈴木 典夫, 猪飼 周平, 川久保 寛, 丹波 史紀, 森 悠一郎, 井上 匡子

     View Summary

    地域の再生を通じて、社会保障の持続可能性を支える市民的基盤の再構築を図ることを目指して、そのために求められる規範的諸条件や法的基盤とは何か、という学術的「問い」を立て、包括的相談支援(寄り添い型・伴走型支援)のあり方に焦点を当て、法学研究者を中心とした学際的研究と、実務家や自治体職員などとの実践的研究から得られた知見をもとに、共同研究を積み重ねてきた。
    今年度も、これまでと同様、研究者中心の地域共生社会理論研究会、研究者・実務家中心の福島地域包括ケア・地域共生社会研究会及びがじゅまる研究会を度々開催した。
    3年計画の最終年度ということもあり、理論研究会では、執筆予定の共同研究者による研究報告会を連続的に開催した。年度内の発刊には間に合わなかったものの、その成果物として、2022年6月中の出版を予定している(菊池馨実編『相談支援の法的構造ー「地域共生社会」構想の理論分析』信山社)。福島研究会では、研究会や現地取材を通じた被災地支援者及び住民へのインタビューを重ね、2022年2月成果物の刊行に至った(菊池馨実=鈴木典夫編『原発被災した地域を支え、生きる-福島モデルの地域共生社会をめざして-』旬報社)。がじゅまる研究会では、既に前年度、研究成果物を発刊済みであり(朝比奈ミカ=菊池馨実編『地域を変えるソーシャルワーカー』岩波ブックレット)、今年度は全国各地の実践者をゲストに招いての研究会を連続開催し、知見を深めた。
    さらに地域共生社会をめぐる政策形成過程の記録との観点から、田中聡一郎准教授(駒澤大学)を研究協力者として迎え、共同作業により、月刊福祉2021年5月号から2022年4月号にかけて、「生活困窮者自立支援から地域共生へ」とのタイトルで12回連載のインタビュー企画を掲載した。その成果は、2022年度中に全国社会福祉協議会出版部での刊行が内定している。

  • Study on Theory and Methodology of Human Rights Impact Assessment

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    Project Year :

    2017.04
    -
    2020.03
     

    Munesue Tokuko

     View Summary

    The purpose of this study is to clarify the theory and methodology of human rights impact assessment. During the research period, we analyzed relevant documents and materials in Japan and overseas, examined the purpose, subject, scope, and method of human rights impact assessment, and investigated practical examples of human rights impact assessments at international organizations and overseas National human rights institutions.
    In addition to publishing related research papers and presenting on academic conferences, we presented our research results at the International Human Rights Law Association as an interest group and we held an international symposium on business and human rights with guests from overseas in February 2020.

  • Protection of human rights of patients in the infectious disease policy

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research

    Project Year :

    2013.04
    -
    2017.03
     

    SUZUKI Shizuka, INOUE Hideo

     View Summary

    We examined the human rights protection of patients in infectious disease control from two aspects.First, we examined the process of establishing and revising the legal system for Hansen's disease in Japan and the actual situation of the operation of the law based on history.It was revealed how Japan 's Hansen' s disease isolation policy was formed and brought about human rights abuses and influenced the present age.Secondly, We have considered Norway as the main target country concerning establishment and management practice of Hansen' s disease legislation.We have considered differences between "Norwegian model" and Japanese Hansen' s disease policy mainly focusing on legal structure and legal practice.

  • Study on the realization of the right to health in international human rights law

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

    Project Year :

    2012.04
    -
    2015.03
     

    MUNESUE Tokuko

     View Summary

    I took part in the Global Health and Human Rights Project which has been developed and managed by the Lawyers Collective and the O’Neill Institute for National and Global Health Law at Georgetown University and I have contributed in the set up a database (http://www.globalhealthrights.org/). I also participated in Monitoring the Right to Health: A Multi-Country Study Project under the presidency of Dr. Brigit Toebes (Groningen University), and I monitored the right to health in Japan and published this research outcome with other project members. In addition, I have published several theses regarding this research theme and reported the outcomes at various meetings of academic societies.

  • The interdisciplinary research on the development of human rights Indicators in the field of social security

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research

    Project Year :

    2011
    -
    2012
     

    KIKUCHI Yoshimi, MUNESUE Toshiyuki, AKIMOTO Miyo, INOUE Hideo, OKADA Masanori, MATSUDA Ryozo, MUNESUE Tokuko, JIN Yoko, FUJIWARA Seigo, SHIBAIKE Toshiteru, UEDA Akihiro, NORITAKE Tatsuki, BRIGIT Toebes

     View Summary

    The list of achievements towards the development of human rights indicator is accomplished, inter alia, in the specific areas of right to health and gender. The interest group presentation at the International Human Rights Law Association, which is anticipated to continue on an annual basis, established a solid base for an unremitting collaborative research at the level of academic institute.

  • Protection of human rights and an infection policy-The comparative study of Hansen's disease policy, in Japan, Norway, and China

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research

    Project Year :

    2009
    -
    2011
     

    INOUE Hideo, SUZUKI Shizuka, NISHIYAMA Katsuo, TSUTSIYA Takashi, NAKAGAWA Keiko, MUNESUE Tokuko, USAMI Osamu, AZAMI Shozo, YNGVE Nedrebo, ARNE Skivens, SIGURD Sandmo

     View Summary

    The research purpose were to consider how the protection of human rights in precautions against infectious disease. Concretely, we considered by the following contents.(1) Analysis of the health care policies in modern times, and its actual condition.(2) Analysis of health care policies and the right of patient in International viewpoints. We got the following result through these.(1)-1The Japanese government ignored the international medicine trend in the first Hansen's disease law of Japan.(1)-2 The Japanese government had the fact of having infringed on the rights of patients under the health care policies in 15-year war.(2)-1Difference of the Hansen's disease policies of Japan and Norway,(2)-2 Study of Human Rights Indicators

  • Study on the Justiciability and Examination Standards of the Right to Health in International Human Rights Law

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

    Project Year :

    2009
    -
    2011
     

    MUNESUE Tokuko

     View Summary

    I have investigated materials on the optional protocol to the international convention on economic, social and cultural rights and the special rapporteur on the right to health and I have examined the right to health indicators which have been developed by the committee on economic, social and cultural rights and the OHCHR. Also I have started the joint research projects to monitor the implementation of the right to health in specific countries and to input judicial precedents of each country into a database.

  • Research on the Economic, Social and Cultural Rights in the United Nations : Focus on the Right to Health

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)

    Project Year :

    2007
    -
    2008
     

    MUNESUE Tokuko

▼display all

Misc

 

Syllabus

▼display all

 

Sub-affiliation

  • Faculty of Law   Graduate School of Law

  • Faculty of Social Sciences   Graduate School of Social Sciences

Internal Special Research Projects

  • 外国人高齢者の医療・介護保障に関する研究

    2023  

     View Summary

     本研究は、人口の高齢化が進展するわが国において、外国人高齢者を含めた「誰ひとり取り残さない」ヘルスケアシステムの構築を目的に、外国人高齢者の医療・介護に関する課題への対応策を検討するものである。 2023年度は、オランダにおいて移民高齢者にケアを提供する施設や事業所に訪問したほか、日本国内で外国人への支援を行っているいくつかの自治体の職員との意見交換をオンライン及びメールで行った。また、関連するセミナーやイベントに参加し関係者との情報交換を行うとともに、国内外で外国人高齢者のヘルスケアに関する研究を行っている研究者との学際的な研究ネットワークの構築に着手した。さらに、政府が策定した「外国人材の受入れ・共生のための総合的対応策」と「外国人との共生社会の実現に向けたロードマップ」の分析を通して、外国人高齢者の医療・介護保障に関する課題を検討した。その成果を論文にまとめ、2024年度中に発表予定である。 2023年度は、本研究課題を遂行していく上での基盤形成にかかる作業が中心となり、国内外における本格的な調査の実施に着手することまではできなかった。2023年度中に構築した国内外のネットワークをベースに、今後、国内の医療・介護現場におけるグッドプラクティスと課題を明らかにするための調査及び外国人高齢者のヘルスケアに関する国際比較研究を実施したいと考えている。

  • 地方自治体による終活支援事業の現状と課題

    2019  

     View Summary

     人口の少子高齢化や家族形態の多様化に伴い、これまで家族が担ってきた人々の終末期及び死後の対応を社会的に行う必要性が認識されるようになり、「終活支援」ないし「エンディング・サポート」を事業として取り組む地方自治体が増えてきている。本研究では、インターネットサーベイにより全国の自治体における終活支援事業の実施状況を把握するとともに、全国に先駆けて自治体主導で終活支援事業を展開している横須賀市の事業内容について担当者にヒアリングを行った。また今年度は、関連学会への参加など今後の研究発表のための準備を行った。