学歴
-
2010年04月-2012年03月
早稲田大学 創造理工学研究科 建築学専攻
-
2010年04月-2012年03月
早稲田大学 創造理工学研究科 建築学専攻
-
2006年04月-2010年03月
早稲田大学 理工学部 建築学科
2022/05/15 更新
早稲田大学 創造理工学研究科 建築学専攻
早稲田大学 創造理工学研究科 建築学専攻
早稲田大学 理工学部 建築学科
早稲田大学 修士(建築学)
早稲田大学 学士(建築学)
早稲田大学 オープンイノベーション戦略研究機構 研究助手
早稲田大学 重点領域研究機構 研究助手
パシフィックコンサルタンツ株式会社
日本建築学会
建築計画、都市計画
地域計画
まちづくり
都市計画
環境認知に着目した主観的健康感に関する基礎的研究-奈良県橿原市在住中高齢者を対象とするエレメント想起法調査を用いて-
髙嶺翔太, 後藤春彦, 劉冬晴, 山村 崇
日本建築学会計画系論文集 54 ( 3 ) 405 - 412 2019年10月 [査読有り]
「まちの居場所」の集団的孤立に関する研究 - 診療所による運営の事例に着目したケーススタディ -
髙嶺 翔太, 後藤 春彦
日本建築学会計画系論文集 84 ( 755 ) 147 - 157 2019年01月 [査読有り]
河川管理用通路と沿川建物の特性の関係性に関する研究
北村佳恋
都市計画論文集 53 ( 3 ) 2018年 [査読有り]
沿道の風土・歴史的要素が都市内高速道路の車窓シークエンス景観に与える影響
高嶺翔太
日本建築学会計画系論文集 78 ( 686 ) 857 - 865 2013年 [査読有り]
首都高車窓シークエンス景観における沿道景域の変化要因とその印象評価
高嶺 翔太
日本建築学会計画系論文集 , 1903-1910, 2011 76 ( 668 ) 1903 - 1910 2011年 [査読有り]
6028 内発的動機に基づいた社会的紐帯の形成に寄与する外部関係者の介入のあり方と役割に関する実証的研究 越後妻有アートトリエンナーレへの作品出展を介した10年間の活動成果を振り返り
永野 聡, 山近 資成, 高嶺 翔太
農村計画 ( 2019 ) 61 - 62 2019年07月
6052 薬用作物を用いた農村健康観光の開発 その1 モニターツアーを通じたコンテンツの有効性検証
髙嶺 翔太, 林 書嫻, 後藤 春彦, 山村 崇, 森田 椋也, 馬場 健誠
農村計画 ( 2018 ) 103 - 104 2018年07月
6053 薬用作物を用いた農村健康観光の開発 その2 モニターツアーを通じた医学的効果の検証
林 書嫻, 遊佐 敏彦, 髙嶺 翔太, 後藤 春彦, 山村 崇
農村計画 ( 2018 ) 105 - 106 2018年07月
6069 園芸療法を通した医学的エビデンスにもとづく農村医療観光の開発 その1 奈良県を対象としたツアープロトタイプ検討
髙嶺 翔太, 林 書嫻, 後藤 春彦, 山村 崇, 森田 椋也
農村計画 ( 2017 ) 137 - 138 2017年07月
6070 園芸療法を通した医学的エビデンスにもとづく農村医療観光の開発 その2 ツアープログラムの予備実験による健康尺度の検証
林 書嫻, 髙嶺 翔太, 後藤 春彦, 山村 崇, 森田 椋也
農村計画 ( 2017 ) 139 - 140 2017年07月
若手優秀発表賞
2017年09月 日本建築学会 農村計画委員会 園芸療法を通した医学的エビデンスにもとづく農村医療観光の開発 その1 奈良県を対象としたツアープロトタイプの検討
個々人の健康増進と地域課題解決の相乗効果を生み出す「地域的処方」の理論化
研究期間:
高齢者の健康増進に資する「居場所」のキャパシティに関する研究
医療科学研究所
研究期間:
「共助による居場所」と地縁組織との連携の実践・ マニュアル化
日本生命財団 高齢社会助成 実践的研究助成
研究期間:
中高年居住者の外出・歩行習慣に寄与する都市環境因子とその影響メカニズムの解明 ―近畿大都市圏を対象としたPT調査データを活用して
旭硝子財団
研究期間:
薬用作物を用いた農村健康観光の開発 その2−モニターツアーを通じた医学的効果の検証−
林書嫻, 遊佐敏彦, 高嶺翔太, 後藤春彦, 山村崇
日本建築学会大会(東北)学術講演会
発表年月: 2018年09月
薬用作物を用いた農村健康観光の開発 その1−モニターツアーを通じたコンテンツの有効性検証−
髙嶺翔太, 林書嫻, 後藤春彦, 山村崇, 森田椋也, 馬場健誠
日本建築学会大会(東北)学術講演会
発表年月: 2018年09月
園芸療法を通した医学的エビデンスにもとづく農村医療観光の開発 その1 —奈良県を対象としたツアーフプロトタイプ検討—
髙嶺翔太, 林書嫻, 後藤春彦, 山村崇, 森田椋也
日本建築学会大会(中国)学術講演会
発表年月: 2017年09月
園芸療法を通した医学的エビデンスにもとづく農村医療観光の開発 その2 —ツアープログラムの予備実験による健康尺度の検証—
林書嫻, 髙嶺翔太, 後藤春彦, 山村崇, 森田椋也
日本建築学会大会(中国)学術講演会