経歴
-
2019年04月-継続中
早稲田大学 教育・総合科学学術院 教授
-
2018年04月-2019年03月
大妻女子大学 文学部 教授
-
2011年04月-2018年03月
大妻女子大学 文学部 准教授
-
2006年04月-2011年03月
大妻女子大学 文学部 専任講師
-
2001年04月-2006年03月
中央大学附属高等学校 教諭
2024/12/08 更新
早稲田大学 教育・総合科学学術院 教授
大妻女子大学 文学部 教授
大妻女子大学 文学部 准教授
大妻女子大学 文学部 専任講師
中央大学附属高等学校 教諭
慶應義塾大学大学院 文学研究科博士課程 国文学専攻
慶應義塾大学大学院 文学研究科修士課程 国文学専攻
慶應義塾大学 文学部 文学科国文学専攻
日本近代文学会 評議員
昭和文学会 幹事
日本近代文学会 編集委員
日本近代文学会 編集委員
昭和文学会 編集委員
日本近代文学会 運営委員
昭和文学会
日本近代文学会
日本文学協会
帝国の残響――横光利一『微笑』再読――
五味渕 典嗣
国文学研究 ( 199 ) 114 - 127 2023年11月
担当区分:筆頭著者
散種されることば、依代となることば : 教材としての鷲田清一—総特集 鷲田清一 : ふれる・まとう・きく
五味渕 典嗣
現代思想 51 ( 5 ) 336 - 344 2023年05月
久米正雄『白蘭の歌』と断片の政治学 : メロドラマの(不)可能性をめぐって (特集 中国大陸でのメディアと宣伝)
五味渕 典嗣
Intelligence = インテリジェンス ( 20 ) 132 - 141 2020年03月 [査読有り]
未来は誰のものか? : 新しい「国語科」の理念と現実 (特集 教育は変わるのか : 部活動問題・給特法・大学入学共通テスト)
五味渕 典嗣
現代思想 47 ( 7 ) 156 - 162 2019年05月
学知の歴史を刻む : 『漱石辞典』編集を振りかえって
五味渕 典嗣
日本近代文学 = Modern Japanese literary studies 99 120 - 125 2018年11月
日中戦争期〈大陸映画工作〉への一視点 : 大妻女子大学図書館所蔵『中支派遣軍報道部映画関係調査資料』を手がかりに
五味渕 典嗣
大妻国文 ( 48 ) 129 - 149 2017年03月
大妻女子大学草稿・テキスト研究所所蔵「梶井基次郎出版関係資料」について
五味渕典嗣
大妻女子大学草稿・テキスト研究所研究年報 ( 2 ) 16 - 23 2010年03月
物語の抵抗と抵抗の物語--《谷崎源氏》以前 (特集=『源氏物語』--危機の彼方に) -- (『源氏物語』近代の盲点と理路)
五味渕 典嗣
国文学 : 解釈と鑑賞 73 ( 5 ) 165 - 173 2008年05月
こぼれ落ちた血のゆくえ――『沼尻村』再読
五味渕 典嗣
「文学」としての小林多喜二(国文学解釈と鑑賞 別冊) 201 - 213 2006年
隠喩としての人形--『蓼喰ふ虫』と1930年代の日本文化論 (特集:レッスン・複合領域(インターディシプリン)の文化研究)
五味渕 典嗣
国文学 解釈と教材の研究 49 ( 6 ) 90 - 99 2004年05月
占領の言説、あるいは小市民たちの帝国--『門』と植民地主義を考えるために (特集『門』) -- (仕組まれた冒険と植民地)
五味渕 典嗣
漱石研究 ( 17 ) 50 - 62 2004年
〈文明〉を批評するとはどういうことか――評釈・永井荷風『深川の唄』
五味渕典嗣
教育・研究 ( 16 ) 1 - 48 2002年12月
台湾竹パルプ事業の周辺――紙と近代(2)
五味渕典嗣
教育・研究 ( 15 ) 43 - 54 2001年12月 [査読有り]
与謝野鉄幹と日本のフロンティア
五味渕典嗣
金子明雄・高橋修・吉田司雄編『ディスクールの帝国』(新曜社) 82 - 113 2000年
街鉄の技手はなぜこの手記を書いたか--〈教室〉から読む『坊つちやん』 (特集 『坊つちやん』)
高原 和政, 五味渕 典嗣, 大高 知児
漱石研究 ( 12 ) 72 - 90 1999年10月
紙と近代
五味渕典嗣
教育・研究 ( 11 ) 1 - 13 1997年12月
「敗け方」の問題 戦後文学・戦後思想の原風景
五味渕 典嗣( 担当: 単著)
有志舎 2023年11月 ISBN: 9784908672699
「国語の時間」と対話する : 教室から考える
五味渕, 典嗣
青土社 2021年04月 ISBN: 9784791773701
プロパガンダの文学 : 日中戦争下の表現者たち = Literature as propaganda
五味渕 典嗣
共和国 2018年05月 ISBN: 9784907986452
独語としての対話――『有心』を読む保田與重郎(奥山文幸編『蓮田善明論 戦時下の国文学者と〈知〉の行方』)
五味渕典嗣( 担当: 分担執筆)
翰林書房 2017年 ISBN: 9784877374150
国語総合
井島 正博, 木村 博, 黒田 あつ子, 紅野 謙介, 五味渕 典嗣, 清水 良典, 鈴木 日出男, 高田 祐彦, 千野 浩一, 野中 潤, 三上 英司, 吉田 光
筑摩書房 2017年 ISBN: 9784480900562
漱石辞典
小森 陽一, 飯田 祐子, 五味渕 典嗣, 佐藤 泉, 佐藤 裕子, 野網 摩利子
翰林書房 2017年 ISBN: 9784877374105
谷崎潤一郎讀本
五味渕 典嗣, 日高 佳紀
翰林書房 2016年 ISBN: 9784877374082
ちくま評論文の読み方 : 高校生のための現代文ガイダンス
五味渕 典嗣, 塚原 政和, 吉田 光
筑摩書房 2016年 ISBN: 9784480917300
中国の戦線
五味渕 典嗣, 南支派遣軍報道部, 陸軍省報道部, 三省堂
ゆまに書房 2014年 ISBN: 9784843341346
言葉を食べる : 谷崎潤一郎、1920-1931
五味渕 典嗣
世織書房 2009年 ISBN: 9784902163483
もうひとつの〈テクスト〉――『沖縄県宮古島々費軽減及島政改革請願書』『建議書』に見る言説の政治学(『文学年報2 ポストコロニアルの地平』)
世織書房 2005年 ISBN: 4902163187
死に行く者の自意識――保田與重郎初期批評論(『岩波講座 文学10 政治への挑戦』)
小森 陽一, 川田 潤, 関 礼子, 野谷 文昭, 望月 哲男, 富山 太佳夫, 高橋 修, 五味渕 典嗣, 有田 英也, 細見 和之, 代田 智明, 島村 輝
岩波書店 2003年 ISBN: 4000112104
漱石文学全注釈9 「門」(共著)
夏目 漱石, 小森 陽一, 五味渕 典嗣, 内藤 千珠子
若草書房 2001年 ISBN: 4948755680
ディスクールの帝国 : 明治三〇年代の文化研究
金子 明雄, 高橋 修, 吉田 司雄, 中山 昭彦, 内藤 千珠子, 五味渕 典嗣, 小平 麻衣子, 村瀬 士朗, 五井 信, 高 榮蘭, 和田 敦彦, 紅野 謙介
新曜社 2000年 ISBN: 4788507161
貫戦期東アジアのナショナリズム/トランスナショナリズムと日中映画交渉の包括的研究
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
アン ニ, 五味渕 典嗣, 菅原 慶乃, 張 新民, 志賀 賢子, 渡辺 直紀, 吉田 則昭
「負け方」の問題――戦後日本における敗北の語りの歴史的分析
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
研究期間:
五味渕 典嗣
貫戦期における日中映画の越境と協働をめぐる総合的研究
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
研究期間:
アン ニ, 五味渕 典嗣, 張 新民, 志賀 賢子, 松岡 昌和, 渡辺 直紀, 吉田 則昭
世界戦争とナショナル・アイデンティティ――アジア太平洋戦争期の他者体験と文学言説
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
研究期間:
松本 和也, 西村 将洋, 山本 亮介, 若松 伸哉, 五味渕 典嗣, 渋谷 豊
日本近現代文学におけるメロドラマ的想像力の展開に関する多角的研究
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
研究期間:
木戸 雄一, 五味渕 典嗣, 横濱 雄二, 副田 賢二, 高橋 修, 渡邊 英理, 森本 智子, 大島 丈志, 大橋 崇行
他者の記憶のアーカイブ――戦後日本社会における従軍体験テクストに関する基礎的研究(科研費:基盤研究(C)、課題番号18K00325)
科学研究費補助金
研究期間:
五味渕典嗣
昭和10年代における文学の〈世界化〉をめぐる総合的研究
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
研究期間:
松本 和也, 西村 将洋, 山本 亮介, 若松 伸哉, 五味渕 典嗣, 平 浩一
朝鮮近代文学における日本語創作に関する総合的研究
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
研究期間:
波田野 節子, 山田 佳子, 永島 広紀, 三ツ井 崇, 熊木 勉, 沈 元燮, 坪井 秀人, 五味渕 典嗣, 渡辺 直紀, 金 牡蘭, 白川 豊, 金 榮敏, 金 哲, 李 京塤, 金 在湧, 朴 光賢, 鄭 鍾賢, 具 仁謨, 黄 鎬德, 李 英載, 李 慧眞, 車 恵英, 徐 栄彩, 権 明娥, 李 相雨, 崔 珠瀚, 鄭 善太, 黄 鍾淵, 大村 益夫, 芹川 哲世, 郭 炯德, 李 賢植, 咸 苔英, 申 知瑛, 伊藤 知子, 高橋 梓, 相川 拓也, 李 正熙, 裵 相美, 曺 恩美, 李 侑珍, 金 景彩, 武井 一, 尹 仁老, 高 恩美, 權 杜妍, 岸井 紀子, 牧瀬 明子, 芹川 哲世
福島県浜通り地域における複合災害の記憶と表象――文学研究の立場から(S2820)
大妻女子大学 戦略的個人研究費
研究期間:
五味渕典嗣
日中戦争の記憶と表象に関する総合的研究(S2618)
大妻女子大学 戦略的個人研究費
研究期間:
五味渕典嗣
改造社を中心とする20世紀日本のジャーナリズムと知的言説をめぐる総合的研究
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
松村 友視, 五味渕 典嗣, 杉野 元子, 紅野 謙介, 浅岡 邦雄, 高 榮蘭, 小向 和誠, 黒田 俊太郎, 和泉 司, 三浦 卓, 大澤 聡, 尾崎 名津子, 柴野 京子, 高島 健一郎, 戸家 誠, 杉野 元子, 紅野 謙介, 浅岡 邦雄
旧植民地発行日本語逐次刊行物に見るメディアの共同性構築機能についての研究(科研費:若手研究(スタートアップ)、課題番号18820025)
日本学術振興会 科学研究費補助金
研究期間:
五味渕典嗣
「徹底討論『微笑』」報告を終えて—徹底討論『微笑』記録
五味渕 典嗣
横光利一研究 / 横光利一文学会運営委員会 編 ( 21 ) 70 - 73 2023年03月
五味渕 典嗣
日本近代文学 = Modern Japanese literary studies 102 126 - 129 2020年05月
書評 「文学場」の歴史は可能か? : 松本和也著『日中開戦後の文学場 報告/芸術/戦場』をめぐって
五味渕 典嗣
神奈川大学アジア・レビュー : アジア研究センター年報 = Kanagawa University Asian reviews : annual report on Center for Asian Studies 6 154 - 157 2019年
教育・総合科学学術院 大学院教育学研究科
2023年
2020年