兼担
-
人間科学学術院 人間科学部通信課程
-
人間科学学術院 大学院人間科学研究科
-
社会科学総合学術院 大学院社会科学研究科
-
附属機関・学校 グローバルエデュケーションセンター
-
理工学術院 大学院先進理工学研究科
2022/05/21 更新
人間科学学術院 人間科学部通信課程
人間科学学術院 大学院人間科学研究科
社会科学総合学術院 大学院社会科学研究科
附属機関・学校 グローバルエデュケーションセンター
理工学術院 大学院先進理工学研究科
東京大学(理科I類→文学部)大学院(人文科学研究科博士課程) 倫理学
2015年02月 大阪府立大学 博士(人間科学)
早稲田大学 人間科学学術院 教授
大阪府立大学 名誉教授
東京大学文学部 非常勤講師
京都大学文学部 非常勤講師
大阪府立大学 教授
大阪府立大学 助教授
国際日本文化研究センター 助手
Wesleyan University, US Visiting Researcher
東京大学文学部 助手
東京大学文学部客員教授(年度不明)
日本臨床死生学会
日本哲学会
日本生命倫理学会
応用哲学会
哲学、倫理学
現代哲学, 生命の哲学, 生命倫理学, 応用哲学, 応用倫理学
A Solipsistic and Affirmation-Based Approach to Meaning in Life
Masahiro Morioka
Journal of Philosophy of Life 9 ( 1 ) 82 - 97 2019年06月 [査読有り] [招待有り]
Philosophy, Manga, and Ōmori Shōzō
Masahiro Morioka
European Journal of Japanese Philosophy 3 245 - 262 2018年09月 [査読有り]
Philosophy of Life in Contemporary Society
Masahiro Morioka
The Review of Life Studies 8 15 - 22 2017年10月
The Trolley Problem and the Dropping of Atomic Bombs
Masahiro Morioka
Journal of Philosophy of Life 7 ( 2 ) 316 - 337 2017年08月 [招待有り]
Is Meaning in Life Comparable?: From the Viewpoint of ‘The Heart of Meaning in Life’
Masahiro Morioka
Journal of Philosophy of Life 5 ( 3 ) 50 - 65 2015年10月 [招待有り]
Feminism. Disability, and Brain Death:Alternative Voices from Japanese Bioethics
Masahiro Morioka
Journal of Philosophy of Life 5 ( 1 ) 19 - 41 2015年07月 [招待有り]
Why Beyond Bioethics?: The Reaction of a Japanese Philosopher to American Bioethics
Masahiro Morioka
Alexandra Perry and C.D. Herrera (eds.)New Perspectives in Japanese Bioethics. Cambridge Scholars Publishing 73 - 86 2015年02月
Philosophy and Meaning in Life: International Perspectives Vol.1
Masahiro Morioka( 担当: 編集)
Journal of Philosophy of Life 2019年06月 ISBN: 9784990866839
Nihilism and the Meaning of Life : A Philosophical Dialogue with James Tartaglia
Masahiro Morioka( 担当: 編集)
Journal of Philosophy of Life 2017年07月 ISBN: 9784990866822
Reconsidering Meaning in Life : A Philosophical Dialogue with Thaddeus Metz
Masahiro Morioka( 担当: 編集)
2015年10月 ISBN: 9784990866808
脳死における人格性と尊厳の哲学的研究
森岡正博
キノコプレス 2015年06月
まんが 哲学入門
森岡正博
講談社現代新書 2013年07月
決定版 感じない男
森岡正博
ちくま文庫 2013年04月
救いとは何か
山折哲雄, 森岡正博
筑摩選書 2012年03月
生者と死者をつなぐ: 鎮魂と再生のための哲学
森岡正博
春秋社 2012年02月
33個めの石: 傷ついた現代のための哲学
森岡正博
春秋社 2009年02月
サステイナビリティ学において何がサステイナブルであるべきなのか : 持続可能性概念の批判的考察序説
森岡 正博
人間科学 : 大阪府立大学紀要 = Human sciences : bulletin of Osaka Prefecture University 9 35 - 61 2013年
Morioka Masahiro, 森岡 正博
Journal of Philosophy of Life 2 ( 1 ) 1 - 14 2012年03月
宗教的な問いは宗教抜きには問えないのか?(生命倫理の問題は宗教および宗教学に何を問いかけるのか?,パネル,<特集>第六十八回学術大会紀要)
森岡正博
宗教研究 83 ( 4 ) 2010年03月
「双書Zero」創刊記念特別対談 「小さな世界」に閉じこもることが、なぜ悪いのか? (特集 「双書Zero」創刊! 時代が、世界が、見えてくる !)
宮台真司, 森岡正博
ちくま 8 - 13 2009年10月
膣内射精性暴力論の射程--男性学から見たセクシュアリティと倫理 ([関西倫理学会]二〇〇七年度大会シンポジウム リプロダクティブ・ヘルス/ライツ)
森岡正博
倫理学研究 ( 38 ) 24 - 33 2008年
今月の問題点--対談 移植と人工臓器の哲学 (特集 移植と人工臓器の哲学--医療従事者へのメッセージ)
飯野靖彦, 森岡正博
成人病と生活習慣病 37 ( 12 ) 1313 - 1325 2007年12月
田垣正晋編著, 『障害・病いと「ふつう」のはざまで-軽度障害者どっちつかずのジレンマを語る』, 明石書店, 2006年, 全246頁, 2400円
森岡正博
人間科学 : 大阪府立大学紀要 2 141 - 143 2006年
対談 溶解する生と死--テクノロジー・身体・欲望をめぐって (特集 溶解する生と死--空白の時代を生きること)
森岡正博, 赤坂真理
神奈川大学評論 ( 47 ) 5 - 32 2004年
日本におけるフェミニズム生命倫理の形成過程 : 70〜80年代優生保護法改悪反対運動が提起するもの(第6回日本生命倫理学会年次大会分科会「女性とバイオエシックス」発表 : 原著)
森岡正博
生命倫理 5 ( 1 ) 60 - 64 1995年04月
The Beginning of Human Life from the Viewpoint of Bioethics
MORIOKAMasahiro
法哲学年報 1993 19 - 24 1993年
テレコム社会科学賞
1993年
「人生の意味」と死の形而上学:分析実存主義の可能性とその批判的検討
研究期間:
誕生肯定の視点による反出生主義哲学の批判的かつ超克的研究
研究期間:
エネルギー技術の多元性と多義性を踏まえたガバナンス方法の研究
研究期間:
「尊厳」と「意味」を二本柱とした生命の哲学・倫理学の基盤的研究
研究期間:
「人生の意味」に関する分析実存主義的研究と応用倫理学への実装
研究期間:
多元的環境正義を踏まえたエネルギー技術のガバナンス
研究期間:
「人間のいのちの尊厳」に関する哲学的基盤研究
研究期間:
「生命の哲学」における生存肯定の基礎的研究
研究期間:
農の哲学の構築-学際的な拡がりの中で
研究期間:
新生殖技術の倫理的妥当性に関する基礎的研究-生殖意識のジェンダー差異調査を中心に
研究期間:
日本文化に関する学際的研究における文化位相学の開発ー方法的有効性の検証と基礎理論の形成
「いのち」観念にあらわれた日本人の宗教性の実証的研究
医療の人間関係における「相互扶助」型モデルの構築
生命倫理学と環境倫理学の統合理論構築のための基礎的研究
日本の生命観に関する思想史的総合研究
国際生命倫理の基本的枠組の構築に関する基礎的研究
環境倫理学の哲学的再検討に関する総合的研究-人間と自然の関係性に関する基本的枠組の構築
擬似法的な倫理からプロセスの倫理へ-「生命倫理」の臨床哲学的変換の試み
生物多様性保全と自然再生の理念に関する環境倫理学的研究
現代における「生命の哲学」の可能性に関する基礎的研究
生殖と身体をめぐる"自然主義"の再検討
生命倫理学における「関係性」と「欲望」の基礎的研究
Tokyo School after Omori and Hiromatsu
Masahiro Morioka
International Association for Japanese Philosophy "Kyoto School, Tokyo School, and Beyond" (Honolulu) International Association for Japanese Philosophy
発表年月: 2019年10月
Two Kinds of Impossibility in the Comparison of Meaning in Life
Masahiro Morioka
Second International Conference on Philosophy and Meaning in Life (Tokyo) International Conference on Philosophy and Meaning in Life
発表年月: 2019年10月
The Ontological Status of the Deceased Person Who Continues to Appear in this World
Masahiro Morioka [招待有り]
Life, death and meaning - Eastern and Western perspectives (Birmingham) University of Birmingham
発表年月: 2019年09月
The Ontological Status of Deceased Persons in Some Contemporary Japanese Philosophical Texts
Masahiro Morioka [招待有り]
Fifth Annual Conference for European Network of Japanese Philosophy (Nagoya) European Network of Japanese Philosophy
発表年月: 2019年08月
The Dialectic of Human Technology and Naturalness
Masahiro Morioka [招待有り]
Does Nature Think? (Research Institute for Humanity and Nature) (Paris) Research Institute for Humanity and Nature
発表年月: 2019年06月
高校国語教科書に現れた哲学エッセイの研究
森岡正博 [招待有り]
応用哲学会第11回年次大会・大会シンポジウム「徹底解剖ポピュラー哲学!」 (京都) 応用哲学会
発表年月: 2019年04月
The Method of Life Studies and Tanabe’s Metanoetics: A Possibility of Post-Religious Spirituality
Masahiro Morioka
Fourth Annual Conference for European Network of Japanese Philosophy (Hildesheim) European Network of Japanese Philosophy
発表年月: 2018年09月
A Solipsistic and Affirmative Approach to Meaning in Life
Masahiro Morioka [招待有り]
First International Conference on Philosophy and Meaning in Life (Sapporo) International Conference on Philosophy and Meaning in Life
発表年月: 2018年08月
The Ontological Status of the Deceased Person That Continues to Appear in This World
Masahiro Morioka
3rd Biennial Conference, International Association for the Philosophy of Death and Dying (Uppsala) International Association for the Philosophy of Death and Dying
発表年月: 2018年08月
Manga and Philosophy
Masahiro Morioka
TUJ Philosophy Lecture Series Vol. 8 (Tokyo) Temple University Japan
発表年月: 2018年07月
AIとロボットの哲学
森岡正博 [招待有り]
日本哲学会第77回大会 (神戸) 日本哲学会
発表年月: 2018年05月
誕生否定と誕生肯定の哲学
森岡正博 [招待有り]
学習院大学文学会・学習院大学文学部哲学科共催シンポジウム (東京) 学習院大学
発表年月: 2018年04月
人称的世界はどのような構造をしているのか
森岡正博
応用哲学会第10回年次大会 (名古屋) 応用哲学会
発表年月: 2018年04月
What is "the Dignity of the Human Body"? : A Japanese Philosopher's Reaction to Brain Death and Organ Transplantation
Masahiro Morioka [招待有り]
Universite Libre de Bruxelles - Waseda's Conference on Bioethics (Brussels) Universite Libre de Bruxelles - Waseda's Conference on Bioethics
発表年月: 2018年03月
The Dignity of the Body: A Philosophical Implication of the Japanese Organ Transplant Law Before Amendment
Masahiro Morioka
Third Annual Conference for European Network of Japanese Philosophy (Paris) European Network of Japanese Philosophy
発表年月: 2017年11月
Philosophy of Life in Contemporary Society
Masahiro Morioka
日中哲学フォーラム(日本哲学会) (Kyoto) 日本哲学会
発表年月: 2017年09月
人生の意味への独在論的アプローチ
森岡正博 [招待有り]
北海道哲学会・北大哲学会2017年度 (札幌) 北海道哲学会・北大哲学会
発表年月: 2017年07月
学生にトラウマを与える危険のある素材を大学の授業でどう扱うべきか
森岡正博
応用哲学会第9回年次大会 (福山) 応用哲学会
発表年月: 2017年04月
The Concept of Persona as Seen from the Perspective of Philosophy: Brain death, No play, and Robots
Masahiro Morioka [招待有り]
DIG Workshop: Humans & Machines in Medical Contexts: Case Studies from Japan (Tokyo) German Research and Innovation Forum Tokyo
発表年月: 2017年03月
The Concept of Persona in Watsuji and its Importance in Contemporary Bioethics
Masahiro Morioka
Second Annual Conference for European Network of Japanese Philosophy (Brussels) European Network of Japanese Philosophy
発表年月: 2016年12月
「いのち」をものがたるということ
森岡正博 [招待有り]
第22回日本臨床死生学会大会 (東京) 日本臨床死生学会
発表年月: 2016年11月
トロッコ問題と原爆投下
森岡正博
応用哲学会第8回年次大会 (東京) 応用哲学会
発表年月: 2016年05月
まんがで哲学を表現する可能性──まんが原画を描いた経験から
森岡正博
応用哲学会第8回年次大会 (東京) 応用哲学会
発表年月: 2016年05月
Why Was the Book “An Introduction to Philosophy in the Form of Manga” Written?
Masahiro Morioka
First Annual Conference for European Network of Japanese Philosophy (Barcelona) European Network of Japanese Philosophy
発表年月: 2015年12月
現代日本の生命観と社会
森岡正博 [招待有り]
日本保育学会第68回大会 (名古屋) 日本保育学会
発表年月: 2015年05月
「産む」とはいったい何をすることなのか :ひとつの概念分析
森岡正博
応用哲学会第7回年次大会 (仙台) 応用哲学会
発表年月: 2015年04月
2021年
2020年
2019年
2018年
人生の意味の哲学に関する国際的基盤研究
英国 バーミンガム大学(コロナのため未渡航)
参議院厚生労働委員会参考人招致
参議院 厚生労働委員会
新聞・テレビ等多数
新聞・テレビ等