Concurrent Post
-
Faculty of Science and Engineering Graduate School of Creative Science and Engineering
Details of a Researcher
Updated on 2022/05/26
Faculty of Science and Engineering Graduate School of Creative Science and Engineering
理工学術院総合研究所 兼任研究員
Osaka University Doctor of Engineering
-:
大阪大学大学院工学研究科土木工学専攻 助教授
:
:
:
:
:
:
Osaka University Graduate School of Engineering, Division of Global Architecture Associate Professor
土木学会関西支部
日本鋼構造協会
土木学会
Japanese Society of Steel Construction
Japan Society of Civil Engineers
Structure engineering and earthquake engineering
鋼・合成構造標準示方書
2007
座屈設計ガイドライン
丸善 2005
社会基盤メインテナンス工学
東京大学出版会 2004
社会基盤メインテナンス工学
東京大学出版会 2004
Infrastructure Maintenance Engineering
University of Tokyo Press 2004
道路橋示方書・同解説 Ⅱ鋼橋編
日本道路協会 2002
道路橋示方書・同解説 Ⅴ耐震設計編
日本道路協会 2002
鋼製ラーメン橋脚T 形隅角部の弾塑性挙動に関する研究
構造工学論文集 Vol.56A,pp.157-168 2010
鋼I 形断面桁の曲げ耐荷力算定式の妥当性の検証
鋼構造年次論文報告集 第17巻,pp.33-40 2009
Identification of the causes of fracture in the steel pipe column of a pedestrian bridge
Welding in the World Vol.53(9 ( 10) ) 229 - 237 2009
コンクリート充填スパイラル鋼管柱の正負交番載荷実験とその耐震性能評価法に関する基礎的研究
構造工学論文集 Vol.55A,pp. 662-669 2009
鋼 I 形断面梁圧縮フランジの耐荷力に関する考察
構造工学論文集 Vol.55A,pp. 154-163 2009
Design Equation for Load-Carrying Capacity of Compressed Flange in I-Section Beam under Bending
Eiki Yamaguchi, Sachio Sadamune, Hideki Shimizu, Jun Murakoshi, Naoki Yanadori, Kiyoshi Ono
STEEL CONCRETE COMPOSITE AND HYBRID STRUCTURES pp.703-708 703 - 708 2009
「ファイバーモデルを用いた矩形断面鋼部材の耐震性能照査法に関する一提案」への討議に対する回答
橋梁と基礎 Vol.42,No.3,pp.36-39 2008
鋼・合成構造 標準示方書【総則編・耐震設計編】
丸善 2008
「ファイバーモデルを用いた補剛矩形断面鋼部材の耐震性能照査に関する一提案」への討議に対する回答
小野潔, 橋本亮, 西村宣男, 山口栄輝
橋梁と基礎 42 ( 3 ) 36 - 39 2008
ファイバーモデルを用いた矩形断面鋼部材の耐震性能照査法に関する一提案
橋梁と基礎 Vol.41,No.6,pp.26-33 2007
鋼桁を対象とした強度設計の性能規定化
構造工学論文集 Vol.53A,pp.87-96 2007
鋼・合成構造 標準示方書【総則編・構造計画編・設計編】
丸善 2007
高性能鋼材の塑性履歴特性と構成式
構造工学論文集 Vol.53A,pp.25-32 2007
ファイバーモデルを用いた矩形断面鋼部材の耐震性能照査法に関する一提案
小野潔, 橋本亮, 西村宣男, 山口栄輝
橋梁と基礎 41 ( 6 ) 26 - 33 2007
鋼桁を対象とした強度設計の性能規定化
西村宣男, 玉田和也, 小野潔
土木学会 構造工学論文集 53 ( A ) 87 - 96 2007
技術者として
小野潔
月刊 建設 51 ( 4 ) 2007
鋼逆π形箱桁橋架設系のせん断耐荷性能に関する実験的研究
土木学会論文集 No.808 ( Ⅰ-74 ) 2006
ファイバーモデルを用いた鋼製橋脚の耐震性能照査に関する一検討
鋼構造年次論文報告集 Vol.14,pp.129-136 2006
疲労に配慮した構造を有する鋼製橋脚隅角部の弾性挙動評価方法
田原潤, 小野潔, 西村宣男, 田中耕太郎, 金子俊一
鋼構造年次論文報告集 14 567 - 574 2006
ファイバーモデルを用いた鋼製橋脚の耐震性能照査に関する一検討
橋本亮, 小野潔, 西村宣男
鋼構造年次論文報告集 14 567 - 574 2006
座屈設計ガイドライン 改訂第2版
丸善 2005
長方形断面鋼製橋脚の耐震性能評価のための正負交番載荷実験
岡田誠司, 小野潔, 服部伸幸, 西村宣男, 池内智行, 高橋実
土木学会地震工学論文集 27 2003
New technologies of steel bridges in Japan
Journal of Constructional Steel Research pp.21-70 2002
コンクリートを充填した矩形断面鋼製橋脚のM-φ関係を利用した耐震性能評価手法に関する検討
構造工学論文集 Vol.48A,pp.683-692 2002
M-φ関係を利用した矩形断面鋼製ラーメン橋脚面内方向の耐震性能に関する一検討
第5回地震時保有水平耐力法に基づく橋脚の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 pp.81-88 2002
降伏応力度等のばらつきが鋼製橋脚の耐震性能評価に与える影響に関する検討
第4回鋼構造物の非線形数値解析と耐震設計への応用に関する論文集 pp.239-248 2002
コンクリートを充填した矩形断面鋼製橋脚のM-φ関係を利用した耐震性能評価手法に関する検討
小野潔, 西村宣男, 西川和廣, 中洲啓太, 野中哲也
土木学会 構造工学論文集 48 ( A ) 683 - 962 2002
New technologies of steel bridges in Japan
Journal of Constructional Steel Research pp.21-70 2002
円形断面鋼製橋脚の正負交番載荷実験結果に基づくM-Фモデル 設定手法に関する検討
鋼構造論文集 Vol.8,No.31,pp.97-105 2001
EISMIC DESIGN METHOD FOR HOLLOW STEEL BRIDGE PIERS BASED ON RELATIONSHIP BETWEEN BENDING MOMENT AND CURVATURE
Proceedings of US-JAPAN SEMINAR on Advanced Stability and Seismicity Concept for Performanced-based Design of Steel and Composite Structures 2001
開断面箱桁橋の架設時の耐荷力解析について,鋼構造年次論文報告集
加藤久人, 川村暁人, 小野潔, 西村宣男
鋼構造年次論文報告集 9 527 - 534 2001
円形断面鋼製橋脚の正負交番載荷実験結果に基づくM-Фモデル設定手法に関する検討
小野潔, 西村宣男, 西川和廣, 高橋実, 中洲啓太
鋼構造論文集 8 ( 31 ) 97 - 105 2001
矩形断面鋼製橋脚の正負交番載荷実験結果を基にした曲げ-曲率関係の検討
構造工学論文集 Vol.46A,pp.1365-1376 2000
矩形断面鋼製橋脚の正負交番載荷実験結果を基にした曲げ-曲率関係の検討
深谷茂広, 小野潔, 沈赤, 村越潤, 西川和廣
土木学会 構造工学論文集 46 ( A ) 1365 - 1376 2000
“単調載荷曲線を基にした繰り返し塑性履歴を受ける鋼材の構成式”への討議・回答
土木学会論文集 No.556 ( I-38 ) 227 - 233 1997
各種鋼材の繰り返し塑性履歴特性に関する実験的研究
鋼構造論文集 Vol.1,No.1,pp.173-182 1994
多様な耐震性能を設定可能な高性能鋼を活用したハイブリッド鋼部材の開発
重度の疲労損傷を受けた鋼橋の機能回復・機能向上を目的とする橋梁再生工学の確立
桁端部における耐震・免震機能部材間の連成を考慮した高架橋の耐震性評価
重度の疲労損傷を受けた鋼橋の機能回復・機能向上を目的とする橋梁再生工学の確立
桁端部における耐震・免震機能部材間の連成を考慮した高架橋の耐震性評価
重度の疲労損傷を受けた鋼橋の機能回復・機能向上を目的とする橋梁再生工学の確立
重度の疲労損傷を受けた鋼橋の機能回復・機能向上を目的とする橋梁再生工学の確立
加熱矯正による鋼製橋脚の耐震補修法の開発と耐震性能評価法の提案
加熱矯正による鋼製橋脚の耐震補修法の開発と耐震性能評価法の提案
細長比を変化させた矩形断面鋼製橋脚の正負交番載荷実験
高機能鋼の特性を活用した鋼製ラーメン橋脚隅角部の設計法に関する研究
加熱矯正による鋼製橋脚の耐震補修法の開発と耐震性能評価法の提案
安全と環境と経済性との調和を考慮した都市内鋼・複合橋梁の再生と創造
高軸力が作用する長方形断面鋼製橋脚の正負交番載荷実験
高機能鋼の特性を活用した鋼製ラーメン橋脚隅角部の設計手法開発に関する研究
高軸力が作用する長方形断面鋼製橋脚の正負交番載荷実験
長方形断面鋼製橋脚の正負交番載荷実験
新道路技術5箇年計画表彰
2003
スパイラル鋼管を用いた鋼製橋脚の耐震性能評価に用いる解析の妥当性の検証
Presentation date: 2008
局部座屈損傷部を加熱/プレス矯正した鋼製橋脚の力学挙動
Presentation date: 2008
BUCKLING ANALYSIS OF HIGH-TENSILE-STRENGTH-STEEL BRIDGE PIERS UNDER CYCLIC LOADING
Presentation date: 2008
複合非線形骨組解析による鋼長柱部材の全体座屈の再現性について
Presentation date: 2008
Long-Term Health Monitoring of a Box-Girder Bridge
Presentation date: 2008
鋼製ラーメン橋脚隅角部に設置したフィレットの座屈性状に関する研究
Presentation date: 2008
BUCKLING ANALYSIS OF HIGH-TENSILE-STRENGTH-STEEL BRIDGE PIERS UNDER CYCLIC LOADING
Presentation date: 2008
Long-Term Health Monitoring of a Box-Girder Bridge
Presentation date: 2008
鋼製ラーメン橋脚隅角部ウェブパネルの応力評価法
Presentation date: 2007
高張力鋼を用いた矩形断面鋼製橋脚の耐震性能に関する解析的研究
Presentation date: 2007
鋼製ラーメン橋脚隅角部の耐震性能に関する解析的研究
Presentation date: 2007
矩形断面鋼部材の部材座屈に対する安定性照査についての検討
Presentation date: 2007
Effect of Compressive Axial Force on Seismic Performance of Steel Members
Presentation date: 2007
地震による局部座屈損傷部を加熱矯正した鋼製橋脚の健全度診断
Presentation date: 2007
高張力鋼を用いた円形断面鋼製橋脚の耐震性能評価のための解析的研究
Presentation date: 2007
高張力鋼を用いた正方形断面鋼製橋脚の変形性能
Presentation date: 2007
スパイラル鋼管の正負交番載荷実験
Presentation date: 2007
Effect of Compressive Axial Force on Seismic Performance of Steel Members
Presentation date: 2007
Elasto-plastic behavior of beam-to-column connections with fillets of steel bridge frame piers
Presentation date: 2006
Elasto-plastic behavior of beam-to-column connections with fillets of steel bridge frame piers
Presentation date: 2006
橋梁用高性能鋼SBHSの曲げ加工部のシャルピー吸収エネルギーの評価
2018 北爪大貴
高性能鋼を活用したハイブリッド構造制震区間の導入による軸力変動鋼部材の耐震性向上
2016 相澤宏行
Master's Thesis (Department of Civil and Environmental Engineering)
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 full year
Seminar on Structural Mechanics D
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Seminar on Structural Mechanics C
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Seminar on Structural Mechanics B
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Seminar on Structural Mechanics A
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Seminar on Structural Mechanics D
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Seminar on Structural Mechanics C
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Seminar on Structural Mechanics B
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Seminar on Structural Mechanics A
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Exercise B of civil & environmental engineering
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Exercise A of civil & environmental engineering
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Exercise B of Infrastructure [S Grade]
School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Exercise A of Infrastructure [S Grade]
School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Civil & Environmental Engineering Fresh Seminar
School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Materials and Structures Experiments [S Grade]
School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Laboratory Work on Structures [S Grade]
School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Civil and Environmental Engineering Laboratory
School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Graduation Thesis or Project A [S Grade]
School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Graduation Thesis or Project B [S Grade]
School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Graduation Thesis or Project Fall [S Grade]
School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Graduation Thesis or Project Spring [S Grade]
School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Laboratory Work on Structures [S Grade]
School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Introduction to Civil and Environmental Engineering
School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Laboratory Work on Civil and Environmental Engineering [S Grade]
School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Laboratory Work on Civil and Environmental Engineering
School of Creative Science and Engineering
2022 spring semester
Introduction to Civil and Environmental Engineering [S Grade]
School of Creative Science and Engineering
2022 fall semester
Master's Thesis (Department of Civil and Environmental Engineering)
Graduate School of Creative Science and Engineering
2022 full year
土木学会関西支部 土木学会関西支部 総務・会計 幹事
土木学会 性能に基づく橋梁の耐震設計法に関する研究小委員会 幹事
土木学会 論文賞選考委員会 幹事