Research Institute
-
2021-2029
Research Institute of Business Administration Concurrent Researcher
Details of a Researcher
Updated on 2023/02/01
Research Institute of Business Administration Concurrent Researcher
Musashi University Graduate School, Division of Economics Finance theory
Musashi University Graduate School, Division of Economics Finance theory
Waseda University Faculty of Science Mathematics
Musashi University PhD.(Economics)
Waseda University Faculty of Commerce
Meiji University School of Interdisciplinary Mathematical Sciences
Waseda University Graduate School of Accountancy Professor
Waseda Univ., Graduate School of Commerce Assistant Proferssor
Osaka Univ., Graduate School of Science Part-time Lecturerer
Musashi Univ., School of Economics Part Time Lecturer
International Academy of Financial Consumers
生活経済学会
Institute of Actuaries of Japan
The Japanese Association of Risk, Insurance and Pensions
Japanese Society of Insurance Science
Asia-Pacific Risk & Insurance Association
Commerce
Basic mathematics
Applied mathematics and statistics
Public economics and labor economics
公共経済学、労働経済学
保険数学、リスク理論、リスクマネジメント
Measuring Psychological Distance Related to Long-Term Care Anxiety and Insurance Behavior
Yutaka Taniguchi, Tadayoshi Otsuka
JILI Journal 220 313 - 335 2022.09
Analysis of Financial Anxiety in Old Age
Tadayoshi Otsuka, Yutaka Taniguchi
Journal of Household Economics 55 15 - 30 2022.03 [Refereed]
Authorship:Lead author
Analysis of regional differences in the nursing care certification rate by EDA method
Yutaka Taniguchi, Takafumi Owada, Tadayoshi Otsuka
JARIP JOURNAL 13 ( 1 ) 1 - 25 2022.02 [Refereed]
生協共済におけるERMの意義
大塚忠義
生活協同組合研究 ( 548 ) 29 - 36 2021.09 [Invited]
EDA手法による要介護と相関の高い社会的環境因子の探索
谷口豊, 大塚忠義, 大和田孝文
生命保険論集 214 35 - 64 2021.03
Quantitative analysis of anxiety about the cost of living after retirement
Tadayoshi Otsuka
JILI Journal ( 210 ) 67 - 91 2020.03
Simulation on Zero Savings Ratio of Elderly Households
51 29 - 45 2020.03 [Refereed]
Projection of Healthy Life Expectation and Nursing Care Population
Tadayoshi Otsuka
Journal of Household Economics 49 91 - 111 2019.03 [Refereed]
Consideration on Calculation Method of Healthy Life Expectancy and Unhealthy Period
Tadayoshi Otsuka
Journal of Household Economics 48 15 - 32 2018.09 [Refereed]
Growth Factors of the Life Insurance Business in JAPAN
OTSUKA, Tadayoshi
the WASEDA COMMERCIAL REVIEW ( 451, 452 ) 25 - 56 2018.03 [Refereed]
地震等大規模災害補償に対して生協共済ができること
大塚忠義
生活協同組合研究 通巻506号 70 - 77 2018.03
Tadayoshi Otsuka
Japanese Journal of Risk and Insurance 第13巻 83 - 122 2017.03 [Refereed]
Tadayosi, Otsuka
JILI Jornal ( 196 ) 119 - 163 2016.09
Diversification of life insurance products and progress of rates liberalization in Korea
CHOI HwanSeok, Tadayoshi Otsuka
Japanese Journal of Risk and Insurance 12 ( 12 ) 61 - 72 2016.03 [Refereed]
Desirable State and Scope of Prudential Regulation for Insurance Business
( 194 ) 21 - 47 2016.03
日本における大規模乗合代理店の将来展望 ー保険業法改正 (2014) の視点からー
大塚忠義
月刊生命保険(韓国生命保険協会) 2016 ( 1 ) 24 - 36 2016.01
経済価値に基づくソルベンシーマージン規制と市場原理に基づく監督
大塚忠義
2015(7) 25 - 35 2015.07
日本における財務の健全性維持に係る規制
大塚忠義
月刊生命保険(韓国生命保険協会) 2015 ( 1 ) 42 - 52 2015.01
The Relation between Surrender Value and Premium of Life Insurance
Hokengakuzasshi (JOURNAL of INSURANCE SCIENCE) 2014 ( 624 ) 123 - 148 2014.03
茶野努, 大塚忠義
「経済学研究」 九州大学経済学会 80 ( 5-6 ) 197 - 210 2014.03 [Refereed]
Financial Soundness of Federation of Consumers Insurance Cooperatives
Hokengakuzasshi (JOURNAL of INSURANCE SCIENCE) 2013 ( 621 ) 621_49 - 421_68 2013.06
ソルベンシーマージン(SM)比率の代替指標について -1997~2010年度における健全性分析-
大塚忠義
日本アクチュアリー会会報 ( 65-2 ) 693 - 713 2013.03
生協共済の未来へのチャレンジ
生協総合研究所生協共済研究会( Part: Joint editor, 第2部 生協共済の事業運営 第4章 生協共済の財務健全性の確保)
東信堂 2021.07 ISBN: 9784798917238
経済価値ベースのERM
茶野勉, 安田行宏( Part: Contributor)
中央経済社 2015.12 ISBN: 9784502166419
バブルの正しい防ぎかた 金融民主主義の勧め
ロバート・J・シラー 著, 黒坂佳央, 監訳( Part: Joint translator)
日本評論社 2014.10 ISBN: 9784535557840
生命保険業の健全経営戦略 財務指標とリスク測定手法による早期警戒機能
大塚忠義( Part: Sole author)
日本評論社 2014.07 ISBN: 9784535557864
研究大会会長賞
2018.06 生活経済学会 健康寿命と平均要介護期間の将来推計
Winner: 大塚忠義, 谷口
Building the economic value-based pricing methodology in life insurance
Project Year :
老後生活費への不安感の要因分析
大塚忠義
生活経済学会 第38回研究大会
Presentation date: 2021.06
老後生活費に対する不安感に関する考察
大塚忠義
生活経済学会 関東部会
Presentation date: 2020.12
老後生活費への不安感に関する定量的分析
大塚忠義 [Invited]
保険学セミナー(大阪) 生命保険文化センター
Presentation date: 2020.07
機械学習による要介護認定割合・平均介護費用の社会的決定要因の分析
谷口豊, 大和田孝文, 稲垣光隆, 大塚忠義
「長寿革命に係る人口学的観点からの総合的研究」研究会 (社会保障・人口問題研究所) 社会保障・人口問題研究所
Presentation date: 2020.02
機械学習による要介護認定割合・平均介護費用の社会的決定要因の分析
大和田孝文, 谷口豊, 稲垣光隆, 大塚忠義
生活経済学会 2019年度関東部会 (千葉商科大学 市川キャンパス)
Presentation date: 2019.11
機械学習による要介護認定割合・平均介護費用の社会的決定要因の分析
稲垣光隆, 谷口豊, 大和田孝文, 大塚忠義
日本保険年金リスク学会 2019年 研究発表大会 (慶応義塾大学 矢上キャンパス) 日本保険年金リスク学会
Presentation date: 2019.11
老後生活費への不安感に関する定量的分析
谷口豊, 大塚忠義
生活経済学会第35回研究大会 生活経済学会
Presentation date: 2019.06
健康寿命と平均介護期間の将来推計
大塚忠義, 谷口
生活経済学会 第34回研究大会 生活経済学会
Presentation date: 2018.06
健康寿命と平均要介護期間に関する考察 -サリバン法の問題点と動的ロジャー法の提案 -健康寿命と平均要介護期間の将来推計
大塚忠義, 谷口豊
「長寿革命に係る人口学的観点からの総合的研究」研究会 国立社会保障・人口問題研究所
Presentation date: 2018.01
Consideration on healthy life expectancy and average nursing care period
OTSUKA, Tadayoshi, TANIGUCHI, Yutaka
The Japanese Association of Risk, Insurance and Pensions
Presentation date: 2017.12
健康寿命と平均要介護期間の算定方法に関する考察とそれらの将来推計
大塚忠義
2017年生活経済学会関東部会 (慶応義塾大学日吉校舎) 生活経済学会
Presentation date: 2017.11
Growth Factor of the Life Insurance Businss in Japan
OTUKA, Tadayoshi
The 21st APRIA Annual Conference (Poznan) Asia Pacific Risk & Insurance Association
Presentation date: 2017.08
生命保険のプライシングの役割に関する考察 -価格付けか収益検証かー
大塚忠義
日本アクチュアリー会年次大会
Presentation date: 2015.11
我が国におけるアクチュアリー専門職教育の必要性に係る考察
日本保険・年金リスク学会第13回研究大会
Presentation date: 2015.10
生命保険のプライシングの役割に関する考察 -価格付けか収益検証かー
大塚忠義
日本保険・年金リスク学会第13回研究大会
Presentation date: 2015.10
生命保険業に対するプルーデンス規制の在り方とその範囲について
大塚忠義
日本ファイナンス学会第23回大会 日本ファイナンス学会
Presentation date: 2015.06
生命保険業に対するプルーデンス規制の在り方とその範囲について
大塚忠義
日本金融学会春季大会
Presentation date: 2015.05
(パネルディスカッション)プライシングのための予定利率、オーガナイザー
日本アクチュアリー会年次大会
Presentation date: 2014.11
生命保険の解約返戻金と保険料の関係に係る考察
日本保険学会関東部会
Presentation date: 2013.06
保険業の製販分離と募集人の義務
早稲田大学 早稲田大学保険規制問題研究会
Presentation date: 2013.06
(パネルディスカッション)死亡率について考える、オーガナイザー
日本アクチュアリー会年次大会
Presentation date: 2012.11
生協共済連における健全性維持に関する考察
大塚忠義
日本保険学会全国大会
Presentation date: 2012.10
変額保険の銀行窓販による市場の拡大と新たなリスク
日本保険学会関東部会
Presentation date: 2011.12
ソルベンシー規制と健全性指標
日本アクチュアリー会年次大会
Presentation date: 2011.11
(パネルディスカッション)解約返戻金、オーガナイザー
日本アクチュアリー会年次大会
Presentation date: 2010.10
変額年金 Now and Then
日本保険・年金リスク学会研究発表大会
Presentation date: 2010.10
(パネルディスカッション)生命再保険活用の多様化、オーガナイザー
日本アクチュアリー会年次大会
Presentation date: 2005.11
米国における主要商品およびプライシング
日本保険・年金リスク学会研究発表大会
Presentation date: 2003.11
(パネルディスカッション)生命保険商品とアクチュアリー、パネリスト
日本アクチュアリー会年次大会
Presentation date: 2002.11
高度障害発生率に係る経験調査報告
日本アクチュアリー会年次大会
Presentation date: 1986.10
標準体死亡率調査報告(第4回全会社生命表の基礎データの報告)
日本アクチュアリー会年次大会
Presentation date: 1984.10
2021
日本アクチュアリー会 日本アクチュアリー会 共同セミナー部会部会長、学術委員会委員、ERM委員会委員、ASTIN関連委員会委員、ALM研究会委員
Asia-Pacific Risk and Insurance Association. Board of Governors
Asia-Pacific Risk and Insurance Association. Board of Governors
日本保険年金リスク学会 評議員、理事 大会・国際担当
日本保険年金リスク学会 評議員、理事 研究会・研修会担当
日本アクチュアリー会 共同セミナー部会部会長、学術委員会委員、ERM委員会委員、ALM研究会委員