Concurrent Post
-
Faculty of Education and Integrated Arts and Sciences Graduate School of Education
Details of a Researcher
Updated on 2023/02/01
Faculty of Education and Integrated Arts and Sciences Graduate School of Education
Center for Data Science Concurrent Researcher
Institute for Advanced Studies in Education Concurrent Researcher
Keio University Faculty of Economics
慶應義塾大学 博士
Professor, Faculty of Education and Integrated Arts and Sciences, Waseda University
Associate Professor, Faculty of Education and Integrated Arts and Sciences, Waseda University
Associate Professor, Institute of Social Science, The University of Tokyo
Associate Professor, Institute of Social Science, The University of Tokyo
Associate Professor, Institute of Economic Studies, Hitotsubashi University
Economist, Institute for Monetary and Economic Studies, Bank of Japan
Association of Behavioral Economics and Finance
Japanese Economic Association
Public economics and labor economics
Economic policy
Labor Economics, Applied Microeconomics
Ritsu Kitagawa, Sachiko Kuroda, Hiroko Okudaira, Hideo Owan
PLOS ONE 16 ( 12 ) e0261761 - e0261761 2021 [Refereed] [International journal]
Working from home: its effects on productivity and mental health
Ritsu Kitagawa, Sachiko Kuroda, Hiroko Okudaira, Hideo Owan
Covid Economics 74 2021 [Refereed]
在宅勤務が従業員に与える影響からみた上司のマネジメント要素の評価
竹島愛美, 藤田周弥, 大湾秀雄, 奥平寛子, 北川梨津, 黒田祥子, 荒木郁乃
産業衛生学雑誌 63 2021 [Refereed]
Future-proofing Japan’s labour-market recovery
Sachiko Kuroda
East Asia Forum Quarterly 12 ( 3 ) 2020.09 [Refereed]
Mental health effects of long work hours, night and weekend work, and short rest periods
Sato, K., Kuroda, S., Owan, H.
Social Science and Medicine 246 112774 - 112774 2020 [Refereed] [International journal]
Good Boss, Bad Boss, Workers' Mental Health and Productivity: Evidence from Japan
Kuroda, Sachiko, Yamamoto, Isamu
Japan and World Economy 48 2018.08 [Refereed]
Why Do People Overwork at the Risk of Impairing Mental Health?
Kuroda, Sachiko, Yamamoto, Isamu
Journal of Happiness Studies 20 ( 5 ) 2018.07 [Refereed]
Kuroda, Sachiko
Japan Labor Review 13(1) 55 - 72 2016.01
Yuji Genda, Sachiko Kuroda, Souichi Ohta
JOURNAL OF THE JAPANESE AND INTERNATIONAL ECONOMIES 36 1 - 24 2015.06 [Refereed]
Work and Life Conflict of Middle Aged Workers : Time Allocation of Work Hours and Elderly Care
56 ( 12 ) 59 - 74 2014.12
( 70 ) 82 - 107 2014.03 [Refereed]
Is Downward Wage Flexibility the Primary Factor of Japan's Prolonged Deflation?
Sachiko Kuroda, Isamu Yamamoto
ASIAN ECONOMIC POLICY REVIEW 9 ( 1 ) 143 - 158 2014.01 [Refereed]
Sachiko Kuroda, Isamu Yamamoto
Journal of Labor Research 34 ( 3 ) 359 - 388 2013.09 [Refereed]
Firms' demand for work hours: Evidence from matched firm-worker data in Japan
Sachiko Kuroda, Isamu Yamamoto
JOURNAL OF THE JAPANESE AND INTERNATIONAL ECONOMIES 29 57 - 73 2013.09 [Refereed]
Impact of overtime regulations on wages and work hours
Sachiko Kuroda, Isamu Yamamoto
JOURNAL OF THE JAPANESE AND INTERNATIONAL ECONOMIES 26 ( 2 ) 249 - 262 2012.06 [Refereed]
The era of the 24-hour society?: assessing changes in work timing using a Japanese time use survey
Sachiko Kuroda, Isamu Yamamoto
APPLIED ECONOMICS LETTERS 19 ( 11 ) 1035 - 1038 2012 [Refereed]
Sachiko Kuroda
JOURNAL OF THE JAPANESE AND INTERNATIONAL ECONOMIES 24 ( 4 ) 481 - 502 2010.12 [Refereed]
Measuring trends in allocation of time over two decades
The Japanese journal of labour studies 52 ( 6 ) 53 - 64 2010.06
Estimating Frisch labor supply elasticity in Japan
Sachiko Kuroda, Isamu Yamamoto
JOURNAL OF THE JAPANESE AND INTERNATIONAL ECONOMIES 22 ( 4 ) 566 - 585 2008.12 [Refereed]
異時点間の労働供給弾性値(Frisch弾性値)の計測-わが国有配偶女性のマイクロ・データを用いた検証-
黒田祥子, 山本勲
三田商学研究 51 ( 2 ) 2008 [Refereed]
人々は賃金の変化に応じて労働供給をどの程度変えるのか?--労働供給弾性値の概念整理とわが国のデータを用いた推計
黒田 祥子, 山本 勲
金融研究 26 ( 2 ) 1 - 40 2007.04 [Refereed]
Why Are Nominal Wages Downwardly Rigid, but Less So in Japan? An Explanation Based on Behavioral Economics and Labor Market/Macroeconomic Differences
Sachiko Kuroda, Isamu Yamamoto
Monetary and Economic Studies 25 ( 2 ) 45 - 88 2007 [Refereed]
なぜ名目賃金には下方硬直性があり、わが国ではその度合いが小さいのか?:行動経済学と労働市場特性・マクロ経済環境の違いによる説明
黒田 祥子, 山本 勲
金融研究 24 ( 4 ) 51 - 99 2005.12 [Refereed]
Wage Fluctuations in Japan after the Bursting of the Bubble Economy: Downward Nominal Wage Rigidity, Payroll, and the Unemployment Rate
Sachiko Kuroda, Isamu Yamamoto
Monetary and Economic Studies 23 ( 2 ) 2005 [Refereed]
Are Japanese Nominal Wages Downwardly Rigid? (Part I): Examinations of Nominal Wage Change Distributions
Sachiko Kuroda, Isamu Yamamoto
Monetary and Economic Studies 21 ( 2 ) 1 - 29 2003 [Refereed]
Are Japanese Nominal Wages Downwardly Rigid? (Part II): Examinations using a Friction Model
Sachiko Kuroda, Isamu Yamamoto
Monetary and Economic Studies 21 ( 2 ) 31 - 68 2003 [Refereed]
The Impact of Downward Nominal Wage Rigidity on the Unemployment Rate: Quantitative Evidence from Japan
Sachiko Kuroda, Isamu Yamamoto
Monetary and Economic Studies 21 ( 4 ) 57 - 85 2003 [Refereed]
Analysis of Changes in Japan’s Unemployment Rate Using Gross Flow Data
Sachiko Kuroda
Monetary and Economic Studies 21 ( 1 ) 69 - 104 2003 [Refereed]
Employment Protection Legislation and Labor Market Performance
NAKADA KURODA Sachiko
The Monthly journal of the Japan Institute of Labour 43 ( 6 ) 46 - 61 2001.06
Structural Issues in the Japanese Labor Market: An Era of Variety, Equity, and Efficiency or an Era of Bipolarization?
Hiroshi Fujiki, Sachiko Kuroda, Toshiaki Tachibanaki
19 177 - 211 2001 [Refereed]
What Determines the Relation between the Output Gap and Inflation? An International Comparison of Inflation Expectations and Staggered Wage Adjustment
Higo Masahiro, Sachiko Kuroda
Monetary and Economic Studies 17 ( 3 ) 129 - 155 1999 [Refereed]
How Can We Extract a Fundamental Trend from an Economic Time-Series?
Masahiro Higo, Sachiko Kuroda
16 ( 2 ) 61 - 111 1998 [Refereed]
アパレル製品価格と品質差--CPIアパレルの抱える問題点とヘドニック・アプロ-チによる改善の可能性
白塚 重典, 黒田 祥子
金融研究 15 ( 1 ) 117 - 143 1996.03 [Refereed]
コロナ危機の経済学 : 提言と分析
小林, 慶一郎, 森川, 正之編著, 黒田祥子( Part: Contributor)
日経BP日本経済新聞出版本部,日経BPマーケティング (発売) 2020.07 ISBN: 9784532358617
雇用システムの再構築に向けて : 日本の働き方をいかに変えるか
鶴, 光太郎編著, 黒田祥子( Part: Contributor)
日本評論社 2019.09 ISBN: 9784535559165
やさしい行動経済学
日本経済新聞社, 黒田祥子( Part: Contributor)
日本経済新聞出版社 2017.12 ISBN: 9784532198473
産業保健心理学
島津, 明人編著, 黒田祥子( Part: Contributor)
ナカニシヤ出版 2017.10 ISBN: 9784779512063
人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか
玄田, 有史, 深井, 太洋, 近藤, 絢子, 小倉, 一哉, 阿部, 正浩, 黒田, 啓太, 山本, 勲, 黒田, 祥子, 梅崎, 修, 川口, 大司, 原, ひろみ, 佐々木, 勝, 大島, 敬士, 佐藤, 朋彦, 塩路, 悦朗, 太田, 聰一, 中井, 雅之, 西村, 純(労働問題), 加藤, 涼, 有田, 伸, 上野, 有子, 神林, 龍( Part: Contributor)
慶應義塾大学出版会 2017.04 ISBN: 9784766424072
慢性デフレ : 真因の解明
渡辺, 努編, 黒田祥子( Part: Contributor)
日本経済新聞出版社 2016.09 ISBN: 9784532134662
労働時間の経済分析 : 超高齢社会の働き方を展望する
山本, 勲, 黒田, 祥子( Part: Joint author)
日本経済新聞出版社 2014.04 ISBN: 9784532134518
国際比較の視点から日本のワーク・ライフ・バランスを考える : 働き方改革の実現と政策課題
武石恵美子, 山本勲, 松浦寿幸, 黒田祥子, 松原光代, 浅野博勝, 権丈英子, 黒澤昌子, 矢島洋子, 権丈英子, 高橋美恵子( Part: Contributor)
ミネルヴァ書房 2012.06 ISBN: 9784623063406
非正規雇用改革 : 日本の働き方をいかに変えるか
鶴, 光太郎, 樋口, 美雄, 水町, 勇一郎, 経済産業研究所, 大竹, 文雄, 奥平, 寛子, 久米, 功一, 浅野, 博勝, 伊藤, 高弘, 川口, 大司, 山本, 勲, 黒田, 祥子, 李, 嬋娟, 石井, 加代子, 佐藤, 一磨, 守島, 基博, 小嶌, 典明, 島田, 陽一( Part: Contributor)
日本評論社 2011.06 ISBN: 9784535556713
経済危機下の家計行動の変容
瀬古, 美喜, 照山, 博司, 山本, 勲, 樋口, 美雄, 慶應-京大連携グローバルCOE, 黒田祥子( Part: Contributor)
慶應義塾大学出版会 2010.06 ISBN: 9784766417517
労働時間改革 : 日本の働き方をいかに変えるか
鶴, 光太郎, 樋口, 美雄, 水町, 勇一郎, 黒田, 祥子, 山口, 一男, 守島, 基博, 山本, 勲, 川口, 大司, 島田, 陽一, 小嶌, 典明
日本評論社 2010.03 ISBN: 9784535556324
応用ミクロ計量経済学
北村, 行伸編著, 黒田祥子( Part: Contributor)
日本評論社 2010.02 ISBN: 9784535555938
デフレ下の賃金変動 : 名目賃金の下方硬直性と金融政策
黒田, 祥子, 山本, 勲( Part: Joint author)
東京大学出版会 2006.09 ISBN: 4130402250
解雇法制を考える : 法学と経済学の視点
大竹, 文雄, 大内, 伸哉, 山川, 隆一編, 黒田祥子( Part: Contributor)
勁草書房 2004.05 ISBN: 4326502517
応用計量経済学〈3〉 (数量経済分析シリーズ)
坂野 慎哉, 黒田 祥子, 鈴木 有美, 蓑谷 千凰彦( Part: Contributor)
多賀出版 2004 ISBN: 4811543416
産業保健の観点からの健康経営の有用性の検証のための研究 企業の資産形成・生産性向上との関係の経済学的検証
山本勲, 黒田祥子
産業保健の観点からの健康経営の有用性の検証のための研究 令和元年度 総括・分担研究報告書(Web) 2020
生活習慣病予防の労働生産性への影響を含めた経済影響分析に関する研究「健康と労働生産性の関係に関する労働経済学的研究」
山本勲, 黒田祥子
生活習慣病予防の労働生産性への影響を含めた経済影響分析に関する研究 平成30年度 総括・分担研究報告書(Web) 2019
「労働生産性の向上に寄与する健康増進手法の開発に関する研究」労働生産性の経済学指標の検討
黒田祥子, 山本勲
労働生産性の向上に寄与する健康増進手法の開発に関する研究 平成30年度 総括・分担研究報告書(Web) 2019
産業保健の観点からの健康経営の有用性の検証のための研究 企業の資産形成・生産性向上との関係の経済学的検証
山本勲, 黒田祥子
産業保健の観点からの健康経営の有用性の検証のための研究 平成30年度 総括・分担研究報告書(Web) 2019
生活習慣病予防の労働生産性への影響を含めた経済影響分析に関する研究「健康と労働生産性の関係に関する労働経済学的研究」
山本勲, 黒田祥子
生活習慣病予防の労働生産性への影響を含めた経済影響分析に関する研究 平成29年度 総括・分担研究報告書(Web) 2018
「労働生産性の向上に寄与する健康増進手法の開発に関する研究」労働生産性の経済学指標の検討
黒田祥子, 山本勲
労働生産性の向上に寄与する健康増進手法の開発に関する研究 平成29年度 総括・分担研究報告書(Web) 2018
「労働生産性の向上に寄与する健康増進手法の開発に関する研究」労働生産性の経済学指標の検討
島津明人, 黒田祥子, 山本勲
労働生産性の向上に寄与する健康増進手法の開発に関する研究 平成28年度 総括・分担研究報告書(Web) 2017
1990年代の名目賃金の下方硬直性と失業 (特集 狭間の世代--雇用問題を中心に)
黒田 祥子, 山本 勲
ESP economy,society,policy ( 476 ) 32 - 36 2005.05
第38回労働関係図書優秀賞受賞(『労働時間の経済分析――超高齢社会の働き方を展望する』)
2014.12
第57回日経・経済図書文化賞受賞(『労働時間の経済分析――超高齢社会の働き方を展望する』)
2014.11
長時間労働是正の政策評価および健康と人的資本への影響
Project Year :
Study of Productivity Differences among Firms and Labor Policy Issues using Personnel and Other Internal Corporate Data
Project Year :
長寿社会における世代間移転と経済格差: パネルデータによる政策評価分析
Project Year :
労働と心の健康の経済分析
Project Year :
Economic analysis of work and mental health
Project Year :
Dynamism of economic disparities: Panel analysis of employment, education, health and redistribution policy
Project Year :
Economic analysis of time allocation and health condition
Project Year :
Analysis on time-use
Project Year :
Intergenerational analysis on labor market
2011
Special Studies in Economics IV-2(Applied microeconomics)
Graduate School of Education
2022 fall semester
Advanced Course on Civil Society and Citizenship Studies (Applied Microeconomics)
School of Education
2022 spring semester
Civil Society and Citizenship Studies II-1 (Market and Citizen)
School of Education
2022 fall semester
Advanced Course on Civil Society and Citizenship Studies (Applied Microeconomics)
School of Education
2022 spring semester
厚生労働省 「社会保障審議会統計分科会」委員
厚生労働省 「これからの労働時間制度に関する検討会」委員
厚生労働省 「厚生労働統計調査における民間委託の評価・改善等に関する検討会」委員
厚生労働省 「こころの耳」委員会 委員
厚生労働省 「労働政策審議会 労働条件分科会」公益委員
内閣府 経済社会総合研究所『経済分析』編集委員・編集評議委員
厚生労働省 「厚生労働統計の整備に関する検討会」委員
厚生労働省「雇用政策研究会」委員(2013年-)
総務省統計局 「雇用失業統計研究会」委員(2009年-)
経済産業研究所 ファカルティフェロー
厚生労働省 「裁量労働制実態調査に関する専門家検討会」委員
奈良県 「奈良県新型コロナウィルス感染症対策出口戦略検討会議・経済活性化検討部会」委員
総務省統計局 「令和3年社会生活基本調査に関する研究会」委員
厚生労働省 「勤務間インターバル制度導入促進のための広報事業検討委員会」委員
厚生労働省 「過労死等に関する実態把握のための社会面の調査研究事業」委員
東京都社会保険労務士会 「事業戦略会議」参与
厚生労働省 「賃金構造基本統計調査の改善に関するワーキンググループ」委員
東京労働局 「東京地方最低賃金審議会」公益委員
経済産業省 「健康経営度調査 基準検討委員会」委員
内閣府 「地域働き方改革アドバイザー検討会」委員
厚生労働省 「仕事と生活の調和のための時間外労働規制に関する検討会」委員
奈良県 「働き方改善」アドバイザー
経済産業省 「多様な『人活』支援サービス事業 社会人インターンシップ委員会」委員
厚生労働省 「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰事業」委員
総務省 「地方公務員の給与決定に関する調査研究会」委員(2014年-2015年)
総務省統計局 「生活時間統計に関する検討会」委員
厚生労働省「多様な正社員の普及・拡大のための有識者懇談会」委員(2013年-2014年)
内閣府 「統計委員会・ワークライフバランスに係る統計整備研究会」委員
内閣府 「統計委員会・匿名データ部会)専門委員
Citation count denotes the number of citations in papers published for a particular year.