Updated on 2025/07/01

Affiliation
Faculty of Commerce, Graduate School of Accountancy
Job title
Professor
Degree
その他

Research Experience

  • 2009
    -
    Now

    早稲田大学   商学学術院 大学院会計研究科   教授

  • 2007
    -
    2009

    あずさ監査法人(現・有限責任あずさ監査法人)   代表社員

  • 1998
    -
    2007

    朝日監査法人(現・有限責任あずさ監査法人)   社員

  • 1986
    -
    1998

    英和監査法人(現・有限責任あずさ監査法人)

Education Background

  • 1982
    -
    1986

    横浜国立大学   経営学部  

Committee Memberships

  • 2023.10
    -
    Now

    日本証券アナリスト協会  検定試験委員(財務分析)

  • 2019.01
    -
    Now

    国税審議会  委員

  • 2015.04
    -
    2021

    東京商工会議所  BATIC(国際会計検定)企画委員会委員

  • 2018
    -
    2020

    日本銀行 金融研究所  客員研究員

  • 2014
    -
    2019

    預金保険機構  優先株式等処分審査会委員

  • 2005
    -
    2018

    日本証券アナリスト協会  検定試験委員

  • 2009
    -
    2015

    公認会計士・監査審査会  公認会計士試験委員

  • 2013
    -
    2014

    企業会計審議会  企画調整部会・専門委員

  • 2001
    -
    2009

    企業会計基準委員会(ASBJ)  専門研究員・統括研究員・主席研究員

  • 2001
    -
    2003

    国土審議会 土地政策分科会 不動産鑑定評価部会  専門委員

  • 1999
    -
    2003

    企業会計審議会  第一部会・固定資産部会 幹事

  • 1999
    -
    2001

    日本公認会計士協会 金融商品専門委員会  専門委員

  • 1997
    -
    1999

    日本銀行 金融研究所  客員研究員

▼display all

Professional Memberships

  •  
     
     

    Japan Accounting Association

Research Areas

  • Accounting

Research Interests

  • 財務会計 IFRS

Awards

  • 第67回日経・経済図書文化賞

    2024.11   日本経済新聞社・日本経済研究センター   『投資のリスクからの解放―純利益の特性を記述する概念の役割と限界』(2023年、中央経済社)

    Winner: 米山正樹, 秋葉賢一, 浅見裕子

 

Papers

▼display all

Books and Other Publications

  • 投資のリスクからの解放―純利益の特性を記述する概念の役割と限界

    米山 正樹, 秋葉 賢一, 浅見 裕子( Part: Joint author, 第8章、第10章、第12章-第18章)

    中央経済社  2023.12 ISBN: 9784502473814

  • 報酬にみる会計問題

    秋葉, 賢一

    日本公認会計士協会出版局  2021.07 ISBN: 9784910136103

  • 「仮想通貨に関する会計上の課題」『ブロックチェーンをめぐる実務・政策と法』久保田隆編著

    秋葉賢一( Part: Contributor)

    中央経済社  2018.03 ISBN: 9784502253515

  • 「会計上の見積りの変更に関する会計問題」『財務会計の理論と制度』辻山栄子編著

    秋葉賢一

    中央経済社  2018.02 ISBN: 9784502250316

  • 「会計基準のグローバル化を知る」『企業価値向上のための財務会計リテラシー』西川郁生編著

    秋葉賢一

    日本経済新聞出版社  2016 ISBN: 9784532320997

  • 「金融商品プロジェクト-金融資産の測定とヘッジ会計を中心に」『IFRSの会計思考-過去・現在そして未来への展望』辻山栄子編著

    2015.11

  • 「財務報告と統合報告」『統合報告書による情報開示の新潮流』(宝印刷株式会社総合ディスクロージャー研究所編)

    秋葉賢一

    同文舘出版  2014.06 ISBN: 9784495200510

  • 会計基準の読み方 Q&A 100

    秋葉賢一

    中央経済社  2014.02 ISBN: 9784502087202

  • 「公正価値会計の現状と課題」『別冊 企業会計』(伊藤邦雄責任編集 所収)

    秋葉 賢一

    中央経済社  2013.11

  • 「IFRSと会社法会計」『株式会社法大系』(江頭憲治郎編著 所収)

    秋葉 賢一

    有斐閣  2013.08 ISBN: 9784641136366

  • 「純資産」『スタンダードテキスト 財務会計(基本論点編)第7版』

    秋葉賢一

    中央経済社  2013.04 ISBN: 9784502480706

  • 「事業分離」『スタンダードテキスト 財務会計(応用論点編)第7版』

    秋葉賢一

    中央経済社  2013.04

  • 「継続的な関与と売却益の認識」『会計基準研究の原点』(大日方隆編著 第10章所収)

    秋葉 賢一

    中央経済社  2012.06 ISBN: 9784502454301

  • 「IFRS導入とわが国会計制度の問題点」『金融商品取引法上のディスクロージャー制度に関する課題』第10章所収

    秋葉 賢一

    商事法務  2012.04 ISBN: 9784785752033

  • 「金融危機と規制当局、基準設定主体の対応」『金融危機と会計規制』(大日方隆編著 第4章所収)

    秋葉 賢一

    中央経済社  2012.03 ISBN: 9784502451003

  • エッセンシャルIFRS

    秋葉 賢一

    中央経済社  2011.05 ISBN: 9784502438905

  • A Japanese perspective on fair value 『The Routledge Companion to Fair Value and Financial Reporting』edited by Peter Walton

    Kenichi Akiba, together with, Takashi Matabe

    Routledge  2007 ISBN: 9780415423564

  • 『詳解 減損会計適用指針』企業会計基準委員会事務局・財団法人財務会計基準機構編

    秋葉 賢一

    中央経済社  2004.02 ISBN: 4502242802

  • 「減損損失の認識と測定」「将来キャッシュ・フローと割引率」『減損会計逐条解説』辻山栄子編

    秋葉 賢一

    中央経済社  2003.04 ISBN: 450224130X

  • 「金融資産のオフバランス化」「デリバティブ取引」『金融リスクの会計』醍醐聰・田中建二編

    秋葉 賢一

    東京経済出版  2003.04 ISBN: 4887091230

  • 「金融商品」『国際会計基準ガイドブック[第2版]』朝日監査法人編

    秋葉 賢一

    中央経済社  2001.06 ISBN: 4502176842

  • 「会計的に見た株式持ち合いの影響と解消方法」(『株式持ち合い解消の理論と実務』神田秀樹編)

    秋葉 賢一

    財経詳報社  2001.02 ISBN: 4881777130

  • 「デリバティブとヘッジの会計処理」(『新版 英文財務諸表の実務[第5版]』朝日監査法人編)

    秋葉 賢一

    中央経済社  2000.09 ISBN: 4502171441

  • 「ストック・オプション-自己株式を対象とするオプションの会計問題」(『コーポレートガバナンスと企業会計』若杉明編)

    秋葉 賢一

    ビジネス教育出版社  1999.11 ISBN: 4828399135

▼display all

Presentations

  • 統一論題報告 「解題:社会変革と財務会計」座長

    日本会計研究学会第83回大会 早稲田大学 

    Presentation date: 2024.08

    Event date:
    2024.08
     
     
  • 統一論題報告「外貨換算会計の再考」座長

    日本会計研究学会2021年第80回全国大会、九州大学 

    Presentation date: 2021.09

  • わが国における業績報告書の課題−非継続事業に関する損益の区分表示を中心に

    日本会計研究学会 第68回関東部会、武蔵大学 

    Presentation date: 2021.03

  • 誌上インタビュー 「専門職養成のあり方について」

    Think 司法書士論叢 118号  日本司法書士会連合会

    Presentation date: 2020.03

  • インセンティブ報酬に係る会計上の論点-制度の活用による地域経済の活性化に向けて

    第40回日本公認会計士協会研究大会  日本公認会計士協会

    Presentation date: 2019.09

  • IFRSセッション「IFRSのエンドーズメント」

    秋葉賢一ほか

    日本会計研究学会2017年第76回全国大会、広島大学  日本会計研究学会

    Presentation date: 2017.09

  • IASBにおける資本と利益の行方

     [Invited]

    日本会計研究学会 第73回全国大会 統一論題報告 

    Presentation date: 2014.09

  • 会計基準の質 —IFRS導入の視点から—

    日本会計研究学会 第60回 関東部会 

    Presentation date: 2012.12

  • 財務報告制度と非財務情報

    日本ディスクロージャー研究学会 第5回研究大会 統一論題報告 

    Presentation date: 2012.05

  • 新会社法と会計基準の開発

    日本会計研究学会 全国大会 統一論題報告 

    Presentation date: 2006.09

  • 財務会計の役割-業績報告と収益認識をめぐって

    第26回日本公認会計士協会研究大会 

    Presentation date: 2005.07

  • オフバランス化取引の会計

    日本経営分析学会・第21回研究フォーラム 

▼display all

Research Projects

  • Economic research on business and accounting systems in the world

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research

    Project Year :

    2012.10
    -
    2017.03
     

    SASAKI Hiroo, AKAHOSHI Takashi, AKIBA Kenichi, KATAOKA Takao, YAMAGUCHI Keiko, YAGO Kazuhiko

     View Summary

    This economic research studies business practices and institutional systems, theoretically and empirically as well as normatively and positively. This research project covers multi-dimensional research topics not only of the various economic literatures (game theory, mechanism design, industrial organization, public and corporate finance, international finance and trade, and so on), but most business fields including accounting and management. In particular, main targets of this research are those economies where market and its related infrastructure are not well developed, such as LLDC (Least Less Developed Countries), fragile countries, transitional countries, and so on. As a result of frontier studies and publications, this project aims to provide political lessons with both developed and developing countries. A final goal of this project is to assist those people in the world who are suffering from poverty with subsistence level of BHNs (Basic Human Needs)

Misc

▼display all

Other

  • Mitsui Sumitomo Insurance Company, Limited Outside Audit & Supervisory Board Member

    2018.06
    -
    Now
  • JAFCO Group Co., Ltd. Board of Director serving as Board-Audit Committee Member

    2015.06
    -
    2025.06
 

Syllabus

▼display all

 

Sub-affiliation

  • Faculty of Commerce   School of Commerce

Research Institute

  • 2019
    -
     

    Research Institute of Business Administration   Concurrent Researcher