経歴
-
2010年-
早稲田大学教育・総合科学学術院 教授
-
2010年-
早稲田大学教育・総合科学学術院 教授
-
2009年-
早稲田大学教育・総合科学学術院 准教授
-
2004年-
筑波大学臨床医学系 准教授
-
1993年-
筑波大学臨床医学系 講師
-
1993年-
筑波大学臨床医学系 講師
-
1991年-
筑波大学臨床医学系 助手
-
1988年-
医療法人社団有朋会栗田病院 医局長
2023/04/01 更新
早稲田大学教育・総合科学学術院 教授
早稲田大学教育・総合科学学術院 教授
早稲田大学教育・総合科学学術院 准教授
筑波大学臨床医学系 准教授
筑波大学臨床医学系 講師
筑波大学臨床医学系 講師
筑波大学臨床医学系 助手
医療法人社団有朋会栗田病院 医局長
筑波大学 医学専門学群
新宿区自殺総合対策会議 委員
日本学校メンタルヘルス学会 理事
鎌倉市教育相談センター 相談医
日本スポーツ精神医学会
日本睡眠学会
東京精神医学会
日本精神神経学会
日本学校メンタルヘルス学会
精神医学、スポーツ、教育心理、青年期、メンタルヘルス、産業メンタルヘルス
第6回学校メンタルヘルス学会優秀論文賞
2015年01月 日本学校メンタルヘルス学会
第38回全国大学保健管理研究集会優秀演題賞
2000年10月
大学生アスリートのメンタルヘルス.
堀正士
臨床スポーツ医学 31 956 - 961 2014年 [査読有り]
認知症と運動−運動と心をつなぐ医学のプロの知識・プロの技術第4回−.
堀正士
健康づくり 423 12 - 15 2013年
若者の「うつ病」について考える.
堀正士
学校メンタルヘルス 16 ( 1 ) 1 - 3 2013年
大学生におけるソーシャル・スキルと過剰適応傾向の関連
臼倉 瞳, 堀正士, 濱口佳和
発達臨床心理学研究 23 1 - 8 2012年
「日本スポーツ精神医学会」の活動
堀正士
精神療法 38 83 - 86 2012年
注意欠如多動性障害と身体運動
堀正士
臨床精神医学 40 1143 - 1149 2011年
Layered Voice Analysisによる心理的ストレス検出の試み
根本清貴, 太刀川弘和, 谷向知, 高尾哲也, 佐藤秀行, 芦沢裕子, 遠藤剛, 田中耕平, 石井竜介, 石井徳恵, 橋本幸紀, 井口俊大, 太田深秀, 小倉宏三, 堀正士, 朝田隆
精神医学 50 ( 10 ) 959 - 967 2008年
反復する暴力行為と下着窃盗に対してparoxetineが奏効したフェティシズムの1例
精神医学 48 443 - 446
親しい友人の自殺未遂に対する反応の分析
Campus Health 44 127 - 132
青年期アスリートの精神障害に対する薬物療法について
スポーツ精神医学 5 41 - 46
怖さを知って使いこなす向精神薬
メジカルビュー社 2009年
スポーツ精神医学
診断と治療社 2009年
精神科診療トラブルシューティング
2008年
子供をとりまく問題と教育第11巻「自殺」
2003年
スポーツ医学プライマリケア-理論と実践-
西村書店
早稲田大学教育実習マニュアル第5版
障害百科事典(前田久男編)
日本特殊教育学会
痛みの心理生物学的基盤
研究期間:
怠学学生および頻回欠勤者における高照度光療法の効果についての研究
統合失調症患者における音声学的異常の研究
理工学術院 先進理工学部
教育・総合科学学術院 大学院教育学研究科
附属機関・学校 グローバルエデュケーションセンター
Click to view the Scopus page. The data was downloaded from Scopus API in March 31, 2023, via http://api.elsevier.com and http://www.scopus.com .