Concurrent Post
-
Faculty of Science and Engineering Graduate School of Fundamental Science and Engineering
-
Affiliated organization Global Education Center
Details of a Researcher
Updated on 2023/02/01
Faculty of Science and Engineering Graduate School of Fundamental Science and Engineering
Affiliated organization Global Education Center
Waseda Research Institute for Science and Engineering Concurrent Researcher
The Uinversity of Tokyo Ph.D.
Waseda University Faculty of Science and Engineering
Waseda University Faculty of Science and Engineering
The University of Tokyo The Graduate School of Engineering
The University of Tokyo The Graduate School of Engineering
The University of Tokyo The Graduate School of Engineering
The Japan Society of Fluid Mechanics
The Visualization Society of Japan
American Institute of Aeronautics and Astronautics
The Japan Society of Mechanical Engineers
The Japan Society for Aeronautical and Space Sciences
Aerospace engineering
Fluid engineering
Aerodynamics, Computational Fluid Dynamics, Flow Instability,Micro Air Vehicle, Flight Maangement
Study of Model to Estimate the Selectivity of Each Cruise Altitude Considering Jet Stream Using CARATS Open Data
Masanori Tamura, Asei Tezuka
Journal of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences 66 ( 3 ) 69 - 74 2018.06 [Refereed]
Dynamic Stability Measurement of Mars Entry Capsule Using Magnetic Suspension Balance System
TAKAHASHI Tomoya, SUGIURA Hiroki, WATANABE Reina, ANDO Ryu, MIYAZAKI Takeshi, TEZUKA Asei
Journal of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences 64 ( 6 ) 289 - 295 2016.12 [Refereed]
YOSHIDA Kakeru, KAWABE Masafumi, LEE Kitai, TEZUKA Asei
Journal of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences 63 ( 5 ) 217 - 224 2015.10 [Refereed]
Aerodynamic Characteristics of a Magnetically Supported Circular Cylinder in Axial Flow
KONOMI Ryo, SUGIURA Hiroki, TEZUKA Asei
Journal of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences 63 ( 1 ) 20 - 27 2015.02 [Refereed]
Draft Concept of Space Transportation System Using a Maglev Vehicle around Low Earth Orbit
Asei Tezuka
TRANSACTIONS OF THE JSASS, SPACE TECHNOLOGY JAPAN 12 Pg_1 - Pg_6 2014.09 [Refereed]
複葉型超小型航空機の主翼揚力特性に関する実験
秋山 皓平, 手塚 亜聖, 砂田 保人, 李家 賢一
日本航空宇宙学会論文集 57 ( 671 ) 476 - 485 2009.12 [Refereed]
超小型飛行機のレイノルズ数領域における4%キャンバー翼型及びNACA0012翼型の空力特性
手塚亜聖, 砂田保人, 李家賢一
日本航空宇宙学会論文集 57 ( 665 ) 258 - 265 2009.06 [Refereed]
Parallel Computing of Global Linear Stability Analysis for an Incompressible Laminar Flow
Asei Tezuka
Computational Fluid Dynamics Journal 15 ( 4 ) 549 - 557 2007.06 [Refereed]
Three-dimensional global linear stability analysis of flow around a spheroid
Asei Tzuka, Kojiro Suzuki
AIAA JOURNAL 44 ( 8 ) 1697 - 1708 2006.08 [Refereed]
線形摂動方程式と近似固有値解法を用いた非圧縮性層流流れに対する安定性解析法
手塚亜聖
日本航空宇宙学会論文集 54 ( 625 ) 39 - 47 2006.02 [Refereed]
2次元円柱,3次元球及び低アスペクト比円柱周り非対称流れの全体安定性解析
手塚亜聖, 鈴木宏二郎
日本航空宇宙学会論文集 51 ( 597 ) 529 - 536 2003.10 [Refereed]
The Global Stability Analysis of Steady Flow around a Blunted Cylinder
Asei Tezuka, Kojiro Suzuki
Computational Fluid Dynamics Journal 13 ( 2 ) 247 - 252 2003.07 [Refereed]
Development Study of High Mach Integrated Control of the Hypersonic Demonstration Vehicle Installing the Air-Breathing Engine, "HICICO"
Project Year :
Air Traffic Management
Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, Japan
Project Year :
Elucidation on constant Strouhal number behind 2-D bluff bodies
Project Year :
気象による軌道予測の不確実性の研究
電子航法研究所 公募型研究
Project Year :
Research on Airfoil Stall Suppression Control by Use of a Smart-structure Device
ナノオーダーのレーザー変位計を用いた極薄膜の撓み計測による圧力測定法の開発
Research on Integration of Pilot Operation Humanware for aviation safety improvement
Research for the improvement in aerodynamics performance of Micro Air Vehicle at low attack angle using plasma actuator
CARATS Open Dataの分析による台風接近時の飛行経路と出発・到着機数の調査
手塚亜聖
日本航空宇宙学会第48回流体力学講演会/第34回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
Presentation date: 2018.07
ボルテックスリングステートと建物周りの流れ場を考慮したマルチコプタ型無人航空機の運用の研究
尾内成美, 手塚亜聖
日本機械学会関東学生会第57回学生員卒業研究発表講演会
Presentation date: 2018.03
低Re数におけるNACA0012翼型の後縁層流剥離の再付着過程でみられる周波数変化の調査
神谷拓, 塩月智博, 手塚亜聖
日本機械学会関東学生会第57回学生員卒業研究発表講演会
Presentation date: 2018.03
膨張波管で生成される超高速気流中の熱流束計測
渡部竜平, 山田和彦, 嶋村耕平, 比護悠介, 藤原侑亮, 岡本誉史, 手塚亜聖
平成29年度 衝撃波シンポジウム
Presentation date: 2018.03
CARATS Open Dataとひまわり衛星データを用いた羽田空港に霧が観測された時間帯の運航の分析
手塚 亜聖
平成29年度航空宇宙空力シンポジウム
Presentation date: 2018.01
Development of Magnetic Suspension and Balance System for High-Subsonic Wind Tunnel
D. Kai, H. Sugiura, A. Tezuka
AIAA Atmospheric Flight Mechanics Conference, AIAA SciTech 2018
Presentation date: 2018.01
CARATS Open Dataの分析による気象状況を考慮して悪天を回避するモデルの作成
手塚 亜聖, 加藤 嘉弘, 田村 真規
日本機械学会第26回交通・物流部門大会(TRANSLOG2017)講演論文集
Presentation date: 2017.12
気象の影響が考えられるCARATSオープンデータの航跡の分析
手塚亜聖
CARATSオープンデータ活用促進フォーラム(国土交通省航空局交通管制部開催)
Presentation date: 2017.12
極超音速統合制御実験機の横・方向空力特性評価
佛圓 純, 廣谷智成, 田口秀之, 本郷素行, 晝間正治, 手塚亜聖
日本航空宇宙学会第55回飛行機シンポジウム講演集
Presentation date: 2017.11
羽田空港アプローチ軌道にレーダエコーがかかる状況における飛行経路の検討
手塚亜聖
日本航空宇宙学会第55回飛行機シンポジウム講演集
Presentation date: 2017.11
CARATS Open Dataを用いたローソク足チャートによるアプローチ軌道の風速の分析
手塚亜聖
日本航空宇宙学会第48回流体力学講演会/第34回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
Presentation date: 2017.06
高亜音速磁力支持天秤風洞の開発
甲斐大貴, 杉浦裕樹, 手塚亜聖
日本航空宇宙学会第48回流体力学講演会/第34回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
Presentation date: 2017.06
CARATS Open Dataを用いたローソク足チャートによる着陸進入速度の調査
手塚亜聖
日本航空宇宙学会第48期年会講演会講演集
Presentation date: 2017.04
CARATS Open Data を用いたレディオ空港の風向風速による着陸滑走路選択の調査
永山逸郎, 手塚亜聖
日本機械学会関東学生会第56回学生員卒業研究発表講演会
Presentation date: 2017.03
NACA0012 翼型後流の変動流速をトリガーとしたプラズマアクチュエータのFeedback 駆動による後縁剥離制御
塩月智博, 廣部陽介, 手塚亜聖
日本機械学会関東学生会第56回学生員卒業研究発表講演会
Presentation date: 2017.03
羽田空港到着機への影響が大きい気象急変時の運航の分析
手塚亜聖, 瀬之口敦
平成28年度航空宇宙空力シンポジウム
Presentation date: 2017.01
低Re数領域における石井翼型下面形状変化による翼面近傍流速分布の調査
査蘇娜, 手塚亜聖
日本流体力学会第30回数値流体力学シンポジウム
Presentation date: 2016.12
プラズマアクチュエータのFeedback駆動による低Re数翼型後縁剥離の制御
廣部陽介, 塩月智博, 手塚亜聖
日本流体力学会第30回数値流体力学シンポジウム
Presentation date: 2016.12
CARATSオープンデータの分析による気象の影響の調査 ~気象情報から運航情報、容量への変換を目指して~
手塚亜聖
CARATSオープンデータ活用促進フォーラム(国土交通省航空局交通管制部開催)
Presentation date: 2016.12
CARATS Open Dataを用いた羽田空港アプローチ軌道における機種別対地速度の調査
手塚亜聖
日本機械学会第25回交通・物流部門大会(TRANSLOG2016)講演論文集
Presentation date: 2016.12
実運航データの活用による気象情報の高度化を目指して
手塚亜聖
航空振興財団 航空管制システム小委員会
Presentation date: 2016.11
実運航データの活用による気象データの風速予測精度向上に関する考察
手塚亜聖, 瀬之口敦
日本航空宇宙学会第54回飛行機シンポジウム講演集
Presentation date: 2016.10
極超音速予冷ターボジェットの飛行模擬環境実験
田口秀之, 小林弘明, 小島孝之, 本郷素行, 西田俊介, 佐藤哲也, 手塚亜聖, 土屋武司, 津江光洋
第60回宇宙科学技術連合講演会講演集
Presentation date: 2016.09
極超音速巡航実験機の低速空力性能評価
晝間正治, 手塚亜聖, 田口秀之, 本郷素行, 廣谷智成, 古賀星吾
第60回宇宙科学技術連合講演会講演集
Presentation date: 2016.09
先行機ダウンリンクデータを用いた後続機の風予報精度向上に関する考察
手塚亜聖, 瀬之口敦
日本航空宇宙学会第48回流体力学講演会/第34回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
Presentation date: 2016.07
気象庁数値予報モデルと先行機のダウンリンクデータの誤差に着目した風況予測精度向上
手塚亜聖, 瀬之口敦
日本航空宇宙学会第47期年会講演会講演集
Presentation date: 2016.04
CARATSOpenData と全国合成レーダーGPV を用いた仙台付近で雷雲の観測された時間帯における航跡調査
加藤嘉弘, 手塚亜聖
日本機械学会関東学生会第55回学生員卒業研究発表講演会
Presentation date: 2016.03
CARATS Open Data を用いた飛行経路変更に伴う偏西風の影響に関する実状調査
田村真規, 手塚亜聖
日本機械学会関東学生会第55回学生員卒業研究発表講演会
Presentation date: 2016.03
気象庁数値予報モデルと先行機のダウンリンクデータを 用いた風況予測の精度比較
手塚亜聖, 瀬之口敦
平成27年度航空宇宙空力シンポジウム
Presentation date: 2016.01
Creating severe weather model for arrival manager by analyzing theflight data of weather front passage
Asei Tezuka, Atsushi Senoguchi
AIAA Modeling and Simulation Technologies Conference, AIAA SciTech 2016
Presentation date: 2016.01
再使用型非アブレーション熱防御システムの熱構造性能に関する数値的研究
小嶋伸弥, 鈴木俊之, 藤田和央, 手塚亜聖
日本流体力学会第29回数値流体力学シンポジウム
Presentation date: 2015.12
航空機の到着管理のための飛行経路による数値気象予報データの精度分析
手塚 亜聖, 瀬之口 敦
日本機械学会第24回交通・物流部門大会(TRANSLOG2015)講演論文集
Presentation date: 2015.12
Evaluation of Waverider Derived Wing for Hypersonic Experimental Aircraft
Masaharu Hiruma, Asei Tezuka, Hideyuki Taguchi, Motoyuki Hongoh
7th Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology 2015
Presentation date: 2015.11
Correlation of Estimated flight time uncertainty between pop-up flight and sequenced flight for Haneda airport calculated by JMA meso-scale model
Yuichiro YAMAMOTO, Asei TEZUKA
7th Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology 2015
Presentation date: 2015.11
極超音速統合制御実験機の空力特性評価
東野嵩, 手塚亜聖, 田口秀之, 廣谷智成, 本郷素行, 古賀星吾
日本航空宇宙学会第53回飛行機シンポジウム講演集
Presentation date: 2015.11
山岳地域上空を飛行する航空機の位置による風の変化の調査
手塚亜聖, 瀬之口敦
日本航空宇宙学会第53回飛行機シンポジウム講演集
Presentation date: 2015.11
火星探査カプセルの磁力支持低速風試
高橋智也, 渡辺礼奈, 安藤龍, 杉浦裕樹, 宮嵜武, 手塚亜聖
日本航空宇宙学会第53回飛行機シンポジウム講演集
Presentation date: 2015.11
極超音速実験機におけるウェーブライダー翼適用の検討
晝間正治, 田口秀之, 本郷素行, 手塚亜聖
日本航空宇宙学会第59回宇宙科学技術連合講演会講演集
Presentation date: 2015.10
S-520観測ロケットを用いた空気吸込み式エンジンの極超音速統合制御実験 (HIMICO) における飛行軌道設計
藤川貴弘, 要田大輔, 森田直人, 土屋武司, 田口秀之, 東野嵩, 手塚亜聖
日本航空宇宙学会第59回宇宙科学技術連合講演会講演集
Presentation date: 2015.10
気象の影響が考えられるCARATSオープンデータの航跡の分析
手塚亜聖
CARATSオープンデータ活用促進フォーラム(国土交通省航空局交通管制部開催)
Presentation date: 2015.09
Experimental Study on the Improvement of 10kW ICP Heater to Generate the Supersonic Plasma Flow
Daisuke Kawamoto, Satoshi Miyatani, Kazuhiko Yamada, Takashi Abe, Asei Tezuka
30th International Symposium on Space Technology and Science (ISTS)
Presentation date: 2015.07
標準的な飛行・風況モデルから予測した巡航飛行時間と管制レーダの航跡との差異の分析
手塚亜聖, 瀬之口敦
日本航空宇宙学会第47回流体力学講演会/第33回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
Presentation date: 2015.07
羽田空港到着機のダイヤグラム表示による巡航区間での時間調整の検討
手塚亜聖, 瀬之口敦
日本航空宇宙学会第46期年会講演会講演集
Presentation date: 2015.04
翼変形による空力荷重分布への影響に関する研究
玉山雅人, 八木橋美穂, 藤井奏風, 有薗 仁, 手塚亜聖, 横関智弘
日本航空宇宙学会第46期年会講演会講演集
Presentation date: 2015.04
プラズマアクチュエータのバースト駆動による渦の三次元性とNACA0012 翼型の空力特性の変化
廣部陽介, 堀野剛史, 手塚亜聖
日本機械学会関東学生会第54回学生員卒業研究発表講演会
Presentation date: 2015.03
衝撃波管を用いた超高速気流の分光計測
石田広之, 新井恭輔, 嶋津悠介, 山田和彦, 安部隆士, 手塚亜聖
平成26年度衝撃波シンポジウム
Presentation date: 2015.03
ICP加熱器により生成されたプラズマ気流の超音速化に関する実験的研究
川本大輔, 宮谷聡, 山田和彦, 安部隆士, 手塚亜聖
平成26年度衝撃波シンポジウム
Presentation date: 2015.03
偏西風の影響による羽田空港到着機の到着予定時刻のゆらぎの調査
手塚亜聖, 瀬之口敦
平成26年度航空宇宙空力シンポジウム
Presentation date: 2015.01
舵面制御による空力荷重最適化の基礎的研究
八木橋美穂, 藤井奏風, 有薗仁, 玉山雅人, 手塚亜聖
日本流体力学会第28回数値流体力学シンポジウム講演集
Presentation date: 2014.12
管制空域への流入・流出量に着目した羽田空港到着便の遅延の調査
手塚亜聖, 瀬之口敦
日本機械学会第23回交通・物流部門大会(TRANSLOG2014)講演論文集
Presentation date: 2014.12
アプローチ軌道の平滑化風況モデルを用いた羽田空港到着機のTBOに関する検討
手塚亜聖, 瀬之口敦, 福田豊
日本航空宇宙学会第52回飛行機シンポジウム講演集
Presentation date: 2014.10
アスペクト比の変化に伴う翼端に設置したプロペラの影響に関する研究
足立憲彦, 小林宙, 箱島秀昭, 手塚亜聖
日本航空宇宙学会第52回飛行機シンポジウム講演集
Presentation date: 2014.10
4D trajectory based operation in high density terminal control area considering the uncertainty of weather forecast data
A. Tezuka
29th International Council of the Aeronautical Sciences (ICAS)
Presentation date: 2014.09
低レイノルズ数領域における石井翼型上面形状変更による剥離流れへの影響
吉田翔, 手塚亜聖, 川邊将史, 李沂泰
日本航空宇宙学会第46回流体力学講演会/第32回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム講演集
Presentation date: 2014.07
重み付き平均法による羽田空港アプローチ軌道の風況モデル化
手塚亜聖, 瀬之口敦
日本航空宇宙学会第46回流体力学講演会/第32回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム講演集
Presentation date: 2014.07
TBOの軌道予測に向けた羽田空港アプローチ軌道の風況モデル化
手塚亜聖
電子航法研究所第14回研究発表会
Presentation date: 2014.06
プラズマアクチュエータのフィードバック駆動による揚力係数改善
堀野剛史, 手塚亜聖, 久保俊介
日本航空宇宙学会第45期年会講演会講演集
Presentation date: 2014.04
メソ数値予報モデルを用いた羽田空港アプローチ軌道の月別時間帯別による到着時間の変化
山本佑一郎, 手塚亜聖
日本機械学会関東学生会第52回学生員卒業研究発表講演会
Presentation date: 2014.03
膨張波管を用いた弱電離プラズマ流と印加磁場の相互干渉による抗力増大効果の検証
嶋津悠介, 手塚亜聖, 高橋裕介, 永田靖典, 山田和彦, 安部隆士
平成25年度衝撃波シンポジウム
Presentation date: 2014.03
SSR modeSデータを用いた飛行軌道予測に対する気象の影響の調査(第2報)
手塚亜聖
平成25年度航空宇宙空力シンポジウム
Presentation date: 2014.01
ウェーブライダー形状を適用した極超音速実験機の空力性能評価
入貝優介, 手塚亜聖, 田口秀之, 本郷素行
日本流体力学会第27回数値流体力学シンポジウム講演予稿集
Presentation date: 2013.12
メソ数値予報モデルを用いた軌道予測の予報時間による不確かさの分析
手塚亜聖
日本航空宇宙学会第51回飛行機シンポジウム講演集
Presentation date: 2013.11
周波数計測による石井翼型翼面近傍剥離流れの挙動の把握
吉田翔, 手塚亜聖, 川邊将史, 久保俊介
日本航空宇宙学会第45回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2013講演集
Presentation date: 2013.07
Experimental study on the magneto-aerodynamic force deflected by magnetic field interaction in a weakly-ionized plasma flow
Nagata, Y, Satofuka, Y, Watanabe, Y, Tezuka, A, Yamada, K, Abe, T
44th AIAA Plasmadynamics and Lasers Conference
Presentation date: 2013.06
気象による軌道予測の不確定性の研究
手塚亜聖, 東山侑司
電子航法研究所第13回研究発表会
Presentation date: 2013.06
Draft Concept of Space Transportation System Using a Maglev Vehicle around Low Earth Orbit
Asei Tezuka
29th International Symposium on Space Technology and Science (ISTS)
Presentation date: 2013.06
電動化航空機におけるプロペラブレードを用いたエネルギ回生に関する研究
足立憲彦, 小林宙, 箱島秀昭, 手塚亜聖
日本航空宇宙学会第44期年会講演会講演集
Presentation date: 2013.04
標準運航モデルと実運航データを用いた降下時の軌道に対する気象の及ぼす影響
東山侑司, 手塚亜聖
日本航空宇宙学会第44期年会講演会講演集
Presentation date: 2013.04
低Re数領域における石井翼型の圧力係数分布及び翼面近傍流れの周波数解析
吉田翔, 手塚亜聖, 原野純一, 川邊将史, 久保俊介, 佐藤翔太郎
日本機械学会関東学生会第53回学生員卒業研究発表講演会
Presentation date: 2013.03
SSR modeSデータを用いた飛行軌道予測に対する気象の影響の調査
手塚亜聖, 東山侑司
平成24年度航空宇宙空力シンポジウム
Presentation date: 2013.01
高層天気図による気象の影響を考慮した航空機の軌道予測に関する予備的研究
東山侑司, 手塚 亜聖
日本機械学会第21回交通・物流部門大会(TRANSLOG2012)講演論文集
Presentation date: 2012.12
Support-Interference Effect on a Magnetically Supported Bluff Body in Axial Flow
Ryo Konomi, Hiroki Sugiura, Asei Tezuka
Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology (APISAT-2012).
Presentation date: 2012.11
地球低軌道を走行する磁気浮上車を用いた宇宙輸送コスト低減化の予備的研究
手塚亜聖
日本航空宇宙学会第56回宇宙科学技術連合講演会講演集
Presentation date: 2012.11
三角柱後流でみられる振動流の各位相に加えられた擾乱の安定解析
手塚亜聖, 高木正平
日本航空宇宙学会第50回飛行機シンポジウム講演集
Presentation date: 2012.11
プラズマアクチュエータのバースト周波数と設置位置によるNACA0012翼型の空力特性の変化
川邊将史, 手塚亜聖, 原野純一, 久保俊介
日本航空宇宙学会第50回飛行機シンポジウム講演集
Presentation date: 2012.11
Development of laptop pc tool with visual projection for flight management training development of laptop pc tool with visual projection for flight management training
A. Tezuka, T. Nakamura, Y. Higashiyama, R. Kobayashi(ANA, K. Rinoie
28th International Council of the Aeronautical Sciences (ICAS)
Presentation date: 2012.09
全体安定解析による低Re数流れ翼型後縁層流剥離の振動数の考察
手塚亜聖
日本航空宇宙学会第44回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2012講演集
Presentation date: 2012.07
プローブマイクロフォンを用いたDBDプラズマアクチュエータ近傍の変動圧力計測
大久保辰郎, 手塚亜聖, 満尾和徳, 小林宙
日本航空宇宙学会第44回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2012講演集
Presentation date: 2012.07
翼型後縁付近に設置したPAのバースト周波数による低レイノルズ数領域空力特性の改善
久保俊介, 手塚亜聖, 原野純一, 川邊将史, 山田宗平
日本航空宇宙学会第44回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2012講演集
Presentation date: 2012.07
Validation of the scale effect for the electrodynamic interaction of a magnetized body in a weakly-ionized flow
Hattori, M, Tezuka, A, Makino, H, Nagata, Y, Takahashi, Y, Abe, T
43rd AIAA Plasmadynamics and Lasers Conference 2012
Presentation date: 2012.06
翼弦長85%に設置したプラズマアクチュエータのバースト周波数による圧力分布の変化
原野純一, 手塚亜聖, 川邊将史, 久保俊介, 山田宗平
日本航空宇宙学会第43期年会講演会講演集
Presentation date: 2012.04
熱線流速計を用いたNACA0012翼型後縁の層流剥離領域及び後流の流体振動計測
山田宗平, 手塚亜聖, 原野純一, 川邊将史, 久保俊介
日本機械学会関東学生会第51回学生員卒業研究発表講演会
Presentation date: 2012.03
低Re数における翼型後縁に設置したPAが層流剥離に与える影響について
手塚亜聖
平成23年度航空宇宙空力班シンポジウム
Presentation date: 2012.01
気流に平行な円柱における支持干渉の影響
許斐涼, 杉浦裕樹, 手塚亜聖
日本流体力学会第25回数値流体力学シンポジウム 講演予稿集
Presentation date: 2011.12
旅客機の運航をPC上で模擬するソフトにおける視界表示機能の開発
東山侑司, 手塚亜聖, 中村俊彦, 小林朗, 李家賢一
日本機械学会第20回交通・物流部門大会(TRANSLOG2011)講演論文集
Presentation date: 2011.12
NACA0012翼型後縁周辺の振動現象に対する攪乱の安定性に関する考察
手塚亜聖
日本航空宇宙学会第49回飛行機シンポジウム講演集
Presentation date: 2011.10
高エンタルピー流れと磁化された物体との相互作用におけるスケール効果
服部盛正, 牧野仁, 永田靖典, 山田和彦, 手塚亜聖, 水書稔治, 安部隆士
日本航空宇宙学会第43回流体力学講演会流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2011講演集
Presentation date: 2011.07
翼型後縁に設置したプラズマアクチュエータによる空力特性改善に向けた揚力係数計測
原野純一, 手塚亜聖
日本航空宇宙学会第43回流体力学講演会流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2011講演集
Presentation date: 2011.07
低Re 数における翼型後縁でみられる振動流に対する攪乱の安定解析
手塚亜聖
日本航空宇宙学会第43回流体力学講演会流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2011講演集
Presentation date: 2011.07
Stability of periodic oscillation around the trailing edge of NACA0012 airfoil
Asei Tezuka [Invited]
6th AIAA Theoretical Fluid Mechanics Conference, The American Institute of Aeronautics and Astronautics
Presentation date: 2011.06
フライトマネジメントPCツールにおけるOpenGLを用いた視界表示機能の追加について
東山侑司, 手塚亜聖, 中村俊彦, 小林 朗, 李家賢一
日本機械学会関東学生会第50回学生員卒業研究発表講演会
Presentation date: 2011.03
低Re数における厚翼後縁の周期振動に対する攪乱の挙動について
手塚亜聖
平成22年度航空宇宙空力班シンポジウム
Presentation date: 2011.01
Experimental Study on the Decision Makings of Jet Airliner Pilots with Different Flight Experiences
Presentation date: 2010.12
Heading Setting Function of PC Tool for Simulatine the Flight Management
Presentation date: 2010.12
Stability analysis for oscillatory mode around the trailing edge of NACA0012 airfoil at low Reynolds number
Presentation date: 2010.11
Experimental Study on Decision Making of Jet Airliner Pilots - A Case of Wind Shear
Proceedings of 27th Congress of International Council of Aeronautical Sciences
Presentation date: 2010.09
PC Tool Development for Simulating Flight Management Process of Jet Airliner Pilots
Proceedings of 27th Congress of International Council of Aeronautical Sciences
Presentation date: 2010.09
Measurement of Time-Average Velocity Induced by a DBD Plasma Actuator Using Dielectric Film
Presentation date: 2010.06
Stability analysis for oscillatory phenomenon observed at the trailing edge of NACA0012 airfoil
Presentation date: 2010.06
Global Stability Analysis of FLow Around a NACA0012 Airfoil at High Angle of Attack
Proceeding of the Sixth Asia Workshop on Computational Fluid Dynamics
Presentation date: 2010.03
Discussion of the absolute-instability mode observed around the trailing edge of NACA0012 airfoil
Presentation date: 2010.01
Experimental Study on Decision Making of Airliner Pilots When Encountering Wind Shear
Presentation date: 2009.12
Research on Flight Management Skill at Airport Closure due to Earthquake using PC Tool
Presentation date: 2009.12
Experimental Evaluation on Decision Making of Airliner Pilots When Wind Shear Occurs
Presentation date: 2009.11
PC tool development for simulating the flight at airport closure due to earthquake
Presentation date: 2009.11
Feasibility study on applying HA8000 for solving aerodynamic characteristic of NACA0012 airfoil using UPACS
Presentation date: 2009.06
Research on Flight Management Skill of Airliner Pilots by PC Software (Part 2)
Presentation date: 2009.04
Feasibility study on applying HA8000 system for solving aerodynamic characteristic of wing using UPACS
Presentation date: 2009.01
Software Development for Cultivating Flight Management Skill of Airliner Pilots (Part 2)
Presentation date: 2008.11
Research on Flight Management Skill of Airliner Pilots by PC Software
Presentation date: 2008.10
Visualization of Surface Pressure Distribution on an Airfoil using a Laser Displacement Sensor and Deflected Films
Presentation date: 2008.10
Verification of a Surface Pressure-Measurement on an Airfoil using a Laser Displacement Sensor and Deflected Films
Presentation date: 2008.06
Validation Study of Pressure-Measurement System with Laser Displacement Sensor and Film
46th AIAA Aerospace Sciences Meeting and Exhibit
Presentation date: 2008.01
Aerodynamic Characteristics of 4% Cambered-Plate and NACA0012 Airfoil at Low Reynolds Numbers
Presentation date: 2008.01
Software Development for Cultivating Flight Management Skill of Airliner Pilots
Presentation date: 2007.12
Software Development for Research on Flight Management Skill of Airliner Pilots
Presentation date: 2007.10
Development of Pressure Distribution Measurement Method for Cambered-Plate Airfoil at Low Reynolds Numbers
Presentation date: 2007.09
Evaluation of Surface Pressure-Measurement using Film Deflection measured by a Laser Displacement Sensor
Presentation date: 2007.08
Verification of a new Pressure-Measurement Method -- Film Deflection Measurement using a Laser Displacement Sensor
Presentation date: 2007.06
Experimental and Numerical Study on 4% Cambered-Plate Airfoil at Low Reynolds Numbers
Presentation date: 2007.04
Parallel Computing of Global Linear Stability Analysis for a Flow around a Two-Dimensional Cylinder
The 3rd International Symposium on Innovative Aerial/Space Flyer Systems
Presentation date: 2006.11
オブジェクト指向による流れの数値計算コードと全体線形安定解析コードの共有化
第38回流体力学講演会
Presentation date: 2006.09
Parallel Computing of Global Linear Stability Analysis for an Incompressible Laminar Flow
Proceeding of the Fifth Asia Workshop on Computational Fluid Dynamics
Presentation date: 2006.08
低レイノルズ数における4%キャンバー翼型およびNACA 0012翼型の空力解析
日本航空宇宙学会第37期年会講演会
Presentation date: 2006.04
Global Stability Analysis of Attached or Separated Flows over a NACA0012 Airfoil
44th AIAA Aerospace Sciences Meeting and Exhibit
Presentation date: 2006.01
Preliminary Numerical Study of 4% Cambered-Plate Airfoil at Low Reynolds Number
The 2nd International Symposium on Innovative Aerial/Space Flyer Systems
Presentation date: 2005.12
失速迎角付近におけるNACA0012翼型周り流れの全体安定性解析
第37回流体力学講演会
Presentation date: 2005.09
Global Stability Analysis for the Oscillatory Phenomena Observed in the Flow around an Airfoil
International Symposium on Innovative Aerial/Space Flyer Systems
Presentation date: 2004.12
流れの全体安定性解析を用いた振動/非振動現象の解明
第36回流体力学講演会
Presentation date: 2004.09
The Global Stability Analysis of Laminar Separation Flow over an Airfoil
Proceedings of 24th Congress of International Council of Aeronautical Sciences
Presentation date: 2004.08
NACA0012翼型周り大迎角剥離流れの数値計算
日本流体力学会年会2004
Presentation date: 2004.08
NACA0012翼型周り流れの安定性解析
日本航空宇宙学会第35期年会講演会
Presentation date: 2004.04
The Global Stability Analysis of Steady Flow around a Blunted Cylinder
Proceedings of the Fourth Asia Workshop on Computational Fluid Dynamics
Presentation date: 2004.03
線形摂動方程式と近似固有値解法を用いた流れ場の一部領域に対する安定性解析
第17回数値流体力学シンポジウム
Presentation date: 2003.12
非圧縮流体の線形摂動方程式と近似固有値解析法による全体安定性解析
第35回流体力学講演会
Presentation date: 2003.09
定常流から振動流への臨界レイノルズ数における鈍頭円柱周り流れ全体安定性解析
日本流体力学会年会2003
Presentation date: 2003.07
Global Stability Analysis of Flow Around an Ellipsoid at Angle of Attack
33rd AIAA Fluid Dynamics Conference and Exhibit
Presentation date: 2003.06
迎角を持つ回転楕円体周り流れ全体安定性解析
第34回流体力学講演会
Presentation date: 2002.09
低アスペクト比三次元円柱に発生する非対称流れに関する数値解析
第15回数値流体力学シンポジウム
Presentation date: 2001.12
球周り3次元非圧縮流れの定常非軸対称モードに関する全体安定性解析
第33回流体力学講演会
Presentation date: 2001.09
楕円柱周り2次元剥離流の全体安定性に関する数値解析
第32回流体力学講演会
Presentation date: 2000.09
Global Stability Analysis of Two-Dimensional Incompressible Flow around an Elliptic Cylinder at Various Incidences
Proceedings of the First International Conference on Computational Fluid Dynamics
Presentation date: 2000.07
迎角を持つ楕円周りの2次元非圧縮流れ全体安定性解析
第13回数値流体力学シンポジウム
Presentation date: 1999.12
円及び楕円周りの2次元非圧縮流れ全体安定性解析
第31回流体力学講演会
Presentation date: 1999.09
Basic Experiments in Science and Engineering 2A Kikai Kouku
School of Fundamental Science and Engineering
2022 spring semester
Modelling for Engineering B [S Grade]
School of Fundamental Science and Engineering
2022 fall semester
Applied Mechanics and Aerospace Engineering Laboratory 2 [S Grade]
School of Fundamental Science and Engineering
2022 fall semester
Applied Mechanics and Aerospace Engineering Laboratory 2
School of Fundamental Science and Engineering
2022 fall semester
Applied Mechanics and Aerospace Engineering Laboratory 1 [S Grade]
School of Fundamental Science and Engineering
2022 spring semester
Applied Mechanics and Aerospace Engineering Laboratory 1
School of Fundamental Science and Engineering
2022 spring semester
Master's Thesis (Department of Applied Mechanics)
Graduate School of Fundamental Science and Engineering
2022 full year
Graduate School of Fundamental Science and Engineering
2022 spring semester
Graduate School of Fundamental Science and Engineering
2022 spring semester
Master's Thesis (Department of Applied Mechanics and Aerospace Engineering)
Graduate School of Fundamental Science and Engineering
2022 full year
Seminar on Applied Mechanics and Aerospace Engineering B
Graduate School of Fundamental Science and Engineering
2022 fall semester
Seminar on Applied Mechanics and Aerospace Engineering A
Graduate School of Fundamental Science and Engineering
2022 spring semester
Graduate School of Fundamental Science and Engineering
2022 spring semester
Graduate School of Fundamental Science and Engineering
2022 spring semester
Discussing Space 1: Perspectives in the Natural Sciences and Social Sciences
Global Education Center
2022 fall quarter
Citation count denotes the number of citations in papers published for a particular year.