委員歴
-
2023年04月-継続中
日本中東学会 理事
2023/10/02 更新
日本中東学会 理事
日本イスラム協会
Middle East Studies Association
白東史学会
日本中東学会
日本オリエント学会
西アジア史
マムルーク朝史
中世アラブ・イスラーム史
14世紀末~16世紀初頭エジプトの地方行政と徴税請負の発展:ムタダッリクに注目して
五十嵐大介
中央大学アジア史研究 46 63 - 82 2022年03月
Khāzindār
Daisuke Igarashi
The Encyclopaedia of Islam Three 2020 ( 1 ) 114 - 115 2020年01月 [査読有り] [招待有り]
Introduction: An Overview of Recent Studies on Women and Family in Mamluk Society
Daisuke Igarashi, Takao Ito
Orient 54 1 - 6 2019年03月 [査読有り]
Father’s Will, Daughter’s Waqf: A Testamentary Waqf and Its Female Founder/Administrator in Fourteenth-Century Egypt
Daisuke Igarashi
Orient 54 41 - 53 2019年03月 [査読有り]
Madrasahs, Their Shaykhs, and the Civilian Founder: The Bāsiṭīyah Madrasahs in the Mamlūk Era.
Daisuke Igarashi
Orient 48 79 - 94 2013年03月 [査読有り]
14世紀末~16世紀初頭エジプトにおける土地制度の展開 :ワクフ(寄進)地の拡大とその影響
五十嵐大介
史苑 72 ( 2 ) 85 - 94 2012年03月
The Evolution of the Sultanic Fisc and al-Dhakhīrah during the Circassian Mamluk Period
Igarashi Daisuke
Mamlūk Studies Review 14 ( 1 ) 85 - 108 2010年01月 [査読有り]
財産保有形態としてのワクフ :「自己受益ワクフ」の理論と実態
五十嵐大介
東洋学報 91 ( 1 ) 029 - 056 2009年06月 [査読有り]
The Financial Reforms of Sultan Qāytbāy
Igarashi Daisuke
Mamlūk Studies Review 13 ( 1 ) 27 - 51 2009年01月 [査読有り]
The Private Property and Awqāf of the Circassian Mamluk Sultans: The Case of Barqūq
Daisuke Igarashi
Orient 43 167 - 196 2008年03月 [査読有り]
マムルーク体制とワクフ:イクター制衰退期の軍人支配の構造
五十嵐大介
東洋史研究 66 ( 3 ) 34 - 64 2007年12月 [査読有り] [招待有り]
「国有地ワクフ」をめぐるイスラーム法上の議論:12~16世紀
五十嵐大介
東洋学報 88 ( 4 ) 021 - 048 2007年03月 [査読有り]
The Establishment and Development of al-Dīwān al-Mufrad: Its Background and Implications
Igarashi Daisuke
Mamlūk Studies Review 10 ( 1 ) 117 - 140 2006年01月 [査読有り]
バラートゥヌスィーの『国庫論』
五十嵐大介
中央大学アジア史研究 27 1 - 23 2003年03月
資料紹介 オスマン朝期ダマスクスの商事裁判所:ダマスクス歴史文書館所蔵『ダマスクス商事裁判所台帳(sijillāt maḥkama tijārīya Dimashq)』の紹介
五十嵐大介
日本中東学会年報 17 ( 1 ) 201 - 224 2002年03月 [査読有り]
ヨーロッパと西アジアの変容 11~15世紀 (岩波講座 世界歴史)
( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 「西アジアの軍人奴隷政権」(pp. 137-159))
岩波書店 2022年09月 ISBN: 4000114190
Mamluk Descendants: In search for the awlad al-nas
Anna Kollatz( 担当: 分担執筆, 担当範囲: ‘Who should benefit from my Waqf?’ Mamluks’ Views on Progeny, Lineage, and Family based on their Waqf Stipulations)
Göttingen: Bonn University Press 2022年08月 ISBN: 9783847014584 [査読有り]
Egypt and Syria under Mamluk Rule: Political, Social and Cultural Aspects
Amalia Levanoni( 担当: 分担執筆, 担当範囲: “Waqf as a Means of Securing Financial Assets: The “Self-Benefiting Waqf” in Mamluk Egypt and Syria” (pp. 277–291))
Brill (Leiden) 2021年12月
Studies on the History and Culture of the Mamluk Sultanate (1250–1517)
Stephan Conermann, Toru Miura( 担当: 分担執筆, 担当範囲: “Charity and Endowments of the Civilian Elite: The Case of Zayn al-Dīn ʻAbd al-Bāsiṭ, the nāẓir al-jaysh (d. 854/1451)” (pp. 57-84))
Bonn University Press (Göttingen) 2021年03月 [査読有り]
Developing Perspectives in Mamluk History: Essays in Honor of Amalia Levanoni
Yuval Ben-Bassat( 担当: 分担執筆, 担当範囲: “The Office of the Ustādār al-ʿĀliya in the Circassian Mamluk Era” (pp. 115-142))
Brill (Leiden) 2017年09月
Egypt and Syria in the Fatimid, Ayyubid, and Mamluk Eras VIII: Proceedings of the 19th, 20th, 21st and 22nd International Colloquium Organized at Ghent University in May 2010, 2011, 2012 and 2013
U. Vermeulen, K. D’hulster, J. Van Steenber( 担当: 分担執筆, 担当範囲: “Religious Endowments of the Mamluk Amir Qijmās al-Isḥāqī: A Preliminary Study” (pp. 419-427))
Peeters (Leuven) 2016年
Land Tenure, Fiscal Policy, and Imperial Power in Medieval Syro-Egypt
Daisuke Igarashi( 担当: 単著)
Middle East Documentation Center, University of Chicago 2015年
アフロ・ユーラシア大陸の都市と国家
中央大学人文科学研( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 「後期マムルーク朝の官僚と慈善事業:ザイン・アッディーン・アブドゥルバースィトの事例を中心に(Ⅲ ユーラシア大陸西部・アフリカ大陸)」(pp. 489–537))
中央大学出版部 2014年03月
Land Tenure and Mamluk Waqfs
Igarashi Daisuke( 担当: 単著)
EB-Verlag (Berlin) 2014年
中世イスラーム国家の財政と寄進:後期マムルーク朝の研究
五十嵐大介( 担当: 単著)
刀水書房 2011年01月
アフロ・ユーラシアの都市と宗教
中央大学人文科学研( 担当: 分担執筆, 担当範囲: 「中世エジプトの寄進文書(イスラーム教圏・キリスト教圏の都市と宗教)」(pp. 199–241))
中央大学出版部 2010年03月
Freed Slaves and Their Descendants in Mamluk Waqf Documents
Daisuke Igarashi
International Symposium “Strong Asymmetries in Social Relations Compared: The Mamluk Sultanate, Medieval Japan and Beyond”
発表年月: 2022年10月
The descendants of Mamluks in waqf documents
Daisuke Igarashi
International Conference “In search for a hidden group: Where are the awlād al-nās?”
発表年月: 2020年12月
Who were the Mutadarrikun?: Tax-Farming and Rural Society in Circassian Mamluk Egypt
Daisuke Igarashi
Inaugural Workshop of the EGYLandscape Project: Sources, Methods, and Tools (Philipps-Universität Marburg)
発表年月: 2019年09月
遺言、寄進、そしてその後:マムルーク朝時代の遺言ワクフの一事例
[招待有り]
2017年度白東史学会年次大会 (中央大学駿河台記念館)
発表年月: 2017年12月
Father’s Will, Daughter’s Waqf: Tatarkhān bint Ṭashtamur, a Female Waqf Founder/Administrator
Fourth Conference of the School of Mamluk Studies (American University of Beirut)
発表年月: 2017年05月
Charity and Endowments of the Civilian Elite: The Case of Zayn al-Dīn ʻAbd al-Bāsiṭ, the Nāẓir al-Jaysh (d. 854/1451
German-Japanese Workshop on Mamlukology (公益財団法人東洋文庫) Miura Toru and Stephan Conermann
発表年月: 2016年11月
Land Tenure and Mamluk Waqfs
[招待有り]
Fifteenth Ulrich Haarmann Memorial Lecture (Annemarie Schimmel Kolleg, The University of Bonn) Annemarie Schimmel Kolleg, The University of Bonn
発表年月: 2013年12月
14世紀末~16世紀初頭エジプトにおける土地制度の展開
[招待有り]
2011年度立教史学会大会 (立教大学)
発表年月: 2011年07月
ポスト黒死病時代エジプト・シリアにおける家族と女性:寄進文書を手がかりに
研究期間:
13-15世紀におけるアラビア語文化圏再編の文献学的研究
研究期間:
寄進とワクフの国際共同比較研究:アジアから
研究期間:
ワクフ(イスラーム寄進制度)の国際共同比較研究
研究期間:
中世エジプトのイスラーム寄進制度に見る黒死病(ペスト)の影響
研究期間:
中世アラブにおけるイスラーム寄進制度(ワクフ)の社会的機能
研究動向 マムルーク朝政治史と国家論に関する近年の研究動向:ファン・ステーンベルヘンの研究から
五十嵐大介
オリエント 63 ( 2 ) 205 - 214 2021年03月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
書評論文,書評,文献紹介等
「第6回国際マムルーク会議」開催報告(特集7 RILAS研究部門「拡大するムスリム社会との共生:歴史的背景とグローバル化」
五十嵐大介
WASEDA RILAS Journal 8 503 - 507 2020年10月
担当区分:筆頭著者
会議報告等
書評 熊倉和歌子著『中世エジプトの土地制度とナイル灌漑』(東京大学出版会,2019年)
五十嵐大介
オリエント 63 ( 1 ) 62 - 67 2020年09月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
書評論文,書評,文献紹介等
Click to view the Scopus page. The data was downloaded from Scopus API in October 01, 2023, via http://api.elsevier.com and http://www.scopus.com .