経歴
-
2018年-2019年
ハーバード大学 ライシャワー日本研究所 客員研究員
2024/12/21 更新
ハーバード大学 ライシャワー日本研究所 客員研究員
カリフォルニア大学バークレー校 大学院 言語学部
日本語用論学会 評議員
日本語用論学会 事業委員会・委員長
社会言語科学会 企画委員会委員
日本語用論学会 事業委員会委員
社会言語科学会 学会誌編集委員会委員
社会言語科学会 研究大会発表賞選考委員会委員
日本語用論学会
国際語用論学会
社会言語科学会
アメリカ人類学会
Making Distinctions between "Us" and "Them" in a Meta-Frame of Interaction
Makiko Takekuro
Identity Perspectives from Peripheries, eds. Jan-Ola Ostman and Yoshiko Matsumoto. Amsterdam: John Benjamins. (Forthcoming.) 2025年 [査読有り]
島の祭りのポエティクスー周縁島嶼域における詩的構築の多様性
武黒麻紀子
『ポエティクスの新展開ープルリモーダルな実践の詩的解釈に向けて』片岡邦好・武黒麻紀子・榎本剛士編 ひつじ書房 219 - 247 2022年11月 [招待有り]
Pluri-Modal Poetic Performance of Banter: The Angama Ritual on Ishigaki Island in Japan
Makiko Takekuro
Humour in Asian Cultures: Tradition and Context, ed. Jessica Milner Davis. Singapore and London: Routledge/Taylor and Francis. 88 - 116 2022年06月 [査読有り] [招待有り]
メタ語用としてのディスコーダンス―石垣島の「島と内地」の不一致を巡るコミュニケーション実践
武黒麻紀子
相互行為におけるディスコーダンス 言語人類学からみた不一致・不調和・葛藤 2018年05月
ディスコーダンスと言語コミュニケーション
武黒麻紀子
相互行為におけるディスコーダンス 言語人類学からみた不一致・不調和・葛藤 1 - 27 2018年05月
Describing Space as an Intersubjective Activity: Examples from Ishigaki
武黒麻紀子
Papers On and Around the Linguistics of BA 33 - 43 2017年03月
Attunement in Sequential Use of Japanese Honorifics
Makiko Takekuro
Annual Meeting of the Berkeley Linguistics Society 31 ( 1 ) 2014年06月
Compass-Based Use of Language and Gesture among Speakers of Ishigaki
Makiko Takekuro
Proceedings of the 33nd Annual Meeting of the Berkeley Linguistics Society 33 412 - 423 2013年 [査読有り]
間主観的に使われる空間指示枠とそれが指標するもの
武黒麻紀子
言語の間主観性ー認知・文化の多様な姿を探る 65 - 85 2011年03月
言語と間主観性
武黒麻紀子
言語の間主観性ー認知・文化の多様な姿を探る 7 - 17 2011年02月
Collaborative Use of Honorifics in Japanese Interaction: An Example of a Breaching Experiment
武黒 麻紀子
人文論集 48 ( 48 ) 166 - 194 2010年03月
石垣島における空間認知表現の予備的調査
柴崎礼士郎, 武黒麻紀子
沖縄国際大学外国語研究 10 ( 1 ) 83 - 97 2007年03月
Humor in Japanese and English
Makiko Takekuro
Understanding Humor in Japan, ed. by Jessica Milner Davis. 85 - 98 2006年12月 [査読有り] [招待有り]
Makiko Takekuro
Annual Meeting of the Berkeley Linguistics Society 32 ( 1 ) 401 - 401 2006年10月
Yoroshiku onegaishimasu: Routine practice of the routine formula in Japanese
Makiko Takekuro
Broadening the Horizon of Linguistic Politeness 87 - 97 2005年
Indexicals in Dialogic Interaction
Makiko Takekuro
Annual Meeting of the Berkeley Linguistics Society 29 ( 1 ) 451 - 451 2003年06月
Indexicality and Socialization: Age-Graded Changes of Japanese Women’s Speech
片岡邦好・井出祥子(編)『文化・インターアクション・言語』ひつじ書房 195 - 214 2002年09月 [招待有り]
Conversational Jokes in Japanese and English
Makiko Takekuro
Special Issue of the Australian Journal of Comedy 7 ( 2 ) 47 - 56 2001年12月 [査読有り] [招待有り]
ポエティクスの新展開ープルリモーダルな実践の詩的解釈に向けて
片岡邦好, 武黒麻紀子, 榎本剛士( 担当: 共編者(共編著者))
ひつじ書房 2022年11月 ISBN: 9784823411441
相互行為におけるディスコ―ダンス―言語人類学からみた不一致・不調和・葛藤
武黒麻紀子( 担当: 編集)
ひつじ書房 2018年05月 ISBN: 9784894769205
言語の間主観性 認知・文化の多様な姿を探る
武黒麻紀子
早稲田大学出版部 2011年03月 ISBN: 9784657115034
Ethnopoetics and Performance on Japan’s Periphery
Makiko Takekuro
2024 American Anthropological Association Annual Meeting
発表年月: 2024年11月
島の祭りに見る詩的実践と錯綜するディスコース
武黒麻紀子 [招待有り]
第18回動的語用論研究会
発表年月: 2024年03月
Secrets of Phaticity: Weak Bonds in Rural Japan
Makiko Takekuro
第18回国際語用論学会 Panel "Poetics of Phaticity: Contacting and Distancing in Contemporary Social Life"
発表年月: 2023年07月
「研究成果を国際的に発信するためのTips:文法研究・敬語研究・会話分析」
敬語研究コース担当, 武黒麻紀子 [招待有り]
社会言語科学会2021年度第1回講習会
発表年月: 2022年03月
Pluri-Modal Poetic Performance of Humor and Laughter in the Angama Ritual on Ishigaki Island
Makiko Takekuro
第17回国際語用論学会
発表年月: 2021年07月
ユーモアに見られる文化の即興パフォーマンス-石垣島のアンガマ問答を例に-
武黒麻紀子 [招待有り]
第2回社会言語科学会シンポジウム「多声を聴く、他者と生きる:言語から人と経験世界の多様性を問い直す」 (オンライン) 社会言語科学会
発表年月: 2020年09月
詩的実践としてのユーモアー石垣島の旧盆行事アンガマ問答のプルリモーダル分析
武黒麻紀子
第44回社会言語科学会研究大会 (同志社大学)
発表年月: 2020年03月
Poetics and Performance on Japan’s Periphery
Makiko Takekuro
第16回国際語用論学会 Panel "Poetic Language Use and Beyond: From Asia-Pacific Perspectives" (香港理工大学)
発表年月: 2019年06月
Identity, Migration and Merger in Rural Japan
Max Drayappah-Harrison, Makiko Takekuro
第16回国際語用論学会 Panel "Towards Finding Ways for Co-existence with Migrants and Minorities in Japan: Empirically-based Approaches of Discourse" (香港理工大学)
発表年月: 2019年06月
Making Distinctions: An Implicit Frame of Interaction on Ishigaki
Satoshi Matsuoka, Makiko Takekuro
第16回国際語用論学会 Panel "Identity Perspectives from Peripheries" (香港理工大学)
発表年月: 2019年06月
石垣島の豊年祭におけるポエティックス
武黒麻紀子 [招待有り]
愛知大学人文社会学研究所シンポジウム『ことばの詩、生活の詩、社会の詩―日常の中のポエティックス』 (愛知大学) 愛知大学人文社会学研究所
発表年月: 2019年06月
Poetics and Performance in a Harvest Festival on Ishigaki Island in Japan
Makiko Takekuro
Sociolingusitics Symposium 22, Panel "Poetics, Performance, and Plurimodality: From Asia-Pacific Perspectives" (The University of Auckland)
発表年月: 2018年06月
Influences from Outside and Forces Inside an Insular Community: Linguistic Practices and Regional Identity on Ishigaki
Makiko Takekuro, Masataka Yamaguchi
第15回国際語用論学会 Panel "Responsibility, Migration, and Integration" (Waterfront Centre, Belfast)
発表年月: 2017年07月
Discerning Discordance in “Harmonious” Interactions: The Cases of Cross-cultural Encounters in Brisbane and Ishigaki Island, Okinawa
Masataka Yamaguchi, Makiko Takekuro
第15回国際語用論学会 Panel "The Pragmatics of 'Bonding' in Cross-Cultural Encounters: East Asian Perspectives" (Waterfront Centre, Belfast)
発表年月: 2017年07月
石垣島に暮らす人々の言語実践:変容と保持のはざまで
武黒麻紀子
第3回「移動とことば」研究会 (早稲田大学)
発表年月: 2017年04月
Rituals and Communication on Ishigaki Island: Discordance over Traditions
Makiko Takekuro
The 21st Joint Workshop on Linguistics and Language/The Fourth International Workshop on the Linguistics of Ba (Waseda University)
発表年月: 2016年12月
Discordance in Interaction: Rethinking the Gasshuukoku (‘united states’) Metaphor on Ishigaki Island
Makiko Takekuro
The 24th Japanese/Korean Linguistics Conference (国立国語研究所)
発表年月: 2016年10月
Discordance(不調和・不一致)が示すもの、その先にあるもの
武黒麻紀子
第38回社会言語科学会 ワークショップ「インターアクションにおける不調和を再考する」 (京都外国語大学)
発表年月: 2016年09月
Bonded but Un-Bonded: What Meta-Communicative Comments Reveal about Interaction
Makiko Takekuro
Sociolinguistics Symposium 21, Panel “The Discursive Art of “Bonding through Context”: Rethinking Interactional Alignment” (University of Murcia, Spain)
発表年月: 2016年06月
不調和の多層的展開
武黒麻紀子
日本英語学会第33回大会 シンポジウム『相互行為に見られる調和』 (関西外国語大学)
発表年月: 2015年11月
Managing Discordance in an Island Community: Examples from Ishigaki
Makiko Takekuro
The 14th International Pragmatics Conference, Panel "Discourse and Discordance: Linguistic, Pragmatic and Sociocultural Strategies for Accordance" (University of Antwerp)
発表年月: 2015年07月
「合衆国」な石垣島での相互行為と社会関係
武黒麻紀子
第16回日本語用論学会 ワークショップ「言語人類学とエスノグラフィー」
発表年月: 2013年12月
「言語・インターアクション・文化:石垣島の事例より」
武黒麻紀子
日本英語学会第30回大会 ワークショップ「エスノグラフィー・エスノメソドロジーと日・英語コミュニケーション」
発表年月: 2012年11月
Interactional Effects of Self-Respectful Forms in Japanese
Makiko Takekuro
The 22nd Japanese/Korean Linguistics Conference
発表年月: 2012年10月
Spatial Descriptions as an Intersubjective Activity
Makiko Takekuro
The International Workshop on the Linguistics of BA
発表年月: 2011年12月
Honorification and Linguistic Ideologies
Makiko Takekuro
日本英語学会第28回大会
発表年月: 2010年11月
Spatial Descriptions and Intersubjectivity
日本英語学会第3回国際春季フォーラム
発表年月: 2010年04月
ライフコースの視点から考える言語使用・年齢・ジェンダー
武黒麻紀子
第24回社会言語科学会研究大会
発表年月: 2009年09月
Humor in the Use of Japanese Honorifics
第11回国際語用論学会
発表年月: 2009年07月
島嶼文化における空間認知表現
『言語科学会第十回年次国際大会』(於:静岡県立大学)
発表年月: 2008年07月
Space, Language, and Gesture among Speakers of Ishigaki
Makiko Takekuro
The 3rd Seoul International Conference on Discourse and Cognitive Linguistics (Korea University)
発表年月: 2007年07月
Indexing Feelings and Identities in Interaction
Makiko Takekuro
The 21st Pacific Science Congress
発表年月: 2007年06月
Compass-based Use of Language and Gesture among Speakers of Ishigaki
Makiko Takekuro
The 33nd Annual Meeting of the Berkeley Linguistics Society (University of California, Berkeley) University of California, Berkeley
発表年月: 2007年02月
社会中心アプローチから考える日本語相互行為における敬語の使用
武黒麻紀子 [招待有り]
「言語と人間」研究会12月例会特別シンポジウム (立教大学)
発表年月: 2006年12月
Attunement in Social Interaction
Makiko Takekuro
The Twelfth Annual Conference on Language, Interaction, and Culture (University of California, Los Angeles) University of California, Los Angeles
発表年月: 2006年05月
Japanese Honorific Use from Co-Present Participants’ Perspectives
Makiko Takekuro
UCLA Anthropology Discourse Laboratory (University of California, Los Angeles)
発表年月: 2006年05月
From Keigo (Honorifics) to Keii-Hyougen (Respect Expressions): Linguistic Ideologies in Contemporary Japan
Makiko Takekuro
The 32nd Annual Meeting of the Berkeley Linguistics Society (University of California, Berkeley) University of California, Berkeley
発表年月: 2006年02月
Changes in Japanese Women’s Speech from a Life-Course Perspective
The Annual Meeting of Linguistic Society of America
発表年月: 2006年01月
Democratic or Undemocratic?: Linguistic Ideologies of Japanese Honorifics
he Annual Meeting of American Anthropological Association
発表年月: 2005年11月
Attunement in Sequential Use of Japanese Honorifics
第9回国際語用論学会
発表年月: 2005年07月
“Smooth” Communication in Japan: The Linguistic Ideology of Japanese Honorification
[招待有り]
The Meeting of American Ethnological Society
発表年月: 2005年04月
Attunement in Sequential Use of Japanese Honorifics
The 31st Annual Meeting of the Berkeley Linguistics Society
発表年月: 2005年02月
Age and Gender Dynamics of Japanese Women’s Speech from a Life-Course Perspective
Georgetown Linguistics Society 2005: The Language and Identity Tapestry
発表年月: 2005年02月
The Indexical Ground of Honorifics and Sentence-Final Particles in Japanese
The 11th Workshop on East Asian Languages
発表年月: 2003年03月
Linguistic Harmonization: The Indexical Use of Honorifics and Sentence-Final Particles in Japanese
The 29th Annual Meeting of the Berkeley Linguistics Society, Berkeley
発表年月: 2003年02月
Indexicality and Socialization: Age-Graded Changes of Japanese Women’s Speech
[招待有り]
第9回社会言語科学会研究大会 ワークショップ「言語と社会的関係:言語使用におけるイデオロギーと指標性の諸側面について」
発表年月: 2002年03月
Age-Graded Shift of Gendered Discourse among Young Japanese Females
The Annual Meeting of the Linguistic Society of America
発表年月: 2002年01月
Diachronic Analysis of Japanese Women’s Language Use
The Annual Convention of the Modern Language Association
発表年月: 2000年12月
Conversational Jokes in Japanese and English
第19回国際ユーモア学会
発表年月: 2000年07月
Consideration towards Harmony in Japanese: Pragmatic Modality on Television Debate Programs
第7回国際語用論学会
発表年月: 2000年07月
Formulaic Expressions and Social Conventions in Japanese
The International Symposium on Linguistic Politeness: Theoretical Approaches and Intercultural Perspectives
発表年月: 1999年12月
Discourse Framing in Japanese and English
The 12th World Congress of Applied Linguistics AILA
発表年月: 1999年08月
Culture behind Wordplays in Japanese Advertisements
第18回国際ユーモア学会
発表年月: 1999年07月
文化固有のコミュニケーションの慣習と言語イデオロギー
武黒麻紀子
第2回社会言語科学会研究大会
発表年月: 1998年07月
Conversational Jokes as a Politeness Strategy: Observations from English and Japanese
第6回国際語用論学会
発表年月: 1998年07月
石垣島での言語実践の言語人類学的分析:生活環境、儀礼・慣習、歴史的視座からの考察
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
武黒 麻紀子
場の言語学の構築: 場と意味の創発
研究期間:
相互行為の言語人類学的分析:石垣島の言語・ジェスチャー・環境の交差より
研究期間:
前提研究の新アプローチ:前提条件操作の限界事例からの検証
研究期間:
科学研究費助成事業(早稲田大学) 科学研究費助成事業(挑戦的萌芽研究)
研究期間:
原田 康也, 井出 祥子, 片桐 恭弘, 吉本 啓, 阪井 和男, 首藤 佐智子, 武黒 麻紀子, 前坊 香菜子, 横森 大輔, 遠藤 智子, エレーヌ ブロダルチック, 崔 在雄
石垣島の相互行為の言語人類学的分析:言語・ジェスチャー・環境の接点を探る
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
武黒 麻紀子
日・中の生活世界における対面相互行為:言語・ジェスチャー・文化を見る
研究期間:
コラム ネットワークゼロに導かれて
『ポエティクスの新展開ープルリモーダルな実践の詩的解釈に向けて』 片岡邦好・武黒麻紀子・榎本剛士編 ひつじ書房 248 - 249 2022年11月
附属機関・学校 グローバルエデュケーションセンター
2023年
2022年
Click to view the Scopus page. The data was downloaded from Scopus API in December 20, 2024, via http://api.elsevier.com and http://www.scopus.com .