研究者詳細
2022/06/28 更新
基本情報
学内研究所等
学位
研究活動
共同研究・競争的資金等の研究課題
教育活動
現在担当している科目
理工学術院総合研究所 兼任研究員
博士
生物運動の制御基盤;化学力学フィードバックループ
研究期間:
概要を見る
本研究の第一の目標は、輸送・振動・分裂などの生物要素運動に必要な分子モーターや細胞骨格動態などが生み出す力が、要素運動の制御にフィードバックするという化学力学フィードバックループ(CMFループ)の存在を明らかにすることであった。その点、筋収縮自励振動(SPOC)現象における「ミオシンクロスブリッジ(CB)による力発生、筋フィラメントの滑り運動、フィラメント格子間隔の変化、CB形成確率の変化」というループの存在が強く示唆されたこと、外力パルス依存的に染色体分配のタイミングが調節されること、細胞質分裂に必要な収縮環の形成を人工細胞系で実現するなど、CMF ループの具体例を示すことができた
Science and Engineering Laboratory (Make-up class)
基幹理工学部
2022年 秋学期
Science and Engineering Laboratory
General Physics A: Mechanics (2)
2022年 秋クォーター
General Physics A: Mechanics (1)
Fundamentals of Electromagnetism (1)
2022年 春学期
Fundamentals of Mechanics (2)
Writing and Presentation for Scientists and Engineers (1)
Science and Engineering Laboratory 2A (Make-up class)
Science and Engineering Laboratory 2A
Science and Engineering Laboratory 1B (Make-up class)
Science and Engineering Laboratory 1B
Science and Engineering Laboratory 1A (Make-up class)
Science and Engineering Laboratory 1A
創造理工学部
Current Topics in Physics
先進理工学部
Laboratory for Advanced Science and Engineering A
2022年 春クォーター
Laboratory for Advanced Science and Engineering B
2022年 夏クォーター
Laboratory for Advanced Science and Engineering A [S Grade]
Laboratory for Advanced Science and Engineering B [S Grade]
Current Topics in Physics [S Grade]
▼全件表示