Research Experience
-
2024.10-Now
早稲田大学エクステンションセンター 中野校 講師
-
2009.04-Now
Waseda University Senior High School
-
2014.04-2015.03
Univertité Paris Diderot Visiteur chercheur
Details of a Researcher
Updated on 2024/12/21
早稲田大学エクステンションセンター 中野校 講師
Waseda University Senior High School
Univertité Paris Diderot Visiteur chercheur
Waseda University
Waseda University
文学研究×国語教育の会 運営委員
日本文学協会 委員
日本文学協会 運営委員
有島武郎研究会 運営委員
日本文学協会 運営委員
日本文学協会 委員
森鷗外記念会
Association of literary studies and Japanese language education
The Japanese Teaching Society of Japan
Japanese Literature association
早稲田大学国語教育学会
Arishima Takeo Society
A MODERN JAPANESE LITERATURE SOCIETY
中島敦
志賀直哉
森鷗外
夏目漱石
三島由紀夫
宮澤賢治
川端康成
芥川龍之介
太宰治
文学教育
Literary theory
Japanese Literature
村上春樹
有島武郎
国語教育
日本近代文学
作家・有島武郎が亡くなって100年/『一房の葡萄』を深く味わおう
Newspaper, magazine
Author: Myself
朝日小学生新聞
2023.06
New interpretation of "Thailand" written by Haruki MURAKAMI and his view of life and death
Takehiko AIZAWA
301 - 308 2024.07 [Refereed]
Authorship:Lead author
村上春樹『鏡』における自己と恐怖––その克服への希望と危険性––
相沢 毅彦
『21世紀に生きる読者を育てる 第三項理論が拓く文学研究/文学教育 高等学校』 2018.10
Reading "Rashomon" for an Epistemological Shift in Worldview
相沢 毅彦
日本文学 65 ( 4 ) 25 - 36 2016.04
The Keynote Paper of the 64th Summer Forum of the JLA Kokugo Division : Transcendence and Postmodernism Faced with the Problem of Narrative Falsehood
日本文学 61 ( 12 ) 45 - 56 2012.12
文学教育の実践における読みの理論の必要性あるいは困難さについて―文学教育の可能性を切りひらく試みとして―
相沢毅彦
『可能性としてのリテラシー教育―21世紀の〈国語〉の授業にむけて―』 41 - 69 2011.10
Uncovering the invisible context: reading Eimi Yamada's "Umi-no-hou-no-ko"
58 ( 8 ) 44 - 54 2009.08
読むことの背理・虚偽
相沢毅彦
『「読むこと」の術語集 文学研究 文学教育』 2014.09
文学的問題と物理的問題―竹谷篤さんと助川幸逸郎さんとの応答として―
相沢毅彦
『可能性としてのリテラシー教育―21世紀の〈国語〉の授業に向けてー』 114 - 126 2011.10
村上春樹「ささやかな時計の死」論―重層化された思い出―
相沢毅彦
『〈教室〉の中の村上春樹』 303 - 316 2011.08
稲垣達郎の「十四年戦争(十五年戦争)期」の言説について
相沢毅彦
『戦中戦後文学研究史の鼓動—その一側面—』 215 - 251 2008.03
太宰治「嘘」論--「名誉職の「嘘」」及び嘘の複数性について
相沢毅彦 [Invited]
文学研究×国語教育の会 11月例会
Presentation date: 2024.11
New interpretation of "Thailand" written by Haruki MURAKAMI and his view of life and death
Takehiko AIZAWA
Presentation date: 2024.07
New interpretation of "Thailand" written by Haruki MURAKAMI and his view of life and death
Takehiko AIZAWA
Presentation date: 2024.06
Interpretation of "Miror" and "The City and Its Uncertain Walls" written by Haruki Murakami
Takehiko AIZAWA [Invited]
Presentation date: 2023.08
How to understand the works of Haruki Murakami -The method to enjoy Haruki's world-
Takehiko AIZAWA [Invited]
Presentation date: 2019.05
ロラン・バルトの「第3期」とアントワーヌ・コンパニョン
相沢 毅彦
日本文学協会国語教育部会冬合宿研究発表
Presentation date: 2016.12
「羅生門」という世界観認識
相沢 毅彦 [Invited]
日本文学協会第70回(2015年度)大会
Presentation date: 2015.11
ロラン・バルト『記号の帝国』について
相沢 毅彦 [Invited]
パリ第7大学 日本文化講座
Presentation date: 2014.10
〈学習院〉と〈早稲田〉―反自然主義と自然主義の問題として―
相沢毅彦
第53回有島武郎研究会大会
Presentation date: 2013.06
超越という観点から考える日本文学協会国語教育部会の基調
相沢毅彦
第64回日本文学協会国語教育部会夏期研究集会
Presentation date: 2012.08
文学作品の読みにおける「語り」を問題化する重要性について
相沢毅彦
第50回教育科学研究会全国大会
Presentation date: 2011.08
文学研究の実践における読みの理論の必要性及び困難について
相沢毅彦
ひつじ書房創立20周年シンポジウム
Presentation date: 2010.09
「舞姫」(森鷗外)における授業実践―小説を読むための基礎的なプロセスに関する検証及び考察について―
相沢毅彦
第62回日本文学協会国語教育部会夏期研究集会
Presentation date: 2010.08
有島武郎の『或る女』と新聞スキャンダル―見えない抑圧について―
相沢毅彦
有島武郎研究会
Presentation date: 2004.06
Reading deeply about the Takeo ARISHIMA's work "A Bunch of Grapes"
Takehiko AIZAWA
2023.06 [Invited]
Authorship:Corresponding author
大会に向けて
相沢 毅彦
『日本文学』 2017.10
編集後記
相沢 毅彦
2017.08
The 71st JLA Conference
Takehiko AIZAWA
Japanese literature 68 ( 10 ) 80 - 81 2016.10
編集後記
相沢 毅彦
日本文学 65 ( 8 ) 2016.08
「羅生門」という世界観認識(日本文学協会第70回大会・発表要旨)
相沢 毅彦
日本文学 64 ( 10 ) 82 - 82 2015.10 [Invited]
出版の理由及び執筆作業から見えてきた研究上の病理(あとがき)
相沢毅彦
『「読むこと」の術語集 文学研究 文学教育』 2014.09
〈学習院〉と〈早稲田〉―反自然主義と自然主義との関係として―(発表要旨)
相沢 毅彦
有島武郎研究会 会報 ( 52 ) 5 - 5 2013.05
editorial note
Takehiko AIZAWA
Japanese Literature 62 ( 3 ) 86 - 86 2013.03 [Invited]
Innovation and Tradition
Takehiko AIZAWA
Japanese Literature 62 ( 3 ) 58 - 59 2013.03 [Invited]
Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
「大会に向けて」〈第三項〉と〈語り〉―ポスト・ポストモダンと文学教育の課題—
相沢毅彦
日本文学 61 ( 10 ) 108 - 109 2012.10 [Invited]
『日本文学』2012年8月号 編集後記
相沢毅彦
日本文学 61 ( 8 ) 2012.08 [Invited]
自らの《科学への眼差し》への問い返し―シンポジウム印象記―
相沢毅彦
有島武郎研究会 会報 ( 50 ) 7 - 8 2012.05
あとがき
相沢毅彦
『可能性としてのリテラシー教育―21世紀の〈国語〉の授業にむけて―』 217 - 220 2011.10
西田幾多郎
相沢毅彦
『有島武郎事典』 347 2010.12 [Invited]
書評 渡部直己著『私学的、あまりに私学的な』
相沢毅彦
月刊国語教育 2010.12 [Invited]
Book review, literature introduction, etc.
前田晃
相沢毅彦
『有島武郎事典』 368 - 369 2010.12 [Invited]
書評 助川幸逸郎他編『〈国語教育〉とテクスト論』
相沢毅彦
月刊国語教育 2010.03 [Invited]
Book review, literature introduction, etc.
エドワード・W・サイードと文学の教育—サイード追悼—
相沢毅彦
日文協国語教育 34 60 - 62 2004.05 [Invited]