Concurrent Post
-
Faculty of Commerce Graduate School of Accountancy
-
Faculty of Commerce School of Commerce
Details of a Researcher
Updated on 2023/02/01
Faculty of Commerce Graduate School of Accountancy
Faculty of Commerce School of Commerce
Research Institute of Business Administration Concurrent Researcher
Waseda University Graduate School, Division of Commerce Commerce
Waseda University Graduate School, Division of Commerce Commerce
Waseda University Faculty of Commerce
Waseda University M.A. in Commerce
Waseda University Faculty of Social Sciences
Waseda University Faculty of Social Sciences
金融庁金融研究研修センター 特別研究員
金融庁金融研究研修センター 研究官
Waseda University Faculty of Commerce
早稲田大学21世紀COE《企業法制と法創造》 RA
早稲田大学21世紀COE《企業法制と法創造》 RA
国際会計研究学会
日本会計研究学会
Accounting
Financial Accounting, International Accounting, Positive Accounting Theory
The Impact of IFRS adoption on ROE
Hiroyuki Kanno
Disclosure News/Research Institute for Disclosure and Investor Relations 32 89 - 98 2016.04
退職給付会計基準の改正に伴う過去勤務費用の会計処理の変更が財務報告の透明性に与える影響の定性的評価
菅野浩勢
早稲田社会科学総合研究 14 ( 1 ) 77 - 112 2013.07
退職給付会計基準の改正に伴う数理計算上の差異の会計処理の変更が財務報告の透明性に与える影響の定性的評価
菅野浩勢
早稲田商学 ( 434 ) 577 - 623 2013.01
財務業績報告の透明性の定性的評価のフレームワーク —包括利益の表示の意義の考察—
菅野浩勢
企業会計 64 ( 3 ) 94 - 103 2012.03
財務業績報告の透明性に関する実証研究 —株主資本等変動計算書の導入効果の検証—
海老原崇, 菅野浩勢
會計 177 ( 6 ) 114 - 129 2010.06
財務業績の予測能力に関する実証研究 —業績報告様式の国際的収斂への含意—
菅野浩勢
早稲田商学 ( 415 ) 79 - 151 2008.03
業績報告様式の国際的収斂の可能性
菅野浩勢
企業会計 59 ( 7 ) 133 - 143 2007.06
財務業績の報告に関する一考察 —IASB提案の合理性—
菅野浩勢
商学研究科紀要/早稲田大学大学院 60 65 - 86 2005.03
繰延税金の割引現在価値測定
菅野浩勢
商学研究科紀要/早稲田大学大学院 59 101 - 124 2004.11
SFAS109『法人税等の会計』における繰延税金資産の測定 —"more likely than not"基準の意味—
菅野浩勢
商学研究科紀要/早稲田大学大学院 58 135 - 148 2004.03
繰延税金の会計測定と市場評価 —わが国の一般事業会社を対象とした実証研究—
菅野浩勢
早稲田大学大学院 2004.03
アメリカ会計学 —理論、制度、実証—
ハリー・I・ウォーク, ジェームズ・L・ドッド、ジョン, J, ロジスキー著, 長谷川哲嘉, 中野貴之, 成岡浩一, 菅野浩勢, 松本安司, 平賀正剛訳
同友館 2013.03 ISBN: 9784496049620
財務報告の透明化の進展 —退職給付会計における数理計算上の差異等の取扱いを例として—
日本会計研究学会第70回大会(自由論題報告)
Presentation date: 2011.09
包括利益報告の透明性 —株主資本等変動計算書の導入効果の検証—
日本会計研究学会第68回大会(自由論題報告)
Presentation date: 2009.09
財務業績の構成要素の予測価値
日本会計研究学会第65回大会(自由論題報告)
Presentation date: 2006.09
業績報告書の構造の国際比較
第7回全国大学院生簿記会計研究報告会
Presentation date: 2005.09
財務業績の報告をめぐる問題 —実証的証拠の含意—
国際会計研究学会第22回研究大会(自由論題報告)
Presentation date: 2005.08
SeminarII (Financial Accounting Research/spring semester)
School of Social Sciences
2022 spring semester
SeminarIII (Financial Accounting Research/fall semester)
School of Social Sciences
2022 fall semester
SeminarIII (Financial Accounting Research/spring semester)
School of Social Sciences
2022 spring semester
SeminarII (Financial Accounting Research/fall semester)
School of Social Sciences
2022 fall semester