経歴
-
2017年04月-継続中
早稲田大学 教育・総合科学学術院 教授
-
2014年04月-2017年03月
東京学芸大学 教育学部教育心理学講座 教授
-
2007年04月-2014年03月
東京学芸大学 教育学部教育心理学講座 准教授
-
1999年09月-2007年03月
東京学芸大学 教育学部心理学科 助教授
-
1997年04月-1999年09月
東京学芸大学 教育学部心理学科 講師
2024/12/21 更新
早稲田大学 教育・総合科学学術院 教授
東京学芸大学 教育学部教育心理学講座 教授
東京学芸大学 教育学部教育心理学講座 准教授
東京学芸大学 教育学部心理学科 助教授
東京学芸大学 教育学部心理学科 講師
東京大学 大学院教育学研究科博士後期課程 総合教育科学専攻(教育心理学コース)
東京大学 大学院教育学研究科修士課程 教育心理学専攻
東京学芸大学 大学院教育学研究科修士課程 学校教育専攻
早稲田大学 教育学部 教育学科教育心理学専修
日本教育心理学会 城戸奨励賞選考委員会委員
日本心理学会 機関誌等編集委員会委員
日本発達心理学会 学会賞一次選考委員会委員
日本教育心理学会 優秀論文賞選考委員会委員
日本発達心理学会 学会賞一次選考委員会委員
日本教育心理学会 城戸奨励賞選考委員会委員
日本教育心理学会 教育心理学研究編集委員会常任編集委員
日本発達心理学会 機関誌編集委員会委員
Jean Piaget Society
International Society of the Learning Sciences
Society for Research in Child Development
Society for Personality and Social Psychology
Society for the Science of Motivation
Association for Psychological Science
European Association for Research on Learning and Instruction
American Educational Research Association
American Psychological Association
日本教育工学会
日本認知科学会
日本社会心理学会
日本パーソナリティ心理学会
日本認知心理学会
日本発達心理学会
日本教育心理学会
日本心理学会
学習院大学東洋文化研究所
学習院大学
2021年04月
平成28年度国家公務員採用試験(人間科学)
人事院
2016年
学習院大学人文科学研究所
学習院大学
2014年
学習院大学東洋文化研究所
学習院大学
2010年
平成20年度国家公務員採用I種試験(人間科学I)
人事院
2008年
平成19年度国家公務員採用I種試験(人間科学I)
人事院
2007年
お茶の水女子大学子ども発達教育研究センター
お茶の水女子大学
2003年
The role of implicit attachment anxiety in implicit emotion regulation
Hisashi Uebuchi, Kentaro Fukushima
2024年09月
中学生の社会経済的地位と向社会的行動との関連 ─向社会的動機づけを介する間接効果の検討 ─
山本琢俟, 上淵寿
心理学研究 2024年06月 [査読有り]
本邦における向社会的行動の効果に関する研究の動向―マイクロ・メゾ・マクロの三視点から
早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊 28 ( 2 ) 151 - 162 2021年03月 [査読有り]
学級の社会的目標構造とクラスメイトへの自律的な向社会的行動との関連―小中学生の差異に着目して
山本琢俟, 河村茂雄, 上淵寿
教育心理学研究 69 ( 1 ) 52 - 63 2021年03月 [査読有り]
How Can Teachers Promote Children's Autonomous Prosocial Behavior in Classroom?
Takuma Yamamoto, Hisashi Uebuchi
Proceedings of the 2020 AERA Annual Meeting 2020年04月 [査読有り]
小中学生におけるクラスメイトとの関係に対する動機づけスタイルと学級満足感との関連
山本琢俟, 上淵寿
早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊 27 ( 2 ) 185 - 195 2020年03月 [査読有り]
自己決定をサポートする環境が内面化のプロセスと調整に及ぼす影響 : 動機づけの促進要因
野田健一, 上淵寿, 塚本伸一
東京学芸大学紀要. 総合教育科学系 68 ( 1 ) 125 - 136 2017年02月
潜在的な自己制御システムを測定するGo/No-go Association Taskの作成
坂井亮紀, 上淵寿
東京学芸大学紀要 総合教育科学系 68 ( 1 ) 137 - 155 2017年02月
Does learning with peers have an effect on regulation of motivation?
Hisashi Uebuchi, Ayaka Tsurusawa, Marie Uebuchi
Proceedings of the 7th Biennial Meeting of the Earli Special Interest Group 16 Metacognition 119 - 120 2016年08月 [査読有り]
感情への評価、感情表出の制御及び精神的健康との関連 : 制御を行う相手の親密度に着目して
小隅 史子, 河村 結里, 高橋 芽依, 松村 大希, 上淵 寿, 上淵 真理江
東京学芸大学紀要. 総合教育科学系 67 ( 1 ) 107 - 123 2016年02月
潜在的な愛着の内的作業モデルと情報処理の関連──GNATを用いて──
藤井 勉, 上淵 寿, 山田 琴乃, 斎藤 将大, 伊藤 恵里子, 利根川 明子, 上淵 真理江
心理学研究 86 ( 2 ) 132 - 141 2015年05月
Self-Regulated Learning in School Transition and as a Creative Process
Mayumi Oie, Yasuhiko Fujie, Yu Okugawa, Shinichiro Kakihana, Shoko Itaka, Hisashi Uebuchi
Creativity, Talent and Excellence 89 - 106 2012年10月
能力比較情報が協同問題解決の発話に及ぼす影響 : 他のグループとの比較を通じて
坪田 真尚, 小野田 亮介, 上淵 寿
東京学芸大学紀要. 総合教育科学系 63 ( 1 ) 123 - 134 2012年02月
講義型授業において大学生はどのように意見を外化するか : リアクション・ペーパーの記述内容の分析を通した検討
小野田 亮介, 利根川 明子, 上淵 寿
東京学芸大学紀要. 総合教育科学系 62 ( 1 ) 293 - 303 2011年02月
浜井 聡美, 利根川 明子, 小野田 亮介, 上淵 寿
東京学芸大学紀要. 総合教育科学系 62 ( 1 ) 305 - 314 2011年02月
潜在的測定法による達成目標理論へのアプローチ : Implicit Association Testを用いて
蓑田 裕久, 藤井 勉, 上淵 寿
東京学芸大学紀要. 総合教育科学系 60 141 - 148 2009年02月
メタ認知の働きで自己制御学習が変わる (【内なる目】としてのメタ認知--自分を自分で振り返る) -- (知的問題解決過程(個人の頭の中に閉じた知)でのメタ認知の働き)
上淵 寿
現代のエスプリ ( 497 ) 49 - 58 2008年12月
上淵 寿
Revue japonaise de didactique du francais 2 ( 1 ) 172 - 179 2007年10月
いわゆる「問題のある」生徒と教師の授業観に関するエスノグラフィー
杉山亜希子, 上淵寿
東京学芸大学紀要第1部門教育科学 56 113 - 125 2005年03月
学習の動機づけと自律性への発達支援--教育心理学の観点から (第5回子どもの心・体と環境を考える会学術大会記録) -- (特集2 生き生きとした子どもを育む環境作り)
上淵 寿
子どもの健康科学 5 ( 1 ) 60 - 64 2004年11月
教育方法に関する教師の自律性支援の志向性が:授業過程と児童の態度に及ぼす影響
鹿毛 雅治, 上淵 寿, 大家 まゆみ
教育心理学研究 45 ( 2 ) 192 - 202 1997年06月 [査読有り]
社会福祉学習双書2023 心理学と心理的支援
社会福祉法人全国社会福祉協議会社会福祉学習双書編集委員会( 担当: 分担執筆, 担当範囲: pp.56-60)
社会福祉法人全国社会福祉協議会 2023年01月 ISBN: 9784793514197
社会福祉学習双書2022 第11巻 心理学と心理的支援
社会福祉学習双書, 編集委員会( 担当: 分担執筆, 担当範囲: pp.56-60)
社会福祉法人 全国社会福祉協議会 2022年01月
人間教育の教授学ーー一人ひとりの学びと育ちを考える
鎌田首治朗, 角屋重樹( 担当: 分担執筆)
ミネルヴァ書房 2021年01月 ISBN: 9784623088461
社会福祉学習双書第11巻 心理学と心理的支援
『社会福祉学習双書』編集委員会( 担当: 分担執筆)
全国社会福祉協議会 2020年12月 ISBN: 9784793513619
教師のための教育学シリーズ5 教育心理学
糸井尚子, 上淵寿( 担当: 共編者(共編著者))
学文社 2020年03月 ISBN: 9784762026157
コアカリキュラムで学ぶ教育心理学
杉森伸吉, 松尾直博, 上淵寿( 担当: 共編者(共編著者))
培風館 2020年02月 ISBN: 9784563052553
質的心理学辞典
能智, 正博, 香川, 秀太, 川島, 大輔, 佐藤, 達哉, 柴山, 真琴, 鈴木, 聡志, 藤江, 康彦( 担当: 分担執筆)
新曜社 2018年11月 ISBN: 4788516012
読んでわかる教育心理学
多鹿秀継, 上淵寿, 堀田千絵, 津田恭充( 担当: 共著)
サイエンス社 2018年07月 ISBN: 9784781914244
パーソナリティと感情の心理学
島義弘( 担当: 分担執筆)
サイエンス社(東京) 2017年04月 ISBN: 9784781913940
教職総論 -教師のための教育理論-
平野朝久( 担当: 分担執筆)
学文社(東京) 2016年10月 ISBN: 9784762026119
誠信 心理学辞典 新版
下山晴彦, 大塚雄作, 遠藤利彦, 齋木潤, 中村知靖( 担当: 分担執筆)
誠信書房(東京) 2014年09月 ISBN: 9784414305074
認知心理学ハンドブック
日本認知心理学会( 担当: 分担執筆)
有斐閣 2013年12月 ISBN: 9784641184169
発達心理学事典
氏家 達夫( 担当: 分担執筆)
丸善(東京) 2013年04月 ISBN: 9784621085790
キーワード 動機づけ心理学
( 担当: 編集)
金子書房(東京) 2012年11月 ISBN: 9784760828333
モティべーションをまなぶ12の理論 ゼロからわかる「やる気の心理学」入門!
鹿毛雅治( 担当: 分担執筆)
金剛出版(東京) 2012年04月 ISBN: 9784772412490
学校教育の心理学[補訂版]
無藤隆, 市川伸一( 担当: 分担執筆)
学文社(東京) 2012年03月 ISBN: 9784762022807
発達科学ハンドブック5 社会・文化に生きる人間
日本発達心理学会, 氏家達夫, 遠藤利彦( 担当: 分担執筆)
新曜社(東京) 2012年03月 ISBN: 9784788512771
心理学入門 -こころの仕組みを理解する
平田裕美, 伊藤美奈子( 担当: 分担執筆)
建帛社(東京) 2010年12月 ISBN: 9784767940137
心の科学 -理論から現実社会へ
兵藤宗吉, 川晶( 担当: 分担執筆)
ナカニシヤ出版(京都) 2010年03月 ISBN: 9784779503856
質的研究法キ-ワ-ド
上淵, 寿, 大家, まゆみ, 小松, 孝至, Sakakibara, Tomomi, 丹羽, さがの, 野口, 隆子, 野坂, 祐子, 山本, 良子( 担当: 共訳)
金子書房 2009年05月 ISBN: 4760826254
授業研究法入門ーわかる授業の科学的探求ー
河野義章( 担当: 分担執筆)
図書文化社(東京) 2009年04月 ISBN: 9784810095326
メタ認知:学習力を支える高次認知機能
三宮真智子( 担当: 分担執筆)
北大路書房(京都) 2008年10月 ISBN: 9784762826221
感情と動機づけの発達心理学
( 担当: 編集)
ナカニシヤ出版(京都) 2008年04月 ISBN: 9784779502316
お茶の水女子大学21世紀COEプログラム 誕生から死までの人間発達科学シリーズ第3巻 漂流する子ども-発達危機の理解と支援
酒井朗, 青木紀久代, 菅原ますみ, 編著, 藤江康彦, 上淵寿( 担当: 分担執筆)
金子書房(東京) 2007年 ISBN: 9784760895236
教育評価事典
辰野千壽, 石田恒好, 北尾倫彦( 担当: 分担執筆)
図書文化社(東京) 2006年06月 ISBN: 4810064719
心理学総合事典
海保博之, 楠見孝( 担当: 分担執筆)
朝倉書店(東京) 2006年06月 ISBN: 4254520158
動機づけ研究の最前線
( 担当: 編集)
北大路書房(京都) 2004年 ISBN: 4762824038
よくわかる発達心理学
無藤隆, 岡本祐子, 大坪治彦( 担当: 分担執筆)
ミネルヴァ書房 2004年 ISBN: 4623039285
認知心理学者 新しい学びを語る
森 敏昭( 担当: 分担執筆)
北大路書房(京都) 2002年 ISBN: 476282271X
教育の心理学
福島脩美( 担当: 分担執筆)
専修学校教育振興会・東京都専修学校各種学校協会 2002年
現代カウンセリング辞典
國分康孝( 担当: 分担執筆)
金子書房(東京) 2001年 ISBN: 4760823026
教育評価 重要用語300の基礎知識
森敏昭, 秋田喜代美( 担当: 分担執筆)
明治図書 2000年 ISBN: 4182123174
学校教育の心理学
無藤隆, 市川伸一( 担当: 分担執筆)
学文社 1998年 ISBN: 4762007781
パーソナリティ形成の心理学
青柳肇, 杉山憲司( 担当: 分担執筆)
福村出版 1996年 ISBN: 457123032X
『達成動機の理論と展開-続・達成動機の心理学-』
宮本美沙子, 奈須正裕, 森和代, 川瀬良美, 堀野緑, 鎌原雅彦, 大芦治, 鹿毛雅治, 伊藤忠弘, 上淵 寿( 担当: 共著)
金子書房 1995年 ISBN: 4760828184
成人におけるアタッチメントと自己調整学習の関係ー生涯発達の視点から
上淵寿
日本心理学会第88回大会
発表年月: 2024年09月
Effects of subjective task values on “behaviors with peers” in the cooperative learning situations
Hisashi Uebuchi, Marie Uebuchi
the 33rd International Congress of Psychology (プラハ)
発表年月: 2024年07月
The Chain of Attachment Style–Career Self-Efficacy–Career Exploration.
Hisashi Uebuchi
17th European Congress of Psychology
発表年月: 2022年07月
Influences of subjective task values on work avoidance in adulthood.
Hisashi Uebuchi
The 32nd International Congress of Psychology
発表年月: 2021年07月
情動制御の発達心理学
上淵 寿, 平林秀美, 篠原郁子, 中道圭人, 中川 威, 遠藤 利彦
日本発達心理学会 第32回大会
発表年月: 2021年03月
Prosocial motivation and subjective well-being: A cross-sectional study among school-age students
Yamamoto, T, Uebuchi, H
The 22nd Annual Convention of the Society for Personality and Social Psychology
向社会的行動の動機づけ尺度作成の試み
山本琢俟, 上淵寿
日本パーソナリティ心理学会第29回大会 (東京) 和光大学
発表年月: 2020年09月
学級の社会的目標構造と学級適応との関連
山本琢俟, 上淵寿
日本心理学会第84回大会 (東京都) 東洋大学
発表年月: 2020年09月
大学生の回想する養育認知がレジリエンス要因に与える影響
長谷川朱音, 上淵寿
日本心理学会第84回大会 (東京都) 東洋大学
発表年月: 2020年09月
アタッチメントの潜在不安的側面とネガティブ感情喚起が潜在的情動制御に及ぼす影響
上淵寿, 福島健太郎
日本心理学会第84回大会 (東京都) 東洋大学
発表年月: 2020年09月
ガウスフィルタと共感性が表情認知の正確性に及ぼす影響
福島健太郎, 上淵寿
日本心理学会第84回大会 (東京都) 東洋大学
発表年月: 2020年09月
Effects of work avoidance goal on subjective well-being through subjective task values?
Hisashi Uebuchi
APS Virtual Poster Showcase Association for Psychological Science
発表年月: 2020年06月
How Can Teachers Promote Children's Autonomous Prosocial Behavior in Classroom?
Takuma Yamamoto, Hisashi Uebuchi
AERA 2020 Annual Meeting (サンフランシスコ) American Educational Research Association
発表年月: 2020年04月
クラスメイトとの関係に対する動機づけの発達的変化
山本琢俟, 上淵寿
日本発達心理学会第31回大会 (大阪) 日本発達心理学会関西地区懇話会
発表年月: 2020年03月
Motivation toward relationship with classmate and classroom satisfaction.
Takuma Yamamoto, Hisashi Uebuchi
The Society for Personality and Social Psychology’s Annual Convention 2020 (New Orleans) Society for Personalty and Social Psychology
発表年月: 2020年02月
教師の関わり方が子どもの動機づけに与える影響―小学生におけるクラスメイトとの関係への動機づけに着目して―
山本琢俟, 上淵寿
日本教育心理学会第61回総会 (東京) 日本大学
発表年月: 2019年09月
中学生における仲間関係への動機づけが教師の関わりから受ける影響
山本琢俟, 上淵寿
日本心理学会第83回大会 (大阪府茨木市) 立命館大学
発表年月: 2019年09月
向社会的行動を導く動機づけに対する教師の指導行動の調整効果―教師のPM自己評定得点を用いて―
山本琢俟, 上淵寿
日本パーソナリティ心理学会第28回大会 (東京) 武蔵野美術大学
発表年月: 2019年08月
Do the subjective task values affect work avoidance goal?
Hisashi Uebuchi, Hidenori Takehana
18th Biennial EARLI Conference for Research on Learning and Instruction (アーヘン) European Association for Research on Learning and Instruction
発表年月: 2019年08月
Does work avoidance goal predict well-being in academic settings?
Hisashi Uebuchi, Taiki Matsumura
31st APS Annual Convention (ワシントンDC) Association for Psychological Science
発表年月: 2019年05月
Effects of subjective task values on “behaviors with peers” in the cooperative learning situations.
Hisashi Uebuchi, Marie Uebuchi
12th Annual Meeting of the Society for the Science of Motivation (ワシントンDC) The Society for the Science of Motivation
発表年月: 2019年05月
Hisashi Uebuchi, Yumiko Kinoshita
29th International Congress of Applied Psychology (モントリオール) The International Association of Applied Psychology
発表年月: 2018年06月
What Meaning Is That Self-Prime Delayed Responses of Lexical Decision Task of Attachments' Words?
Hisashi Uebuchi
30th Association for Psychological Science Annual Convention (サンフランシスコ) Association for Psychological Science
発表年月: 2018年05月
Does work avoidance goal predict academic information processing?
Hisashi Uebuchi, Taiki Matsumura, Marie Uebuchi
125th Annual Convention of American Psychological Association (ワシントン D.C.) American Psychological Association
発表年月: 2017年08月
Hisashi Uebuchi, Miki Ohbuchi, Marie Uebuchi
15th European Congress of Psychology (アムステルダム) European Federation of Psychologists’ Association
発表年月: 2017年07月
Relationships among attachment, career self-efficacy, and career exploration in Japanese
Hisashi Uebuchi, Risa Tahara, May Takahashi, Taiki Matsumura, Yuri Kawamura, Marie Uebuchi
29th Annual Convention of Association for Psychological Science (ボストン) Association for Psychological Science
発表年月: 2017年05月
The relationships among work avoidance goal, achievement goals, and perceived competence
Hisashi Uebuchi, Taiki Matsumura, Marie Uebuchi
10th Anniversary Meeting Society for the Study of Motivation (ボストン) Society for the Study of Motivation
発表年月: 2017年05月
Schadenfreude: Effects of just world beliefs and narcissism.
Uebuchi. H, Obuchi, M, Uebuchi, M
The 2017 International Convention of Psychological Science (Vienna)
発表年月: 2017年03月
自己決定をサポートする環境が内面化と調整スタイルに及ぼす影響 -動機づけの促進要因-
野田健一, 塚本伸一, 上淵寿
日本教育心理学会第58回総会 (高松市)
発表年月: 2016年10月
Work avoidance目標尺度の作成と妥当性の検討
松村大希, 上淵寿
日本教育心理学会第58回総会 (高松市)
発表年月: 2016年10月
学びは人と人とのつながりである -自己調整学習からsocially shared regulation of learningへ-(シンポジウム)
上淵寿, 安永悟, 白水始, 伊藤崇達, 無藤隆, 奈須正裕
日本教育心理学会第58回総会 (高松市)
発表年月: 2016年10月
Career & Identity Work による大学生のキャリア発達分析~TEAとDS理論を融合させて~
番田清美, 上淵寿
日本質的心理学会第13回大会発表 (名古屋市)
発表年月: 2016年09月
Does learning with peers have an effect on regulation of motivation?
Uebuchi, H, Tsurusawa, A, Uebuchi, M
The 7th Biennial Meeting of the EARLI Special Interest Group 16 Metacognition. (Njimegen)
発表年月: 2016年08月
The Effects of motivational climates of teams on individual achievement goals in sports.
Uebuchi, H, Hashimoto, Y, Matsumura, T, Noda, K, Uebuchi, M
Motivation and Social Perception Conference (Gdansk)
発表年月: 2016年07月
Do implicit avoidance of IWM modulate the self-prime effect on attachment lexicon processing?
Hisashi Uebuchi, Taiki Matsumura, May Takahashi, Yuri Kawamura, Marie Uebuchi
17th Annual convention Society for Personality and Social Psychology (San Diego)
発表年月: 2016年01月
感情への評価,感情表出の制御及び精神的健康との関連
上淵 寿, 小隅史子, 松村大希, 河村結里, 高橋芽依, 上淵真理江
日本心理学会第79回大会 (愛知県名古屋市)
発表年月: 2015年09月
家庭での文化接触度と児童の学習自律性の関係
松村大希, 上淵 寿
日本心理学会第79回大会 (愛知県名古屋市)
発表年月: 2015年09月
A comprehensive coping model of self-regulation and avoidance behaviors for academic settings.
Hisashi Uebuchi, Taiki Matsumura
The 14th European Congress of Psychology (Milan)
発表年月: 2015年07月
情動制御の発達(シンポジウム)
上淵寿, 利根川明子, 坂上裕子, 岩田美保, 石井佑可子, 榊原良太, 遠藤利彦
日本発達心理学会第26回大会 (東京都文京区)
発表年月: 2015年03月
感情的実践-溢れ出す感情と教育はどのように向き合うべきか- (シンポジウム)
上淵寿, 利根川明子, 松尾剛, 角藤翔太郎, 無藤隆, 遠藤利彦
日本教育心理学会第56回総会 (兵庫県神戸市)
発表年月: 2014年11月
感情特性と対人ストレスコーピング及び精神健康の関連:対人ストレス場面での感情反応の個人差に着目した検討
上淵 寿, 利根川明子, 根岸愛佳
日本心理学会第78回大会 (京都府京都市)
発表年月: 2014年09月
How does the implicit internal working model measured by Go/No-Go Association Task have effects on social information processing?
Hisashi Uebuchi, Kotono Yamada, Akinori Sakai, Masahiro Saito, Eriko Ito, Marie Uebuchi, Akiko Tonegawa
28th International Congress of Applied Psychology (France)
発表年月: 2014年07月
The moderating effect of parents' attitudes of child-rearing on the relations between other-oriented achievement motivation and parents' expectaions.
Ito, T, Oie, M, Fujii, T, Uebuchi, H
Joint 7th Self Biennial International Conference and Eras Conference
発表年月: 2013年09月
How do naive learning theories and learning strategies affect academic competence?
Uebuchi,H, Sakai, A, Saito, M, Fujie, Y, Muto, T, Uebuchi, M
Joint 7th Self Biennial International Conference and Eras Conference
発表年月: 2013年09月
How do implicit theories of learning develop?
Uebuchi,H, Sakai, A, Saito, M, Fujie, Y, Muto, T, Uebuchi, M
16th European conference on Developmental Psychology (Switzerland)
発表年月: 2013年09月
Children's co-regulation in the classroom: Focusing on peer interactions in classroom discourse
Tonegawa, A, Uebuchi. H
15th Biennial EARLI Conference for Research on Learning and Instruction (Munich)
発表年月: 2013年08月
教室における情動--感情論的転回 (Affective Turn)の新しい展開(シンポジウム)
上淵 寿, 小泉令三, 野坂祐子, 若山育代, 利根川明子, 遠藤利彦, 松尾直博
日本教育心理学会総会第55回総会 (東京都)
発表年月: 2013年08月
教育心理学における動機づけアプローチの新展開(シンポジウム)
上淵 寿, 田中暎津子, 西村多久磨, 高崎文子, 伊藤崇達, 田中希穂, 大芦治
日本教育心理学会総会第55回総会 (東京都)
発表年月: 2013年08月
発達心理学における『構成概念の措定のゆらぎ』あるいは『観察可能な現象の絶対視』-質的研究は発達心理学になにをもたらすのか-(ラウンドテーブル)
本山方子, 上淵 寿, 小松孝至, 松本光太郎, 東村知子
日本発達心理学会第24回大会 (東京都)
発表年月: 2013年03月
発達心理学における感情論的転回 (Affective Turn)(シンポジウム)
上淵 寿, 砂上史子, 小松孝至, 井ノ崎敦子, 澤田匡人, 中澤潤
日本発達心理学会第24回大会 (東京都)
発表年月: 2013年03月
教室における情動ー多様な視点からー(シンポジウム)
上淵 寿, 小松孝至, 豊田弘司, 本山方子, 利根川明子, 遠藤利彦, 市川洋子
日本教育心理学会第54回総会 (沖縄県那覇市)
発表年月: 2012年11月
子どもの規範向上は可能か?ー社会性と情動の能力の育成による取組ー(シンポジウム)
小泉令三, 山田洋平, 松本亜紀, 上淵 寿
日本教育心理学会第54回総会 (沖縄県那覇市)
発表年月: 2012年11月
教室における子ども間の相互作用にみる感情制御ー小学校3年生の教室における他者制御的なやりとりに着目してー
利根川明子, 上淵寿
日本教育心理学会第54回総会 (沖縄県那覇市)
発表年月: 2012年11月
大学生の対人関係(4)ー就業動機はどのように規定されるのかー
大家まゆみ, 藤井勉, 伊藤忠弘, 上淵寿
日本教育心理学会第54回総会 (沖縄県那覇市)
発表年月: 2012年11月
大学生の対人関係(2)ー達成目標志向性の規定因:親との関係性からー
上淵寿, 大家まゆみ, 藤井勉, 伊藤忠弘
日本教育心理学会第54回総会 (沖縄県那覇市)
発表年月: 2012年11月
大学生の対人関係(1)ー他者志向的達成動機づけの規定因ー
伊藤忠弘, 上淵寿, 大家まゆみ, 藤井勉
日本教育心理学会第54回総会 (沖縄県那覇市)
発表年月: 2012年11月
知人の存在と文化的自己観が認知的不協和に及ぼす影響
斎藤将大, 上淵 寿
日本心理学会第76回大会 (神奈川県川崎市)
発表年月: 2012年09月
説得に及ぼすユーモアの効果-音声刺激とユーモア・センスに着目して-
坂井 亮紀, 上淵 寿
日本心理学会第76回大会 (神奈川県川崎市)
発表年月: 2012年09月
When and how children regulated each other in the classroom?
Tonegawa, A, Uebuchi, H
Biennial meeting of Earli (European Association for Research on Learning and Instruction) SIG (Special Interest Groups) 5 Learning and Development in Early Childhood (Utrecht)
発表年月: 2012年08月
The differences between achievement goals of Korean students and Japanese students.
Uebuchi, H, Yamada, K, Uebuchi, M, Tonegawa, A, Sakai, A, Saito, T, Onoda, R, Kakuto, S, Oie, M, Ito, T, Fujii T
XXX International Conference of Psychology 2012 (Cape Town)
発表年月: 2012年07月
情動制御の発達 -多面的な視座から-(シンポジウム)
上淵 寿, 遠藤利彦, 久保ゆかり, 平林秀美, 森口佑介, 森岡正芳
日本発達心理学会第23回大会 (愛知県名古屋市)
発表年月: 2012年03月
教室における子どもの感情制御に絡む教師の働きかけ
利根川明子, 上淵寿
日本発達心理学会第23回大会 (愛知県名古屋市)
発表年月: 2012年03月
School-to-work transition期における青年のキャリア発達
番田清美, 上淵 寿
日本キャリア教育学会第33回研究大会 (東京都)
発表年月: 2011年11月
動機づけ理論の自動車運転への適用可能性について
上淵 寿
公益社団法人 自動車技術会第9回ヒューマンファクター部門委員会 (東京都)
発表年月: 2011年11月
宛名の変更がリアクションペーパーの記述内容に及ぼす影響
小野田亮介, 上淵寿
日本心理学会第75回大会 (東京都)
発表年月: 2011年09月
愛着の内的作業モデルと他者軽視傾向,自尊心の関連(3)-愛着の4類型からの検討-
藤井勉, 上淵 寿, 山田琴乃, 利根川明子
日本心理学会第75回大会 (東京都)
発表年月: 2011年09月
愛着の内的作業モデルと他者軽視傾向,自尊心の関連(1)-顕在レベルでの検討-
上淵 寿, 山田琴乃, 藤井勉, 利根川明子
日本心理学会第75回大会 (東京都)
発表年月: 2011年09月
「おひとりさま」と孤独感の関係 (2) -男性のおひとりさま-
上淵真理江, 利根川明子, 山田琴乃, 上淵 寿
日本心理学会第75回大会 (東京都)
発表年月: 2011年09月
愛着の内的作業モデルと他者軽視傾向,自尊心の関連(2)-潜在レベルでの検討-
山田琴乃, 藤井勉, 上淵 寿, 利根川明子
日本心理学会第75回大会 (東京都)
発表年月: 2011年09月
Measuring attachment models using implicit association test.
Yamada, K, Fujii, T, Uebuchi, H
The annual meeting of International Society for Research on Emotion (Kyoto)
発表年月: 2011年07月
Is performance-approach goal truly adaptive : Relationship between achievement goals and assumed-competence.
Yamada, K, Fujii, T, Uebuchi, H
Sixth Self Biennial International Conference (Quebec City)
発表年月: 2011年06月
How emotion traits associate with stress copings and mental health
Tongegawa, A, Onoda, R, Uebuchi, H
Sixth Self Biennial International Conference (Quebec City)
発表年月: 2011年06月
Who or "what" do affect the contents of reaction-paper : From the stand point of Bakhtin's theory.
Onoda, R, Tongegawa, A, Uebuchi, H
Sixth Self Biennial International Conference (Quebec City)
発表年月: 2011年06月
The relationship between achievement goals and self-esteem.
Fujii, T, Yamada, K, Uebuchi, H
Sixth Self Biennial International Conference (Quebec City)
発表年月: 2011年06月
愛着の内的作業モデルを測定するIAT作成の試み
藤井勉, 山田琴乃, 上淵寿, 利根川明子
日本認知心理学会第9回大会 (東京都)
発表年月: 2011年05月
情動制御の発達 -関係性、自己の視座から-(シンポジウム)
上淵 寿, 遠藤利彦, 久保ゆかり, 平林秀美, 森口佑介, 森岡正芳
日本発達心理学会第22回大会 (東京都)
発表年月: 2011年03月
自律学習と動機づけ、教育心理学の観点から
上淵 寿
北海道大学情報基盤センター・平成22年度公募型共同研究「ICT+自律学習+動機づけ」公開国際シンポジウム (札幌市)
発表年月: 2011年02月
他者軽視傾向と社会的望ましさの関連
藤井勉, 上淵寿, 利根川明子, 上淵真理江, 山田琴乃
日本パーソナリティ心理学会第19回大会 (東京都)
発表年月: 2010年10月
学習支援研究の可能性と課題ー支援ニーズを適切にくみ取る論理と方法論ー(ワークショップ )
山本博樹, 水野治久, 伊藤崇達, 大野精一, 上淵寿, 北尾倫彦
日本心理学会第74 回大会 (大阪府豊中市)
発表年月: 2010年09月
「おひとりさま」と孤独感の関 係-おひとりさまとその対処方略-
上淵真理江, 利根川明子, 山田琴乃, 上淵 寿
日本心理学会第74 回大会 (大阪府豊中市)
発表年月: 2010年09月
情動特性がストレスコーピングに及ぼす影響 ―構造方程式モデリングを用いた検討―
利根川明子, 小野田亮介, 上淵寿
日本心理学会第74 回大会 (大阪府豊中市)
発表年月: 2010年09月
小学校道徳の授業における教師のリボイシン グ方略(2)―「暗黙の正解」の伝達過程とその影響
小野田亮介, 利根川明子, 上淵寿
日本心理学会第74 回大会 (大阪府豊中市)
発表年月: 2010年09月
リアクションペーパーを利用した対話型授業の可能性
小野田亮介, 篠ヶ谷圭太, 上淵寿
日本教育心理学会第52回総会 (東京都)
発表年月: 2010年08月
小学校道徳の授業における教師のリボイシング方略 (1) -「正解のない授業」におけるリボイシングの非明示的評価機能-
利根川明子, 小野田亮介, 上淵寿
日本教育心理学会第52回総会 (東京都)
発表年月: 2010年08月
学校適応はどのようにとらえられるのか (2) -適応理論間の対話から探る学校適応-(シンポジウム)
半澤礼之, 大久保智生, 岡田有司, 大対香奈子, 上淵 寿, 及川恵
日本教育心理学会第52回総会 (東京都)
発表年月: 2010年08月
自己制御のフロンティア-自己制御の理論的視座、情動制御、キャリアの自己制御、自動処理の自己制御、自己制御学習-(シンポジウム)
上淵 寿, 伊藤忠弘, 小野田亮介, 遠藤利彦, 大芦治, 大家まゆみ, 藤井勉, 北村英哉, 野坂祐子
日本教育心理学会第52回総会 (東京都)
発表年月: 2010年08月
The "revoicing" as educational discourse strategy.
Onoda, R, Tonegawa, A, Uebuchi, H
27th International Congress of Applied Psychology (Melbourne)
発表年月: 2010年07月
Implicitness of implicit theories of intelligence: The problem of measuring implicit theories.
Uebuchi,H, Fujii, T
27th International Congress of Applied Psychology (Melbourne)
発表年月: 2010年07月
摂食障害傾向に及ぼす体験過程傾向の影響
上淵寿, 上淵真理江
日本発達心理学会第21回大会 (神戸市)
発表年月: 2010年03月
自律・動機づけ研究の最前線-今、何が求められているか-
上淵寿
第19回JACET「春季英語教育セミナー」 (東京都)
発表年月: 2010年03月
教育における情動(シンポジウム)
上淵 寿, 久保ゆかり, 澤田匡人, 石井佑可子, 遠藤利彦
日本教育心理学会第51回総会 (静岡県静岡市)
発表年月: 2009年09月
IATを用いた暗黙の知能観の査定と予測的妥当性の検討 (2)
藤井 勉, 上淵 寿
日本教育心理学会第51回総会 (静岡県静岡市)
発表年月: 2009年09月
フィールドにおける研究者の省察―研究者の実践経験の投影としてのフィールド理解―
上淵 寿, 野坂 祐子, 若山 育代, 岡花 祈一郞
日本心理学会第73回大会
発表年月: 2009年08月
IATを用いた暗黙の知能観の査定と予測的妥当性の検討 (1)
藤井勉, 上淵寿
日本心理学会第73回大会 (京都市)
発表年月: 2009年08月
情意機能と認知機能研究の対話 -相互浸透と生涯発達的視座を目指して-(シンポジウム)
大家まゆみ, 上淵寿, 山本良子, 榊原知美, 中島伸子, 野田淳子, 高橋雅延
日本発達心理学会第20回大会 (東京都文京区)
発表年月: 2009年03月
自己学習再考 -その基底への省察-
上淵 寿, 伊藤忠弘, 大芦 治, 大家まゆみ, 藤江康彦, 青山征彦, 古屋恵太, 三宮真智子, 鹿毛雅治
日本教育心理学会第50回総会 (東京都小金井市)
発表年月: 2008年10月
図的表現が内的表象構築に及ぼす影響
池田倫子, 上淵 寿
日本教育心理学会第50回総会 (東京都小金井市)
発表年月: 2008年10月
心理学における「価値」の視座を問う:「矛盾」に価値はあるか(ワークショップ)
上淵 寿, 本山 方子, 佐藤公治, 伊藤忠弘, 大坪庸介
日本質的心理学会第72回大会 (北海道札幌市)
発表年月: 2008年09月
暗黙の知能観の査定におけるIATの有用性の検討
藤井 勉, 山口有紀, 上淵 寿
日本心理学会第72回大会 (北海道札幌市)
発表年月: 2008年09月
感情と動機づけの発達を考える(その2) -ラディカルな批判に応えて-(シンポジウム)
上淵 寿, 丹羽さがの, 山本良子, 久保ゆかり, 坂上裕子, 大家まゆみ, 北村英哉, 大芦治
日本発達心理学会第19回大会 (大阪市)
発表年月: 2008年03月
子どもは人間のもつ特性をどのように捉えるか -特性理解の発達モデルの解明をめざして-(シンポジウム)
中島伸子, 清水由紀, 岩男卓実, 向井隆久, 上淵 寿
日本発達心理学会第19回大会 (大阪市)
発表年月: 2008年03月
不登校金髪ギャルが黒髪の高校生になるまで
上淵真理江, 上淵 寿
日本心理学会第71回大会 (東京都文京区)
発表年月: 2007年09月
達成動機づけにおけるプライミング効果
藤井 勉, 上淵 寿
日本心理学会第71回大会 (東京都文京区)
発表年月: 2007年09月
気持ちを育む -情意機能の発達(ワークショップ)
久保ゆかり, 上淵 寿, 野田淳子, 山本良子, 丹羽さがの, 伊藤忠弘
日本心理学会第71回大会 (東京都文京区)
発表年月: 2007年09月
自己学習活動を省察する -多面的検討-(シンポジウム)
上淵 寿, 藤江康彦, 大家まゆみ, 伊藤忠弘, 大芦 治
日本教育心理学会第49回総会 (埼玉県越谷市)
発表年月: 2007年09月
感情と動機づけの発達を考える -その関係性と発達期に着目して-(シンポジウム)
上淵 寿, 野田淳子, 丹羽さがの, 山本良子, 伊藤忠弘, 久保ゆかり, 大芦治
日本発達心理学会第18回大会 (埼玉県さいたま市)
発表年月: 2007年03月
少人数学級で子どもはどう育つか(シンポジウム)
馬場久志, 大沼博良, 清水利浩, 中嶋哲彦, 上淵 寿
日本発達心理学会第18回大会 (埼玉県さいたま市)
発表年月: 2007年03月
動機づけ理論と外国語教育(シンポジウム)
大木充, 上淵 寿, 関 昭典
日本フランス語教育学会2006 年度春季大会 (東京都)
発表年月: 2006年05月
フィールド研究における社会的実践としての局所性(ラウンドテーブル)
本山方子, 掘越紀香, 上淵 寿, 野口隆子, 古賀松香, 松井愛奈
日本発達心理学会第16回大会 (神戸市)
発表年月: 2005年03月
教育実践と心理学のあいだの「ことば」の了解可能性-「問題児」または「問題」ということばをめぐって-(シンポジウム)
本山方子, 上淵 寿, 野坂祐子, 磯村陸子, 杉山亜希子, 岩城裕之, やまだようこ
日本教育心理学会第46回総会 (富山県)
発表年月: 2004年10月
フィールドにおける意味づけの功罪-人はつまずいて意味づけを行う ―(ラウンドテーブル)
本山方子, 上淵 寿, 森下雅子, 能智正博, 磯村陸子, 石黒広昭
日本発達心理学会第15回大会 (東京都調布市)
発表年月: 2004年03月
生き生きとした子どもを育む環境作り(シンポジウム)
長嶋正實, 近喰ふじ子, 猪野和子, 上淵 寿, 齋藤万比古, 川上清子
第5回子どもの心・体と環境を考える会学術大会(日本子ども健康科学研究会) (千葉県)
発表年月: 2003年12月
動機づけと関係性(シンポジウム)
大芦治, 上淵 寿, 大家まゆみ, 長沼君主, 伊藤忠弘, 鎌原雅彦, 鹿毛雅治
日本教育心理学会第45回総会 (大阪府)
発表年月: 2003年08月
現場(フィールド)の狭間で「もだえる自己」(シンポジウム)
本山方子, 上淵 寿, 磯村陸子, 掘越紀香, 松嶋秀明, 野坂祐子, 矢守克也, 森岡正芳
日本発達心理学会第14回大会 (兵庫県)
発表年月: 2003年03月
気分はいかに情報処理を規定するか-ワーキングメモリ説と気分一致方略説の検討-
鈴木智子, 上淵 寿
日本教育心理学会第44回総会 (熊本県)
発表年月: 2002年10月
改めて学びの意味を問う(シンポジウム)
森敏昭, 戸田まり, 青木多寿子, 上淵 寿, 深谷優子, 村井潤一郎, 村山航
日本教育心理学会第44回総会 (熊本県)
発表年月: 2002年10月
教室場面での児童の情動制御-メタ・エモーション・インタビューを用いて-
小堀友子, 上淵 寿
日本教育心理学会第44回総会 (熊本県)
発表年月: 2002年10月
動機づけ研究の理論的系譜(3) ―動機づけと自己制御をめぐってー(シンポジウム)
大芦 治, 伊藤忠弘, 上淵 寿, 大家まゆみ, 鎌原雅彦, 奈須正裕
日本教育心理学会第44回総会 (熊本県)
発表年月: 2002年10月
Social Motivationの形成における社会的文脈(ラウンドテーブル)
矢澤 圭介, 杉山 憲司, 高崎 文子, 川野 健治, 上淵 寿, 田島 信元
日本発達心理学会第13回大会 (東京都)
発表年月: 2002年03月
動機づけ研究の理論的系譜(2) ―価値、「有能さ」、目標、自己をめぐってー(シンポジウム)
上淵 寿, 大家まゆみ, 真島真里, 大芦 治, 伊藤忠弘, 東洋, 奈須正裕
日本教育心理学会第43回総会 (愛知県)
発表年月: 2001年10月
選択課題と三段論法問題の演繹的推論過程に関する心理学的研究
鈴木智子, 小熊 均, 上淵 寿
日本教育心理学会第43回総会 (愛知県)
発表年月: 2001年09月
子どもの自己理解の発達を探る(ラウンドテーブル)
上淵 寿, 一前 春子, 小松 孝至, 佐久間路子, 遠山美智子, 塙 朋子, 久保ゆかり
日本発達心理学会第12回大会 (徳島県鳴門市)
発表年月: 2001年03月
社会情緒発達の理論を探るー発達理論研究の発展を目指してー(シンポジウム)
小松孝至, 松井淳子, 上淵 寿, 坂上裕子, 荻野美佐子, 遠藤利彦
日本教育心理学会第42回総会 (東京都文京区)
発表年月: 2000年09月
情動制御のモニタリング操作が学習行動に及ぼす影響
小堀友子, 上淵 寿
日本教育心理学会第42回総会 (東京都文京区)
発表年月: 2000年09月
動機づけ研究の理論的系譜―期待理論、自尊心アプローチ、達成目標理論、そして・・・ー(シンポジウム)
上淵 寿, 鹿毛雅治, 真島真里, 大芦 治, 伊藤忠弘, 奈須正裕
日本教育心理学会第42回総会 (東京都文京区)
発表年月: 2000年09月
CG(コンピュータグラフィックス)制作活動における熟達者の機能
古池若葉, 上淵 寿
日本発達心理学会第10回大会 (大阪府)
発表年月: 1999年03月
表記知識の発達(4)
古池若葉, 上淵 寿
日本教育心理学会第39回総会 (広島県)
発表年月: 1997年09月
表記知識の発達(2)
古池若葉, 上淵 寿
日本心理学会第61回大会 (兵庫県)
発表年月: 1997年09月
表記知識の発達(3)
上淵 寿, 古池若葉
日本教育心理学会第39回総会 (広島県)
発表年月: 1997年09月
表記知識の発達(1)
上淵 寿, 古池若葉
日本心理学会第61回大会 (兵庫県)
発表年月: 1997年09月
教師の教育観と授業過程(3)
鹿毛雅治, 上淵 寿, 大家まゆみ
日本教育心理学会第38回総会 (茨城県つくば市)
発表年月: 1996年11月
子どもの能力概念と競争教示が能力査定に及ぼす影響の発達
上淵 寿
日本心理学会第60回大会 (東京都)
発表年月: 1996年09月
青年期における能力査定と情動経験に及ぼす目標教示の効果
上淵 寿, 伊藤忠弘
日本発達心理学会第7回大会 (埼玉県)
発表年月: 1996年03月
教師の教育観と授業過程(2)
鹿毛雅治, 大家まゆみ, 上淵 寿
日本教育心理学会第37回総会 (茨城県水戸市)
発表年月: 1995年09月
教師の教育観と授業過程(1)
上淵 寿, 鹿毛雅治, 大家まゆみ
日本教育心理学会第37回総会 (茨城県水戸市)
発表年月: 1995年09月
子どもの達成目標類型と無力感との関連
上淵 寿
日本発達心理学会第6回大会 (京都府京都市)
発表年月: 1995年03月
子どもの達成目標志向性が算数文章題解決に及ぼす影響(2)
上淵 寿
日本心理学会第58回大会 (東京都)
発表年月: 1994年10月
子どもの達成目標志向性が算数文章題解決に及ぼす影響(1)
上淵 寿
日本教育心理学会第36回総会 (京都府)
発表年月: 1994年09月
児童の達成目標傾向が学業達成に及ぼす影響
上淵 寿
日本発達心理学会第3回大会 (兵庫県)
発表年月: 1992年03月
アタッチメントの潜在的な内的作業モデルと潜在的情動制御の関係:脳波研究から
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
研究期間:
上淵 寿
愛着の内的作業モデルの潜在的側面が潜在的情動制御に及ぼす影響
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
上淵 寿
大学生のキャリア発達プロセス可視化による自己形成の基礎研究と国際間比較
研究期間:
愛着の内的作業モデルの潜在的側面
東京学芸大学 科学研究費
研究期間:
上淵 寿
自律学習環境における学習者によって認知された外国語学習の「コスト」に関する研究
京都大学 科学研究費
研究期間:
大木 充, 田地 野彰, 壇辻 正剛, 西山 教行, 金丸 敏幸, 長野 督, 上淵 寿, GRAZIANI Jean-Francois
小学校から中学校への移行期における理数科授業の教室談話の変容と認知発達との関連
関西大学 科学研究費
研究期間:
子どもの自己制御学習に関するコーピングモデルの研究
東京学芸大学 科学研究費
研究期間:
学習にやる気を示すとき・失うとき ー学習にどう動機づけるか
上淵寿
児童心理 68 ( 15 ) 98 - 101 2014年09月
情動制御とチームワーク
上淵寿
教育と医学 60 ( 8 ) 28 - 33 2012年08月
つまずきの心理学
上淵寿
児童心理 65 ( 4 ) 10 - 15 2011年03月
企業での人材育成に関わる動機づけ
産業訓練 55 ( 3 ) 4 - 8 2009年03月
メタ認知の働きで自己制御学習が変わる
現代のエスプリ ( 497 ) 49 - 58 2008年12月
目標が高すぎる子・低すぎる子-学習意欲はどう高まるか-
上淵寿
児童心理 61. ( (13) ) 25- - 29 2007年09月
言い訳の多い子の心理
上淵 寿
児童心理 59 ( 8 ) 41 - 44 2005年06月
An ethnographic study on "problematic" students and teachers' pedagogical beliefs in classrooms
56 113 - 125 2005年
Effects of achievement goals on avoidant behaviors in academic domain.
Developmental Reports of Social Motivation 3 27 - 37 2005年
Theoretical aspects of studies of self-regulation
Educational psychology Forum Report FR-2004-001 15-25 etc. 2004年
Supporting development of motivation to learn and autonomy: A point of view from educational psychology
5 ( 1 ) 60 - 64 2004年
The relationships between chidlren's achievement goals and goal structures in classrooms
54 75 - 79 2004年
児童・生徒の自己学習力調査の報告
上淵 寿, 無藤隆, 藤江康彦
お茶の水女子大学子ども発達教育研究センター紀要 2 61 - 73 2004年
Introducing qualitative research in psychology: Adventures in theory and method
- 2003年
Cognition in children
- 2003年
やる気を持続させる条件
上淵 寿
児童心理 57 ( 5 ) 35 - 39 2003年
活動とのつながりで評価を再確認する必要性
総合的学習を創る ( 139 ) 66 - 66 2002年
"絶対評価"と総合的学習との評価との関連-力動的な評価観から絶対評価を捉える-
総合的学習を創る /131,18-19 - 2001年
絶対評価の規準づくりのポイントはどこかー実践を想像しながら結びつけるー
学校運営研究 /523,13-15 - 2001年
心をつなぐ、学びと感情をつなぐ
学校教育 /1002,68-71 - 2001年
学ぶことの楽しさについて -心理学的意義から-
新しい算数研究 /356,4-7 - 2000年
"絶対評価"の評価観と論争点のゆくえ
学校運営研究 - 2000年
Experts' function in CG(computer graphics) activities
15 ( 4 ) 3 - 9 1999年
Effects of teachers' beliefs related to teaching methods in classroom teaching and children's attitudes - In relation with teachers' orientation toward autonomy
M Kage, H Uebuchi, M Oie
JAPANESE JOURNAL OF EDUCATIONAL PSYCHOLOGY 45 ( 2 ) 192 - 202 1997年06月
「素朴理論(3)-社会と制度の場合-」
『学習評価研究』 ( 29 ) 112 - 113 1997年05月
「素朴理論(2)-生物学の場合-」
『学習評価研究』 - 1996年
「素朴理論(1)-物理学の場合-」
『学習評価研究』 - 1996年
「困った時に助けてもらうこと:援助要請」
『学習評価研究』 - 1996年
「心の理論をめぐって-気持ちがわかることと学ぶことの連関-」
『学習評価研究』 - 1996年
Shame: The exposed self.
Guilford Press. - 1995年
Effects of achievement goal orientations on problemsolvings in classroom settings.
Japanese Journal of Educational Psychology 43 392 - 401 1995年
「教室の中の動機づけ」
『学習評価研究』 - 1995年
「自己制御学習」
『学習評価研究』 - 1995年
「アンダーマイニング効果再考:ほめることの効用」
『学習評価研究』 - 1995年
「教育実践と状況的学習論の対話-日本認知科学会『教育環境のデザイン』研究分科会シンポジウム報告」
『学習評価研究』 - 1995年
発達心理学ゼミナールB
学習院大学文学部
心理学E
学習院大学文学部
感情の教育と心理
白梅学園大学子ども学部
心理学特殊講義
学習院大学文学部
教育心理学特論
学習院大学大学院文学研究科
心理学I,心理学II
慶應義塾大学理工学部
教育心理学
聖心女子大学文学部
学校心理学特論I
中央大学大学院文学研究科
学校社会心理学,発達・教育心理学演習
中央大学文学部
教育心理学1,教育心理学2
立教大学文学部
発達心理学特論I
早稲田大学教育学部
発達言語学,認知言語学
専修大学文学部
教育心理学,生徒指導の研究
東京藝術大学音楽学部
教育心理学
慶應義塾大学教職課程センター
発達心理学
放送大学教養学部
教育心理学I,教育心理学II
一橋大学社会学部
教育心理I
東京大学教育学部
カリキュラムと学習
駒澤大学文学部
発達と学習の心理学
駒澤大学文学部
教育心理
国立音楽大学音楽学部
学習意欲を高める教師の働きかけ
杉並区立済美教育センター
NPO法人西東京臨床糖尿病研究会第52回例会「医療と動機づけと感情」
NPO法人西東京臨床糖尿病研究会
「患者さんへの動機づけを学ぶ会~ ALL FOR PATIENTS ~」
日本イーライリリー株式会社
教職員研修
東京都新宿区立教育センター
高校教員のためのエンパワメント講座~生徒の力を引き出す教師になるために~
関西福祉大学
東京都立久留米特別支援学校
東京都立久留米特別支援学校
社団法人日本能率協会(JMA) 経営研究所 小委員会
社団法人日本能率協会(JMA)
教職員長期研修
神奈川県立教育センター
教職員長期研修
神奈川県立教育センター
教職員研修
東京都調布市立教育センター
教職員長期研修
神奈川県立教育センター
東京都免許法認定講習
東京都教育委員会
専修学校教員教職課程研修会 講師
社団法人東京都専修学校各種学校協会
実習指導者養成講習
社団法人全国社会保険協会連合会社会保険看護研修センター
東京都免許法認定講習
東京都教育委員会
平成15年度 教育課題研究協議会
全国高等学校校長協会
市民大学事業総合コース「子育て講座」
三鷹市教育委員会
教職研修事業「学習指導改善講座」及び「総合的学習I講座」
千葉市教育委員会千葉市教育センター
東京都免許法認定講習
東京都教育委員会
文部科学省委嘱研究(平成12・13年度)学習意欲に関する調査研究
国立教育政策研究所
教育・総合科学学術院 大学院教育学研究科
文学学術院 大学院文学研究科
2023年
2020年
愛着の内的作業モデルの潜在的側面が潜在的情動制御に及ぼす影響
2019年 福島健太郎
Click to view the Scopus page. The data was downloaded from Scopus API in December 20, 2024, via http://api.elsevier.com and http://www.scopus.com .