2024/09/09 更新

写真a

イチノセ タカシ
一之瀬 貴
所属
附属機関・学校 リサーチイノベーションセンター
職名
教授
学位
博士(医学) ( 信州大学 )

経歴

  • 2022年04月
    -
    継続中

    早稲田大学   研究戦略センター   教授

  • 2016年04月
    -
    2022年03月

    早稲田大学   研究戦略センター   准教授

  • 2014年02月
    -
    2016年03月

    早稲田大学   研究戦略センター   講師

  • 2008年04月
    -
    2014年01月

    (株)早稲田総研イニシアティブ   社員

    (2009年10月 ‐ 2012年9月 早稲田大学研究戦略センターへ出向)

  • 2007年09月
    -
    2008年03月

    早稲田大学   人間総合研究センター   客員講師(非常勤扱い)

  • 2004年09月
    -
    2007年08月

    早稲田大学   人間科学部 健康福祉科学科   助手

▼全件表示

学歴

  •  
    -
    2004年08月

    信州大学   大学院医学研究科   生理系専攻 博士課程 修了  

  •  
    -
    2002年03月

    早稲田大学   大学院人間科学研究科   生命科学専攻 博士後期課程 中途退学  

  •  
    -
    2000年03月

    早稲田大学   大学院人間科学研究科   生命科学専攻 修士課程 修了  

  •  
    -
    1998年03月

    早稲田大学   人間科学部   スポーツ科学科 卒業  

  •  
    -
    1993年03月

    長野県松本深志高等学校 卒業  

研究分野

  • 生理学 / スポーツ科学 / 体育、身体教育学

研究キーワード

  • 研究戦略、研究組織・人材マネジメント、ソフトボール、ベースボール型、運動生理学、環境生理学

 

論文

  • Impact of Intensive High-Fat Ingestion in the Early Stage of Recovery from Exercise Training on Substrate Metabolism during Exercise in Humans

    Takashi Ichinose, Natsuko Arai, Tomoaki Nagasaka, Masaya Asano, Kenji Hashimoto

    JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY   58 ( 5 ) 354 - 359  2012年10月  [査読有り]

    担当区分:責任著者

     概要を見る

    Not only increasing body carbohydrate (CHO) stores before exercise but also suppressing CHO oxidation during exercise is important for improving endurance performance. We tested the hypothesis that intensive high-fat ingestion in the early stage of recovery from exercise training (ET) for 2 d would suppress CHO oxidation during exercise by increasing whole body lipolysis and/or fat oxidation. In a randomized crossover design, on days 1 and 2, six male subjects performed cycle ET at 50% peak oxygen consumption (VO2 peak) for 60-90 min, and consumed a control diet (CON: 1,224 kcal, 55% carbohydrate, 30% fat) or the same diet supplemented with high fat (HF: 1.974 kcal, 34% carbohydrate, 56% fat) 1 h after ET. with the diet other than post-ET similar in both trials. On day 3, subjects performed cycle exercise at 65% VO2 peak until exhaustion. Exercise time to exhaustion was longer in the HE trial than in the CON trial (CON: 48.9 +/- 6.7 vs. HF: 55.8 +/- 7.7 min, p<0.05). In the HE trial, total fat oxidation until exhaustion was higher, accompanied by higher post-exercise plasma glycerol concentration, than in the CON trial (CON: 213 54 vs. HF: 286 +/- 63 kcal, p<0.05), whereas total carbohydrate oxidation until exhaustion was not different between trials. These results suggest that intensive high-fat ingestion in the early stage of recovery from ET for a few days until the day before exercise was an effective means of eliciting a CHO-sparing effect during exercise by enhancing fat metabolism.

    DOI

    Scopus

  • Effect of endurance training supplemented with green tea extract on substrate metabolism during exercise in humans

    T. Ichinose, S. Nomura, Y. Someya, S. Akimoto, K. Tachiyashiki, K. Imaizumi

    SCANDINAVIAN JOURNAL OF MEDICINE & SCIENCE IN SPORTS   21 ( 4 ) 598 - 605  2011年08月  [査読有り]

    担当区分:責任著者

     概要を見る

    Endurance training and ingestion of green tea extract (GTE), composed mainly of tea catechins (TC), are well known to enhance fat metabolism. However, their synergistic effects remain to be fully elucidated. We tested the hypothesis that endurance training supplemented with GTE would further accelerate whole-body fat utilization during exercise, compared with training alone, in humans. Twelve healthy male subjects [peak oxygen consumption ((V) over dotO(2peak)), 50.7 +/- 1.3 (SEM) mL/kg/min] were divided into two groups: GTE and placebo (PLA) groups. Subjects in both groups performed a cycle ergometer exercise at 60% of (V) over dotO(2peak) for 60 min/day, 3 days/week, and daily ingested 572.8 or 0 mg TC in GTE and PLA groups for 10 weeks, respectively. Before and after training, respiratory gas exchange was measured during 90-min exercise at pre-training similar to 55% of (V) over dotO(2peak). After training, the average respiratory exchange ratio during exercise remained unchanged in the PLA group (post-training: 0.834 +/- 0.008 vs pre-training: 0.841 +/- 0.004), whereas it was lower in the GTE group (post-training: 0.816 +/- 0.006 vs pre-training: 0.844 +/- 0.005, P<0.05). These results suggest that habitual GTE ingestion, in combination with moderate-intense exercise, was beneficial to increase the proportion of whole-body fat utilization during exercise.

    DOI

    Scopus

    41
    被引用数
    (Scopus)
  • Impact of protein and carbohydrate supplementation on plasma volume expansion and thermoregulatory adaptation by aerobic training in older men

    Kazunobu Okazaki, Takashi Ichinose, Hiroyuki Mitono, Mian Chen, Shizue Masuki, Hiroshi Endoh, Hideki Hayase, Tatsuya Doi, Hiroshi Nose

    JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY   107 ( 3 ) 725 - 733  2009年09月  [査読有り]

     概要を見る

    Okazaki K, Ichinose T, Mitono H, Chen M, Masuki S, Endoh H, Hayase H, Doi T, Nose H. Impact of protein and carbohydrate supplementation on plasma volume expansion and thermoregulatory adaptation by aerobic training in older men. J Appl Physiol 107: 725-733, 2009. First published July 16, 2009; doi: 10.1152/japplphysiol.91265.2008.-We examined whether protein-carbohydrate (CHO) supplementation immediately after exercise each day during aerobic training facilitated plasma volume (PV) expansion and thermoregulatory and cardiovascular adaptations in older men. Fourteen moderately active older men [68 +/- 5 (SD) yr] were divided into two groups so as to have no significant differences in anthropometric measures, PV, and peak oxygen consumption rate ((V) over dotO(2peak)). Each group was provided with a mixture of protein and CHO (3.2 kcal, 0.18 g protein/kg body wt, Pro-CHO, n = 7) or a non-protein and low-calorie placebo (0.5 kcal, 0 g protein/kg body wt, CNT, n = 7) immediately after cycling exercise (60-75% (V) over dotO(2peak), 60 min/day, 3 days/wk) each day for 8 wk at similar to 19 degrees C ambient temperature (T(a)) and similar to 43% relative humidity (RH). Before and after training, we measured PV, cardiac stroke volume (SV), and esophageal temperature (T(es)) during 20-min exercise at 60% of pretraining (V) over dotO(2peak) at 30 degrees C T(a) and 50% RH. Moreover, we determined the sensitivity of the chest sweat rate (Delta SR/Delta T(es)) and forearm vascular conductance (Delta FVC/Delta T(es)) in response to increased Tes during exercise. After training, PV increased by similar to 6% in Pro-CHO (P < 0.001), with an similar to 10% increase in SV during exercise (P < 0.001), but not in CNT (P > 0.07). Delta FVC/Delta T(es) increased by 80% and Delta SR/Delta T(es) by 18% in Pro-CHO (both P < 0.01) but not in CNT (P > 0.07). Moreover, we found a significant interactive effect of group X training on PV, SV, and Delta FVC/Delta T(es) (all P < 0.02) but with no significant effect of group (P > 0.4), suggesting that the supplement enhanced these responses to aerobic training. Thus postexercise protein-CHO supplementation during training caused PV expansion and facilitated thermoregulatory and cardiovascular adaptations, possibly providing a new training regimen for older men.

    DOI

    Scopus

    46
    被引用数
    (Scopus)
  • Protein and carbohydrate supplementation after exercise increases plasma volume and albumin content in older and young men

    Kazunobu Okazaki, Hideki Hayase, Takashi Ichinose, Hiroyuki Mitono, Tatsuya Doi, Hiroshi Nose

    JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY   107 ( 3 ) 770 - 779  2009年09月  [査読有り]

     概要を見る

    Okazaki K, Hayase H, Ichinose T, Mitono H, Doi T, Nose H. Protein and carbohydrate supplementation after exercise increases plasma volume and albumin content in older and young men. J Appl Physiol 107: 770-779, 2009. First published July 9, 2009; doi: 10.1152/japplphysiol.91264.2008.-This study examined whether increased plasma volume (PV) and albumin content (Alb(cont)) in plasma for 23 h after exercise were attenuated in older subjects compared with in young adult subjects, and if this attenuation abated by supplementation with protein and carbohydrate (CHO) immediately after exercise. Eight moderately active older (similar to 68 yr) and 8 young (similar to 21 yr) men performed two trials: control (CNT) and Pro-CHO in which subjects consumed placebo (0.5 kcal, 0 g protein, 0.5 mg Na(+) in 3.2 ml total fluid volume/kg body wt) or protein and CHO mixture (3.2 kcal, 0.18 g protein, 0.5 mg Na(+) in 3.2 ml total fluid volume/kg body wt) supplementations, respectively, immediately after high-intensity interval exercise for 72 min [ 8 sets of 4 min at 70-80% peak oxygen consumption rate ((V) over dotO(2peak)) intermitted by 5 min at 20% (V) over dotO(2peak)]. PV, Albcont, and plasma globulin content (Glb(cont)) were measured before exercise, at the end of exercise, every hour from the 1st to the 5th hour after exercise, and at the 23rd hour after exercise. From 12 h before the start to the end of experiment, food intake was controlled to the age-matched recommended dietary allowances. We found that during the first 4 h after exercise in CNT, Albcont recovered less in the older than the young group by similar to 0.04 g/kg (P < 0.05), while it generally recovered more with Pro-CHO than CNT by similar to 0.09 and similar to 0.04 g/kg in the young and older group, respectively, accompanied by a greater increase in PV by similar to 1 and similar to 2 ml/kg, respectively, during the 23 h after exercise (P < 0.05). Glbcont remained constant throughout the experiment in both trials for both age groups. Thus the attenuated responses of Albcont and PV after exercise in older subjects were restored by protein and CHO supplementation immediately after exercise, similarly to young subjects.

    DOI

    Scopus

    42
    被引用数
    (Scopus)
  • Tea catechins enhance the mRNA expression of uncoupling protein 1 in rat brown adipose tissue

    Sachiko Nomura, Takashi Ichinose, Manabu Jinde, Yu Kawashima, Kaoru Tachlyashiki, Kazuhiko Imaizumi

    JOURNAL OF NUTRITIONAL BIOCHEMISTRY   19 ( 12 ) 840 - 847  2008年12月  [査読有り]

     概要を見る

    The aim of the present study was to determine whether the antiobesity effects of tea catechins (TCs) are associated with the expression of uncoupling protein 1 (UCP1) in brown adipose tissue (BAT). Male Sprague-Dawley rats were fed a high-fat (HF; 35% fat) diet for 5 weeks, then divided into four groups and fed an HF, HF with 0.5% TC (HFTC), normal-fat (NF; 5% fat) or NF with 0.5% TC (NFTC) diet for 8 weeks. At the end of the experimental period, perirenal and epididymal white adipose tissues (WATs) and interscapular BAT were isolated. The NFTC group had significantly lower perirenal WAT weights than the NF group (NF: 12.7 +/- 0.53 g; NFTC: 10.2 +/- 0.43 g; P <.01), but the HF and HFTC groups did not differ significantly. TC intake had no effects on epididymal WAT weights. The NFTC and HFTC groups had significantly lower BAT weights than the NF and HF groups, respectively. The NFTC group had significantly higher UCP1 mRNA levels in BAT than the NF group (NF: 0.35 +/- 0.02; NFTC: 0.60 +/- 0.11; P <.05), but the HF and HFTC groups did not differ significantly. Thus, TC intake in the context of the NF diet reduced perirenal WAT weight and up-regulated UCP1 mRNA expression in BAT. These results suggest that the suppressive effect of TC on body fat accumulation is associated with UCP1 expression in BAT. (c) 2008 Elsevier Inc. All rights reserved.

    DOI

    Scopus

    72
    被引用数
    (Scopus)
  • Acute hypoosmolality attenuates the suppression of cutaneous vasodilation with increased exercise intensity

    H Mitono, H Endoh, K Okazaki, T Ichinose, S Masuki, A Takamata, H Nose

    JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY   99 ( 3 ) 902 - 908  2005年09月  [査読有り]

     概要を見る

    We examined the hypothesis that elevation of the body core temperature threshold for forearm skin vasodilation (THFVC) with increased exercise intensity is partially caused by concomitantly increased plasma osmolality Eight young male subjects, wearing a body suit perfused with warm water to maintain the mean skin temperature at 34 +/- 1 degrees C (ranges), performed 20-min cycle-ergometer exercise at 30% peak aerobic power ((V) over dot o(2 peak)) under isoosmotic conditions (C), and at 65% (V) over dot o(2 pea)k under isoosmotic (HEXIOS) and hypoosmotic (HEXLos) conditions. In HEXLos, hypoosmolality was attained by hypotonic saline infusion with DDAVP, a V-2 agonist, before exercise. P-osmol (mosmol/kgH(2)O) increased after the start of exercise in both H-EX trials (P < 0.01) but not in C. The average P-osmol at 5 and 10 min in HEXIos was higher than in C (P < 0.01), whereas that in HEXLos was lower than in HEXIos (P < 0.01). The change in THFVC was proportional to that in P-osmol in every subject for three trials. The change in THFVC per unit change in P-osmol (Delta THFVC/Delta P-osmol, degrees C center dot mosmol(-1)center dot kgH(2)O(-1)) was 0.064 +/- 0.012 when exercise intensity increased from C to HEXIOS, similar to 0.086 +/- 0.020 when P-osmol decreased from HEXIOS to HEXLOS (P > 0.1). Moreover, there were no significant differences in plasma volume, heart rate, mean arterial pressure, and plasma lactate concentration around THFVC between HEXIOS and HEXLOS (P > 0.1). Thus the increase in THFVC due to increased exercise intensity was at least partially explained by the concomitantly increased P-osmol.

    DOI

    Scopus

    23
    被引用数
    (Scopus)
  • Ten-day endurance training attenuates the hyperosmotic suppression of cutaneous vasodilation during exercise but not sweating

    T Ichinose, K Okazaki, S Masuki, H Mitono, M Chen, H Endoh, H Nose

    JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY   99 ( 1 ) 237 - 243  2005年07月  [査読有り]

    担当区分:筆頭著者

     概要を見る

    It is well known that hyperosmolality suppresses thermoregulatory responses and that plasma osmolality (P-osmol) increases with exercise intensity. We examined whether the decreased esophageal temperature thresholds for cutaneous vasodilation (THFVC) and sweating (THSR) after 10-day endurance training (ET) are caused by either attenuated increase in Posmol at a given exercise intensity or blunted sensitivity of hyperosmotic suppression. Nine young male volunteers exercised on a cycle ergometer at 60% peak oxygen consumption rate ((V) over dotg O-2 peak) for 1 h/day for 10 days at 30 degrees C. Before and after ET, thermoregulatory responses were measured during 20-min exercise at pretraining 70% (V) over dot O-2 peak in the same environment as during ET under isoosmotic or hyperosmotic conditions. Hyperosmolality by similar to 10 mosmol/kgH(2)O was attained by acute hypertonic saline infusion. After ET, (V) over dot O-2 peak and blood volume (BV) both increased by similar to 4% (P < 0.05), followed by a decrease in THFVC ( P < 0.05) but not by that in THSR. Although there was no significant decrease in Posmol at the thresholds after ET, the sensitivity of increase in THFVC at a given increase in P-osmol [Delta THFVC/ Delta P-osmol, degrees C center dot (mosmol/ kgH(2)O)(-1)], determined by hypertonic infusion, was reduced to 0.021 +/- 0.005 from 0.039 +/- 0.004 before ET (P < 0.05). The individual reductions in Delta THFVC/Delta P-osmol after ET were highly correlated with their increases in BV around THFVC ( r = - 0.89, P < 0.005). In contrast, there was no alteration in the sensitivity of the hyperosmotic suppression of sweating after ET. Thus the downward shift of THFVC after ET was partially explained by the blunted sensitivity to hyperosmolality, which occurred in proportion to the increase in BV.

    DOI

    Scopus

    27
    被引用数
    (Scopus)
  • ヒト運動時体温調節の特殊性

    能勢博, 岡崎和伸, 増木静江, 一之瀬貴

    臨床体温   21 ( 1 ) 3 - 15  2003年

▼全件表示

書籍等出版物

  • ティーボール基礎編. みんなのスポーツ 第34巻 第1号 pp 6-8

    一之瀬貴( 担当: 単著)

    日本体育社, 東京  2012年

  • ティーボール実践編. みんなのスポーツ 第34巻 第3号 pp 25-27

    一之瀬貴( 担当: 単著)

    日本体育社, 東京  2012年

  • 笑顔いっぱいティーボール

    一之瀬貴, 石田一元, 内田圭志, 加藤明広, 久保寺千広, 友添秀則, 吉田貴史, 吉永武史, 吉村正, 頼住道夫( 担当: 共著)

    NPO法人日本ティーボール協会(編)  2009年

     概要を見る

    ベースボール型ニュースポーツであるティーボールが文部科学省小学校学習指導要領に正式に採用されたことを受け(2011年度から全面実施)、コーチング学、体育科教育学の専門家、全国各地の小学校教員と協働してティーボールの学習指導書を作成し、全国すべての小学校に提供した。

  • ティーボールのすすめ

    日本ティーボール協会, 吉村正, 荒川博, 丸山克俊( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 一之瀬貴 Part 1 ティーボールに親しもう, 7. ティーボールのためのストレッチング pp 34-37)

    ベースボール・マガジン社, 東京  2001年

  • 勝つための野球術 生まれ変わるピッチング

    稲尾和久, 吉村正( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 一之瀬貴 Part 5 スポーツ・バイオメカニクスから学ぶ「これがピッチングだ」 pp 136-152)

    新星出版社, 東京  2001年

  • 勝つための野球術 生まれ変わるバッティング

    荒川博, 吉村正( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 一之瀬貴 Part 5 スポーツ・バイオメカニクスから学ぶ「これがバッティングだ」 pp 178-197)

    新星出版社, 東京  2001年

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 科研費の調書作成について

    一之瀬貴

    2025年度科研費学内応募説明会   早稲田大学研究推進部  

    発表年月: 2024年07月

  • 外部研究資金応募説明会

    一之瀬貴

    第239回所沢スポーツサイエンス研究会   早稲田大学スポーツ科学研究センター  

    発表年月: 2024年07月

  • シンポジウム 「日本式ティーボールがアジアへ、世界へ」パネリスト

    一之瀬貴

    第31回日本ティーボールセミナー   NPO法人日本ティーボール協会  

    発表年月: 2024年03月

  • 研スタの調書作成について

    一之瀬貴

    2024年度研究活動スタート支援応募説明会   早稲田大学研究推進部  

    発表年月: 2024年03月

  • 人科の学際研究の推進について

    一之瀬貴

    カーボンニュートラル研究第7回研究会   早稲田大学人間総合研究センターカーボンニュートラル研究会  

    発表年月: 2024年01月

  • PI飛躍プログラム活動計画書について

    一之瀬貴

    2024年度PI飛躍プログラム応募説明会   早稲田大学研究推進部・リサーチイノベーションセンター研究戦略セクション  

    発表年月: 2023年10月

  • 科研費の調書作成について

    一之瀬貴

    2024年度科研費学内応募説明会   早稲田大学研究推進部  

    発表年月: 2023年07月

  • スポーツ科学分野の外部資金獲得戦略

    一之瀬貴

    科研費等応募説明会   早稲田大学スポーツ科学学術院  

    発表年月: 2023年07月

  • 研スタの調書作成について

    一之瀬貴

    2023年度研究活動スタート支援応募説明会   早稲田大学研究推進部  

    発表年月: 2023年03月

  • 科研費の調書作成について

    一之瀬貴

    2023年度科研費学内応募説明会   早稲田大学研究推進部  

    発表年月: 2022年08月

  • PI飛躍プログラム活動計画書について

    一之瀬貴

    2022年度PI飛躍プログラム応募説明会   早稲田大学研究推進部・リサーチイノベーションセンター研究戦略セクション  

    発表年月: 2022年06月

  • 研スタの調書作成について

    一之瀬貴

    2022年度研究活動スタート支援応募説明会   早稲田大学研究推進部  

    発表年月: 2022年03月

  • 産官学民連携に関する先進事例の紹介

    一之瀬貴

    「産官学民連携による持続可能で魅力的な所沢の街づくり ~早稲田大学と所沢市が連携して取り組む社会課題解決~」   早稲田大学人間総合研究センター  

    発表年月: 2021年04月

  • 試行協力者による意見交換~試行を終えて~

    一之瀬貴

    リサーチ・アドミニストレーターの認定制度の実施に向けた調査・検証成果報告会「URAの質保証制度の実施に向けて」   金沢大学  

    発表年月: 2021年03月

  • New Concept of Evaluation for Bridging R&D to Innovation Including Regulatory Science

    Kobayashi N, Edagawa Y, Maruyama K, Ichinose T, Kasanuki H

    American Evaluation Association Annual Meeting   (Atlanta) 

    発表年月: 2016年

  • Evaluation System of Research Initiatives in Waseda University

    Kobayashi N, Ichinose T

    American Evaluation Association Annual Meeting   (Denver) 

    発表年月: 2014年

  • フリーディスカッションⅠ「アジアの普及に向けて-世界ヘティーボールの幕開く-」パネリスト

    一之瀬貴

    第18回日本ティーボールセミナー   NPO法人日本ティーボール協会  

    発表年月: 2011年01月

  • A single fat loading in the recovery period after exercise training enhanced fat oxidation during prolonged exercise in humans

    Ichinose T, Arai N, Nagasaka T, Asano M, Hashimoto K

    第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学会総会・全国学術集会 合同大会   (横浜) 

    発表年月: 2011年

  • 文理連携プロジェクトの推進に向けた大学内マネジメントのあり方

    丸山浩平, 一之瀬貴, 伴内孝倫, 小林直人, 石山敦士

    研究・技術計画学会 第26回年次学術大会   (宇部) 

    発表年月: 2011年

  • 文理融合プロジェクトの推進に向けた研究者の意識−アンケート調査に基づく分析−

    丸山浩平, 一之瀬貴, 小林直人, 中島啓幾

    研究・技術計画学会 第25回年次学術大会   (東京) 

    発表年月: 2010年

  • 日本Tee式棒球の発展

    一之瀬貴  [招待有り]

    校园软式垒球协会研讨会(中国垒球协会・中国教育学会主催日中韓ティーボール会議)   (河南省鄭州市)  中国垒球协会、中国教育学会  

    発表年月: 2010年

     概要を見る

    中国教育学会・中国ソフトボール協会からの招待講演で、日本のティーボールの歴史や指導方法について講演し、アジアでのティーボールの普及活動に取り組んだ。

  • Tea catechin intake enhances fat utilization during prolonged exercise after endurance training in humans

    Ichinose T, Nomura S, Someya Y, Ishida S, Akimoto S, Kobayashi K, Tachiyashiki K, Imaizumi K

    Experimental Biology 2007   (Washington DC) 

    発表年月: 2007年

  • Enhanced sensitivity of cutaneous vasodilation and cardiac stroke volume after 10-day exercise training in humans

    Ichinose T, Okazaki K, Masuki S, Mitono H, Chen M, Endoh H, Nose H

    Experimental Biology 2005   (San Diego) 

    発表年月: 2005年

  • Hyperosmotic inhibition of cutaneous vasodilation was suppressed by hypervolemia after endurance training in a warm environment

    Ichinose T, Okazaki K, Masuki S, Mitono H, Chen M, Endoh H, Nose H

    Experimental Biology 2004   (Washington DC) 

    発表年月: 2004年

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 運動・ドーピング薬物・アルコール・香辛料・栄養素欠乏による白血球系細胞の応答

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:

    2007年
    -
    2008年
     

    今泉 和彦, 立屋敷 かおる, 一之瀬 貴, 野村 幸子

     概要を見る

    SD系雄性ラットに、1)亜鉛欠乏食で4週間飼育した時、2)香辛料の辛味成分(capsaicin: CAP, dihydrocapsaicin: DHC, allyl-isothiocyanate: AIT)の投与及び3)合成副腎皮質ホルモン(dexamethasone: DEX)の投与によって総白血球・リンパ球・単球・好中球・好酸球・好塩基球の各細胞数が如何に変動するかを検討した。総リンパ球はTリンパ球・Bリンパ球・NK細胞に分画・定量した。その結果、亜鉛欠乏によって総リンパ球数を除いて全ての細胞数が欠乏日数にほぼ比例して増加した。それに対し、CAP(3mg/kgBW)を投与すると、総リンパ球・Tリンパ球・Bリンパ球の各細胞数が有意仁低下し、総白血球・好中球の各細胞数が増加したが、好酸球・好塩基球・単級の細胞数は変動しなかった。この現象はDHC(3mg/kgBW)でも認められたが、その影響の強さはDHGがCAPより高かった。これらの現象はAIT(20mg/kgBW)の急性投与でも同様の結果が得られた。DEX(1mg/kgBW)を1回投与すると、投与8時間までは総白血球・総リンパ球・Tリンパ球・Bリンパ球・単球・好酸球・好塩基球の各細胞数が有意に低下したが、投与24時間後には対照群の各値に戻り、可逆性が明らかに認められた。一方、DEX(1mg/kgBW)の急性投与では好中球数だけが変動しなかった。しかし、DEX(1mg/kgBW/day)をラットに10日間投与すると、総白血球・総リンパ球・Tリンパ球・Bリンパ球・単球・好酸球・好塩基球の各細胞数が有意に低下し、好中球数だけが有意に高かった。以上より、獲得免疫機能を担っているリンパ球系の細胞数は香辛料の辛味成分や副腎皮質ホルモンの投与によって明らかに低下するが、身体不活動・β2作動薬投与・亜鉛欠乏・アルコール摂取では変動しない。

  • ヒトの茶カテキン摂取に伴う脂肪分解反応と全身持久力の改善効果に関する運動生理学研究(花王株式会社)

    研究期間:

    2005年
    -
    2006年
     

  • 持久性スポーツの競技力向上を目的としたファットローディング法の開発

Misc

  • 地域・福祉サービスのデータ連携に向けた障害情報の電子化インタフェースに関する検討

    巖淵 守, 志磨村 早紀, 宮本 雄司, 藤本 浩志, 扇原 淳, 倉片 憲治, 金 群, 加瀬 裕子, 橋本 和夫, 一之瀬 貴, 前田 保宏

    人間科学研究   35 ( 1 ) 97 - 108  2022年  [査読有り]

    記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

  • 地域・福祉サービス連携のための障害情報を電子化するインタフェース開発

    巖淵守, 志磨村早紀, 宮本雄司, 藤本浩志, 倉片憲治, 扇原淳, 金群, 加瀬裕子, 橋本和夫, 一之瀬貴, 前田保宏, 本橋栄三

    ヒューマンインタフェースサイバーコロキウム2020論文集     367 - 370  2020年

    研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

  • 2018 年冬季平昌オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた大韓民国におけるオリンピック・パラリンピック教育の実態に関する調査報告

    友添秀則, 深見英一郎, 吉永武史, 岡田悠佑, 根本想, 竹村瑞穂, 小野雄大, 青木彩菜, 一之瀬貴

    スポーツ科学研究   15   39 - 55  2018年  [査読有り]

    記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

  • Tea catechins enhance the mRNA expression of uncoupling protein 1

    Sachiko Nomura, Takashi Ichinose, Manabu Jinde, Yu Kawashima, Kaoru Tachiyashiki, Kazuhiko Imaizumi

    FASEB JOURNAL   22  2008年04月

    研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

  • Effects of tea catechins on lipolysis and UCP1 mRNA expression in rat adipose tissues

    Sachiko Nomura, Takashi Ichinose, Manabu Jinde, Yu Kawashima, Chiemi Shimada, Kaoru Tachiyashiki, Kazuhiko Imaizumi

    FASEB JOURNAL   21 ( 5 ) A368 - A368  2007年04月

    研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

  • 茶カテキン摂取は持久性運動能力を向上させるか?

    一之瀬 貴, 野村 幸子, 立屋敷 かおる, 今泉 和彦

    人間科学研究 = Waseda Journal of Human Sciences   20   183 - 183  2007年

    CiNii

  • 茶カテキン摂取によるラット褐色脂肪組織 UCP1-mRNA の発現変化

    野村 幸子, 一之瀬 貴, 立屋敷 かおる, 今泉 和彦

    人間科学研究 = Waseda Journal of Human Sciences   20   191 - 191  2007年

    CiNii

▼全件表示

その他

  • 早稲田大学体育局女子ソフトボール部コーチ(コーチとして創部初全日本インカレ出場)

    1998年
    -
    2002年

     概要を見る

    (国内)2000年、早稲田大学女子ソフトボール部は全日本大学女子ソフトボール選手権大会に創部初の出場を果たし、監督代行として指揮を執った。

  • 早稲田大学体育局男子ソフトボール部コーチ(コーチとして二度目の米国ワールドシリーズ出場)

    2000年
     
     

     概要を見る

    (海外)2000年、早稲田大学男子ソフトボール部はNAFA(North American Fastpitch Association)ワールドシリーズ@米国ノースダコタ州ファーゴに出場し、学生に世界トップレベルのプレーや米国におけるソフトボール文化を学習させた。

  • ブラジル女子ソフトボールジュニアナショナルチーム投手コーチ(コーチとして将来のオリンピアン指導)

    1999年
     
     

     概要を見る

    (海外)1999年、早稲田大学のソフトボール指導者として初めて渡伯し、のちに北京五輪女子ソフトボール日本代表に選出されて金メダルを獲得した日本人投手やブラジルジュニアナショナルチームの投手らにウインドミル投法、変化球の投げ方、ピッチングの考え方を指導した。

  • 日本女子体育大学附属二階堂高等学校女子ソフトボール部コーチ

    1998年
    -
    1999年
  • 早稲田大学体育局男子ソフトボール部部員(日本人プレーヤーとして米国ワールドシリーズ初出場)

    1994年
    -
    1998年

     概要を見る

    (海外)1996年、早稲田大学男子ソフトボール部はボブラップメモリアルトーナメント@米国ハワイ州ヒロで優勝し、同年日本の単独チームで初めてハワイ州代表としてNAFA(North American Fastpitch Association)ワールドシリーズ@米国カンザス州ハッチンソンに出場した。

 

現在担当している科目

 

他学部・他研究科等兼任情報

  • スポーツ科学学術院   スポーツ科学部