兼担
-
スポーツ科学学術院 大学院スポーツ科学研究科
-
附属機関・学校 グローバルエデュケーションセンター
2022/05/26 更新
人間の身体の形態と機能について、生体計測を中心とした研究を進めています。特に、骨格筋・腱組織の運動時のふるまいやトレーニング効果、成長・加齢変化等に関して、動作解析・組織画像解析・生体信号解析の手法を用いたアプローチを行っています。また、スポーツパフォーマンスや身体運動能力の規定因子や向上方法について運動生理学(体力特性)およびバイオメカニクス(技術や道具の特性)の観点から研究しています。
スポーツ科学学術院 大学院スポーツ科学研究科
附属機関・学校 グローバルエデュケーションセンター
東京大学 教育学研究科博士後期課程 体育学
東京大学 教育学研究科修士課程 体育学
東京大学 教育学部 体育学健康教育学科(体育学コース)
東京大学 理科II類
東京大学 教育学修士
東京大学 博士(教育学)
早稲田大学 理事
早稲田大学 総合研究機構 機構長
早稲田大学総合研究機構ヒューマンパフォーマンス研究所 所長
早稲田大学 教授
早稲田大学重点領域研究機構 ヒューマンパフォーマンス研究所 所長
早稲田大学 助教授
東京大学 助教授
東京大学 助手
日本ゴルフ学会
日本超音波骨軟組織学会
日本運動生理学会
日本トレーニング科学会
日本バイオメカニクス学会
日本体力医学会
日本体育学会
国際バイオメカニクス学会
東京体育学会
運動生理学、バイオメカニクス、解剖学、生体情報・計測、筋形状、筋腱複合体、筋力発揮特性、人体筋、成長・加齢、健康増進、スポーツパフォーマンス
Determinants of whole-body maximal aerobic performance in young male and female athletes: The roles of lower extremity muscle size, strength and power
Yamagishi, T, Saito, A, Kawakami, Y
PLoS One 17 ( 1 ) e0262507 2022年01月 [査読有り]
担当区分:最終著者, 責任著者
アキレス腱の断裂・縫合術後の形態的・力学的特性の変化-受傷後1年半の追跡-
川上泰雄, 若原卓, 川本伸一
日本超音波骨軟組織学術研究 20 ( 2 ) 5 - 16 2021年08月 [査読有り] [国内誌]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
Characteristics of inhomogeneous lower extremity growth and devolopment in early childhood:a cross-sectional study
Apibantaweesakul, S, Omura, S, Qi, W, Shiotani H, Evangelidis, P, E, Sado, N, Tanaka, F, Kawakami, Y
BMC Pediatr. 21 ( 1 ) 552 2021年 [査読有り]
担当区分:責任著者
Effect of shod and barefoot running on muscle mechanical properties
Saeki, J, Shiotani, H, Kawkami, Y
J. Sports Med. Phys. Fitness in press 2021年 [査読有り]
担当区分:最終著者
Inhomogeneous and anisotropic mechanical properties of the triceps surae aponeuroses in older adults: relationships with muscle strength and walking performance
Shan, X, Evangelidis, P, Yamagishi, T, Otsuka, S, Tanaka, F, Shibata, S, Kawakami, Y
J. Aging Phys. Act. 29 ( 4 ) 642 - 650 2021年 [査読有り]
担当区分:責任著者
Otsuka, S, Shan, X, Kurumisawa, K, Omura, S, Yamagishi, T, Naito, M, Kawakami, Y
J. Anat. 239 ( 5 ) 1114 - 1122 2021年 [査読有り]
担当区分:責任著者
Track distance runners exhibit bilateral differences in the plantar fascia stiffness
Shiotani, H, Yamashita, R, Mizokuchi, T, Sado, N, Naito, M, Kawakami, Y
Sci. Rep. 11 ( 1 ) 2021年 [査読有り]
担当区分:責任著者
An acute eccentric exercise increases circulating myomesin 3 fragments
Lee, M, Shin, J, Kato,T, Kanda, K, Oikawa, S, Sakuma, J, Sugama, Y, Kawakami, Y, Suzuki, K, Akimoto, T
J. Physiol. Sci. 71 ( 1 ) 1 - 6 2021年 [査読有り]
Minute oscillation stretching: a novel modality for reducing musculotendinous stiffness and maintaining muscle strength
Ikeda, N, Yonezu, T, Kawakami, Y
Scand. J. Med. Sci. Sports 31 ( 1 ) 104 - 114 2021年 [査読有り]
担当区分:責任著者
Positional difference of malleoli-midpoint from three-dimensional geometric centre of rotation of ankle and its effect on ankle joint kinetics
Sado, N, Shiotani, H, Saeki, J, Kawakami, Y
Gait Posture 83 223 - 229 2021年 [査読有り]
Shiotani, H, Maruyama, N, Kurumisawa, K, Yamagishi, T, Kawakami, Y
J. Appl. Physiol. 130 ( 2 ) 390 - 399 2021年 [査読有り]
担当区分:責任著者
Mineshita, H, Otani, T, Sakaguchi, M, Kawakami, Y, Lim, H, O, Takanishi, A
2020 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS) 2020年10月
Shiotani, H, Mizokuchi, T, Yamashita, R, Naito, M, Kawakami, Y
Scand. J. Med. Sci. Sports 30 ( 8 ) 1360 - 1368 2020年08月 [査読有り]
担当区分:責任著者
人間の特徴に着目した投球ヒューマノイドロボットの開発(第1報:弾性力と慣性力を利用した投球が可能な投球腕部機構の開発)
渡部竜也, 峯下弘毅, 大谷拓也, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 38th 2020年
Development of a trapezoidal leaf spring for a small and light variable joint stiffness mechanism
Mineshita, H, Otani, T, Hashimoto, K, Sakaguchi, M, Kawakami, Y, Lim, H, Takanishi, A
23rd CISM IFToMM Symposium on Robot Design, Dynamics and Control 23 355 - 363 2020年 [査読有り]
Investigation of parallel connection circuit by hydraulic direct-drive system for biped humanoid robot focusing on human running motion
Mineshita, H, Otani, T, Hashimoto, K, Sakaguchi, M, Kawakami, Y, Lim, H, Takanishi, A
23rd CISM IFToMM Symposium on Robot Design, Dynamics and Control 23 34 - 42 2020年 [査読有り]
Effects of the time-of-day (morning vs. afternoon) of implementing a combined physical and cognitive exercise program on cognitive functions and mood of older adults: A randomized controlled study
Takahashi, T, Haitani, T, Tanaka, F, Yamagishi, T, Kawakami, Y, Shibata, S, Kumano, H
Adv. Geront. 33 ( 3 ) 595 - 599 2020年 [査読有り]
Improving road bike leaning skills on downhill corners (developing a system for detecting curvature change points and the angle of a road bike while riding)
Sakai, D, Uchida, N, Enomoto, S, Iwata, S, Kawakami, Y, Wesugi, S
Proceedings 2020 49 153 - 153 2020年 [査読有り]
Mineshita, H, Otani, T, Hashimoto, K, Sakaguchi, M, Kawakami, Y, Lim, H, O, Takanishi, A
2019 IEEE-RAS 19th International Conference on Humanoid Robots (Humanoids) 2019年10月
深筋膜の厚さと筋厚および筋力との関連性(The relationships between deep fascia thickness and muscle thickness and strength)
Otsuka, S, Shan, X, Kurumisawa, K, Omura, S, Kawakami, Y
J. Phys. Fitness Sports Med. 8 ( 6 ) 320 - 320 2019年
担当区分:責任著者
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第23報:高出力,剛性変化可能で人間と同等の質量特性を有する下腿機構)
黒岩祐志, 大谷拓也, 峯下弘毅, 阪口正律, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 37th 2019年
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第24報:2足走行ロボットへの搭載に向けた油圧駆動股関節機構)
水上英紀, 大谷拓也, 橋本健二, 橋本健二, 清水自由理, 清水自由理, 峯下弘毅, 川上泰雄, 阪口正律, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 37th 2019年
ヒト走行運動に着想を得た油圧直接駆動システムの並列接続による2足ヒューマノイドロボットの股関節出力向上
水上英紀, 大谷拓也, 清水自由理, 清水自由理, 橋本健二, 阪口正律, 川上泰雄, LIM Hun-ok, LIM Hun-ok, 高西淳夫
フルードパワーシステム講演会講演論文集 2019 2019年
Stretching combined with repetitive small length changes of the plantar flexors enhances their passive extensibility while not compromising strength
Ikeda, N, Inami, T, Kawakami, Y
J. Sports Sci. Med. 18 ( 1 ) 58 - 64 2019年 [査読有り] [国際誌]
Walking and finger tapping can be done with independent rhythms
Qi, W, Nakajima, T, Sakamoto, M, Kato, K, Kawakami, Y, Kanosue, K
Sci. Rep. 9 ( 1 ) 7620 2019年 [査読有り]
Single-joint Eccentric Knee Extension Training Induces Selective Hypertrophy: A Potential Preventive Measure Against Strain Injuries
Sumiaki Maeo, Xiyao Shan, Shun Otsuka, Hiroaki Kanehisa, Yasuo Kawakami
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 50 ( 5 ) 783 - 783 2018年05月
Upper-body control and mechanism of humanoids to compensate for angular momentum in the yaw direction based on human running
Otani, T, Hashimoto, K, Miyamae, S, Ueta, H, Natsuhara, A, Sakaguchi, M, Kawakami, Y, Lim, H, Takanishi, A
App. Sci. 8 ( 1 ) 44 - 44 2018年01月 [査読有り]
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第22報:能動駆動と弾性発揮を活用する跳躍運動の実現)
大谷拓也, 植田大貴, 橋本健二, 橋本健二, 阪口正律, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 36th 2018年
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第21報:跳躍・走行時の能動蹴り出しや走行速度の変化に対応した足関節機構)
峯下弘毅, 大谷拓也, 橋本健二, 橋本健二, 張春宇, 尾原睦月, 阪口正律, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 36th 2018年
Ankle and foot mechanism mimicking joint stiffness and following motion based on human. Ankle and Foot Mechanism Joint Stiffness
Otani, T, Hashimoto, K, Natsuhara, A, Sakaguchi, M, Kawakami, Y, Lim, H.-O, Takanishi, A
ROMANSY22-Robot Design, Dynamics and Control 86 - 93 2018年 [査読有り]
Thigh and psoas major muscularity and its relation to running mechanics in sprinters
Ema, R, Sakaguchi, M, Kawakami, Y
Med. Sci. Sports Exerc. 50 ( 10 ) 2085 - 2091 2018年 [査読有り]
Jumping motion generation of a humanoid robot utilizing human-like joint elasiticy
Otani, T, Hahimoto, K, Ueta, H, Sakaguchi, M, Kawakami, Y, Lim, H.-O, Takanishi, A
2018 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS) 8707 - 8714 2018年 [査読有り]
Riding posture affects quadriceps femoris oxygenation during an incremental cycle exercise in cycle-based athletes
Saito, A, Goda, M, Yamagishi, T, Kawakami, Y
Physiol. Rep. 6 ( 16 ) e13832 2018年 [査読有り]
Trunk motion control during the flight phase while hopping considering angular momentum of a humanoid
Otani ,T, Hashimoto, K, Isomichi, T, Natsuhara, A, Sakaguchi, M, Kawakami, Y, Lim. H-O, Takanishi, A
Advanced Robotics 2018年 [査読有り]
Single‐joint eccentric knee extension training preferentially trains the rectus femoris within the quadriceps muscles
Maeo, S, Shan, X, Otsuka, S, Kanehisa, H, Kawakami, Y
Transl. Sports Med. 1 212 - 220 2018年 [査読有り]
Effect of hip joint angle on concentric knee extension torque
Ema, R, Wakahara, T, Kawakami, Y
J. Electromyogr. Kinesiol. 37 141 - 146 2017年12月 [査読有り]
Effect of knee alignment on the quadriceps femoris muscularity: Cross-sectional comparison of trained versus untrained individuals in both sexes
Ema, R, Wakahara, T, Hirayama, K, Kawakami, Y
PLoS One 12 ( 8 ) e0183148 2017年08月 [査読有り]
Angular momentum compensation in yaw direction using upper body based on human running
Otani, T, Hashimoto, K, Miyamae, S, Ueta, H, Sakaguchi, M, Kawakami, Y, Lim, H. O, Takanishi, A
Proceedings - IEEE International Conference on Robotics and Automation 4768 - 4775 2017年07月 [査読有り]
Tissue elasticity of in vivo skeletal muscles measured in the transverse and longitudinal planes using shear wave elastography
Chino, K, Kawakami, Y, Takahashi, H
Clin. Physiol. Funct. Imaging 37 ( 4 ) 394 - 399 2017年07月 [査読有り]
Localization of damage in the human leg muscles induced by downhill running
Maeo, S, Ando, Y, Kanehisa, H, Kawakami, Y
Sci. Rep. 7 5769 2017年07月 [査読有り]
Detection of titin fragments in urine in response to exercise-induced muscle damage
Kanda, K, Sakuma, J, Akimoto, T, Kawakami, Y, Suzuki, K
PLoS One 12 ( 7 ) e0181623 2017年07月 [査読有り]
Body mass-to-waist ratio strongly correlates with skeletal muscle volume in children
Ohta, M, Midorikawa, T, Hikihara, Y, Sakamoto, S, Kawakami, Y, Fukunaga, T, Kanehisa, H
PLoS One 12 ( 5 ) e0177155 2017年05月 [査読有り]
大腿四頭筋の伸張性運動で生じる筋損傷の好発部位とその課題依存性
前大純朗, 齋藤輝, 大塚俊, 単西瑶, 金久博昭, 川上泰雄
J. Train. Sci. Exerc. Sport. 28 ( 3 ) 80 - 80 2017年04月
Validity of segmental bioelectrical impedance analysis for estimating fat-free mass in children including overweight individuals
Ohta, M, Midorikawa, T, Hikihara, Y, Masuo, Y, Sakamoto, S, Torii, S, Kawakami, Y, Fukunaga, T, Kanehisa, H
Appl. Physiol. Nutr. Metabol. 42 ( 2 ) 157 - 165 2017年02月 [査読有り]
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第16報:広範囲剛性関節機構のための台形CFRP重ね板ばね)
赤堀孝太, 大谷拓也, 橋本健二, 橋本健二, 礒道貴矢, 夏原彬, 植田大貴, 尾原睦月, 阪口正律, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 35th 2017年
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第17報:低速走行から高速走行への遷移に対応した広範囲剛性可変機構)
尾原睦月, 大谷拓也, 橋本健二, 橋本健二, 礒道貴矢, 夏原彬, 植田大貴, 赤堀孝太, 阪口正律, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 35th 2017年
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第19報:CFRP重ね板ばねによる弾性関節機構の小型化)
夏原彬, ZHANG Chunyu, 大谷拓也, 橋本健二, 阪口正律, 川上泰雄, LIM Hun-ok, 高西淳夫
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 18th 2017年
事前の股関節屈曲筋力発揮が低強度・長時間の等尺性膝関節伸展時の大腿四頭筋の活動交替様相に与える影響
齋藤輝, 飯泉拳, 川上泰雄
トレーニング科学 28 ( 4 ) 205 - 213 2017年 [査読有り]
Plyometric training favors optimizing muscle-tendon behavior during depth jumping
Hirayama, K, Iwanuma, S, Ikeda, N, Yoshikawa, A, Ema, R, Kawakami, Y
Front. Physiol. 8 16 2017年01月 [査読有り]
Validity of muscle thickness-based prediction equation for quadriceps femoris volume in middle-aged and older men and women.
Nakatani, M, Takai, Y, Akagi, R, Wakahara, T, Sugisaki, N, Ohta, M, Kawakami, Y, Fukunaga, T, Kanehisa, H
Eur. J. Appl. Physiol. 116 ( 11-12 ) 2125 - 2133 2016年12月 [査読有り] [国際誌]
Unique muscularity in cyclists' thigh and trunk: A cross-sectional and longitudinal study
Ema, R, Wakahara, T, Yanaka, T, Kanehisa, H, Kawakami, Y
Scand. J. Med. Sci. Sports 26 ( 7 ) 782 - 793 2016年07月 [査読有り]
担当区分:責任著者
なぜ多関節トレーニングは二関節筋を肥大させないのか:筋活動レベルの変化様相の観点からの検討
江間諒一, 稲見崇孝, 川上泰雄
デサントスポーツ科学 37 138 - 146 2016年06月
Anatomical cross-sectional area of the quadriceps femoris and sit-to-stand test score in middle-aged and elderly population: development of a predictive equation
Saito, A, Ema, R, Inami, T, Maeo, S, Otsuka, S, Higuchi, M, Shibata, S, Kawakami, Y
J. Physiol. Anthropol. 36 ( 3 ) 2016年06月 [査読有り]
Unique activation of the quadriceps femoris during single- and multi-joint exercises
Ema, R, Sakaguchi, M, Akagi, R, Kawakami, Y
Eur. J. Appl. Physiol. 116 ( 5 ) 1031 - 1041 2016年05月 [査読有り]
Joint Mechanism Coping with Both of Active Pushing-off and Joint Stiffness Based on Human
Otani, T, Hashimoto, K, Isomichi, T, Miyamae, S, Sakaguchi, M, Kawakami, Y, Lim, H, O, Takanishi, A
CISM International Centre for Mechanical Sciences, Courses and Lectures 569 243 - 250 2016年
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第14報:弾性要素を有し能動動作と路面への倣い動作が可能な足関節・足部機構)
夏原彬, 大谷拓也, 橋本健二, 橋本健二, 宮前俊介, 礒道貴矢, 植田大貴, 赤堀孝太, 尾原睦月, 阪口正律, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 34th 2016年
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第13報:人間と同等の角運動量が発生可能で人間の質量特性を模擬した上半身機構)
植田大貴, 大谷拓也, 橋本健二, 橋本健二, 宮前俊介, 礒道貴矢, 夏原彬, 阪口正律, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 34th 2016年
ヒューマノイドロボットによる人間の走行模擬のための足関節に着目した人体運動解析
大谷拓也, 夏原彬, 橋本健二, 橋本健二, 阪口正律, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 34th 2016年
ヒト走行時の骨盤運動解析に基づくヒューマノイドによる跳躍運動
大谷拓也, 橋本健二, 阪口正律, 川上泰雄, LIM Hun-ok, 高西淳夫
LIFE講演概要集(CD-ROM) 2016 2016年
ひずみエラストグラフィによる筋硬度と筋損傷指標との関係
米津貴久, 小野高志, 稲見崇孝, 川上泰雄, 広瀬統一, 福林徹
トレーニング科学 27 ( 4 ) 101 - 109 2016年 [査読有り]
静的ストレッチングとランニングを組み合わせたウォームアップが跳躍能力に及ぼす影響
池田尚樹, 稲見崇孝, 川上泰雄
トレーニング科学 27 ( 4 ) 123 - 132 2016年 [査読有り]
Joint mechanism that mimics elastic characteristics in human running
Otani, T, Hashimoto, K, Isomichi, T, Sakaguchi, M, Kawakami, Y, Lim., H-O, Takanishi, A
Machines 4 ( 1 ) 5 2016年 [査読有り]
Assessment of individual muscle hardness and stiffness using ultrasound elastography
Inami, T, Kawakami, Y
J. Phys. Fit. Sports Med. 5 313 - 317 2016年 [査読有り]
Training-induced changes in architecture of human skeletal muscles: current evidence and unresolved issues
Ema, R, Akagi, R, Wakahara, T, Kawakami, Y
J. Phys. Fit. Sports Med. 5 37 - 46 2016年 [査読有り]
Applicability of anthropometric measures for estimating whole-body skeletal muscle volume in prepubertal children
Megumi Ohta, Taishi Midorikawa, Yuki Hikihara, Shizuo Sakamotro, Yasuo Kawakami, Hiroaki Kanehisa, Tetsuo Fukunaga
EUROPEAN JOURNAL OF CLINICAL NUTRITION 69 S23 - S24 2015年12月
Utilization of human-like pelvic rotation for running robot
Otani, T, Hashimoto, K, Yahara, M, Miyamae, S, Isomichi, T, Hanawa, S, Sakaguchi, M, Kawakami, Y, Lim, H, Takanishi, A
Front. Robot. AI 2 ( 17 ) 2015年07月 [査読有り]
Effect of exercise-induced muscle damage on muscle hardness evaluated by ultrasound real-time tissue elastography
Yanagisawa, O, Sakuma, J, Kawakami, Y, Suzuki, K, Fukubayashi, T
SpringerPlus 4 308 2015年07月 [査読有り]
Determination of contraction-induced changes in elbow flexor cross-sectional area for evaluating muscle size-strength relationship during contraction
Akagi, R, Iwanuma S, Hashizume, S, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Kawakami, Y
J. Strength Cond. Res. 29 ( 6 ) 1741 - 1747 2015年06月 [査読有り]
Influence of muscle hypertrophy on the moment arm of the triceps brachii muscle.
Sugisaki, N, Wakahara, T, Murata, K, Miyamoto, N, Kawakami, Y, Kanehisa, H, Fukunaga, T
J. Appl. Biomech. 31 ( 2 ) 111 - 116 2015年04月 [査読有り]
No graduated pressure profile in compression stockings still reduces muscle fatigue
Miyamoto, N, Kawakami, Y
Int. J. Sports Med. 36 ( 3 ) 220 - 225 2015年03月 [査読有り]
Hip rotation angle is associated with frontal plane knee joint mechanics during running
Sakaguchi, M, Shimizu, N, Yanai, T, Stefanyshyn, D, J, Kawakami, Y
Gait & Posture 41 ( 2 ) 557 - 561 2015年02月 [査読有り]
担当区分:責任著者
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第10報:弾性要素と能動的な蹴り出しから跳躍力を獲得できる膝関節機構)
礒道貴矢, 大谷拓也, 橋本健二, 橋本健二, 八原昌亨, 宮前俊介, 阪口正律, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 33rd 2015年
Quantitative profiles of the quadriceps femoris in sport athletes
Ema, R, Kawakami, Y
Sports Perf. 175 - 185 2015年01月 [査読有り]
担当区分:責任著者
個人のアキレス腱形状と筋力データを用いた有限要素シミュレーションによる運動時のアキレス腱局所変形の推定
久野峻幸, 楠本一樹, 栗原俊之, 石川昌紀, 川上泰雄, 小田俊明
バイオメカニクス研究 19 ( 1 ) 2 - 10 2015年 [査読有り]
地域性を考慮した体操の実施が中高齢女性の筋量および身体機能に及ぼす効果
江間諒一, 加藤えみか, 川上泰雄
トレーニング科学 26 197 - 209 2015年 [査読有り]
Inter-and intra-muscular differences in training-induced hypertrophy of the quadriceps femoris: Association with muscle activation during the first training session
Wakahara, T, Ema, R, Miyamoto, N, Kawakami, Y
Clin. Physiol. Funct. Imaging 2015年 [査読有り]
Technical principles of Atemi-waza in the first technique of the Itsutsu-no-kata in Judo: from a viewpoint of Jujitsu-like Atemi-waza
Shishida, F, Sakaguchi, M, Sato, T, Kawakami, Y
Sport Sci. Res. 12 121 - 136 2015年 [査読有り]
担当区分:責任著者
Knee joint mechanism that mimics elastic characteristics and bending in human running
Otani, T, Hashimoto, K, Hamamoto, S, Miyamae, S, Sakaguchi, M, Kawakami, Y, Lim, H, O, Takanishi, A
2015 IEEE/RSJ International Conforence on Intelligent Robots and Systems September 28-October 2 5156 - 5161 2015年 [査読有り]
Running with lower-body robot that mimics joint stiffness of humans
Otani, T, Hashimoto, K, Yahara, M, Miyamae, S, Isomichi, T, Sakaguchi, M, Kawakami, Y, Lim, H, O, Takanishi, A
2015 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems September 28-October 2 3969 - 3974 2015年 [査読有り]
Kinematic differences between faster and slower sprinters during the acceleration phase of sprint running
Kobayashi, K, Tsuchie, H, Kanehisa, H, Yanai, T, Kawakami, Y
Gazz. Med. Ital. Arch. Sci. Med. 174 ( 4 ) 163 - 172 2015年 [査読有り]
中高齢者における大腿部中央の筋厚および筋断面積に基づく膝関節伸展筋群の筋体積推定
中谷深友紀, 高井洋平, 赤木亮太, 若原卓, 杉崎範英, 太田めぐみ, 川上泰雄, 福永哲夫, 金久博昭
日本トレーニング科学会大会プログラム・抄録集 27th 50 2014年11月
Effect of pressure intensity of compression short-tight on fatigue of thigh muscles
Miyamoto, N, Kawakami, Y
Med. Sci. Sports Exerc. 46 ( 11 ) 2168 - 2174 2014年11月 [査読有り]
The contraction-induced increase in Achilles tendon moment arm: A three-dimensional study
Hashizume, S, Iwanuma, S, Akagi, R, Kanehisa, H, Kawakami, Y, Yanai, T
J. Biomech. 47 ( 12 ) 3226 - 3231 2014年09月 [査読有り]
Influence of the intensity of squat exercises on the subsequent jump performance
Fukutani, A, Takei, S, Hirata, K, Miyamoto, N, Kanehisa, H, Kawakami, Y
J. Strength Cond. Res. 28 ( 8 ) 2236 - 2243 2014年08月 [査読有り]
Applicability of ultrasound muscle thickness measurements for predicting fat-free mass in elderly population
Takai, Y, Ohta, M, Akagi, R, Kato, E, Wakahara, T, Kawakami, Y, Fukunaga, T, Kanehisa, H
J. Nutr. Health Aging. 18 ( 6 ) 579 - 585 2014年06月 [査読有り]
Inferior muscularity of the rectus femoris to vasti in varsity oarsmen
Ema, R, Wakahara, T, Kanehisa, H, Kawakami, Y
Int. J. Sports Med. 35 ( 4 ) 293 - 297 2014年04月 [査読有り]
担当区分:責任著者
Effect of conditioning contraction intensity on postactivation potentiation is muscle dependent
Fukutani, A, Hirata, K, Miyamoto, N, Kanehisa, H, Yanai, T, Kawakami, Y
J. Electromyogr. Kinesiol. 24 ( 2 ) 240 - 245 2014年04月 [査読有り]
Regular training of competitive cycling induces muscle-specific adaptation of synergistic muscles
Ema Ryoichi, Wakahara Taku, Kawakami Yasuo
スポーツ科学研究 11 71 - 71 2014年
Ema Ryoichi, Wakahara Taku, Kawakami Yasuo
スポーツ科学研究 11 24 - 24 2014年
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第8報:膝関節に能動屈伸機構と弾性要素を有する2足走行ロボット脚部)
濱元伸也, 大谷拓也, 飯塚晃弘, 宮前俊介, 瓜生和寛, 八原昌亨, 橋本健二, 阪口正律, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 32nd 2014年
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第6報:走行運動を目指した腰部関節の強度強化)
宮前俊介, 大谷拓也, 飯塚晃弘, 濱元伸也, 八原昌亨, 橋本健二, 阪口正律, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 32nd 2014年
Gender differences in hip and ankle joint kinematics on knee abduction during running
Sakaguchi, M, Ogawa, H, Shimizu, N, Kanehisa, H, Yanai, T, Kawakami, Y
Eur. J. Sport Sci. 14 S302 - S309 2014年01月 [査読有り]
担当区分:責任著者
Association between contraction-induced increases in elbow flexor muscle thickness and distal biceps brachii tendon moment arm depends on the muscle thickness measurement site
Akagi, R, Iwanuma, S, Hashizume, S, Kanehisa, H, Yanai, T, Kawakami, Y
J. Appl. Biomech. 30 ( 1 ) 134 - 139 2014年 [査読有り]
Evaluation of serum leaking enzymes and investigation into new biomarkers for exercise-induced muscle damage
Kanda, K, Sugama, K, Sakuma, J, Kawakami, Y, Suzuki, K
Exerc. Immunol. Rev. 20 39 - 54 2014年 [査読有り]
Running model and hopping robot using pelvic movement and leg elasticity
Otani, T, Yahara, M, Uryu, K, Iizuka, A, Hashimoto, K, Kishi, T, Endo, N, Sakaguchi, M, Kawakami, Y, Hyon, S, H, Lim, H, O, Takanishi, A
2014 IEEE International Conference on Robotics and Automation 2313 - 2318 2014年 [査読有り]
Hopping robot using pelvic movement and leg elasticity
Otani, T, Uryu, K, Yahara, M, Iizuka, A, Hamamoto, S, Miyamae, S, Hashimoto, K, Destephe, M, Sakaguchi, M, Kawakami, Y, Lim, H, O, Takanishi, A
Mechanisms and Machine Science 22 235 - 243 2014年 [査読有り]
Leg with rotational joint that mimics elastic characteristics of human leg in running stance phase
Otani, T, George, T, Uryu, K, Yahara, M, Iizuka, A, Hamamoto, S, Miyamae, S, Hashimoto, K, Destephe, M, Sakaguchi, M, Kawakami, Y, Lim, H, O, Takanishi, A
2014 14th IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots 481 - 486 2014年 [査読有り]
骨格筋のバイオメカニクス
川上泰雄
月刊健康づくり 12 - 15 2014年
担当区分:筆頭著者, 責任著者
柔道の「五の形」一本目における当身技の術理:柔道的当身技の視点から
志々田文明, 阪口正律, 佐藤忠之, 川上泰雄
スポーツ科学研究 11 212 - 224 2014年 [査読有り]
担当区分:責任著者
Nonuniform muscle hypertrophy: its relation to muscle activation in training session
Wakahara, T, Fukutani, A, Kawakami, Y, Yanai, T
Med. Sci. Sports Exerc. 45 ( 11 ) 2158 - 2165 2013年11月 [査読有り]
Validity of ultrasound muscle thickness measurements for predicting leg skeletal muscle mass in healthy Japanese middle-aged and older individuals
Takai, Y, Ohta, M, Akagi, R, Kato, E, Wakahara, T, Kawakami, Y, Fukuunaga, T, Kanehisa, H
J. Physiol. Anthropol. 32 12 - 12 2013年09月 [査読有り] [国際誌]
Relationship between muscle architecture and joint performance during concentric contractions in humans
Wakahara, T, Kanehisa, H, Kawakami, Y, Fukunaga, T, Yanai, T
J. Appl. Biomech. 29 ( 4 ) 405 - 412 2013年08月 [査読有り]
In vivo measurement of human rectus femoris architecture by ultrasonography: validity and applicability
Ema, R, Wakahara, T, Mogi, Y, Miyamoto, N, Komatsu, T, Kanehisa, H, Kawakami, Y
Clin. Physiol. Funct. Imaging 33 ( 4 ) 267 - 273 2013年07月 [査読有り]
担当区分:責任著者
Further potentiation of dynamic muscle strength after resistance training
Miyamoto, N, Wakahara, T, Ema, R, Kawakami, Y
Med. Sci. Sports Exerc. 45 ( 7 ) 1323 - 1330 2013年07月 [査読有り]
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第3報:板ばねを用いた弾性可変機構を持つ回転関節脚)
瓜生和寛, 大谷拓也, 八原昌亨, 飯塚晃弘, 濱元伸也, デステフ マチュー, 橋本健二, 橋本健二, 保原浩明, 阪口正律, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 31st 2013年
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第1報:骨盤運動と脚弾性を活用した走行モデルの考案)
大谷拓也, 八原昌亨, 瓜生和寛, 橋本健二, 阪口正律, 川上泰雄, LIM Hun-ok, 高西淳夫
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2013 2013年
Nonuniform muscle oxygenation despite uniform neuromuscular activity within the vastus lateralis during fatiguing heavy resistance exercise
Miyamoto N, Wakahara T, Ema R, Kawakami Y
Clin. Physiol. Funct. Imaging 33 ( 6 ) 463 - 469 2013年 [査読有り]
Eccentric exercise-induced delayed-onset muscle soreness and changes in markers of muscle damage and inflammation.
Kanda K, Sugama K, Hayashida H, Sakuma J, Kawakami Y, Miura S, Yoshioka H, Mori Y
Exer Immunol Rev (EIR) 19 74 - 87 2013年
Validity of three-dimensional photonic scanning technique for estimating percent body fat
Shitara, K, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Yanai, T, Kawakami, Y
J. Frailty Aging 2 192 - 197 2013年 [査読有り]
Potentiation of isokinetic torque is velocity-dependent following an isometric conditioning contraction
Fukutani, A, Miyamoto, N, Kanehisa, H, Yanai, T, Kawakami, Y
SpringerPlus 2 ( 1 ) 1 - 10 2013年 [査読有り]
Combined effects of stretching and resistance training on ankle joint flexibility
Kato, E, Kurihara, T, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Kawakami, Y
Physiol. J. 2013年 [査読有り]
思春期男子におけるアキレス腱の形態学的・力学的特性
茂木康嘉, 鳥居俊, 川上泰雄, 矢内利政
体力科学 62 303 - 313 2013年 [査読有り]
大腿部への圧迫が電気刺激による誘発膝関節伸展トルクに及ぼす影響
松本奈々, 宮本直和, 浦中宏典, 丸茂智彦, 谷口耕一, 川上泰雄
トレーニング科学 25 ( 1 ) 55 - 60 2013年 [査読有り]
Potentiation of maximal voluntary concentric torque in human quadriceps femoris
Miyamoto, N, Kanehisa, H, Kawakami, Y
Med. Sci. Sports Exerc. 44 ( 9 ) 1738 - 1746 2012年09月 [査読有り]
Influence of the intensity of a conditioning contraction on the subsequent twitch torque and maximal voluntary concentric torque
Fukutani, A, Miyamoto, N, Kanehisa, H, Yanai, T, Kawakami, Y
J.Electromyogr. Kinesiol. 22 ( 4 ) 560 - 565 2012年08月 [査読有り]
担当区分:責任著者
小田俊明, 川上泰雄, 片岡弘之, 横田秀夫, 姫野龍太郎
バイオメカニクス研究 16 ( 2 ) 54 - 63 2012年07月
Comparison of skeletal muscle mass to fat-free mass ratios among different ethnic groups
Abe, T, Bemben, M, G, Kondo, M, Kawakami, Y, Fukunaga, T
J. Nutrition Health Aging 16 ( 6 ) 534 - 538 2012年06月 [査読有り]
Fascicle-tendon behavior of the gastrocnemius and soleus muscles during ankle bending exercise at different movement frequencies
Sakuma, J, Kanehisa, H, Yanai, T, Fukunaga, T, Kawakami, Y
Eur. J. Appl. Physiol. 112 ( 3 ) 887 - 898 2012年03月 [査読有り]
担当区分:責任著者
Task-dependent inhomogeneous muscle activities within the bi-articular human rectus femoris muscle
Miyamoto, N, Wakahara, T, Kawakami, Y
PLoS One 7 ( 3 ) e34269 2012年03月 [査読有り]
In vivo measurement of moment arm lengths of three elbow flexors at rest and during isometric contractions
Akagi, R, Iwanuma, S, Hashizume, S, Kanehisa, H, Yanai, T, Kawakami, Y
J. Appl. Biomech. 28 ( 1 ) 63 - 69 2012年02月 [査読有り]
Association between regional differences in muscle activation in one session of resistance exercise and in muscle hypertrophy after resistance training
Wakahara, T, Miyamoto, N, Sugisaki, N, Murata, K, Kanehisa, H, Kawakami, Y, Fukunaga, T, Yanai, T
Eur. J. Appl. Physiol. 112 1569 - 1576 2012年 [査読有り]
In vivo determination of the Achilles tendon moment arm in three-dimensions
Hashizume, S, Iwanuma, S, Akagi, R, Kanehisa, H, Kawakami, Y, Yanai, T
J. Biomech. 45 409 - 413 2012年 [査読有り]
Twitch potentiation after voluntary contraction and neuromuscular electrical stimulation at various frequencies in human quadriceps femoris
Miyamoto, N, Fukutani, A, Yanai, T, Kawakami, Y
Muscle Nerve 45 ( 1 ) 110 - 115 2012年01月 [査読有り]
骨盤の傾斜角度が最大随意膝関節伸展トルクに及ぼす影響
江間諒一, 平田浩祐, 若原卓, 金久博昭, 川上泰雄
バイオメカニクス研究 16 74 - 81 2012年 [査読有り]
Morphological and functional characteristics of the muscle-tendon unit
Kawakami, Y
J. Phys. Fit. Sports Med. 1 ( 2 ) 287 - 296 2012年 [査読有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
Comparison of skeletal muscle mass to fat-free mass ratio between Japanese-Brazilians and Japanese
Abe, T, Kawakami, Y, Bass, M, Kondo, M, Fukunaga, T
J. Aging Res. Clin. Pract. 2012年 [査読有り]
Comparison of age-related, site-specific muscle loss between young and old active and inactive Japanese women
Abe, T, Kawakami, Y, Bemben, M, G, Fukunaga, T
J. Geriat. Phys. Ther. 34 ( 4 ) 168 - 173 2011年10月 [査読有り]
光学3次元人体形状計測法を用いた児童の体表面積の推定式の開発
設楽佳世, 緑川泰史, 太田めぐみ, 矢内利政, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
体力科学 60 ( 4 ) 453 - 462 2011年09月
担当区分:責任著者
Unique spatial distribution of in vivo human muscle activation
Kinugasa, R, Kawakami, Y, Sinha, S, Fukunaga, T
Exp. Physiol. 96 ( 9 ) 938 - 948 2011年09月 [査読有り]
Comparison of ultrasound-measured age-related, site-specific muscle loss between healthy Japanese and German men
Abe, T, Kawakami, Y, Kondo, M, Fukunaga, T
Clin. Physiol. Funct. Imaging 31 ( 4 ) 320 - 325 2011年07月 [査読有り]
Effect of muscle contraction levels on the force-length relationship of the human Achilles tendon during lengthening of the triceps surae muscle-tendon unit
Sugisaki, N, Kawakami, Y, Kanehisa, H, Fukunaga, T
J. Biomech. 44 ( 11 ) 2168 - 2171 2011年07月 [査読有り]
Methodological issues related to thickness-based muscle size evaluation
Akagi, R, Iwanuma, S, Fukuoka, M, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Kawakami, Y
J. Physiol. Anthropol. 30 ( 4 ) 169 - 174 2011年07月 [査読有り]
Effect of pressure intensity of graduated elastic compression stocking on muscle fatigue following calf-raise exercise
Miyamoto, N, Hirata, K, Mitsukawa, N, Yanai, T, Kawakami, Y
J. Electrtomyogr. Kinesiol. 21 ( 2 ) 249 - 254 2011年04月 [査読有り]
Twitch potentiation induced by stimulated and voluntary isometric contractions at various torque levels in human knee extensor muscles
Miyamoto, N, Yanai, T, Kawakami, Y
Muscle Nerve 43 ( 3 ) 360 - 366 2011年03月 [査読有り]
Age-related, site-specific muscle loss in 1507 Japanese men and women aged 20 to 95 years
Abe, T, Sakamaki, M, Yasuda, T, Bemben, M, G, Kondo, M, Kawakami, Y, Fukunaga, T
J. Sports Sci. Med. 10 ( 1 ) 145 - 150 2011年03月 [査読有り]
Size-strength relationships of the elbow flexors and extensors are not affected by age or gender
Akagi, R, Takai, Y, Ohta, M, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Kawakami, Y
Eur. J. Sport Sci. 11 ( 4 ) 277 - 282 2011年 [査読有り]
Effect of postactivation potentiation on the maximal voluntary isokinetic concentric torque in humans
Miyamoto, N, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Kawakami, Y
J. Strength Cond. Res. 25 ( 1 ) 186 - 192 2011年01月 [査読有り]
Longitudinal and transverse deformation of human Achilles tendon induced by isometric plantar flexion at different intensities
Iwanuma, S, Akagi, R, Kurihara, T, Ikegawa, S, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Kawakami, Y
J. Appl. Physiol. 110 1615 - 1621 2011年 [査読有り]
担当区分:責任著者
カーフレイズ運動中の腓腹筋およびヒラメ筋の筋腱動態の動作負荷依存性
佐久間淳, 栗原俊之, 矢内利政, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
東京体育学研究 2 5 - 12 2011年 [査読有り]
活動後増強を生じさせるためのコンディショニング収縮の時間が最大随意短縮性足関節底屈トルクに与える影響
福谷充輝, 宮本直和, 金久博昭, 川上泰雄, 矢内利政
トレーニング科学 23 31 - 38 2011年 [査読有り]
パフォーマンスレベルからみたバスケットボールのフリースローにおけるボール到達位置
元安陽一, 栗原俊之, 勝亦陽一, 金久博昭, 倉石平, 川上泰雄, 福永哲夫, 矢内利政
スポーツ科学研究 8 ( 8 ) 155 - 165 2011年 [査読有り]
Triceps surae muscle-tendon unit length changes as a function of ankle joint angles and contraction levels: the effect of foot arch deformation
Iwanuma, S, Akagi, R, Hashizume, S, Kanehisa, H, Yanai, T, Kawakami, Y
J. Biomech. 44 2579 - 2583 2011年 [査読有り]
担当区分:責任著者
座面に可動性のあるオフィスチェアでのデスクワーク時の骨盤の動きと体幹筋群の筋活動
江間諒一, 川上泰雄
スポーツ科学研究 8 320 - 330 2011年 [査読有り]
担当区分:責任著者
光学3次元人体形状計測法を用いた内臓脂肪断面積の評価
設楽佳世, 矢内利政, 川上泰雄
体力科学 59 ( 6 ) 706 - 706 2010年12月
Influence of muscle anatomical cross-sectional area on the moment arm length of the triceps brachii muscle at the elbow joint
Sugisaki, N, Wakahara, T, Miyamoto, N, Murata, K, Kanehisa, H, Kawakami, Y, Fukunaga, T
J. Biomech. 43 ( 14 ) 2844 - 2847 2010年10月 [査読有り]
Shift in optimal joint angle of the ankle dorsiflexors following eccentric exercise
Lee, H, -D, Kim, S, -J, Lee, D, -Y, Kurihara, T, Lee, Y, -S, Kawakami, Y
Exp. Mechanics 50 ( 5 ) 661 - 666 2010年06月 [査読有り]
生体力学シミュレーション研究 骨格筋の有限要素シミュレーション
小田俊明, 衣笠竜太, 川上泰雄, 片岡弘之, 山村直人, ALVES Luis, TEODOSIU Cristian, RAJENDRA Mayoran, 山本晃生, 横田秀夫, 高木周, 姫野龍太郎
生体力学シミュレーション研究 理研シンポジウム 平成22年 51 - 60 2010年
Changes in ankle joint stiffness due to stretching: The role of tendon elongation of the gastrocnemius muscle
Kato, E, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Kawakami, Y
Eur. J. Sport Sci. 10 ( 2 ) 111 - 119 2010年 [査読有り]
Joint angle dependence of inter-muscle difference in postactivation potentiation
Miyamoto, N, Mitsukawa, N, Sugisaki, N, Fukunaga, T, Kawakami, Y
Muscle Nerve 41 519 - 523 2010年 [査読有り]
Fatigue-induced changes in synergistic muscle force do not match tendon elongation
Mitsukawa, N, Sugisaki, N, Miyamoto, N, Yanai, T, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Kawakami, Y
J. Biomech. 43 1632 - 1634 2010年 [査読有り]
担当区分:責任著者
ストレッチングが足関節背屈可動域に与える一過性の効果と長期的な効果の比較
加藤えみか, 金久博昭, 福永哲夫, 矢内利政, 川上泰雄
東京体育学研究 1 37 - 43 2010年 [査読有り]
等尺性足関節底屈トルク発揮に伴う足アーチの開裂および踵骨隆起の変位
岩沼聡一朗, 赤木亮太, 栗原俊之, 福永哲夫, 川上泰雄
東京体育学研究 1 59 - 63 2010年 [査読有り]
陸上競技選手の100-mスプリントタイムと外側広筋腱の力学的特性との関係
小林海, 光川眞壽, 矢内利政, 福永哲夫, 金久博昭, 川上泰雄
東京体育学研究 1 87 - 91 2010年 [査読有り]
腱スティフネス,筋力および筋活動が反動動作による機械的仕事量増強の個人差に与える影響
平山邦明, 杉崎範英, 加藤えみか, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
体育学研究 55 33 - 43 2010年 [査読有り]
Effect of counter-movement on elbow joint extension power-load characteristics
Miyamoto, N, Wakahara, T, Sugisaki, N, Murata, K, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Kawakami, Y
J. Sports Sci. 3 1 - 8 2010年 [査読有り]
股関節および膝関節角度が等尺性膝関節伸展トルクと大腿四頭筋の電気的活動に与える影響
江間諒一, 若原卓, 金久博昭, 矢内利政, 川上泰雄
スポーツ科学研究 7 109 - 118 2010年 [査読有り]
担当区分:責任著者
光学3次元人体形状計測法に基づく体表面積の推定式の開発
設楽佳世, 高井洋平, 太田めぐみ, 若原卓, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
体力科学 58 ( 4 ) 463 - 474 2009年08月 [査読有り]
Relationships between muscle strength and indices of muscle cross-sectional area determined during maximal voluntary contraction in middle-aged and elderly individuals.
Akagi, R, Takai, Y, Kato, E, Fukuda, M, Wakahara, T, Ohta, M, Kanehisa, H, Kawakami, Y, Fukunaga, T
J. Strength Cond. Res. 23 ( 4 ) 1258 - 62 2009年07月 [査読有り] [国際誌]
The influence of fascicle behavior on the lack of velocity dependence in eccentric joint torque in humans: in vivo observation
Chino, K, Mitsukawa, N, Kobayashi, K, Miyoshi, Y, Oda, T, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Fukashiro, S, Kawakami, Y
J. Appl. Biomech. 25 ( 2 ) 111 - 118 2009年05月 [査読有り]
Evidence for intermuscle difference in postactivation potentiation in the human triceps surae: a mechanomyographic study
Miyamoto, N, Fukunaga, T, Kawakami, Y
Muscle Nerve 39 ( 5 ) 703 - 706 2009年05月 [査読有り]
視覚フィードバックを伴う最大随意収縮が筋活動および筋横断面積あたりの筋力に及ぼす影響
福田誠, 赤木亮太, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
スポーツ科学研究 6 17 - 29 2009年 [査読有り]
Sit-to-stand test to evaluate knee extensor muscle size and strength in the elderly: a novel approach.
Takai, Y, Ohta, M, Akagi, R, Kanehisa, H, Kawakami, Y, Fukunaga, T
J. Physiol. Anthrop. 28 ( 3 ) 123 - 8 2009年 [査読有り] [国際誌]
Fatigue-related changes in fascicle-tendon geometry over repeated contractions: difference between synergist muscles
Mitsukawa, N, Sugisaki, N, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Kawakami, Y
Muscle Nerve 40 395 - 401 2009年 [査読有り]
担当区分:責任著者
段階的弾性圧迫ストッキングの着用が歩行中の足関節底屈筋群の血液量・筋活動および主観的運動強度に与える影響
光川眞壽, 宮本直和, 平田浩祐, 利光徹哉, 川村明, 福永哲夫, 川上泰雄
スポーツ科学研究 6 88 - 96 2009年 [査読有り]
担当区分:責任著者
筋疲労を伴う動的足関節底屈運動中の下腿三頭筋の筋腱動態の変化
佐久間淳, 栗原俊之, 矢内利政, 金久博昭, 川上泰雄
スポーツ科学研究 6 97 - 110 2009年 [査読有り]
スプリント走の加速局面における一流短距離選手のキネティクスに関する研究
小林海, 土江寛裕, 松尾彰文, 彼末一之, 礒繁雄, 矢内利政, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
スポーツ科学研究 6 119 - 130 2009年 [査読有り]
The relationship between the functions of knee extensor muscles and scores on the sit-to-stand in middle-aged and older individuals
Yohei Takai, Megumi Ohta, Ryota Akagi, Hiroaki Kanehisa, Yasuo Kawakami, Tetsuo Fukunaga
JOURNAL OF AGING AND PHYSICAL ACTIVITY 16 S202 - S203 2008年07月
Effect of tendon mechanical properties on strain of triceps surae muscle-tendon unit under eccentric contraction
Oda, T, Kato, E, Chino, K, Himeno, R, Kanehisa, H, Kawakami, Y
Med. Sci. Sports Exerc. 40 ( 5 ) S296 2008年05月 [査読有り]
The relationship between passive ankle plantar flexion joint torque and gastrocnemius muscle and Achilles tendon stiffness: Implications for flexibility
Kawakami, Y, Kanehisa, H, Fukunaga, T
J. Orthop. Sports Phys. Ther. 38 ( 5 ) 269 - 276 2008年05月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
Strain distribution within human triceps surae muscles during isometric contraction: in vivo study by Tagging MRI
Toshiaki Oda, Ryuta Kinugasa, Mayoran Rajendra, Ryutaro Himeno, Hiroyuki Kataoka, Hideo Yokota, Akio Yamamoto, Hiroaki Kanehisa, Tetsuo Fukunaga, Yasuo Kawakami
FASEB JOURNAL 22 2008年04月
In vivo fascicle behavior of synergistic muscles in concentric and eccentric plantar flexions in humans
Chino, K, Oda, T, Kurihara, T, Nagayoshi, T, Yoshikawa, K, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Fukashiro, S, Kawakami, Y
J. Electromyogr. Kinesiol. 18 ( 1 ) 79 - 88 2008年02月 [査読有り]
担当区分:責任著者
A30 異なる衝撃緩衝性を有するシューズが身体キネティクス・キネマティクスに及ぼす影響(シューズ)
日暮 菜雄, 阪口 正律, 小林 海, 元安 陽一, 丸山 剛生, 川上 泰雄
ジョイント・シンポジウム講演論文集:スポーツ工学シンポジウム:シンポジウム:ヒューマン・ダイナミックス 2008 ( 0 ) 152 - 156 2008年
Elastic properties of human in vivo triceps brachii tendon
Murata, K, Sugisaki, N, Miyamoto, N, Wakahara, T, Kanehisa, H, Kawakami, Y, Fukunaga, T
Int. J. Sport Health Sci. 6 162 - 168 2008年 [査読有り]
In vivoヒト骨格筋の筋腱相互作用が発揮張力の立ち上がりに及ぼす影響
小田俊明, 姫野龍太郎, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
バイオメカニズム 19 2008年 [査読有り]
Muscle force per cross-sectional area is inversely related with pennation angle in strength trained athletes
Ikegawa, S, Funato, K, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Kawakami, Y
J. Strength Cond. Res. 22 ( 1 ) 128 - 131 2008年01月 [査読有り]
間欠的足関節底屈運動中の筋疲労に収縮間インターバルが及ぼす影響
下田学, 福永哲夫, 金久博昭, 川上泰雄
体育学研究 53 87 - 97 2008年 [査読有り]
担当区分:責任著者
Stroke power consistency and 2000 m rowing performance in varsity rowers
Shimoda, M, Higuchi, M, Fukunaga, T, Kawakami, Y
Scand. J. Med. Sci. Sports 19 85 - 90 2008年 [査読有り]
担当区分:責任著者
骨格筋の力学的特性
川上泰雄
整形外科リハビリテーション 2008年
担当区分:筆頭著者, 責任著者
Establishing a new index of muscle cross-sectional area and its relationship with isometric muscle strength
Akagi, R, Kanehisa, H, Kawakami, Y, Fukunaga, T
J. Strength Cond. Res. 22 ( 1 ) 82 - 87 2008年01月 [査読有り]
Assessment of sprint running abilities using a resisted self-driven treadmill
Tsuchie, H, Kobayashi, K, Kanehisa, H, Kawakami, Y, Iso, S, Fukunaga, T
Int. J Sport Health Sci. 6 85 - 90 2008年 [査読有り]
Effects of knee joint angle on the fascicle behavior of the gastrocnemius muscle during eccentric plantar flexions
Wakahara, T, Kanehisa, H, Kawakami, Y, Fukunaga, T
J. Electromyogr. Kinesiol. 19 980 - 987 2008年 [査読有り]
Age and sex differences in the levels of muscular activities during daily physical actions
Takai, Y, Sawai, S, Kanehisa, H, Kawakami, Y, Fukunaga, T
Int. J. Sport Health Sci. 6 169 - 181 2008年 [査読有り]
Elastic behavior of human in vivo triceps brachii tendon
Murata, K, Sugisaki, N, Miyamoto, N, Wakahara, T, Kanehisa, H, Kawakami, Y, Fukunaga, T
Int. J. Sport Health Sci. 6 182 - 187 2008年 [査読有り]
受動伸長時における下腿三頭筋の局所ひずみの大きさ・分布に腱膜が与える影響.
小田俊明, 姫野龍太郎, 金久博昭, 加藤えみか, 福永哲夫, 川上泰雄
東京体育学研究 2007 19 - 27 2007年11月 [査読有り]
小田俊明, 川上泰雄, 片岡弘之, 横田秀夫, 姫野龍太郎
日本機械学会スポーツ工学シンポジウム・シンポジウムヒューマン・ダイナミクス講演論文集 2007 209 - 213 2007年11月
In vivo behavior of muscle fascicles and tendinous tissues of human gastrocnemius and soleus muscles during twitch contraction
Oda, T, Kanehisa, H, Chino, K, Kurihara, T, Nagayoshi, T, Fukunaga, T, Kawakami, Y
J. Electromyogr. Kinesiol. 17 ( 5 ) 587 - 595 2007年10月 [査読有り]
担当区分:責任著者
受動伸長時における下腿三頭筋の局所ひずみの大きさ・分布に腱膜が与える影響
小田俊明, 姫野龍太郎, 金久博昭, 加藤えみか, 福永哲夫, 川上泰雄
東京体育学研究 2006 83 2007年02月 [査読有り]
大学野球選手にみられる筋量および筋量分布の特徴が投球スピードに与える影響
勝亦陽一, 高井洋平, 太田めぐみ, 佐久間淳, 川上泰雄, 福永哲夫
スポーツ科学研究 ( 4 ) 75 - 84 2007年 [査読有り]
Fascicle behavior of medial gastrocnemius muscle in extended and flexed knee positions
Wakahara, T, Kanehisa, H, Kawakami, Y, Fukunaga, T
J. Biomech. 40 ( 10 ) 2291 - 2298 2007年 [査読有り]
In vivo behavior of muscle fascicles and tendinous tissues in human tibialis anterior muscle during twitch contraction
Oda, T, Himeno, R, Hay, D. C, Chino, K, Kurihara, T, Nagayoshi T, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Kawakami, Y
J. Biomech. 40 ( 14 ) 3114 - 3120 2007年 [査読有り]
年齢および野球経験の有無が投球速度と筋力との関係に及ぼす影響
勝亦陽一, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
トレーニング科学 19 149 - 154 2007年 [査読有り]
短距離トップランナーの400m走中脚筋電図の記録
五味宏生, 土江寛裕, 木村孝三, 小林海, 保原浩明, 村岡哲郎, 礒繁雄, 川上泰雄, 福永哲夫, 彼末一之
スポーツ科学研究 4 10 - 17 2007年 [査読有り]
大学野球選手にみられる筋量および筋量分布の特徴が投球スピードに与える影響
勝亦陽一, 高井洋平, 太田めぐみ, 佐久間淳, 川上泰雄, 福永哲夫
スポーツ科学研究 4 10 - 17 2007年 [査読有り]
Mapping activation levels of skeletal muscle in healthy volunteers: An MRI study
Kinugasa, R, Kawakami, Y, Fukunaga, T
J. Magn. Reson. Imaging 24 ( 6 ) 1420 - 1425 2006年12月 [査読有り]
Human skeletal muscle size and architecture: Variability and interdependence
Kawakami, Y, Abe, T, Kanehisa, H, Fukunaga, T
Am. J. Human Biol. 18 ( 6 ) 845 - 848 2006年11月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
Quantitative assessment of skeletal muscle activation using muscle functional MRI
Kinugasa, R, Kawakami, Y, Fukunaga, T
Magn. Reson. Imaging 24 ( 5 ) 639 - 644 2006年06月 [査読有り]
New insights into in vivo human skeletal muscle function
Kawakami, Y, Fukunaga, T
Exerc. Sport Sci. Rev. 34 ( 1 ) 16 - 21 2006年01月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
ゴルフスイング中の筋活動およびキネティクス:プロゴルファーの事例研究
川上泰雄, 井出敦夫, 野澤むつこ, 永吉俊彦, 小林海, 小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 加藤えみか, 福永哲夫
スポーツ科学研究 3 18 - 29 2006年 [査読有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
科学の目でスポーツを楽しむ
川上泰雄
ワセダ・コム 2006年
担当区分:筆頭著者, 責任著者
筋活動における筋腱複合体のふるまい
川上泰雄
学術の動向 11 ( 10 ) 28 - 31 2006年
担当区分:筆頭著者, 責任著者
合気道競技の投技における「崩し」の方法: 隅落と引落を中心に
佐藤忠之, 川上泰雄, 志々田文明
スポーツ科学研究 3 69 - 77 2006年 [査読有り]
Muscle activation and its distribution within human triceps surae muscles
Kinugasa, R, Kawakami, Y, Fukunaga, T
J. Appl. Physiol. 99 ( 3 ) 1149 - 1156 2005年09月 [査読有り]
Modeling and simulating the deformation of human skeletal muscle based on anatomy and physiology
Lemos, R. R, Rokne, J, Baranoski, V. G, Kawakami, Y, Kurihara, T
Comp. Anim. Virtual Worlds 16 ( 3-4 ) 319 - 330 2005年07月 [査読有り]
Muscle and tendon interaction during human movements
Fukunaga, T, Kawakami, Y
4th International Scientific Conference on Kinesiology, Proceedings Book 67 - 69 2005年 [査読有り]
Study on the Application of Bio-Electrical Impedance Method for Estimating Tendon Elongation.
Ohta M, Masuo Y, Kanehisa H, Kawakami Y, Fukunaga T
Int J Sport Health Sci 3 ( Special Issue ) 296 - 303 2005年
第18回日本バイオメカニクス学会大会傍聴記
千野謙太郎, 小田俊明, 永吉俊彦, 川上泰雄
体育の科学 55 145 - 149 2005年 [査読有り]
筋厚と形態計測値の組み合わせによる筋形状指標の有効性
赤木亮太, 東香寿美, 太田めぐみ, 高田佑輔, 川上泰雄, 福永哲夫
スポーツ科学研究 2 1 - 8 2005年 [査読有り]
高井洋平, 杉崎範英, 竹下香寿美, 川上泰雄, 福永哲夫
スポーツ科学研究 2 ( 2 ) 9 - 19 2005年 [査読有り]
シングルスカルの艇速にストロークレートと漕手の発揮する力とパワーが及ぼす影響
下田学, 福永哲夫, 川上泰雄
スポーツ科学研究 2 97 - 106 2005年 [査読有り]
担当区分:責任著者
Surface mechanomyogram reflects length changes in fascicles of human skeletal muscles
Yoshitake, Y, Kawakami, Y, Kanehisa, H, Fukunaga, T
Int. J. Sport Health Sci. 3 280 - 285 2005年 [査読有り]
Effects of age and gender on the power generation capabilities of lower limb muscles in the elderly
Yanagiya, Y, Kanehisa, H, Tachi., M, Takeshita, K, Sugisaki, N, Wakahara, T, Murata, K, Takata, Y, Kawakami, Y, Fukunaga, T, Kuno, S
Int. J. Sport Health Sci. 2005年 [査読有り]
Effects of passive ankle and knee joint motions on the length of fascicle and tendon of the medial gastrocnemius muscle
Wakahara, T, Ushiyama, J, Kanehisa, H, Kawakami, Y, Fukunaga, T
Int. J. Sport Health Sci. 3 75 - 82 2005年 [査読有り]
Effects of gender on age-related changes in muscle thickness in the elderly
Takeshita, K, Kanehisa, H, Kawakami, Y, Fukunaga, T
Int. J. Sport Health Sci. 2005年 [査読有り]
Behavior of fascicle and tendinous tissue of medial gastrocnemius muscle during rebound exercise of ankle joint
Sugisaki, N, Kanehisa, H, Kawakami, Y, Fukunaga, T
Int. J. Sport Health Sci. 3 100 - 109 2005年 [査読有り]
Behavior of aponeurosis and external tendon of the gastrocnemius muscle during dynamic plantar flexion exercise
Sugisaki, N, Kanehisa, H, Kawakami, Y, Fukunaga, T
Int. J. Sport Health Sci. 3 235 - 244 2005年 [査読有り]
Critical power determination with ergometry rowing: relation to rowing performance
Shimoda, M, Kawakami, Y
Int. J. Sport Health Sci. 3 21 - 26 2005年 [査読有り]
担当区分:責任著者
In vivo length-force relationships of muscle fiber and muscle tendon complex in the tibialis anterior muscle
Oda, T, Kanehisa, H, Chino, K, Kurihara, T, Nagayoshi T, Kato, E, Fukunaga, T, Kawakami, Y
Int. J. Sport Health Sci. 3 245 - 252 2005年 [査読有り]
Use of three-dimensional ultrasonography for the analysis of the fascile length of human gastrocnemius muscle during contractions
Kurihara, T, Oda, T, Chino, K, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Kawakami, Y
Int. J. Sport Health Sci. 3 226 - 234 2005年 [査読有り]
The effects of strength training on muscle architecture in humans
Kawakami, Y
Int. J. Sport Health Sci. 3 208 - 217 2005年 [査読有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
Musculotendious Factors influencing difference in ankle joint flexibility between women and men
Kato, E, Oda, T, Chino, K, Kurihara, T, Nagayoshi, T. Fukunaga, T, Kawakami, Y
Int. J. Sport Health Sci. 2005年 [査読有り]
高齢者にみられる足関節可動域の性差(04.運動生理学,一般研究発表)
川上泰雄, 小田俊明, 永吉俊彦, 久野譜也, 金久博昭, 福永哲夫
日本体育学会大会号 0 ( 55 ) 270 2004年09月
担当区分:筆頭著者
The accuracy of volume estimates using ultrasound muscle thickness measurements in different muscle groups
Miyatani, M, Kanehisa, H, Ito, M, Kawakami, Y, Fukunaga, T
Eur. J. Appl. Physiol. 91 ( 2-3 ) 264 - 272 2004年03月 [査読有り]
刺激から関節トルク発揮に至るまでの人体筋の収縮様相
小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 金久博昭, 永吉俊彦, 加藤えみか, 福永哲夫, 川上泰雄
東京体育学研究 2004 57 - 60 2004年 [査読有り]
ローイングパワーの安定性がボートの艇速に及ぼす効果−大学ボート選手を対象として−
下田学, 川上泰雄
トレーニング科学 16 33 - 40 2004年 [査読有り]
担当区分:責任著者
Effect of gender on mechanical power output during repeated bouts of maximal running in trained teenagers
Yanagiya, T, Kanehisa, H, Kouzaki, M, Kawakami, Y, Fukunaga, T
Int. J. Sports Med. 24 ( 4 ) 304 - 310 2003年05月 [査読有り]
Resistance training during unweighting maintains muscle size and function in human calf
Akima, H, Ushiyama, J, Kubo, J, Tonosaki, S, Itoh, M, Kawakami, Y, Fukuoka, H, Kanehisa, H, Fukunaga, T
Med. Sci. Sports Exerc. 35 ( 4 ) 655 - 662 2003年04月 [査読有り]
Fascicle arrangements of vastus lateralis and gastrocnemius muscles in highly trained soccer players and swimmers of both genders
Kanehisa, H, Muraoka, Y, Kawakami, Y, Fukunaga, T
Int. J. Sports Med. 24 ( 2 ) 90 - 95 2003年02月 [査読有り]
英文論文はこう書く−その2
川上泰雄
体育の科学 53 ( 5 ) 377 - 380 2003年
担当区分:筆頭著者
英文論文はこう書く−その1
川上泰雄
体育の科学 53 ( 4 ) 285 - 290 2003年
担当区分:筆頭著者
中高年齢者における足関節可動域の規定因子
川上泰雄, 小田俊明, 栗原俊之, 千野謙太郎, 永吉俊彦, 金久博昭, 福永哲夫, 久野譜也
体力科学 52 149 - 156 2003年 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
下腿三頭筋の短縮性,伸張性運動中の筋線維動態
千野謙太郎, 小田俊明, 栗原俊之, 永吉俊彦, 金久博昭, 深代千之, 福永哲夫, 川上泰雄
バイオメカニクス研究 7 ( 3 ) 206 - 213 2003年 [査読有り]
The relationships between ankle dorsiflexion torque and muscle size indices
Nagayoshi, T, Kawakami, Y, Maeda, M, Maeda, Y, Hidaka, S, Ikeda, K, Maruyama, A
Int. J. Sport Health Sci. 1 216 - 221 2003年 [査読有り]
Non-invasive estimation of the joint torque of the vastus lateralis during pedaling based on tendon elongation
Muraoka, T, Muramatsu, T, Tachi, M, Kawakami, Y, Kanehisa, H, Fukunaga, T
Jpn. J. Biomech. Sports Exerc. 7 214 - 221 2003年 [査読有り]
Effects of Achilles tendon path change on the myotendinous junction movement of the gastrocnemius muscle
Muramatsu, T, Muraoka, T, Kawakami, Y, Fukashiro, S, Fukunaga, T
Int. J. Sport Health Sci. 1 19 - 23 2003年 [査読有り]
Effect of series elasticity on isokinetic torque-angle relationship in humans
Kawakami, Y, Kubo, K, Kanehisa, H, Fukunaga, T
Eur. J. Appl. Physiol. 87 ( 4-5 ) 381 - 387 2002年08月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
Muscle and tendon interaction during human movements
Fukunaga, T, Kawakami, Y, Kubo, K, Kanehisa, H
Exerc. Sport Sci. Rev. 30 ( 3 ) 106 - 110 2002年07月 [査読有り]
Effects of equivolume isometric training programs comprising medium or high resistance on muscle size and strength
Kanehisa, H., Nagareda, H., Kawakami, Y., Akima, H., Masani, K., Kouzaki, M., Fukunaga, T.
Eur. J. Appl. Physiol. 87 ( 2 ) 112 - 119 2002年06月 [査読有り]
In vivo muscle fibre behaviour during counter-movement exercise in humans reveals a significant role for tendon elasticity
Kawakami, Y, Muraoka, T, Ito, S, Kanehisa, H, Fukunaga, T
J. Physiol. 540 ( 2 ) 635 - 646 2002年04月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
Superficial aponeurosis of human gastrocnemius is elongated during contraction: implications for modeling muscle-tendon unit
Muramatsu, T, Muraoka, T, Kawakami, Y, Fukunaga, T
J. Biomech. 35 ( 2 ) 217 - 223 2002年02月 [査読有り]
Measurement of viscoelastic properties of tendon structures in vivo
Kubo, K, Kawakami, Y, Kanehisa, H, Fukunaga, T
Scand. J. Med. Sci. Sports 12 ( 1 ) 3 - 8 2002年02月 [査読有り]
In vivo mechanical properties of proximal and distal aponeuroses in human tibialis anterior muscle
Muramatsu, T, Muraoka, T, Takeshita, D, Kawakami, Y, Fukunaga, T
Cells Tissues Organs 170 ( 2-3 ) 162 - 9 2002年 [査読有り]
アキレス腱モーメントアームの新たな推定法の提案
川上泰雄, 中井敬子, 小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 福永哲夫
東京体育学研究 2002 41 - 45 2002年 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
足関節における柔軟性と下腿三頭筋の機能的・形態的特性との関係
小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 川上泰雄, 金久博昭, 福永哲夫
トレーニング科学 13 157 - 166 2002年 [査読有り]
Length change of human gastrocnemius aponeurosis and tendon during passive joint motion
Muraoka, T, Muramatsu, T, Takeshita, D, Kawakami, Y, Fukunaga, T
Cells Tissues Organs 171 ( 4 ) 260 - 268 2002年 [査読有り]
In vivo determination of fascicle curvature in contracting human skeletal muscles
Muramatsu, T, Muraoka, T, Shibayama, A, Kawakami, Y, Fukunaga, T
J. Appl. Physiol. 92 ( 1 ) 129 - 134 2002年01月 [査読有り]
Intramuscular variability of the architecture in human medial gastrocnemius muscle in vivo and its functional implications
Muramatsu, T, Muraoka, T, Kawakami, Y, Fukunaga, T
Adv. Exerc. Sports Physiol. 8 17 - 21 2002年 [査読有り]
Mechanical properties of tendon and aponeurosis of human gastrocnemius muscle in vivo
Muramatsu, T, Muraoka, T, Takeshita, D, Kawakami, Y, Hirano, Y, Fukunaga, T
J. Appl. Physiol. 90 ( 5 ) 1671 - 1678 2001年 [査読有り]
ボート競技の競技力向上を目的とした艇の力学量測定システムの開発
川上泰雄, 下田学, 福永哲夫
トレーニング科学 13 21 - 30 2001年 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
Changes in muscle size, architecture, and neural activation after 20 days of bed rest with and without resistance exercise
Kawakami, Y, Akima, H, Kubo, K, Muraoka, Y, Hasegawa, H, Kouzaki, M, Imai, M, Suzuki, Y, Gunji, A, Kanehisa, H, Fukunaga, T
Eur. J. Appl. Physiol. 84 ( 1-2 ) 7 - 12 2001年01月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
Interaction between series compliance and sarcomere kinetics determines internal sarcomere shortening during fixed-end contraction
Kawakami, Y, Lieber, R. L
J. Biomech. 33 ( 10 ) 1249 - 1255 2000年10月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
Fatigue responses of human triceps surae muscles during repetitive maximal isometric contractions
Kawakami, Y, Amemiya, K, Kanehisa, H, Ikegawa, S, Fukunaga, T
J. Appl. Physiol. 88 ( 6 ) 1969 - 1975 2000年06月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
Architecture of contracting human muscles and its functional significance
Kawakami, Y, Ichinose, Y, Kubo, K, Ito, M, Imai, M, Fukunaga, T
J. Appl. Biomech. 16 ( 1 ) 88 - 97 2000年02月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
Specificity and plasticity of skeletal muscle architecture
Kawakami, Y, Fukunaga, T
J. Appl. Physiol. 16 ( 1 ) 68 - 69 2000年02月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
Kubo, K, Kanehisa, H, Takeshita, D, Kawakami, Y, Fukashiro, S, Fukunaga, T
Acta Physiol. Scand. 170 ( 2 ) 127 - 135 2000年 [査読有り]
Changes in muscle size and architecture following 20 days of bed rest
Kawakami, Y, Muraoka, Y, Kubo, K, Suzuki, Y, Fukunaga, T
J. Gravitat. Physiol. 7 53 - 60 2000年 [査読有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
Application of fuzzy modeling to rowing motion analysis
Tachibana, K, Furuhashi, T, Shimoda, M, Kawakami, Y, Fukunaga, T
Proceedings of the IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics 6 VI190 - VI195 1999年 [査読有り]
Architectural and functional features of human triceps surae muscles during contraction
Kawakami, Y, Ichinose, Y, Fukunaga, T
J. Appl. Physiol. 85 ( 2 ) 398 - 404 1998年08月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
Bilateral deficit in plantar flexion: relation to knee joint position, muscle activation, and reflex excitability
Kawakami, Y, Sale, D. G, MacDougall, J. D, Moroz, J. S
Eur. J. Appl. Physiol. 77 ( 3 ) 212 - 216 1998年02月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
Determination of fascicle length and pennation in a contracting human muscle in vivo
Fukunaga, T, Ichinose, Y, Ito, M, Kawakami, Y, Fukashiro, S
J. Appl. Physiol. 82 ( 1 ) 354 - 358 1997年01月 [査読有り]
Training-induced changes in muscle architecture and specific tension
Kawakami, Y, Abe, T, Kuno, S, Fukunaga, T
Eur. J. Appl. Physiol. 72 ( 1-2 ) 37 - 43 1995年12月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
羽状筋のアーキテクチャモデル--第2報--
川上泰雄, 市之瀬慈歩, 久野譜也, 福永哲夫
東京大学教養学部体育学紀要 29 31 - 37 1995年 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
羽状筋における筋線維配置のマッピングの試み
川上泰雄, 市之瀬慈歩, 久野譜也, 福永哲夫
体力科學 43 ( 6 ) 622 1994年12月
担当区分:筆頭著者
Specific tension of elbow flexor and extensor muscles based on magnetic resonance imaging
Kawakami, Y, Nakazawa, K, Fujimoto, T, Nozaki, D, Miyashita, M, Fukunaga, T
Eur. J. Appl. Physiol. 68 ( 2 ) 139 - 147 1994年02月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
筋群間にみられる筋厚と筋線維角度の相互関係
川上泰雄, 福永哲夫
東京大学教養学部体育学紀要 28 25 - 30 1994年 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
トレーニングに伴う上腕三頭筋の生理学的断面積および筋線維角度の変化
川上泰雄, 安部孝, 久野譜也, 福永哲夫
日本体育学会大会号 0 ( 44 ) 304 1993年10月
担当区分:筆頭著者
Concentric and eccentric muscle strength before, during and after fatigue in 13 year-old boys
Kawakami, Y, Kanehisa, H, Ikegawa, S, Fukunaga, T
Eur. J. Appl. Physiol. 67 ( 2 ) 121 - 124 1993年08月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
Muscle-fiber pennation angles are greater in hypertrophied than in normal muscles
Kawakami, Y, Abe, T, Fukunaga, T
J. Appl. Physiol. 74 ( 6 ) 2740 - 2744 1993年06月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
Mechanical efficiency of rowing a single scull
Nozaki, D, Kawakami, Y, Fukunaga, T, Miyashita, M
Scand. J. Med. Sci. Sports 3 251 - 255 1993年 [査読有り]
Effect of leg extension training on concentric and eccentric strength of quadriceps femoris muscles
Kawakami, Y, Hirano, Y, Miyashita, M, Fukunaga, T
Scand. J. Med. Sci. Sports 3 ( 1 ) 22 - 27 1993年 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
筋厚と筋線維角度に基づいた羽状筋のアーキテクチャモデル
川上泰雄, 安部孝, 福永哲夫
東京大学教養学部体育学紀要 27 9 - 13 1993年 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
Reliability of measurement of oxygen uptake by a portable telemetric system
Kawakami, Y, Nozaki, D, Matsuo, A, Fukunaga, T
Eur. J. Appl. Physiol. 65 ( 5 ) 409 - 414 1992年11月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者, 責任著者
等尺性、短縮性および伸張性筋活動時の筋力-筋放電量の関係
川上泰雄, 福永哲夫
東京大学教養学部体育学紀要 26 5 - 14 1992年 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
準高所における運動に対する生理的応答-平地との比較から-
川上泰雄, 福永哲夫, 野崎大地
東京大学教養学部体育学紀要 26 89 - 94 1992年 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
心拍数を利用した無酸素性作業閾値(AT)の決定
川上泰雄, 山本義春, 杢子耕一, 中村好男, 武藤芳照, 宮下充正
呼吸と循環 37 179 - 183 1989年 [査読有り]
担当区分:筆頭著者
動物の水中運動
川上泰雄
Jpn. J. Sports Sci. 7 510 - 516 1988年
担当区分:筆頭著者, 責任著者
Imaging: Ultrasound. In: Fascia: The Tensional Network of the Human Body (2nd Ed.)
Kawakami, Y, Secco, A( 担当: 共著)
Schleip R;Stecco C;Driscoll M;Huijing P・Elsevier 2022年03月
菊芋×運動レシピでイキキ! アクティブシニアライフのすすめ
川上泰雄, 田中史子
内閣府・SIP早稲田大学研究班 2019年
疲労と身体運動 スポーツでの勝利も健康の改善も疲労を乗り越えて得られる(分担執筆)
川上泰雄
杏林書院 2018年
スポーツ科学で健康寿命延伸 Osteoporosis Japan PLUS
川上泰雄
ライフサイエンス出版 2017年
体の動きと熱を生み出す筋肉
川上泰雄
少年写真新聞社 2016年
これからの医療を支えるメディカルデザイン(分担執筆)
川上泰雄
ライフサイエンス出版 2016年
筋の硬さとストレッチング
稲見崇孝, 川上泰雄
杏林書院 2015年
SEBI・SEIのためのストレッチングエクササイズ指導理論
加藤えみか, 川上泰雄
(公)日本フィットネス協会 2014年
新版 スポーツ生理学(分担執筆)
川上泰雄ほか
市村出版 2014年
現代高校保健体育 教授用参考資料(分担執筆)
川上泰雄ほか
大修館書店 2013年
最新高等保健体育(分担執筆)
川上泰雄ほか
大修館書店 2013年
バイオメカニクスの基礎
医学映像教育センター, 川上, 泰雄
医学映像教育センター 2012年 ISBN: 9784862435071
歩・走動作
医学映像教育センター, 川上, 泰雄
医学映像教育センター 2012年 ISBN: 9784862435088
跳動作
医学映像教育センター, 川上, 泰雄
医学映像教育センター 2012年 ISBN: 9784862435095
ゴルフ解剖学
クレイグ・デイビース, ヴィンス・ディサイア著, 川上泰雄, 武田淳也訳, 監訳
ベースボール・マガジン 2012年 ISBN: 9784583103716
Fascia in Manual Therapy
Langevin, H, Kawakami, Y
Elsevier 2012年
スポーツバイオメカニクスの基礎 Vol. 1 バイオメカニクスの基礎
川上泰雄
医学映像教育センター(DVD) 2012年
スポーツバイオメカニクスの基礎 Vol. 2 歩・走動作
川上泰雄
医学映像教育センター(DVD) 2012年
スポーツバイオメカニクスの基礎 Vol. 3 跳動作
川上泰雄
医学映像教育センター(DVD) 2012年
ローイングの健康スポーツ科学
川上泰雄ほか
市村出版 2011年
柔軟性の科学
マイケル J.オルター著, 伊藤マモル, ほか] 訳
大修館書 2010年 ISBN: 9784469266948
神経・骨格筋系の科学
医学映像教育センター制作著作
医学映像教育センタ 2010年 ISBN: 9784862434005
柔軟性の科学
川上泰雄ほか
大修館書店 2010年
スプリントトレーニングー速く走る・泳ぐ・滑るを科学するー
川上泰雄ほか
朝倉書店 2009年
身体運動のバイオメカニクス研究方法
川上泰雄ほか
講談社 2008年
健康運動指導実践マニュアル
川上泰雄ほか
文光堂 2008年
トレーニング科学最新エビデンス
川上泰雄ほか
講談社 2008年
身近なはてな
川上泰雄ほか
ニュートンプレス 2008年
大学院で「研究」する意味とは
川上泰雄
大学受験白書 2007年
スポーツの百科事典
川上泰雄ほか
丸善 2006年
オックスフォードスポーツ医科学辞典
川上泰雄ほか
朝倉書店 2006年
スポーツ科学事典
川上泰雄ほか
平凡社 2006年
整形外科医に必要なスポーツ医学の知識
川上泰雄ほか
金原出版 2005年
NSCAパーソナルトレーナーのための基礎知識
川上泰雄ほか
森永製菓 2005年
バイオメカニクス〜身体運動の科学的基礎〜
川上泰雄ほか
杏林書院 2004年
ランニング障害
川上泰雄ほか
文光堂 2003年
筋の科学事典
川上泰雄ほか( 担当: 共著)
朝倉書店 2002年
The length-force characteristics of human gastrocnemius and soleus muscles in vivo
Kawakami, Y, Kumagai, K, Huijing, P. A, Hijikata, T, Fukunaga, T
Skeletal Muscle Mechanics, From Mechanisms to Function, John Wiley&Sons 2000年
教養としてのスポーツ・身体運動
川上泰雄ほか
東京大学出版会 2000年
スポーツ・バイオメカニクス
川上泰雄ほか
朝倉書店 2000年
骨格筋-運動による機能と形態の変化-
川上泰雄ほか
ナップ 1997年
からだの「仕組み」のサイエンス
川上泰雄ほか
杏林書院 1997年
生化学、生理学からみた骨格筋に対するトレーニング効果
川上泰雄
ナップ 1996年
トレーニング科学ハンドブック
川上泰雄ほか
朝倉書店 1996年
人間の骨格筋の形状と筋活動能力
川上泰雄
[川上泰雄 1995年
スポーツ・スピード
川上泰雄ほか
ベースボールマガジン社 1991年
競技力向上のスポーツ科学II
川上泰雄ほか
朝倉書店 1989年
指導者のための基礎知識フィットネスQ&A
川上泰雄ほか
南江堂 1988年
指導者のための基礎知識フィットネスQ&A
川上泰雄ほか
南江堂 1988年
スポーツ・データバンク小事典
川上泰雄ほか
ぎょうせい 1987年
Effects of amino acid mixture on functional and morphological properties of Achilles tendon
Kawakami, Y, Shiotani, H, Otsuka, S, Hui, L, Ichinose, H, Chi, Y, Kurumisawa, K, Yamada, Y, Shan, X, Saeki, J, Sado, N, Tanaka, F, Kumai, T, Nishitani, S, Takada, M, Toyoda, S, Uchida, H, Adachi, H
Med. Sci. Sports Exerc. 53 ( 8S ) 123 - 124 2021年08月
担当区分:筆頭著者, 責任著者
ボディビルダーの減量における大腿部筋横断面積および非収縮要素横断面積の変化
一瀬星空, 長瀬嘉剛, 佐渡夏紀, 呂かい, 山田雄基, 川上泰雄
Journal of Training Science for Exercise and Sport 33 ( 1 ) 2021年
人間の特徴に着目した投球ヒューマノイドロボットの開発(第2報:人間と同等の出力発揮が可能な前腕部および手部機構の開発)
宮澤啓吾, 渡部竜也, 峯下弘毅, 大谷拓也, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 39th 2021年
ウォーキングのトレーニング効果を促進する膝装具の開発~二足歩行ロボットと人工知能による筋活動推定研究に基づく装具プロトタイプ評価~
COSENTINO Sarah, GU Zixi, AL MAAMARI Mazoon, 川上泰雄, 高西淳夫
デサントスポーツ科学 41 2020年
筋の硬さ,柔らかさ 剪断波エラストグラフィによる足底腱膜・足部内在筋腱の硬さの定量評価
塩谷彦人, 塩谷彦人, 川上泰雄, 川上泰雄
Journal of Training Science for Exercise and Sport 32 ( 4 ) 2020年
ボディビルダーの減量における大腿部筋横断面積および非収縮要素横断面積の変化
一瀬星空, 長瀬嘉剛, 佐渡夏紀, 呂匯, 山田雄基, 川上泰雄
日本トレーニング科学会大会プログラム・抄録集 33rd 2020年
陸上競技におけるスプリント走技能の向上方法に関する研究(自重免荷装置による姿勢操作時の走速度・股関節可動域への影響)
打越力, 山本諒, 野口俊介, 永井洋輔, 重野将秀, 玉地雅浩, 川上泰雄, 上杉繁
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス講演論文集(CD-ROM) 2019 2019年
ランニングが足底腱膜の形態的・力学的特性および足部形態に及ぼす影響:長距離ランナーは急性の変化を小さくランニングを遂行する
塩谷彦人, 塩谷彦人, 溝口朋裕, 山下亮, 川上泰雄
日本トレーニング科学会大会プログラム・抄録集 32nd 2019年
ダイナミックな動作を取り入れた体操教室の実施が高齢者の体幹筋量に及ぼす影響
大崎諒, 大崎諒, 田中史子, 山岸卓樹, 柴田重信, 川上泰雄
日本基礎理学療法学会学術大会プログラム・抄録集(Web) 24th 2019年
長距離ランナーの3か月間の走り込みトレーニングが走タイムとアキレス腱の力学的・形態的特性に及ぼす影響
池田尚樹, 川上泰雄
日本トレーニング科学会大会プログラム・抄録集 31st 2018年
長距離ランナーの3か月間の走り込みトレーニングが走タイムとアキレス腱の力学的・形態的特性に及ぼす影響
池田尚樹, 川上泰雄
Journal of Training Science for Exercise and Sport 30 ( 3 ) 2018年
ロードバイクにおける高速ダウンヒルコーナリング技能の修得支援(自動速度維持装置を活用した車体姿勢操作と走行精度の向上方法の検討)
上林周平, 榎本晋之介, 酒井大樹, 岩田宗也, 川上泰雄, 上杉繁
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス講演論文集(CD-ROM) 2018 2018年
陸上競技におけるスプリント技能向上支援を目的とした自重免荷・滞空時間調節ツールの開発
永井洋輔, 重野将秀, 打越力, 川上泰雄, 上杉繁
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス講演論文集(CD-ROM) 2018 2018年
ロードバイクにおけるペダリング技能向上に関する研究(引き足を対象としたクランク位置での局所制動を付与するトレーニングツールの開発)
雪吹俊哉, 徳安陽一, 岩田宗也, 川上泰雄, 上杉繁
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス講演論文集(CD-ROM) 2018 2018年
人には存在しない下肢の筋部位への人工二関節筋装着による足先出力に関する基礎的研究
山中健太郎, 佐治義紀, 宮西海舟, 石川雄宇生, 川上泰雄, 上杉繁
日本機械学会設計工学・システム部門講演会論文集(CD-ROM) 28th 2018年
高強度運動後の筋硬度と筋形状の変化
米津貴久, 池田尚樹, 川上泰雄, 福林徹
Journal of Training Science for Exercise and Sport 28 ( 3 ) 2017年
加齢が大腿部・腰部の個々の筋量・筋力に及ぼす影響とその性差
大塚俊, 齋藤輝, 前大純朗, 江間諒一, 田中史子, 柴田重信, 川上泰雄
Journal of Training Science for Exercise and Sport 28 ( 3 ) 2017年
エリートアスリートの随意最大筋力に影響する因子
齋藤輝, 齋藤輝, 前大純朗, 前大純朗, 池田尚樹, 大塚俊, 河越勇紀, 西田和正, 塩谷彦人, 山岸卓樹, 川上泰雄
日本トレーニング科学会大会プログラム・抄録集 30th 2017年
エリートアスリートの随意最大筋力に影響する因子
齋藤輝, 齋藤輝, 前大純朗, 前大純朗, 池田尚樹, 大塚俊, 河越勇紀, 西田和正, 塩谷彦人, 山岸卓樹, 川上泰雄
Journal of Training Science for Exercise and Sport 29 ( 2 ) 2017年
足首に装着する単一の慣性センサに基づく足の筋肉収縮強度推定手法の提案
GU Z., 兒玉拓磨, 河西利太朗, ZHANG D., KONG W., COSENTINO S., SESSA S., 川上泰雄, 高西淳夫, 高西淳夫
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 18th 2017年
プライオメトリックトレーニングが腱スティフネスおよびドロップジャンプ中の筋腱動態に与える影響
平山邦明, 岩沼聡一朗, 池田尚樹, 吉川亜有美, 江間諒一, 川上泰雄
Journal of Training Science for Exercise and Sport 27 ( 2 ) 2016年
陸上短距離選手にとって本当に大腰筋は重要か
江間諒一, 江間諒一, 阪口正律, 川上泰雄
Journal of Training Science for Exercise and Sport 27 ( 2 ) 2016年
ペダルへの足部固定が高負荷・高回転数ペダリング時の大腿部の筋活動に及ぼす影響
福田渉, 稲見崇孝, 川上泰雄
Journal of Training Science for Exercise and Sport 27 ( 2 ) 2016年
大腿部筋膜の構造と機能(第1報):深筋膜における線維走行の部位比較
大塚俊, 大塚俊, 大道裕介, 大道美香, 矢倉富子, 内藤宗和, 中野隆, 川上泰雄, 川上泰雄
日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集 121st 2016年
加齢が大腿部の個々の筋量・筋力に及ぼす影響とその性差
大塚俊, 齋藤輝, 前大純朗, 江間諒一, 田中史子, 柴田重信, 川上泰雄
日本トレーニング科学会大会プログラム・抄録集 29th 2016年
自転車ロードレースにおける引き足技能の向上手法に関する研究-クランク長制御による左右独立型の可変ペダル軌道システムの開発-
小池雅人, 佐藤慶彦, 川上湧一, 福田渉, 川上泰雄, 上杉繁
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス講演論文集(CD-ROM) 2016 2016年
プライオメトリックトレーニングが腱スティフネスおよびドロップジャンプ中の筋腱動態に与える影響
平山邦明, 岩沼聡一朗, 池田尚樹, 吉川亜有美, 江間諒一, 川上泰雄
日本トレーニング科学会大会プログラム・抄録集 28th 2015年
1回の練習セッションによるドロップジャンプパフォーマンスと筋腱相互作用の変化
清水美奈, 平山邦明, 岩沼聡一朗, 江間諒一, 平田浩祐, 川上泰雄
日本トレーニング科学会大会プログラム・抄録集 27th 2014年
Ikeda Naoki, Kawakami Yasuo
Advances in exercise and sports physiology 20 ( 4 ) 100 - 100 2014年
Kawakami Yasuo
Advances in exercise and sports physiology 20 ( 4 ) 84 - 84 2014年
足関節底屈動作中の下腿三頭筋の筋束動態と足部変形の生体計測-超音波法と3次元動作解析によるアプローチ-
塙真太郎, 阪口正律, 川上泰雄
日本超音波骨軟組織学術研究 13 ( 1 ) 2013年
大学自転車競技選手における6ケ月間のトレーニングによる大腿四頭筋および大腰筋の量的変化
江間諒一, 江間諒一, 若原卓, 谷中拓哉, 近田彰治, 金久博昭, 川上泰雄
日本トレーニング科学会大会プログラム・抄録集 26th 2013年
橋詰賢, 赤木亮太, 川上泰雄, 岩沼聡一朗, 金久博昭, 矢内利政
日本体育学会大会予稿集 64th 198 - 199 2013年
Influence Of Intensity Of Conditioning Contraction On The Extent Of Postactivation Potentiation Is Muscle Dependent
Atsuki Fukutani, Kosuke Hirata, Naokazu Miyamoto, Hiroaki Kanehisa, Toshimasa Yanai, Yasuo Kawakami
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 44 637 - 637 2012年05月
研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
モーションキャプチャによる昆虫型羽ばたきロボットの翼運動解析
富永峻平, 澤根慧, 出澤義人, 桑原猛, 阪口正律, 松本奈々, 川上泰雄, 渡邉孝信
応用物理学会学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 73rd 2012年
レジスタンストレーニングによるMR-T2の変化と筋肥大の関連:協働筋間差および筋内部位差に着目して
若原卓, 江間諒一, 宮本直和, 川上泰雄
日本トレーニング科学会大会プログラム・抄録集 25th 2012年
大腿部への圧迫が大腿四頭筋の発揮筋力に及ぼす影響
松本奈々, 宮本直和, 浦中宏典, 丸茂智彦, 谷口耕一, 川上泰雄
日本トレーニング科学会大会プログラム・抄録集 25th 2012年
動的筋力に対する高強度短時間のウォームアップ収縮の効果はレジスタンストレーニング後により顕著になる
宮本直和, 若原卓, 江間諒一, 川上泰雄
日本トレーニング科学会大会プログラム・抄録集 25th 2012年
超音波法による大腿直筋の筋束長および羽状角の計測
江間諒一, 茂木康嘉, 若原卓, 金久博昭, 矢内利政, 川上泰雄
日本トレーニング科学会大会プログラム・抄録集 24th 2011年
下腿三頭筋の筋の長さが筋活動レベルに与える影響
福谷充輝, 江間諒一, 宮本直和, 金久博昭, 矢内利政, 川上泰雄
日本トレーニング科学会大会プログラム・抄録集 24th 2011年
磁気共鳴撮像法を用いた仙腸関節の可動性の計測
小川はるな, 吉川亜有美, 橋詰賢, 岩沼聡一朗, 岩沼聡一朗, 金久博昭, 矢内利政, 川上泰雄
日本トレーニング科学会大会プログラム・抄録集 24th 2011年
腹部から下肢の皮下脂肪分布とその性差
松岡由子, 設楽佳世, 岩沼聡一朗, 岩沼聡一朗, 矢内利政, 金久博昭, 川上泰雄
日本トレーニング科学会大会プログラム・抄録集 24th 2011年
成人女性の足部の可動性と筋力および結合組織の形態的・力学的特性の妊娠中の変化
吉川亜有美, 岩沼聡一朗, 岩沼聡一朗, 川上泰雄
日本超音波骨軟組織学術研究 11 ( 1 ) 2011年
腱の力学的特性および疾走中の関節トルクがスプリントパフォーマンスに及ぼす影響
小林海, 宮本直和, 土江寛裕, 金久博昭, 矢内利政, 川上泰雄
日本トレーニング科学会大会プログラム・抄録集 23rd 2010年
上腕三頭筋腱の力学的特性の規定因子とそのトレーニング効果
宮本直和, 村田浩一郎, 杉崎範英, 若原卓, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
早稲田大学人間科学学術院人間科学研究 22 ( 1 ) 2009年
跳躍運動の反動効果に関節スティフネスが与える影響に関する新知見
平山邦明, 宮本直和, 杉崎範英, 矢内利政, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
日本トレーニング科学会大会プログラム・抄録集 22nd 2009年
主運動前の「全力発揮」がもたらす筋力増強効果には全力発揮の時間が影響を及ぼす
福谷充輝, 宮本直和, 金久博昭, 川上泰雄, 矢内利政
日本トレーニング科学会大会プログラム・抄録集 22nd 2009年
収縮強度および運動単位の動員度がPostactivation Potentiationに及ぼす影響
福谷充輝, 金久博昭, 宮本直和, 川上泰雄, 矢内利政
日本体育学会大会予稿集 60th 2009年
新たな筋横断面積指標の確立
赤木亮太, 矢内利政, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
第21回バイオメカニズム・シンポジウム予稿集 127 - 136 2009年
中学生のアキレス腱特性とスプリントパフォーマンスとの関係
茂木康嘉, 勝亦陽一, 岩沼聡一朗, 川上泰雄, 矢内利政, 福永哲夫
日本トレーニング科学会大会プログラム・抄録集 21st 2008年
高強度間欠的なスプリント走が膝蓋腱および外側広筋腱の伸展性に及ぼす影響
光川眞壽, 田村恵彦, 福永哲夫, 川上泰雄
日本トレーニング科学会大会プログラム・抄録集 21st 2008年
3次元超音波法による筋束長および羽状角測定
池川繁樹, 岩沼総一郎, 栗原俊之, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
日本トレーニング科学会大会プログラム・抄録集 21st 2008年
異なる衝撃緩衝性を有するシューズがランニング中の脚スティフネスと下肢の関節トルクに及ぼす影響
阪口 正律, 小林 海, 元安 陽一, 福永 哲夫, 江口 貴弘, 川上 泰雄
日本トレーニング科学会 20回 76 - 76 2007年11月
In vivo人体筋からの生理・力学情報の非侵襲計測
小田俊明, 衣笠竜太, RAJENDRA Mayoran, 片岡弘之, 川上泰雄, 山本晃生, 横田秀夫, 姫野龍太郎
日本機械学会年次大会講演論文集 2007 ( Vol.5 ) 2007年
持続的な最大下等尺性足関節底屈トルク発揮中の下腿三頭筋の筋活動および腱伸長の変化
光川眞壽, 野入篤志, 杉崎範英, 宮本直和, 福永哲夫, 川上泰雄
体力科学 56 ( 6 ) 2007年
3次元肩甲骨キネマティクス測定法の検討-Magnetic tracking deviceとMRI法の比較-
村田浩一郎, 吉村達彦, 矢内利政, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体育学会大会予稿集 58th 2007年
3ケ月の自重負荷トレーニングが後期高齢者の身体機能に及ぼす影響
境健吾, 設楽佳世, 伊原恵美子, 佐久間澄枝, 竹下香寿美, 川上泰雄, 福永哲夫
体力科学 55 ( 3 ) 2006年
腱の弾性と筋活動が反動効果に与える影響
平山邦明, 加藤えみか, 永吉俊彦, 杉崎範英, 光川眞壽, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会 2006年
前頭前野の活動水準と筋活動水準の関係
福田誠, 川上泰雄, 福永哲夫
第19回日本バイオメカニクス学会大会 2006年
生体電気インピーダンス(BI)法を用いた筋量推定に関する検討
美濃羽弘樹, 赤木亮太, 太田めぐみ, 増尾善久, 川上泰雄, 福永哲夫
第19回日本バイオメカニクス学会大会 2006年
超音波法を用いたヒラメ筋の力-速度関係の生体計測
千野謙太郎, 小田俊明, 栗原俊之, 永吉俊彦, 加藤えみか, 深代千之, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会 2006年
Body Line Scanner(BLS)による身体セグメント別体積測定
設楽佳世, 永島 秀彦, 近藤 隆, 谷本 広志, 山本 百合, 守屋 有佳里, 小野寺 正道, 福渡 靖, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
第61回日本体力医学会大会 55 ( 6 ) 2006年
肘関節屈曲における筋張力と筋断面積指標の関係:安静時と最大等尺性筋活動時の比較
赤木亮太, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
第19回日本バイオメカニクス学会大会 2006年
大腿四頭筋モーメントアーム長の推定方法間比較
杉崎範英, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
第19回日本バイオメカニクス学会大会 2006年
一流短距離選手にみられる加速局面の脚スティフネスおよび関節スティフネスの変化
小林海, 土江寛裕, 松尾彰文, 彼末一之, 礒繁雄, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会 2006年
ヒトアキレス腱の形状と力発揮時の応力分布および局所変形との関係
小田俊明, 姫野龍太郎, 栗原俊之, 金久博昭, 加藤えみか, 福永哲夫, 川上泰雄
第61回日本体力医学会大会 55 ( 6 ) 2006年
レジスタンストレーニングによる筋線維および腱組織の適応と筋腱複合体の力発揮特性との関係
小田俊明, 長野明紀, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会 2006年
大学野球投手と未経験者における投球動作中の床反力の比較
勝亦陽一, 丸山洋輔, 川上泰雄, 福永哲夫
第19回日本バイオメカニクス学会大会 2006年
膝関節角度が伸張性足底屈トルクに与える影響
若原卓, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
第19回日本バイオメカニクス学会大会 2006年
ボート競技におけるローイング動作の特徴 -熟練者と未熟練者のキネマティクスおよびキネティクスの比較-
四谷高広, 三好裕介, 光川眞壽, 小林海, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会 2006年
漕運動の機械的効率とローイング動作との関係
三好裕介, 四谷高広, 小林海, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会 2006年
足関節底屈動作における下腿三頭筋の収縮動態
佐久間淳, 川上泰雄, 福永哲夫
第19回日本バイオメカニクス学会大会 2006年
最大等尺性足底屈反復時の筋疲労と筋束動態
光川眞壽, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会 2006年
等尺性収縮中の腓腹筋および前脛骨筋の筋形状の部位差
栗原俊之, 金久博昭, 小田俊明, 千野謙太郎, 永吉俊彦, 加藤えみか, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会 2006年
筋疲労回復手段としてのスタティック・ストレッチングの効果
金子潤, 川上泰雄, 福永哲夫
第19回日本バイオメカニクス学会大会 2006年
3ヶ月の自重負荷トレーニングが後期高齢者の身体機能に及ぼす影響
境健吾, 設楽佳世, 伊原恵美子, 佐久間澄枝, 竹下香寿美, 川上泰雄, 福永哲夫
第136回日本体力医学会関東地方会 2006年
肩回旋腱板筋群(ローテーターカフ)の3次元形態特性
吉村達彦, 岩沼聡一郎, 光川眞壽, 村田浩一郎, 小田俊明, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会 2006年
下腿後面の筋厚とアキレス腱の横断面積の関係
岩沼聡一朗, 永吉俊彦, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会 2006年
野球経験者と未経験者における投球の正確性の比較
丸山洋輔, 勝亦陽一, 川上泰雄, 福永哲夫
第19回日本バイオメカニクス学会大会 2006年
異なる強度の等尺性底屈トルク発揮が下腿三頭筋・腱の伸長性に及ぼす影響
加藤えみか, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会 2006年
足関節可動域の性差および年代差とアキレス腱伸長の関係
加藤えみか, 小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 福永哲夫, 川上泰雄
第61回日本体力医学会大会 55 ( 6 ) 2006年
和弓射術のパフォーマンス評価のためのパラメータの検討
井出敦夫, 永吉俊彦, 加藤えみか, 光川眞壽, 小林海, 三好裕介, 栗原俊之, 千野謙太郎, 小田俊明, 彼末一之, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会 2006年
Effect of muscle-tendon interaction on torque development of isometric tetanic contraction.
Oda T, Kanehisa H, Fukunaga T, Kawakami Y
5th World Congress of Biomechanics 2006年
Load-specific distribution of muscle activity in human triceps surae muscles.
Kinugasa R, Kawakami Y, Fukunaga T
American College of Sports Medicine 53rd Annual Meeting 2006年
Behavior of Achilles tendon and gastrocnemius aponeurosis during concentric and eccentric plantar flexions
Kawakami Y, Sugisaki N, Chino K, Kanehisa H, Fukunaga T
11th Annual Congress of the European College Of Sports Science 2006年
Relationships between throwing velocity and muscle strength measures in Japanese baseball players
Katsumata Y, Kawakami Y, Fukunaga T
National Conference & Exhibition of National Strength & Conditioning Association 2006 2006年
Changes in mechanical properties of Achilles tendon resulting from muscle contraction and stretching.
Kato E, Fukunaga T, Kawakami Y
5th World Congress of Biomechanics 2006年
Effect of fascicle behavior on voluntary and electrically evoked eccentric torques.
Chino K, Mitsukawa N, Kobayashi K, Miyoshi Y, Oda T, Kanehisa H, Fukunaga T, Fukashiro S, Kawakami Y
5th World Congress of Biomechanics 2006年
Plasticity of human tendon
Fukunaga T, Kawakami Y
5th World Congress of Biomechanics 2006年
上肢反動動作パフォーマンスは上腕三頭筋腱の伸長特性を反映するか
村田浩一郎, 太田めぐみ, 川上泰雄, 金久博昭, 福永哲夫
第60回日本体力医学会大会 2005年
アメリカンフットボールクォーターバックの投球動作の3次元解析
川上泰雄, 金井健斗, 栗原俊之, 福永哲夫
第18回日本トレーニング科学会 2005年
自重負荷トレーニングの効果が筋力及び関節トルクに与える影響 -高齢者のホーム貯筋術プロジェクト-
小林寛, 山下耕平, 竹下香寿美, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体育学会第56回大会 2005年
陸上競技選手と野球選手の100m疾走の特徴
小林海, 土江寛裕, 勝亦陽一, 磯繁雄, 彼末一之, 福永哲夫, 川上泰雄
第18回日本トレーニング科学会 2005年
短縮性筋活動中の筋線維速度と筋速度の比較
若原卓, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体育学会第56回大会 2005年
アイシングがその後の運動中の筋酸素化動態と血流量に与える影響
光川眞壽, 福永哲夫, 川上泰雄
第18回日本トレーニング科学会 2005年
発育期における腓腹筋およびアキレス腱の形状
栗原俊之, 金久博昭, 安部孝, 加藤えみか, 永吉俊彦, 福永哲夫, 川上泰雄
発育発達・測定評価合同学会 日本発育発達学会第3回大会,日本体育測定評価学会第4回大会 2005年
アキレス腱のどこが伸びるのか?
永吉俊彦, 福永哲夫, 川上泰雄
第18回日本トレーニング科学会 2005年
和弓における矢の飛翔エネルギーに関する研究
井出敦夫, 永吉俊彦, 加藤えみか, 下田学, 光川眞壽, 小林海, 三好裕介, 小田俊明, 千野謙太郎, 依田玉枝, 彼末一之, 川上泰雄, 福永哲夫
第18回日本トレーニング科学会 2005年
Effects of knee joint angle on the force-length and velocity characteristics of gastrocnemius muscle.
Wakahara T, Kanehisa H, Kawakami Y, Fukunaga T
XXth Congress of the International Society of Biomechanics 2005年
Isometric training alters mechanical properties of tendon structures.
Ohta M, Katsumata Y, Murata K, Kanehisa H, Kawakami Y, Fukunaga T
XXth Congress of the International Society of Biomechanics 2005年
In vivo muscle fiber kinetics during tetanic contraction.
Oda T, Kurihara T, Chino K, Kanehisa H, Nagayoshi T, Kato E, Fukunaga T, Kawakami Y
XXth Congress of the International Society of Biomechanics 2005年
Three-dimensional architecture of human gastrocnemius and tibialis anterior muscles during isometric actions.
Kurihara T, Oda T, Chino K, Nagayoshi T, Kato E, Kanehisa H, Fukunaga T, Kawakami Y
XXth Congress of the International Society of Biomechanics 2005年
Repetitive muscle contractions induce mechanical changes of Achilles tendon.
Kato E, Oda T, Chino K, Kurihara T, Nagayoshi T, Fukunaga T, Kawakami Y
XXth Congress of the International Society of Biomechanics 2005年
04-26-ダンス-30 下肢の自重負荷トレーニングが歩行・走行パワーに及ぼす影響 : 高齢者のホーム貯筋術プロジェクト(04 運動生理学,一般研究発表)
高田 佑輔, 赤木 亮太, 竹下 香寿美, 金久 博昭, 川上 泰雄, 福永 哲夫
日本体育学会大会予稿集 56 ( 0 ) 2005年
04-26-ダンス-31 下肢の自重負荷トレーニングが高齢者の脚伸展パワーに与える効果 : 高齢者のホーム貯筋術プロジェクト(04 運動生理学,一般研究発表)
永吉 俊彦, 赤木 亮太, 竹下 香寿美, 金久 博昭, 福永 哲夫, 川上 泰雄
日本体育学会大会予稿集 56 ( 0 ) 2005年
04-26-ダンス-32 自重を利用した筋力トレーニングが身体機能に与える影響 : 高齢者のホーム貯筋術プロジェクト(04 運動生理学,一般研究発表)
太田 めぐみ, 赤木 亮太, 竹下 香寿美, 金久 博昭, 川上 泰雄, 福永 哲夫
日本体育学会大会予稿集 56 ( 0 ) 2005年
収縮中のひ腹筋および前けい骨筋の羽状角の3次元計測
栗原俊之, 小田俊明, 千野謙太郎, 永吉俊彦, 加藤えみか, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
体力科学 53 ( 6 ) 2004年
ヒト前けい骨筋における単収縮/強縮比とけん組織の力学的特性との関連
小田俊明, 栗原俊之, 千野謙太郎, 永吉俊彦, 加藤えみか, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
体力科学 53 ( 6 ) 2004年
6週間の等尺性筋力発揮トレーニングに伴う肘屈曲トルク及び上腕屈筋群筋厚の変化
東香寿美, 勝亦陽一, 高井洋平, 赤木亮太, 川上泰雄, 福永哲夫
第17回 トレーニング科学研究会 2004年
大腿部の筋量推定方法に関する検討
太田めぐみ, 宮谷昌枝, 東香寿美, 石黒憲子, 増尾善久, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
第17回 トレーニング科学研究会 2004年
強縮後の単収縮増強と筋線維動態の関連性
川上泰雄, 小田俊明, 千野謙太郎, 永吉俊彦, 金久博昭, 福永哲夫
第18回日本バイオメカニクス学会大会 2004年
トッププロとアマチュアのゴルフスィングの比較
川上泰雄, 井出敦夫, 野澤むつこ, 永吉俊彦, 小林海, 小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 加藤えみか, 福永哲夫
第17回 トレーニング科学研究会 2004年
動的筋力発揮における腓腹筋の腱膜および外部腱の動態
杉崎範英, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
第17回 トレーニング科学研究会 2004年
刺激から関節トルク発揮に至るまでの人体筋の収縮様相の実測
小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 金久博昭, 永吉俊彦, 加藤えみか, 福永哲夫, 川上泰雄
日本体育学会東京支部第31回学会大会 2004年
ヒト前脛骨筋における単収縮中の張力および筋線維長の経時変化
小田俊明, 栗原俊之, 千野謙太郎, 金久博昭, 永吉俊彦, 加藤えみか, 福永哲夫, 川上泰雄
第18回日本バイオメカニクス学会大会 2004年
力の立ち上がり局面の筋線維張力を決定する因子の経時変化
小田俊明, 栗原俊之, 千野謙太郎, 金久博昭, 永吉俊彦, 加藤えみか, 福永哲夫, 川上泰雄
第17回 トレーニング科学研究会 2004年
ヒト前脛骨筋における強縮/単収縮比と腱組織の力学特性との関連
小田俊明, 栗原俊之, 千野謙太郎, 永吉俊彦, 加藤えみか, 金久博明, 福永哲夫, 川上泰雄
第59回日本体力医学会 2004年
6週間の等尺性筋力発揮トレーニングに伴うトルクと筋電図の変化
勝亦陽一, 東香寿美, 高井洋平, 赤木亮太, 川上泰雄, 福永哲夫
第17回 トレーニング科学研究会 2004年
上肢の反動効果利用時の力発揮能力と投球速度の関係
山下耕平, 東香寿美, 川上泰雄, 福永哲夫
第17回 トレーニング科学研究会 2004年
アメリカンフットボールのファンダメンタルヒットに関するバイオメカニクス的研究
栗原俊之, 村井雄太, 金井建斗, 永吉俊彦, 加藤えみか, 井出敦夫, 小田俊明, 川上泰雄
第17回 トレーニング科学研究会 2004年
収縮中の腓腹筋および前脛骨筋の羽状角の3次元計測
栗原俊之, 小田俊明, 千野謙太郎, 永吉俊彦, 加藤えみか, 金久博明, 福永哲夫, 川上泰雄
第59回日本体力医学会 2004年
長時間の静的ストレッチングが下腿三頭筋の伸長に及ぼす急性効果
加藤えみか, 小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 永吉俊彦, 福永哲夫, 川上泰雄
第59回日本体力医学会 2004年
足関節の静的ストレッチング中にアキレス腱が伸長する
加藤えみか, 小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 永吉俊彦, 福永哲夫, 川上泰雄
第17回 トレーニング科学研究会 2004年
筋力発揮時におけるアキレス腱長の実測
永吉俊彦, 小田俊明, 千野謙太郎, 福永哲夫, 川上泰雄
第18回日本バイオメカニクス学会大会 2004年
和弓の「離れ」における射手の押し手の挙動に関する研究
井出敦夫, 下田 学, 小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 永吉俊彦, 加藤えみか, 小西あき, 福永哲夫, 川上泰雄
第17回 トレーニング科学研究会 2004年
3D-muscle functional MRIを用いた収縮様式の違いによる下腿三頭筋の筋活動特性の比較
衣笠竜太, 川上泰雄, 福永哲夫
第59回日本体力医学会 2004年
Localization of three-dimensional distribution of muscle activation using muscle functional magnetic resonance imaging
Kinugasa R, Kawakami Y, Fukunaga T
XVth Congress of the International Society of Electrophysiology and Kinesiology 2004年
ベッドレストによる足関節可動域および筋腱複合体の受動伸長性の変化.
川上泰雄, 加藤えみか, 栗原俊之, 小田俊明, 千野謙太郎, 永吉俊彦, 金久博昭, 福永哲夫
日本体育学会第54回大会 2003年
等速性運動中の下腿三頭筋の筋線維動態には筋腱相互作用が多大な影響を及ぼす.
千野謙太郎, 小田俊明, 栗原俊之, 永吉俊彦, 金久博昭, 深代千之, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体育学会第54回大会 2003年
ヒト骨格筋線維の長さ?力特性は収縮強度によって変化する
小田俊明, 栗原俊之, 千野謙太郎, 永吉俊彦, 加藤えみか, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
第58回日本体力医学会大会 52 ( 6 ) 2003年
ヒト下腿三頭筋の単収縮加重による発揮張力と筋線維長変化との関係
小田俊明, 栗原俊之, 千野謙太郎, 永吉俊彦, 加藤えみか, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体育学会第54回大会 2003年
3次元超音波法を用いたヒト前脛骨筋体積の生体内計測
栗原俊之, 川上泰雄, 小田俊明, 千野謙太郎, 永吉俊彦, 加藤えみか, 金久博昭, 福永哲夫
日本体育学会第54回大会 2003年
バレエダンサーの足関節の特徴 ―足関節可動域と下腿三頭筋・腱の伸長に着目して―.
加藤えみか, 小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 永吉俊彦, 川上泰雄
第16回トレーニング科学研究会 2003年
In vivo measurement of human tibialis anterior muscle volume using three dimentional ultrasonography
Kurihara T, Kawakami Y, Nagayoshi T, Oda T, Chino K, Kanehisa H, Fukunaga T
XIX ISB Congress in Dunedin、 New Zealand of the International Society of Biomechanics. 2003年
In Vivo Muscle Fiber Behavior of the Gastocnemius and Soleus during Twitch and Twitch Summation in Humans.
Kawakami Y, Oda T, Chino K, Kurihara T, Nagayoshi T, Kanehisa H, Fukunaga T
World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering. 2003年
In vivo force-velocity relationship of the human triceps brachii muscles.
Kawakami Y, Kurihara T, Oda T, Chino K, Nagayoshi T, Kanehisa H, Fukunaga T, Toji H, Kaneko M
XIX ISB Congress in Dunedin、 New Zealand of the International Society of Biomechanics. 2003年
Velocity of Shortening and Lengthening of Gastrocnemius and Soleus Muscle Fibers During Concentric and Eccentric Plantar Flexions in Humans.
Chino K, Oda T, Kurihara T, Nagayoshi T, Kato E, Kawakami Y, Kanehisa H, Fukunaga T
World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering. 2003年
ヒト生態における筋収縮時の腓腹筋・前脛骨筋の腱膜伸長特性
村松憲, 村岡哲郎, 川上泰雄, 福永哲夫
第125回日本体力医学会関東地方会 2002年
筋収縮に伴うアキレス腱の配列変化は筋腱接合部をどの程度移動させるのか?
村松 憲, 村岡哲郎, 川上泰雄, 福永哲夫
第17回日本バイオメカニクス学会大会 2002年
ヒト生体における筋収縮時のアキレス腱伸張率の算出
村松 憲, 村岡哲郎, 川上泰雄, 福永哲夫
第10回日本運動生理学会大会 2002年
伸張性筋活動の繰り返しによる骨格筋の力発揮特性の変化
川上泰雄, 栗原俊之, 千野謙太郎, 小田俊明, 野坂和則, 福永哲夫
日本体育学会第53回大会 2002年
上腕三頭筋の力?速度関係のin vivo計測の試み
川上泰雄, 栗原俊之, 小田俊明, 千野謙太郎, 永吉俊彦, 中井敬子, 金久博昭, 田路秀樹, 金子公宥, 福永哲夫
第17回日本バイオメカニクス学会 2002年
単収縮および単収縮加算時におけるヒト生体内の腓腹筋・ヒラメ筋の筋線維動態
小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 永吉俊彦, 中井敬子, 川上泰雄, 福永哲夫
第17回日本バイオメカニクス学会 2002年
収縮中のヒト腓腹筋形状:超音波法による三次元構築
栗原俊之, 川上泰雄, 小田俊明, 千野謙太郎, 福永哲夫
第125回日本体力医学会関東地方会 2002年
三次元超音波法を利用した筋体積推定法の検討
栗原俊之, 川上泰雄, 小田俊明, 千野謙太郎, 永吉俊彦, 金久博昭, 福永哲夫
第17回日本バイオメカニクス学会 2002年
電気刺激誘発の筋収縮における刺激パターンと張力および筋腱複合体の関係.
吉武康栄, 川上泰雄, 栗原俊之, 金久博昭, 福永哲夫
第57回日本体力医学会大会 2002年
筋力を推定する際の生理学的筋横断面積の有効性について
永吉俊彦, 小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 中井敬子, 川上泰雄, 福永哲夫, 前田雅人, 丸山敦夫
第17回日本バイオメカニクス学会 2002年
Behaviours of muscle-tendon complex during electrical stimulation with trains of linearly varying frequency in humans.
Yoshitake Y, Kawakami Y, Kanehisa H, Fukunaga T
4th World Congress of Biomechanics 2002年
In vivo measurement of tendon elongation and fascicle length change during tensional summation.
Oda T, Chino K, Kurihara T, Kawakami Y, Fukunaga T
4th World Congress of Biomechanics 2002年
Comparison between 2D and 3D ultrasonography for determining human skeletal muscle architecture.
Kurihara T, Kawakami Y, Oda T, Chino K, Fukunaga T
Banff Symposium on Skeletal Muscle 2002年
Architecture of contracting human gastrocnemius muscle: an approach from three-dimensional ultrasound imaging.
Kurihara T, Kawakami Y, Oda T, Chino K, Fukunaga T
4th World Congress of Biomechanics 2002年
Different fatigue responses of triceps surae muscles to repeated isometric contractions revealed by in vivo fascicle length changes.
Kawakami Y, Shimoda M, Oishi Y, Oda T, Chino K, Kurihara T, Kanehisa H, Fukunaga T
Banff Symposium on Skeletal Muscle 2002年
Changes in mechanical properties of human tibialis anterior muscle following repeated eccentric contractions.
Kawakami Y, Kurihara T, Chino K, Oda T, Nosaka K, Fukunaga T
4th World Congress of Biomechanics 2002年
In vivo muscle fiber behavior of the triceps surae muscles during isokinetic concentric plantar flexions.
Chino K, Oda T, Kurihara T, Kawakami Y, Kanehisa H, Fukunaga T
Banff Symposium on Skeletal Muscle 2002年
In vivo muscle fiber behavior of the triceps surae muscles during concentric and eccentric plantar flexions.
Chino K, Oda T, Kawakami Y, Kanehisa H, Fukunaga T
4th World Congress of Biomechanics 2002年
In vivo estimation of behavior of muscle fiber and tendon during human movements.
Fukunaga T, Kawakami Y, Kubo K, Kanehisa H
Banff Symposium on Skeletal Muscle 2002年
Muscle and tendon relations in humans: power enhancement in counter-movement exercise.
Fukunaga T, Kawakami Y, Muraoka T, Kanehisa H
Adv Exp Med Biol. 508 501 - 505 2002年
In vivo behaviour of human muscle tendon during walking
Fukunaga T, Kubo K, Kawakami Y, Fukashiro S, Kanehisa H, Maganaris CN
Proc.R.Soc.Lond.B.Biol.Sci. 268 ( 1464 ) 229 - 233 2001年02月 [査読有り] [ 国際誌 ] [国際共著]
3ケ月のローイング・トレーニングが若年成人の有酸素性能力および血中脂質・リポ蛋白プロフィールに及ぼす影響
吉賀千恵, 樋口満, 岡純, 川上泰雄, 柳沢香絵
日本運動生理学会大会プログラム・抄録集 9th 2001年
異なる収縮間インターバルでの反復運動が共働筋の筋束動態と筋収縮力に及ぼす影響
大石芳江, 下田学, 川上泰雄, 池川繁樹, 金久博昭, 福永哲夫
体力科学 50 ( 6 ) 2001年
Muscle fiber and tendon length changes in the human vastus lateralis during slow pedaling
Muraoka T, Kawakami Y, Tachi M, Fukunaga T
J Appl Physiol 91 2035 - 2040 2001年
Influences of repetitive muscle contractions with different modes on tendon elasticity in vivo
Kubo K, Kanehisa H, Kawakami Y, Fukunaga T
J Appl Physiol 91 277 - 282 2001年
Influences of repetitive muscle contractions with different modes on tendon elasticity in vivo
Kubo K, Kanehisa H, Kawakami Y, Fukunaga T
J Appl Physiol 90 520 - 527 2001年
Growth changes in the elastic properties of human tendon structures
Kubo K, Kanehisa H, Kawakami Y, Fukunaga T
Int J Sports Med. 22 138 - 143 2001年
Effects of repeated muscle contractions on the tendon structures in humans
Kubo K, Kanehisa H, Kawakami Y, Fukunaga T
Eur J Appl Physiol. 84 162 - 166 2001年
Muscle volume is a major determinant of joint torque in humans
Fukunaga T, Miyatani M, Tachi M, Kouzaki M, Kawakami Y, Kanehisa H
Acta Physiol.Scand. 172 249 - 255 2001年
ファジィモデリングによるボート競技パフォーマンス向上のためのルール獲得
橘完太, 古橋武, 下田学, 川上泰雄, 福永哲夫
インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集 10th 2000年
力の発揮様式における違いがけん組織の弾性特性に及ぼす影響 一時的及び長期的な変化
久保啓太郎, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
日本運動生理学会大会プログラム・抄録集 8th 2000年
ボート選手の呼吸循環系機能および筋力と2000mローイング・パフォーマンスとの関係
樋口満, 吉賀千恵, 松下雅雄, 田畑泉, 岡村浩嗣, 川上泰雄
日本運動生理学会大会プログラム・抄録集 8th 2000年
ボート選手のトレッドミルおよびローイング・エルゴメータによる漸増負荷試験に対する呼吸循環系応答
吉賀千恵, 松下雅雄, 田畑泉, 岡村浩嗣, 川上泰雄, 樋口満
日本運動生理学会大会プログラム・抄録集 8th 2000年
Anthropometric and physiological factors predicting 2000 m rowing ergometer performance time
Yoshiga C, Kawakami Y, Fukunaga T, Okamura K, Higuchi M
Adv Exrc Sports Physiol 6 ( 2 ) 51 - 57 2000年
競技種目別競技力向上に関する研究 第21報 漕艇 漕艇の力学量測定装置と実漕中の力学データについて
下田学, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体育協会スポーツ科学研究報告集 1997 ( Vol.1 ) 1998年
競技種目別競技力向上に関する研究 第21報 漕艇 漕手の発揮する力とボートの加速度変化の関係
下田学, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体育協会スポーツ科学研究報告集 1997 ( Vol.1 ) 1998年
人体筋の形態と機能に見られるベッド安静の影響(公開シンポジウム1身体運動に対するベッドレストの影響)
福永 哲夫, 船渡 和男, 川上 泰雄, 秋間 広
人間-生活環境系シンポジウム報告集 21 5 - 8 1997年12月
競技種目別競技力向上に関する研究 第20報 漕艇 競技中の艇の加速度及び艇速変化
下田学, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体育協会スポーツ科学研究報告集 1996 ( Vol.1 ) 1997年
競技種目別競技力向上に関する研究 第20報 漕艇 スタート時の艇の加速度及び艇速変化
下田学, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体育協会スポーツ科学研究報告集 1996 ( Vol.1 ) 1997年
競技種目別競技力向上に関する研究 第20報 漕艇 大学生ボート選手のトレーニング効果の検討
下田学, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体育協会スポーツ科学研究報告集 1996 ( Vol.1 ) 1997年
有酸素トレーニングが内臓脂肪量および皮下脂肪分布に及ぼす効果 (文部省S)
安部孝, 桜井智野風, 板井もりえ, 川上泰雄, 福永哲夫
日本人の内臓脂肪量に関する総合調査研究 平成5-6年度 性差、加齢変化、地域差、成人病との関連 No.05304048 1995年
皮下脂肪量推定法の妥当性に関する研究:推定値と実測値の比較 (文部省S)
安部孝, 川上泰雄, 吉川宏起, 田中史子, 福永哲夫
日本人の内臓脂肪量に関する総合調査研究 平成5-6年度 性差、加齢変化、地域差、成人病との関連 No.05304048 1995年
日本人成人の内臓脂肪量および皮下脂肪量の性差 (文部省S)
福永哲夫, 安部孝, 川上泰雄, 近藤正勝, 深代千之
日本人の内臓脂肪量に関する総合調査研究 平成5-6年度 性差、加齢変化、地域差、成人病との関連 No.05304048 1995年
日本人成人の内臓脂肪量および皮下脂肪量の加齢変化 (文部省S)
福永哲夫, 安部孝, 川上泰雄, 近藤正勝, 深代千之
日本人の内臓脂肪量に関する総合調査研究 平成5-6年度 性差、加齢変化、地域差、成人病との関連 No.05304048 1995年
日本人の内臓脂肪量および皮下脂肪量の地域差 (文部省S)
福永哲夫, 安部孝, 川上泰雄, 近藤正勝, 田中史子, 市之瀬慈歩, 深代千之
日本人の内臓脂肪量に関する総合調査研究 平成5-6年度 性差、加齢変化、地域差、成人病との関連 No.05304048 1995年
内臓脂肪量および皮下脂肪分布と血清リポタンパクとの関係 (文部省S)
安部孝, 田中史子, 川原貴, 川上泰雄, 福永哲夫
日本人の内臓脂肪量に関する総合調査研究 平成5-6年度 性差、加齢変化、地域差、成人病との関連 No.05304048 1995年
362.レジスタンストレーニング効果の特異性 : ウェイトリフターとボディビルダーの比較
船渡 和男, 福永 哲夫, 川上 泰雄, 杉田 正明, 矢田 秀昭, 岡田 純一, 小沢 治夫, 田中 泰博
体力科學 42 ( 6 ) 747 - 747 1993年12月
418.一流陸上競技(女子)選手の身体的特性について
杉田 正明, 安部 孝, 八田 秀雄, 川上 泰雄, 福永 哲夫, 小林 寛道, 原田 康弘
体力科學 41 ( 6 ) 859 - 859 1992年12月
2足歩行ロボットの移動制御システム
6311153
高西 淳夫, 川上 泰雄, 橋本 健二, 阪口 正律, 大谷 拓也, 飯塚 晃弘, 八原 昌亨, 瓜生 和寛, 宮前 俊介, 濱元 伸也
特許権
発育にともなう筋の形態的・機能的特性の変化
エリートアスリートに関する研究論文が掲載されました
子どもの身体と筋機能に関する論文が掲載されました
科研費 基盤(S)採択(研究分担者)
日本バイオメカニクス学会 国際セッション奨励賞(共同研究者)
2020年09月 日本バイオメカニクス学会
日本トレーニング科学会 奨励賞(共同研究者)
2019年09月 日本トレーニング科学会
日本バイオメカニクス学会 奨励賞(共同研究者)
2018年09月 日本バイオメカニクス学会
日本バイオメカニクス学会 学会賞(共同研究者)
2016年09月 日本バイオメカニクス学会
バイオメカニクス研究最優秀論文賞(共著者)
2015年09月 日本バイオメカニクス学会
東京体育学会 奨励賞(共同研究者)
2013年03月 東京体育学会
トレーニング科学研究会 奨励賞(共同研究者)
2012年12月 日本トレーニング科学会
トレーニング科学研究賞 奨励賞(共同研究者)
2011年11月 日本トレーニング科学会
東京体育学会 奨励賞(共同研究者)
2010年03月 東京体育学会
日本トレーニング科学会 学会賞
2007年11月 日本トレーニング科学会
東京体育学賞 (前任校)
2002年03月 東京体育学会
松井賞(日本バイオメカニクス学会) (前任校)
1992年10月 日本バイオメカニクス学会
Unravelling the Mechanisms of Muscle Strain Injuries: Toward Injury Prevention, Rehabilitation, and Athletic Performance
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
研究期間:
川上泰雄, 平井宗一, 若原卓, 塩谷彦人
サルコペニアの早期発見バイオマーカーの探索と新しいトレーニング評価技術の確立
研究期間:
ハムストリングスの収縮中ストレス分布の解析:スポーツにおける肉離れとの関連性
研究期間:
骨格筋を形・質・機能で捉える:一般人~アスリートの身体運動能力躍進を目指して
研究期間:
体幹部の内臓脂肪・皮下脂肪分布の定量:3次元解析と脂肪量の高精度推定式の開発
研究期間:
人には存在しない下肢の筋肉部位への人工筋装着による足先出力特性への影響
研究期間:
身体運動のメカニズムと適応性の解明:骨格筋・腱動態の生体計測によるアプローチ
研究期間:
なぜ肉離れは二関節筋の特定部位において好発するのか?
研究期間:
生体軟組織の形態的・力学的特性と身体機能の関係
研究期間:
センサを用いたランニングパフォーマンス定量に関する研究
研究期間:
機能性チェアの効果検証
研究期間:
身体形状および身体組成の定量と生活習慣病との関連性に関する研究
研究期間:
伸張性筋活動が筋損傷に及ぼす影響に関する研究
研究期間:
西東京市しゃきしゃき体操効果測定研究
研究期間:
シューズおよびウエアに関する基礎的研究ならびに商品開発に関する調査研究
研究期間:
弾性ストッキングのスポーツパフォーマンス向上効果に関する研究
研究期間:
筋線維内のサルコメア配列に関する研究
研究期間:
平成18年度西東京しゃきしゃき体操効果測定研究事業
研究期間:
収縮履歴が筋力発揮特性に及ぼす影響
研究期間:
骨格筋の3次元形状に関する研究
研究期間:
骨格筋内の力伝達に関する研究
研究期間:
超音波を用いた人間の筋特性の評価システムの構築
人間の筋特性(大きさ・力強さ・しなやかさ)の加齢に伴う変化と身体活動能力との関係
人間の骨格筋ダイナミクスのリアルタイム計測の試み
日本人の生活遂行能力(ライフ・フィットネス)に関する研究
身体の柔軟性に関する研究―筋・腱特性の実測からのアプローチ
中高年者のローイングによる有酸素運動とレジスタンス運動の効果に関する研究
中高齢者を対象とした日常生活における身体各部位の筋活動量に関する研究
成長および加齢に伴う柔軟性の変化とその改善方法に関する研究
筋肉痛と肉離れのメカニズムの解明および筋機能向上のためのトレーニング方法の開発
高齢者の生活機能向上に資する簡易筋力トレーニングプログラムの開発
動的随意筋力に対する筋電気刺激のウォーミングアップ効果
音で身体運動パフォーマンスを評価する
川上泰雄, 相澤岳 [招待有り]
日本音響学会2022年春季研究発表会
発表年月: 2022年03月
Biceps femoris fascicle architecture changes upon knee flexion-extension
Mantecon, C J T, Kawakami, Y, Maas, H, Weide, G [招待有り]
2022 Interanational Symposium Multi-level structural and functional adaptability of skeletal muscles and the whole-body
発表年月: 2022年03月
Fascio-tendinous linkage in the human lower extremity
Shiotani, H, Takahashi, K, Tomari, K, Honma, Y, Hayashi, H, Sado, N, Kawakami, Y [招待有り]
2022 Interanational Symposium Multi-level structural and functional adaptability of skeletal muscles and the whole-body
発表年月: 2022年03月
Application of ultrasound image for muscle and tendon activity and injury evaluation
Kawakami, Y
The 18th Kasetsart University Kamphaengsaen Campus National Conference (online)
発表年月: 2021年12月
子どもから高齢者に及ぶ一般人の体力・生活能力の評価技術の確立と応用
川上泰雄 [招待有り]
早稲田大学オープンイノベーション戦略研究機構Wellbeingフォーラム研究シーズ紹介
発表年月: 2021年11月
骨格筋メカニクスから考えるストレングストレーニングと外傷・障害予防
川上泰雄 [招待有り]
第32回日本臨床スポーツ医学会
発表年月: 2021年11月
Effects of amino acid mixture on functional and morphological properties of achilles tendon
Kawakami, Y, Shiotani, H, Otuska, S, Hui, L, Ichinose, H, Chi, Y, Kurumisawa, K, Yamada, Y, Shan, X, Saeki, J, Sado, N, Tanaka, F, Kumai, T, Nishitani, S, Takada, M, Toyoda, S, Uchida, H, Adachi, Y
American College of Sports Medicine 68th Annual Meeting
発表年月: 2021年06月
Interrelationship between muscle size, and locomotor ability of the elderly
Kawakami. Y
1st International Online Conference on TU Health Science
発表年月: 2021年03月
腱と筋膜を深堀りする夜!〜バイオメカニクスと解剖の見地から〜
川上泰雄
第2回 さいとう整形セミナー
発表年月: 2021年03月
ボディビルダーの減量における⼤腿部筋横断⾯積および⾮収縮要素横断⾯積の変化
一瀬星空, 長瀬嘉剛, 佐渡夏紀, 呂匯, 山田雄基, 川上泰雄
第33回日本トレーニング科学会大会
発表年月: 2020年12月
Influence of sprint duration on muscle activation and peripheral tissue oxygenation
Yamagishi, T, Iwata, S, Otsuka, S, Ichinose, H, Kurumisawa, K, Kawakami, Y
25th European College of Sport Science Anniversary Congress
発表年月: 2020年10月
Acute effects of static stretching of ankle and metatarsophalangeal joint on plantar fascial and muscular stiffness, passive joint range of motion, and foot arch deformation during drop jump
Shiotani, H, Sado, N, Kurumisawa, K, Saeki, J, Kawakami, Y
第26回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2020年09月
「人生におけるスポーツの価値と科学的エビデンス 新型コロナ感染収束後の社会のために」
川上泰雄 [招待有り]
日本学術会議主催学術フォーラム
発表年月: 2020年06月
健康づくりの重要性について、研究結果からわかりやすく解説
川上泰雄 [招待有り]
西東京市しゃきしゃき体操集中講座
発表年月: 2019年12月
ダイナミックな動作を取り入れた体操教室の実施が高齢者の体幹筋量に及ぼす影響
大崎諒, 田中史子, 山岸卓樹, 柴田重信, 川上泰雄
第24回日本基礎理学療法学会学術大会
発表年月: 2019年11月
Efficacy of novel material for surface electromyography
Otsuka, S, Mihara, S
Electrophysiological and Imaging Approaches to Study the Neuro-Musculo-Mechanics of Human Movement
発表年月: 2019年11月
Current knowledge and demonstration of ultrasound measurements to study the characteristics of the muscle-tendon structures
Kawakami, Y [招待有り]
Electrophysiological and Imaging Approaches to Study the Neuro-Musculo-Mechanics of Human Movement
発表年月: 2019年11月
ランニングが足底腱膜の形態的・力学的特性および足部形態に及ぼす影響:長距離ランナーは急性の変化を小さくランニングを遂行する
塩谷彦人, 溝口朋裕, 山下亮, 川上泰雄
第32回日本トレーニング科学会大会
発表年月: 2019年10月
足底腱膜の形態的・力学的特性の定量評価を通じた足部コンディション評価法の確立:静的ストレッチングが足底腱膜の形態的・力学的特性および足部形態に及ぼす影響
川上泰雄, 塩谷彦人, 佐渡夏紀, 佐伯純弥, 戚维璜, 池田尚樹, 上杉繁 [招待有り]
ヒューマンパフォーマンス研究所第2回研究会
発表年月: 2019年09月
シューズのミッドソール素材の物性値が着地動作中の地面反力特性に及ぼす影響
胡桃沢啓介, 塩谷彦人, 佐渡夏紀, 川上泰雄
第74回日本体力医学会大会
発表年月: 2019年09月
男子長距離ランナーの足底腱膜の形態的・力学的特性の定量評価と左右差の検討
塩谷彦人, 山下亮, 溝口朋裕, 川上泰雄
第74回日本体力医学会大会
発表年月: 2019年09月
シューズ着用の有無がランニングによる下肢筋群の力学的特性の変化に与える影響
佐伯純弥, 塩谷彦人, 大塚俊, 単西瑶, 山岸卓樹, 川上泰雄
第74回日本体力医学会大会
発表年月: 2019年09月
下肢深筋膜の厚さと筋厚および筋力との関係性
大塚俊, 単西瑶, 胡桃沢啓介, 大村志穂, 川上泰雄
第74回日本体力医学会大会
発表年月: 2019年09月
Musculo-tendinous-fascial interaction during joint actions: in vivo evidence
Kawakami, Y [招待有り]
27th Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 2019年08月
Site- and joint angle- dependent elastic properties of human iliotibial band: A shear wave elastography study
Otsuka, S, Yoshida, K, Kawakami, Y
27th Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 2019年08月
Inhomogeneous and anisotropic mechanical properties of the triceps surae aponeuroses in vivo during submaximal muscle contraction
Shan, X, Otsuka, S, Kawakami, Y
27th Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 2019年08月
Musculotendinous mechanics for exercise performance enhancement: importance of motor control.
Kawakami, Y [招待有り]
27th Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 2019年08月
Musculotendinous mechanics for exercise performance enhancement: importance of motor control.
Kawakami, Y [招待有り]
the 43rd Annual Meeting of the American Society of Biomechanics
発表年月: 2019年07月
Muscle shear modulus in hamstrings: Effect of intensity, contraction type, and relationship with muscle anatomy
Evangelidis, P, Shan, X, Otsuka, S, Yang, C, Kawakami, Y
27th Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 2019年07月
Mechanical characteristics of the foot, lower extremity muscle sizes, and walking performance of children and adults
Apibantaweesakul, S, Nagayoshi, T, Aduayom-Ahego, A, Qi, W, Shiotani, H, Omura, S, Aizawa, G, Tanaka, F, Kawakami, Y
27th Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 2019年07月
Effects of ankle and metatarsophalangeal joint angles on morphological and mechanical properties of the plantar fascia
Shiotani, H, Maruyama, N, Kurumisawa, K, Yamagishi, T, Kawakami, Y
27th Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 2019年07月
Muscle-tendon-fascia system as a fibre-reinforced entity of actuators and springs: in-vivo and ex-situ evidence.
Kawakami, Y [招待有り]
4th Rocky Mountain Muscle Symposium
発表年月: 2019年07月
Fatigue-induced changes in hamstrings shear modulus and load distribution depend on contraction type.
Evangelidis, P, Shan, X, Otsuka, S, Yang, C, Yamagishi, T, Kawakami, Y
4th Rocky Mountain Muscle Symposium
発表年月: 2019年07月
Effect of rhythmic lower limb movments on the performance of multi-limb rhytmic movement
Qi, W, Nakajima, T, Sakamoto, M, Kato, K, Kawakami, Y, Kanosue, K
24rd Annual Congress of the European College of Sports Science
発表年月: 2019年07月
Musculotendinous ultrasonography: basics and clinical application.
Kawakami, Y [招待有り]
Seminar in Thammasat University
発表年月: 2019年05月
人間の身体特性とその操作技術:身体能力向上に向けてのバイオメカニクス的アプローチ
川上泰雄 [招待有り]
東京医科歯科大学セミナー
発表年月: 2019年05月
しんたい20周年記念事業「毎月20日は“しんたい”の日」企画第1弾
川上泰雄, 田中史子, 菊池萌水 [招待有り]
今、改めて「筋肉」を学ぶ!
発表年月: 2019年04月
元気に暮らし続けるための筋肉の作り方
川上泰雄, 田中史子, 菊池萌水 [招待有り]
(公財)身体教育医学研究所「みんなのための筋肉の話」ケアポートみまき
発表年月: 2019年04月
身体運動能力と骨格筋特性の加齢変化から考える高齢者の運動指導
川上泰雄 [招待有り]
高齢者運動指導エクセレンスセミナー
発表年月: 2019年03月
「高齢者の身体能力に及ぼす運動×機能性食品の相乗効果~時間栄養学・運動学の観点から~」
田中史子
第8回シンポジウム 未来志向の次世代食品機能性と自然免疫
発表年月: 2019年03月
The effect of locally braking crank rotation during pedaling on the pedaling force and activation of lower limb muscles
Iwata, S, Horiuchi, T, Yamagishi, T, Tokuyasu, Y, Wesugi, S, Kawakami, Y
KU Leuven-Waseda International Workshop
発表年月: 2019年03月
Acute effects of running on morphological and mechanical characteristics of the plantar fascia
Shiotani, H, Mizokuchi, T, Yamashita, R, Kawakami, Y
KU Leuven-Waseda International Workshop
発表年月: 2019年03月
The effect of knee and hip joint angle changes on the stiffness of iliotibial band
Otsuka, S, Yoshida, K, Kawakami, Y
KU Leuven-Waseda International Workshop
発表年月: 2019年03月
身体運動能力と骨格筋特性の加齢変化から考える高齢者の運動指導
川上泰雄 [招待有り]
高齢者運動指導エクセレンスセミナー
発表年月: 2019年03月
身体運動能力と骨格筋特性の加齢変化から考える高齢者の運動指導
川上泰雄 [招待有り]
高齢者運動指導エクセレンスセミナー
発表年月: 2019年02月
軟組織のマニピュレーションが筋腱複合体の伸長性や発揮筋力に及ぼす影響
川上泰雄, 池田尚樹 [招待有り]
日本超音波骨軟組織学会 第33回西日本支部学術集会
発表年月: 2019年02月
身体運動能力と骨格筋特性の加齢変化から考える高齢者の運動指導
川上泰雄 [招待有り]
高齢者運動指導エクセレンスセミナー
発表年月: 2019年02月
Effect of different knee-joint positions on passive stiffness of medial gastrocnemius muscle and aponeuroses during passive ankle motion
Shan, X, Evangelidis, P, Kositsky A, Ikeda, N, Kawakami, Y
21th International Conference on Sport, Health and Exercise Science
発表年月: 2019年02月
「生涯を通した健康増進に向けて」「身体能力を測る・磨く・育むに」ついての紹介
川上泰雄 [招待有り]
ヒューマンパフォーマンス研究所第2回シンポジウム
発表年月: 2018年12月
筋腱複合体の形態と機能に関する新たな視座:生体計測の知見から
川上泰雄 [招待有り]
第23回日本基礎理学療法学会学術大会
発表年月: 2018年12月
人間の骨格筋の可塑性と適応性ーバイオメカニクスの観点からー
田中史子
コロイド先端技術講座2018 スポーツで活躍するソフトマター
発表年月: 2018年11月
ロードバイクにおける高速ダウンヒルコーナリング技能の修得支援―自動速 度維持装置を活用した車体姿勢操作と走行精度の向上方法の検討―
上林周平, 榎本晋之介, 酒井大樹, 岩田宗也, 川上泰雄, 上杉繁
日本機械学会 シンポジウム: スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2018
発表年月: 2018年11月
ロードバイクにおけるペダリング技能向上支援に関する研究 ―引き足を対象としたクランク位置での局所制動を付与するトレーニングツールの開発―
雪吹俊哉, 徳安陽一, 岩田宗也, 川上泰雄, 上杉繁
日本機械学会 シンポジウム: スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2018
発表年月: 2018年11月
Anisotropic elastic properties of the fascia lata during muscle contraction at different intensities-a shear wave elastography study、5th International Fascia Research Congress
Otsuka, S, Shan, X, Kawakami, Y
5th International Fascia Research Congress
発表年月: 2018年11月
Biomechanics of human locomotion from a viewpoint of energy save and use.
Kawakami, Y [招待有り]
5th Joint Symposium of Thammasat University, BK21 PLUS of CUK & National Defense Medical Center, Biomedical Sciences and Biomechanics of Health
発表年月: 2018年11月
長距離ランナーの3か月間の走り込みトレーニングが走タイムとアキレス腱の力学的・形態的特性に及ぼす影響
池田尚樹, 川上泰雄
第31回日本トレーニング科学大会
発表年月: 2018年10月
Muscle-tendon-fascia unit as a functional entity in humans: in vivo and ex-situ evidence
Kawakami, Y [招待有り]
5th International Autumn School of Movement Science in Berlin, 8-12/10/2018
発表年月: 2018年10月
Muscle-tendon-fascia unit as a functional entity in humans: In vivo and ex-situ evidence
Kawakami, Y [招待有り]
5th International Autumn School of Movement Science in Berlin, 8-12/10/2018
発表年月: 2018年10月
西東京市しゃきしゃき体操推進リーダー養成講座
川上泰雄 [招待有り]
西東京市しゃきしゃき体操推進リーダー養成講座
発表年月: 2018年09月
Muscle size and function, and locomotion ability of the elderly in Japan: Assessment and intervention
Kawakami, Y, Tanaka, F [招待有り]
Visite d’une délégation de la Faculty of Sport Science s de l'Université de Waseda Universite Liebe De Bruxelles
発表年月: 2018年09月
Research activities
Kawakami, Y [招待有り]
KU Leuven & Waseda Joint Seminar
発表年月: 2018年09月
ペダリング中の局所的なクランク回転制動が踏力および下肢筋群の筋活動に及.ぼす影響
岩田宗也, 堀内智貴, 山岸卓樹, 徳安陽一, 上杉繁, 川上泰雄
第25回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2018年09月
ランニングが足底腱膜の形態的・力学的特性に及ぼす影響とその部位差
塩谷彦人, 溝口朋裕, 山下亮, 川上泰雄
第25回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2018年09月
ゴルフスイング中の筋活動と身体の動き
川上泰雄, 原有心 [招待有り]
藤倉化成(株) 技術交流会
発表年月: 2018年08月
Musculature and composition of the thigh of the elderly: A new perspective.
Ichinose, H, Evangelidis, P, Yamagishi, T, Tanaka, F, Shibata, S, Kawakami, Y
23rd Annual Congress of the European College of Sports Science
発表年月: 2018年07月
Site- and gender-differences in morphological and mechanical properties of the plantar fascia in asymptomatic young individuals
Shiotani, H, Yamashita, R, Mizokuchi, T, Kawakami, Y
23rd Annual Congress of the European College of Sports Science
発表年月: 2018年07月
Influence of leg muscle size and power on maximal aerobic cycling performance of male and female athletes
Yamagishi, T, Saito, A, Kawakami, Y
23nd Annual Congress of the ECSS
発表年月: 2018年07月
動いて食べて延ばせ健康寿命
田中史子
日本女子大学講演会
発表年月: 2018年06月
Single-joint eccentric knee extension training induces selective hypertrophy: a potential preventive measure against strain injuries
Maeo, S, Shan, X, Otsuka, S, Kanehisa, H, Kawakami, Y
The American College of Sports Medicine 65th Annual Meeting
発表年月: 2018年05月
人間の骨格筋を支持構造から考える:腹膜の意義に関して
川上泰雄 [招待有り]
第37回 東日本支部学術集会
発表年月: 2018年04月
しゃきしゃき体操とその有効性
川上泰雄 [招待有り]
西東京市 東伏見体育館 しゃきしゃき体操講演
発表年月: 2018年04月
トップアスリートの身体特性とその操作技術
川上泰雄 [招待有り]
東京医科歯科大学×早稲田大学 第3回連携ワークショップ「いのちを科学する」
発表年月: 2018年04月
Neuro-musculo-tendinous mechanics and exercise performance.
Kawakami, Y [招待有り]
Conference on Sport Sciences
発表年月: 2018年03月
足底腱膜の形態的・力学的特性の定量評価を通じた足部コンディション評価法の確立
塩谷彦人, 溝口朋裕, 山下亮, 永吉俊彦, 山岸卓樹, 堀内智貴, 熊井司, 磯繁雄, 相楽豊, 上杉繁, 川上泰雄
ヒューマンパフォーマンス研究所第1回シンポジウム
発表年月: 2018年02月
大腿部深筋膜の力学的特性の定量評価~人間の身体能力への応用を見据えて~
大塚俊, 大道裕介, 大道美香, 矢倉富子, 内藤宗和, 中野隆, 川上泰雄
第3回Muscle Biomechanics Imagingセミナー
発表年月: 2018年02月
身体運動のパフォーマンスにおける下肢の筋腱複合体のはたらき:下腿三頭筋の解剖学的特性を中心に
川上泰雄 [招待有り]
第41回JSBM超音波ハンズオンセミナー初級編 基調講演
発表年月: 2018年01月
Synergistic effect of exercise and functional foods on the physical performance of the elderly: from the perspective of chrono-nutrition & Kinesiology.
Kawakami, Y [招待有り]
Food, Exercises and Technology for Health Promotion
発表年月: 2018年01月
Synergistic effect of exercise and functional foods on the physical performance of the elderly: From the perspective of chrono-nutrition & Kinesiology.
Kawakami, Y [招待有り]
Food, Exercises and Technology for Health Promotion
発表年月: 2018年01月
足首に装着する単一の慣性センサに基づく足の筋肉収縮強度推定手法の提案.
谷子曦, 兒玉拓磨, 河西利太朗, 張頔, 孔维晟, コセンティノ・サラ, セッサ・サルバトーレ, 川上泰雄, 高西淳夫
第18回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
発表年月: 2017年12月
Elastic mechanism in human movement.
Kawakami, Y [招待有り]
Italy-Japan Workshop 2017
発表年月: 2017年12月
Measurement of the plantar fascia elasticity using shear wave elastography: Site and gender differences.
Shiotani, H, Yamashita, R, Mizokuchi, T, Kawakami, Y
The 5th international Conference on Biomedical Ultrasound
発表年月: 2017年12月
Site dependence of the human fascia lata elasticity
Otsuka, S, Shan, X, Evangelidis, P, Tanaka, F, Shibata, S, Kawakami, Y
The 5th international Conference on Biomedical Ultrasound
発表年月: 2017年12月
Anisotropic elasticity of adjoining aponeuroses of gastrocnemius medialis and soleus in older adults: In vivo measurements using shear wave elastography
Shan, X, Evangelidis, P, Tanaka, F, Shibata, S, Kawakami, Y
The 5th international Conference on Biomedical Ultrasound
発表年月: 2017年12月
高齢者の身体能力に及ぼす運動×機能性食品の相乗効果:時間栄養学・運動学の観点から
川上泰雄 [招待有り]
内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「次世代農林水産業創造技術」「次世代機能性農林水産物・食品の開発」公開シンポジウム―得られた成果とさらなる発展に向けて
発表年月: 2017年11月
Neural and hypertrophic adaptations to maximal eccentric versus concentric training matched for total work
Maeo, S, Shan, X, Otsuka, S, Kanehisa, H, Kawakami, Y
BASES-FEPSAC Conference 2017
発表年月: 2017年11月
人体の画像解析からみるトップアスリートたち(シンポジスト)
川上泰雄 [招待有り]
日本メディカルライター協会・東京工科大学共催シンポジウム「メディカルデザイン-その限りない可能性をさぐる」
発表年月: 2017年11月
エリートアスリートの随意最大筋力に影響する因子
齋藤輝, 前大純朗, 池田尚樹, 大塚俊, 河越勇紀, 西田和正, 塩谷彦人, 山岸卓樹, 川上泰雄
第30回日本トレーニング科学大会
発表年月: 2017年10月
ランニング中の下肢の関節運動計測(招待講演)
川上泰雄 [招待有り]
MAC3Dセミナー
発表年月: 2017年10月
ベイジアンネットワークによる生活習慣データの因果推論と特定項目の改善の提案
石川詩苑, 田中史子, 川上泰雄, 浜田道昭
生命情報科学若手の会 第9回研究会
発表年月: 2017年10月
器具を用いた軟組織モビライゼーションが足関節柔軟性および筋スティフネスに与える影響.
池田尚樹, 大塚俊, 川西陽三, 川上泰雄
第68回日本体育学会大会
発表年月: 2017年09月
Interrelationships among deformability and size of the upper- and lower-limb muscles in the elderly.
Tanaka, F, Shan, X, Filiz, A, Higuchi, M, Shibata, S, Kawakami, Y
The 26th Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 2017年07月
Measurement of plantar fascia elasticity by using shear wave elastography: Site-dependent differences and relation to ankle joint positions.
Shiotani, H, Shan, X, Kawakami, Y
26th Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 2017年07月
Relationships between walking speed mobility and trunk muscle size.
Osaki, R, Saito, A, Tanaka, F, Higuchi, M, Shibata, S, Kawakami, Y
International Society of Biomechanics 2017
発表年月: 2017年07月
Effect of changing gait parameters on joint kinematics and muscle activities of the lower limb during walking.
Nishida, K, Tagami, K, Kawakami, Y
26th congress of the international society of biomechanics
発表年月: 2017年07月
The effect of thigh compression garment on isokinetic knee extension and flexion torque development.
Kawagoe, Y, Otsuka, S, Kawakami, Y
26th Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 2017年07月
Relationships between various aerobic factors during and after maximal exercise in elite athletes.
Yamagishi, T, Saito, A, Maeo, S, Kawakami, Y
22nd Annual Congress of the ECSS
発表年月: 2017年07月
生体計測を通じた人間の身体能力の評価
川上泰雄 [招待有り]
産業技術総合研究所スポーツ科学セミナー
発表年月: 2017年07月
人間の筋腱複合体の形状と機能-運動能力との関連性-
川上泰雄 [招待有り]
愛知医科大学特別講義
発表年月: 2017年06月
高齢者の身体機能に及ぼす運動の効果
川上泰雄 [招待有り]
平成29年公益社団法人東京都柔道整復師会世田谷支部(城南ブロック合同)研究会「認知症と運動」
発表年月: 2017年06月
Muscle size strength and locomotor ability of the elderly in Japan: Assessment and intervention.
Kawakami, Y [招待有り]
The 8th Asia-Pacific Conference on Exercise and Sports Science 2017 & The 7th International Conference on Sport and Exercise Science
発表年月: 2017年06月
Age-related differences in size and deformability of the rector femoris muscle.
Tanaka, F, Shan, X, Filiz, A, Saito, A, Ema, R, Higuchi, M, Shibata, S, Kawakami, Y
The 8th Asia-Pacific Conference on Exercise and Sports Science 2017 & The 7th International Conference on Sport and Exercise Science
発表年月: 2017年06月
Force transmission and epimuscular interaction through fascia: some evidence from in vivo observations.
Kawakami, Y [招待有り]
CONNECT 2017: Connective Tissus in Sports Medicine
発表年月: 2017年03月
Structure and function of human fascia lata: site dependence of elastic property.
Otsuka, S, Yakura, T, Ohmichi, Y, Ohmichi, M, Naito, M, Nakano, T, Kawakami, Y
Connective Tissues in Sports Medicine 2nd International Congress
発表年月: 2017年03月
Site- and direction-dependent morphological and mechanical properties of the human triceps surae apponeuroses.
Shan, X, Otsuka, S, Yakura, T, Naito, M, Nakano, T, Kawakami, Y
Connective Tissues in Sports Medicine 2nd International Congress
発表年月: 2017年03月
Force transmission and epimuscular interaction through fascia: Some evidence from in vivo observations.
Kawakami, Y [招待有り]
Connective Tissus in Sports Medicine
発表年月: 2017年03月
Exercise Performance Enhancement Utilizing Muscle Mechanics.
Kawakami, Y [招待有り]
MEXT Top Global University Project: Health Promotion: The Joy of Sports and Exercise. The 3rd International Symposium
発表年月: 2017年03月
Effect of changing gait parameters on joint kinematics and muscle activities of the lower limb during walking.
Nishida, K, Tagami, K, Kawakami, Y
Health promotion: The joy of sports and exercise. International symposium
発表年月: 2017年03月
The effect of thigh compression garment on isokinetic knee extension and flexion torque development.
Kawagoe, Y, Otsuka, S, Kawakami, Y
Health promotion: The joy of sports and exercise. International symposium
発表年月: 2017年03月
Efficacy of elastic shoe insoles in leg spring and energy efficiency modulation in running.
Shiotani, H, Oikawa, S, Kawakami, Y
Health promotion: The joy of sports and exercise. International symposium
発表年月: 2017年03月
The relationship between walking ability dynamic balance and trunk muscle size in middle-aged and elderly individuals.
Osaki, R, Saito, A, Tanaka, F, Higuchi, M, Shibata, S, Kawakami, Y
Health promotion: The joy of sports and exercise. International symposium
発表年月: 2017年03月
Local vibration stretching: A novel stretching modality improving flexibility and drop jump performance.
Ikeda, N, Yonezu, T, Inami, T, Shan, X, Kawakami, Y
Health promotion: The joy of sports and exercise. International symposium
発表年月: 2017年03月
Exercise performance enhancement utilizing muscle mechanics.
Kawakami, Y [招待有り]
MEXT Top Global University Project: Health Promotion: The Joy of Sports and Exercise. The 3rd International Symposium
発表年月: 2017年03月
しゃきしゃき筋力・脳力アップ介入が、高齢者の気分・認知機能に与える影響~性差に着目して~
灰谷知純, 田中史子, 山岸卓樹, 井上和哉, 齋藤順一, 髙橋徹, 川上泰雄, 熊野宏昭
早稲田大学応用脳科学研究所シンポジウム「応用脳科学の進展2017」
発表年月: 2017年02月
「スマホアプリ『メタボウォッチ』」:時間栄養・運動学的観点から成人男女の生活習慣と体型の関連性を探る」
田中史子
早稲田大学重点領域研究 公開シンポジウム「食・農で日本を健康にする」研究開発シンポジウム
発表年月: 2017年02月
Task-dependent muscle damage localizations induced by quadriceps eccentric exercises.
Maeo, S, Saito, A, Otsuka, S, Shan, X, Kanehisa, H, Kawakami, Y
5th NSCA International Coference
発表年月: 2017年01月
「メタボウォッチ」-スマホを活用して成人男女の生活習慣と体型の関連性を探る:時間栄養・運動学的観点から-
川上泰雄, 田中史子 [招待有り]
IoMTサミット2016 (第1回IoMT学会総会)
発表年月: 2016年12月
The power index of sit-to-stand test score with upright trunk predicts anatomical cross-sectional area of quadriceps femoris in middle-aged and elderly population.
Saito, A, Ema, R, Inami, T, Maeo, S, Otsuka, S, Higuchi, M, Shibata, S, Kawakami, Y
10th International conference on strength training
発表年月: 2016年11月
高強度運動後の筋硬度と筋形状変化
米津貴久, 池田尚樹, 川上泰雄, 福林徹
第29回日本トレーニング科学会大会
発表年月: 2016年10月
大腿四頭筋の伸長性運動で生じる筋損傷の好発部位とその課題依存性
前大純朗, 齋藤輝, 大塚俊, 単西瑶, 金久博昭, 川上泰雄
第29回日本トレーニング科学会
発表年月: 2016年10月
加齢が大腿部の個々の筋量・筋力に及ぼす影響とその性差
大塚俊, 齋藤輝, 前大純朗, 江間諒一, 田中史子, 柴田重信, 川上泰雄
第29回日本トレーニング科学会
発表年月: 2016年10月
Muscle mechanics for exercise performance enhancement (keynote lecture).
Kawakami, Y [招待有り]
34th International Conference on Biomechanics in Sports
発表年月: 2016年07月
Inter-muscle differences in hamstrings strain during a straight leg raise test: an elastography study.
Kawakami, Y, Komiya M, Ikeda, N, Inami, T [招待有り]
21th Annual Congress of the European College of Sport Science
発表年月: 2016年07月
Age-related increase in muscle deformability of the rectus femoris: Relevance to sarcopenia.
Tanaka, F, Ates, F, Kawakami, Y
21st annual Congress of the European College of Sport Science
発表年月: 2016年07月
Local vibration stretching: A novel modality enhancing musculotendious stiffness while maintaining muscle strength.
Ikeda, N, Yonezu, T, Inami, T, Kawakami, Y
21st annual Congress of the European College of Sport Science
発表年月: 2016年07月
Gender difference in muscularity of the quadriceps femoris in varsity rowers: relation to knee alignment.
Ema, R, Wakahara, T, hirayama, K, Kawakami, Y
21st annual Congress of the European College of Sport Science
発表年月: 2016年07月
Efficacy of elastic shoe insoles in kinematics kinetics and muscle activity during walking and running.
Shiotani, H, Fukuda, W, Kawakami, Y
21st annual Congress of the European College of Sport Science
発表年月: 2016年07月
The effect of wearing masai barefoot technology shoes on recovery after marathon running.
Nakagawa, K, Inami, T, Yonedu, T, Kenmotsu, Y, Narita, T, Kawakami, Y, Kanosue, K
21st annual Congress of the European College of Sport Science
発表年月: 2016年07月
Structure and function of human fascia lata: site-dependence of thickness and fiber orientation.
Otsuka, S, Ohmichi, Y, Ohmichi, M, Yakura, T, Naito, M, Nakano, T, Kawakami, Y
21st annual Congress of the European College of Sport Science
発表年月: 2016年07月
超音波法による筋腱複合体特性の評価:骨格筋の「量と質」を可視化する
川上泰雄 [招待有り]
日本超音波骨軟組織学会第28回超音波ハンズオンセミナー初級編
発表年月: 2016年04月
Decrease in the rate of torque development after static stretching is independent of the change in musculotendinous elastic properties.
Ikeda, N, Yonezu, T, Inami, T, Kawakami, Y
The 2nd International Symposium on"Health Promotion: The Joy of Sports and Exercise" Waseda Univ.
発表年月: 2016年03月
大腿部筋膜の構造と機能(第1報):深筋膜における線維走行の部位比較
大塚俊, 大道裕介, 大道美香, 矢倉富子, 内藤宗和, 中野隆, 川上泰雄
第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
発表年月: 2016年03月
Musculo-mechanical aspects of sprint running (invited speech).
Kawakami, Y [招待有り]
Kasetsart University Kamphaeng Saen Campus 12nd National Conference in the Field of Health & Sport Science
発表年月: 2015年12月
プライオメトリックトレーニングが腱スティフネスおよびドロップジャンプ中の筋腱動態に与える影響
平山邦明, 岩沼聡一朗, 池田尚樹, 吉川亜有美, 江間諒一, 川上泰雄
第28回日本トレーニング科学会大会
発表年月: 2015年10月
Musculo-mechanical profile of world top sprinters (keynote leture)
Kawakami, Y [招待有り]
2014 International Conference of Korean Society of Sport Biomechanics
発表年月: 2014年09月
Musculo-mechanical profile of world top sprinters (keynote lecture).
Kawakami, Y [招待有り]
2014 International Conference of Korean Society of Sport Biomechanics.
発表年月: 2014年09月
骨格筋を筋腱複合体として捉える:基礎知識および最近の知見
川上泰雄 [招待有り]
第22回日本運動生理学会大会(招待講演)
発表年月: 2014年07月
静的ストレッチングとランニングを組み合わせたウォームアップが跳躍能力に及ぼす影響
池田尚樹, 川上泰雄
第22回日本運動生理学会大会
発表年月: 2014年07月
骨格筋を筋腱複合体として捉える: 基礎知識および最近の知見
川上泰雄 [招待有り]
第22回日本運動生理学会大会モーニングセッション
発表年月: 2014年07月
Velocity dependence of maximal eccentric dorsiflexion in humans: effect of muscle activity and length-force property of the tibialis anterior
Kawakami, Y, Hishikawa, K, Shimamoto, K, Mogi, Y
7th World Congress of Biomechanics
発表年月: 2014年07月
Velocity dependence of maximal eccentric dorsiflexion in humans: Effect of muscle activity and length-force property of the tibialis anterior.
Kawakami, Y, Hishikawa, K, Shimamoto, K, Mogi, Y [招待有り]
7th World Congress of Biomechanics
発表年月: 2014年07月
Effect of the rate of torque development on isometric plantar flexion torque-EMG relationship: fascicle behavior matters
Kawakami, Y, Hatano, J, Wakahara, T
19th Annual Congress of the European College of Sport Science
発表年月: 2014年07月
Effect of the rate of torque development on isometric plantar flexion torque-EMG relationship: fascicle behavior matters.
Kawakami, Y, Hatano, J, Wakahara, T [招待有り]
19th Annual Congress of the European College of Sport Science
発表年月: 2014年07月
Proceedings of the 20th CISM-IFToMM Symposium on Robot Design
Otani T, Uryu, K, Yahara, M, Iizuka, A, Hamamoto, S, Miyamae, S, Hashimoto, K, Destephe, M, Sakaguchi, M, Kawakami, Y.,Lim, H. O, Takanishi
Dynamics and Control
発表年月: 2014年06月
Development of rotational joint leg that mimics elastic characteristics of human leg in running stance phase.
Otani T, Uryu, K, Yahara, M, Iizuka, A, Hashimoto, K, Destephe, M, Sakaguchi, M, Kawakami, Y, Lim, H. O, Takanishi A
2014 IEEE International Conference on Robotics and Automation
発表年月: 2014年05月
Running model and hopping robot using pelvic movement and leg elasticity.
Otani T, Yahara, M, Uryu, K, Iizuka, A, Hashimoto, K, Kishi, T, Endo, N, Sakaguchi, M, Kawakami, Y, Hyon, S. H.,Lim, H. O, Takanishi, A
Proceedings of the 2014 IEEE International Conference on Robotics and Automation
発表年月: 2014年05月
子どもの動きを支える筋力
川上泰雄 [招待有り]
日本学術振興会公開シンポジウム「子どもの動きの獲得に必要な運動・身体活動」
発表年月: 2014年03月
子供の動きを支える筋力
川上泰雄 [招待有り]
日本学術会議公開シンポジウム「子どもの動きの獲得に必要な運動・身体活動」
発表年月: 2014年03月
超音波法による筋腱特性の評価: その個人差と可塑性
川上泰雄 [招待有り]
運動器超音波研究会
発表年月: 2014年03月
On the validity of evaluation of human tendinous tissues elasticity in vivo by ultrasonography.
Kawakami, Y, Mogi, Y, Ikeda, N [招待有り]
The 9th International Sport Science Symposium on "Active Life" Waseda Univ.
発表年月: 2013年11月
Form and function of skeletal muscle tendon unit in humans (keynote lecture)
Kawakami, Y [招待有り]
XXIV Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 2013年08月
Form and function of skeletal muscle tendon unit in humans.
Kawakami, Y [招待有り]
XXIV Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 2013年08月
加齢や不活動により骨格筋の変化と身体運動の効果
川上泰雄 [招待有り]
公開セミナー: 高齢者が元気で暮らし続けるには(早稲田大学スポーツ科学学術院・やわらグループ共催)
発表年月: 2013年06月
Kinetic storage of tendons and aponeuroses (chair and speaker)
Kawakami, Y [招待有り]
Connect 2013: Connective Tissues in Sports Medicine
発表年月: 2013年04月
Kinetic storage of tendons and aponeuroses (chair and speaker).
Kawakami, Y [招待有り]
Connect 2013: Connective Tissues in Sports Medicine.
発表年月: 2013年04月
Biomechanical profile of world top sprinters
Kawakami, Y [招待有り]
The 8th International Sport Sciences Symposium on "Active Life"
発表年月: 2013年02月
Biomechanical profile of world top sprinters.
Kawakami, Y [招待有り]
The 8th International Sport Sciences Symposium on "Active Life"
発表年月: 2013年02月
筋・腱のバイオメカニクス研究の最新の知見とトレーニング実践への応用
川上泰雄 [招待有り]
国立スポーツ科学センター講演会
発表年月: 2013年02月
身体の「バネ」能力-パフォーマンスレベル向上の要因について-
川上泰雄 [招待有り]
(社)アスリートケア 2012年度研修会
発表年月: 2012年10月
国際誌に掲載されるための主要ポイント-アクセプトを目指して-
川上泰雄 [招待有り]
第67回日本体力医学会(教育講演)第67回日本体力医学会(教育講演)
発表年月: 2012年09月
国際誌に掲載されるための主要ポイント アクセプトを目指して
川上泰雄 [招待有り]
第67回日本体力医学会(教育講演)
発表年月: 2012年09月
Series elasticity of human muscles: phenomena and whereabouts.
Kawakami, Y [招待有り]
Seminar in the Institute of Physical Therapy College of Medicine National Taiwan University
発表年月: 2012年08月
Series elasticity of the triceps surae muscle-tendon unit in humans.
Kawakami, Y [招待有り]
Seminar in the Faculty of Human Movement Science Frije Universiteit Amsterdam
発表年月: 2012年07月
運動中の筋膜・腱膜の挙動: 超音波法による可視化の試み
川上泰雄 [招待有り]
日本超音波骨軟組織学会第3回北陸分科会(招待講演)
発表年月: 2011年11月
身体運動と筋・腱の動態
川上泰雄 [招待有り]
第26回日本整形外科学会基礎学術集会(パネルディスカッション)
発表年月: 2011年10月
下腿三頭筋の弾性要素: 腱組織と足アーチ
川上泰雄 [招待有り]
日本超音波骨軟組織学会 第23回西日本学術集会
発表年月: 2011年09月
Series elastic component in humans: anatomical basis and functional implications.
Kawakami, Y [招待有り]
Seminar in the Faculty of Kinesiology University of Calgary
発表年月: 2011年09月
人間の筋腱特性とその機能的意義
川上泰雄 [招待有り]
第39回青森県スポーツ医学研究会
発表年月: 2011年09月
筋腱相互作用に関する最近の知見
川上泰雄 [招待有り]
鹿屋体育大学研究セミナー(招待講演)
発表年月: 2010年12月
断裂後のアキレス腱の形態的・力学的特性の変化
川上泰雄, 若原卓, 川本伸一 [招待有り]
第10回日本超音波骨軟組織学会学術総会
発表年月: 2010年10月
ローイング運動の生理学・バイオメカニクス
川上泰雄 [招待有り]
第65回日本体力医学会大会ワークショップ
発表年月: 2010年09月
Does tendon elongation accurately represent muscle force?: some conradicting findings on human gastrocnemius and soleus muscle tendon units
Kawakami, Y, Mitsukawa, N, Sugisaki, N, Miyamoto, N, Yanai, T, Kanehisa, H, Fukunaga, T
World Congress of Biomechanics
発表年月: 2010年08月
Does tendon elongation accurately represent muscle force?: some contradicting findings on human gastrocnemius ands soleus muscle tendon units.
Kawakami, Y, Mitsukawa, N, Sugisaki, N, Miyamoto, N, Yanai, T, Kanehisa, H, Fukunaga, T [招待有り]
6th World Congress of Biomechanics
発表年月: 2010年08月
身体のバネ-現象論と解剖学的所在
川上泰雄 [招待有り]
日本超音波骨軟組織学会第23回西日本支部中部分科会
発表年月: 2010年02月
人間の筋腱特性および筋腱相互作用の個人差: トレーニングへの応用の可能性
川上泰雄, 宮本直和, 若原卓, 光川眞壽, 佐久間淳, 平山邦明 [招待有り]
文部科学省学術フロンティア研究プロジェクト 第4回研究発表会
発表年月: 2010年01月
In vivo ultrasound imaging of fasciae (Invited Speech).
Kawakami, Y [招待有り]
Second International Fascia Research Congress
発表年月: 2009年10月
In vivo ultrasound imaging of fasciae
Kawakami Y [招待有り]
Second International Fascia Research Congress
発表年月: 2009年10月
Influence of tendon stiffness on joint power enhancement by a counter-movement against various loads.
Miyamoto, N, Murata, K, Wakahara, T, Sugisaki, N, Kanehisa, H, Yanai, T, Fukunaga, T, Kawakami, Y
2009 Workshop on Multi-Scale Muscle Mechanics
発表年月: 2009年09月
Joint performance during isokinetic knee extension and vastus lateralis tendon behavior.
Kawakami, Y, Shimizu, M, Miyamoto, N, Wakahara, T, Mitsukawa, N, Hirayama, K, Yanai, T, Kanehisa, H, Fukunaga, T [招待有り]
2009 Workshop on Multi-Scale Muscle Mechanics
発表年月: 2009年09月
The role of muscle-tendon interaction in the individuality of work enhancement by counter-movement.
hirayama, K, Miyamoto, N, Sugisaki, N, Kanehisa, H, Yanai, T, Fukunaga, T, Kawakami, Y
2009 Workshop on Multi-Scale Muscle Mechanics
発表年月: 2009年09月
The effect of speed movement to muscle soreness and dysfunction after exercise.
Kurihara, T, Sakuma, J, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Kawakami, Y
2009 Workshop on Multi-Scale Muscle Mechanics
発表年月: 2009年09月
Velocity fields of in vivo human skeletal msucle tissues during dynamic joint actions.
Oda, T, Kinugasa, R, Himeno, R, Kawakami, Y
2009 Workshop on Multi-Scale Muscle Mechanics
発表年月: 2009年09月
Architectural factors influencing maximal muscle power in vivo.
Wakahara, T, Kanehisa, H, Kawakami, Y, Fukunaga, T, Yanai, T
2009 Workshop on Multi-Scale Muscle Mechanics
発表年月: 2009年09月
収縮強度および運動単位の動員度がPostactivation Potentiationに及ぼす影響
福谷充輝, 金久博昭, 宮本直和, 川上泰雄, 矢内利政
日本体育学会第60回記念大会
発表年月: 2009年08月
等尺性収縮に伴う肘関節屈曲筋群の横断面変化
赤木亮太, 岩沼聡一朗, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
日本体育学会第60回記念大会
発表年月: 2009年08月
Shift of the optimum fascicle length after eccentric exercise on the ascending limb of the force-length relationship.
Lee, H.-D, Kawakami, Y, Kim, S.-J
XXII Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 2009年07月
Passive tension-length relations of human triceps surae muscles after repeated eccentric-concentric exercise.
Kurihara, T, Sakuma, J, Fukunaga, T, Kawakami, Y
XXII Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 2009年07月
Local behavior of fascicles in human skeletal muscles in vivo during dynamic movements.
Oda, T, Kinugasa, R, Yamauchi, J, Iwanuma, S, Himeno, R, Kawakami, Y
XXII Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 2009年07月
Estensibility of the human Achilles tendon during isometric contraction: an in vivo MRI study.
Iwanuma, S, Akagi, R, Kurihara, T, Ikegawa, S, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Kawakami, Y
14th Annual Congress of the European College of Sport Science
発表年月: 2009年06月
Architectural features of human anterior duirng passive ankle angle changes measured by 3D-ultrasonography.
Ikegawa, S, Kurihara, T, Iwanuma, S, Akagi, R, Sakaguchi, M, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Kawakami, Y
14th Annual Congress of the European College of Sport Science
発表年月: 2009年06月
A 6-week stretching program alters mechanical and architectural properties of the gastrocnemius muscle-tendon unit.
Kato, E, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Kawakami, Y
14th Annual Congress of the European College of Sport Science
発表年月: 2009年06月
Applicability of segmental bio-electrical impedance for estimating skeletal muscle volume in childeren aged 6-12 years.
Ohta, M, Midorikawa, T, Hikihara, Y, Masuo, Y, Sakamoto, S, Kawakami, Y, Kanehisa, H, Fukunaga, T
14th Annual Congress of the European College of Sport Science
発表年月: 2009年06月
Muscle/tendon behavior during contraction: findings on humans and rats.
Kawakami, Y [招待有り]
Symposium for Dr. Peter Huijing
発表年月: 2009年04月
身体運動における骨格筋と腱の役割
川上泰雄 [招待有り]
文部科学省学術フロンティア研究プロジェクト 第3回学術講演会
発表年月: 2008年02月
人体筋の機能と筋腱特性
川上泰雄, 加藤えみか, 光川眞壽, 岩沼総一朗, 福永哲夫 [招待有り]
文部科学省学術フロンティア研究プロジェクト「ライフステージに応じた健康増進と多様性保持」第2回研究会
発表年月: 2007年12月
柔軟性のトレーニング効果(教育講演)
川上泰雄 [招待有り]
日本トレーニング科学会第20回大会
発表年月: 2007年11月
垂直跳びによるパワー発揮特性の類型化の試み: サッカー選手を対象として
清水美奈, 平山邦明, 星川佳広, 福永哲夫, 川上泰雄
第20回日本トレーニング科学会大会
発表年月: 2007年11月
筋の力発揮の速度が腱の粘弾性におよぼす影響
田村恵彦, 栗原俊之, 若原卓, 加藤えみか, 阪口正律, 川上泰雄, 福永哲夫
第20回日本トレーニング科学会大会
発表年月: 2007年11月
同一挙上重量における両側性と一側性の肘関節屈曲伸展動作中の筋活動
福井俊太郎, 高井洋平, 川上泰雄, 福永哲夫
第20回日本トレーニング科学会大会
発表年月: 2007年11月
バスケットボールのフリースロー成功率に及ぼす関節運動の影響
元安陽一, 勝亦陽一, 川上泰雄, 福永哲夫
第20回日本トレーニング科学会大会
発表年月: 2007年11月
発育期の野球選手における投球スピードの1年間の変化
勝亦陽一, 丸山洋輔, 川上泰雄, 福永哲夫
第20回日本トレーニング科学会大会
発表年月: 2007年11月
BI法を用いた小学生の部位別骨格筋量推定の可能性
太田めぐみ, 緑川泰史, 増尾善久, 坂本静男, 川上泰雄, 福永哲夫
第20回日本トレーニング科学会大会
発表年月: 2007年11月
異なるストレッチング方法が関節可動域と腱の粘弾性に及ぼす影響(学会賞受賞)
加藤えみか, 飯森沙百合, 栗原俊之, 福永哲夫, 川上泰雄
第20回日本トレーニング科学会大会
発表年月: 2007年11月
異なる衝撃緩衝性を有するシューズがランニング中の脚スティフネスと下肢の関節トルクに及ぼす影響
阪口正律, 小林海, 元安陽一, 福永哲夫, 江口貴弘, 川上泰雄
第20回日本トレーニング科学会大会
発表年月: 2007年11月
Stretch-Shortening Cycle (SSC) 運動中の腓腹筋とヒラメ筋の筋と腱の力学量の推定
佐久間淳, 川上泰雄, 福永哲夫
第20回日本トレーニング科学会大会
発表年月: 2007年11月
エキセントリック収縮時に下腿三頭筋に生じる応力・ひずみの大きさとその分布: シミュレーション研究
小田俊明, 金久博昭, 川上泰雄, 姫野龍太郎
第20回日本トレーニング科学会大会
発表年月: 2007年11月
ジャンプ時におけるアキレス腱組織のひずみと応力の推定
小田俊明, 川上泰雄, 片岡弘之, 横田秀夫, 姫野龍太郎
シンポジウム: ヒューマン・ダイナミクス
発表年月: 2007年11月
人間の骨格筋における筋腱相互作用とスポーツパフォーマンスの関係(招待講演)
川上泰雄 [招待有り]
大阪体育学会講演会
発表年月: 2007年11月
Design for effective power production in human movements: musculoskeletal perspective (Invited Speech).
Kawakami, Y [招待有り]
International Symposium on Nature-Inspired Technology
発表年月: 2007年10月
Design for effective power production in human movements: musculoskeletal perspective (Invited Speech)
Kawakami, Y [招待有り]
International Symposium on Nature-Inspired Technology
発表年月: 2007年10月
光学3次元人体形状計測に基づく体表面積の推定式の作成
設楽佳世, 油井明子, 土井正裕, 並木幸久, 若原卓, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
第62回日本体力医学会大会
発表年月: 2007年09月
足関節角度の違いがアキレス腱の形状に与える影響
岩沼聡一郎, 栗原俊之, 福永哲夫, 川上泰雄
第62回日本体力医学会大会
発表年月: 2007年09月
持続的な最大下等尺性足関節底屈トルク発揮中の下腿三頭筋の筋活動および腱伸長の変化
光川眞壽, 野入篤志, 杉崎範英, 宮本直和, 福永哲夫, 川上泰雄
第62回日本体力医学会大会
発表年月: 2007年09月
能動的および受動的な腱伸長が筋腱複合体の力学的特性に及ぼす影響
加藤えみか, 光川眞壽, 福永哲夫, 川上泰雄
第62回日本体力医学会大会
発表年月: 2007年09月
最大随意収縮後に単収縮張力が増強する要因を探る-筋束および腱組織の長さに着目して-
宮本直和, 光川眞壽, 杉崎範英, 福永哲夫, 川上泰雄
第62回日本体力医学会大会
発表年月: 2007年09月
3次元超音波法をもちいた収縮中の腱組織の長さ変化測定
池川繁樹, 栗原俊之, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
第62回日本体力医学会大会
発表年月: 2007年09月
ヒト大腿四頭筋における伸張性筋活動後の等尺性筋力増強
杉崎範英, 川上泰雄, 福永哲夫
第62回日本体力医学会大会
発表年月: 2007年09月
生体電気インピーダンス法(BI法)による下肢骨格筋量の推定における測定姿勢の検討
冨田真司, 増尾善久, 高井洋平, 太田めぐみ, 川上泰雄, 福永哲夫
第62回日本体力医学会大会
発表年月: 2007年09月
発育期男子における腓腹筋の筋・腱の形状
栗原俊之, 金久博昭, 安部孝, 角田直也, 加藤えみか, 福永哲夫, 川上泰雄
第62回日本体力医学会大会
発表年月: 2007年09月
中学生陸上競技選手のスプリントパフォーマンスの縦断的変化
小林海, 勝亦陽一, 土江寛裕, 福永哲夫, 川上泰雄
第62回日本体力医学会大会
発表年月: 2007年09月
筋形態および筋機能の変化が投球スピードの変化に及ぼす影響
勝亦陽一, 川上泰雄, 福永哲夫
第62回日本体力医学会大会
発表年月: 2007年09月
ローイング動作中の発揮パワーと筋活動の関係
四谷高広, 下田学, 福永哲夫, 川上泰雄
第62回日本体力医学会大会
発表年月: 2007年09月
身体運動中の骨格筋のふるまい?超音波法による生体計測?(招待講演)
川上泰雄 [招待有り]
第7回日本超音波骨軟組織学会学術総会大会
発表年月: 2007年09月
関節角度の違いがPostactivation potentiationに与える影響
宮本直和, 福永哲夫, 川上泰雄
日本体育学会第58回大会
発表年月: 2007年09月
中高年齢者における関節トルクおよび筋力と筋断面積指標との関係-安静時と最大等尺性収縮時の比較-
赤木亮太, 高井洋平, 福田誠, 金久博昭, 太田めぐみ, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体育学会第58回大会
発表年月: 2007年09月
ボート競技におけるオフシーズントレーニングの縦断的検討-大学ボート部員を対象として-
四谷高広, 下田学, 福永哲夫, 川上泰雄
日本体育学会第58回大会
発表年月: 2007年09月
3次元肩甲骨キネマティクス測定法の検討-Magnetic tracking deviceとMRI法の比較-
村田浩一郎, 吉村達彦, 矢内利政, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体育学会第58回大会
発表年月: 2007年09月
関節運動制限下での投球スピードにおける大学野球選手と未経験者の比較
勝亦陽一, 丸山洋輔, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体育学会第58回大会
発表年月: 2007年09月
和弓の押手技術が矢の速度に与える影響の力学的考察.
井出敦夫, 川上泰雄
第40回日本武道学会大会
発表年月: 2007年08月
Presentation of target torque level and error information enhance maximal voluntary elbow flexion torque.
Fukuda, M, Takai, Y, Fukunaga, T, Kawakami, Y
American Society of Biomechanics 2007 Annual Conference
発表年月: 2007年08月
Determination of the psoas major muscle thickness by B-mode ultrasonography.
Katsumata, Y, Takai, Y, Kawakami, Y, Fukunaga, T
American Society of Biomechanics 2007 Annual Conference
発表年月: 2007年08月
Changes in leg stiffness and sprint characteristics during the acceleration phase of running in top sprinters.
Kobayashi, K, Iso, S, Kanosue, K, Tsuchie, H, Fukunaga, T, Kawakami, Y
American Society of Biomechanics 2007 Annual Conference
発表年月: 2007年08月
Muscle-tendon interaction in counter-movement exercise: effect of movement speed.
Kawakami, Y, Sakuma, J, Fukunaga, T [招待有り]
20th Congress of the European College of Sport Science
発表年月: 2007年07月
Relationship between fascicle length and surface EMG responses of the gastrocnemius muscle during maximal static plantar flexions.
Wakahara, T, Kanehisa, H, Kawakami, Y, Fukunaga, T
20th Congress of the European College of Sport Science
発表年月: 2007年07月
Aponeurosis and tendon length changes in tibialis anterior muscle upon contraction measured by 3D-ultrasonography. 20th Congress of the European College of Sport Science
Ikegawa, S, Kurihara, T, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Kawakami, Y
発表年月: 2007年07月
Effect of resistance training and stretching on elastic property of muscle-tendon complex.
Fukunaga, T, Kubo, K, Kawakami, Y
20th Congress of the European College of Sport Science
発表年月: 2007年07月
The behavior of medial gastrocnemius and soleus muscles as related to force decline during repeated bouts of isometric plantar flexions.
Mitsukawa, N, Sugisaki, N, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Kawakami, Y
20th Congress of the European College of Sport Science
発表年月: 2007年07月
Applicability of segmental bio-electrical impedance for estimating skeletal muscle volume of junior high school students.
Ohta, M, Abe, T, Miyatani, M, Masuo, Y, Takeshita, K, Ishiguro, N, Kawakami, Y, Kanehisa, H, Fukunaga, T
20th Congress of the European College of Sport Science
発表年月: 2007年07月
Effect of hip joint angles on the fascicle length of the vastus lateralis muscle during maximal voluntary isometric knee extension.
Sugisaki, N, Kawakami, Y, Kanehisa, H, Fukunaga, T
20th Congress of the European College of Sport Science
発表年月: 2007年07月
Lower-limb muscular activities during physical tasks of daily living are higher in the elderly compared with the young.
Takai, Y, Sawai, S, Shimada, M, Kanehisa, H, Kawakami, Y, Fukunaga, T
20th Congress of the European College of Sport Science
発表年月: 2007年07月
Effects of submaximal muscle contraction and stretching on vertical jump technique.
Kato, E, Fukunaga, T, Kawakami, Y
XXIst Congress of International Society of Biomechanics
発表年月: 2007年07月
Gastrocnemius muscle architecture and external tendon length in young boys.
Kurihara, T, Kanehisa, H, Abe, T, Tsunoda, N, Fukunaga, T, Kawakami, Y
XXIst Congress of International Society of Biomechanics
発表年月: 2007年07月
Effects of muscle architecture on force enchancement following active muscle stretching in human tibialis anterior in vivo.
Lee, H.-D, Kawakami, Y, Herzog, W
XXIst Congress of International Society of Biomechanics
発表年月: 2007年07月
身体運動を測る:スポーツにおけるバイオメカニクスの役割(招待講演)
川上泰雄 [招待有り]
早稲田大学スポーツ科学研究センター設立記念シンポジウム
発表年月: 2007年03月
受動伸長時における下腿三頭筋の局所ひずみの大きさ・分布に腱膜が与える影響
小田俊明, 姫野龍太郎, 金久博昭, 加藤えみか, 福永哲夫, 川上泰雄
日本体育学会東京支部第34回大会
発表年月: 2007年03月
下腿三頭筋の体積とアキレス腱の横断面積の関係
岩沼総一郎, 福永哲夫, 川上泰雄
日本体育学会東京支部第34回大会
発表年月: 2007年03月
身体運動中の筋腱複合体のふるまい(招待講演)
川上泰雄 [招待有り]
第7回フィールドケア21
発表年月: 2007年01月
人間の筋腱特性の性差および加齢変化
川上泰雄 [招待有り]
文部科学省学術フロンティア研究プロジェクト「ライフステージに応じた健康増進と多様性保持」第1回研究会
発表年月: 2006年12月
骨格筋の特性について(招待講演)
川上泰雄 [招待有り]
近江理学療法勉強会
発表年月: 2006年09月
Body Line Scanner (BLS)による身体セグメント別体積測定
設楽佳世, 福永哲夫, 川上泰雄, 金久博昭, 永島秀彦, 近藤隆, 山本百合, 守屋有佳里, 小野寺正道, 福渡 靖
第61回日本体力医学会大会予稿集
発表年月: 2006年09月
安静時および最大等尺性筋活動時の肘関節屈筋群筋厚および上腕周径囲:測定位置の影響
赤木亮太, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
第61回日本体力医学会大会予稿集
発表年月: 2006年09月
日常生活動作を利用したトレーニング動作の有用性
高井洋平, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
第61回日本体力医学会大会予稿集
発表年月: 2006年09月
ヒトアキレス腱の形状と力発揮時の応力分布および局所変形との関係-シミュレーション研究-
小田俊明, 姫野龍太郎, 栗原俊之, 金久博昭, 加藤えみか, 福永哲夫, 川上泰雄
第61回日本体力医学会大会予稿集
発表年月: 2006年09月
生体電気インピーダンス(BI)法を用いた筋形状変化推定に関する検討
美濃羽弘樹, 赤木亮太, 太田めぐみ, 増尾善久, 川上泰雄, 福永哲夫
第61回日本体力医学会大会予稿集
発表年月: 2006年09月
足関節可動域の性差および年代差とアキレス腱伸長の関係
加藤えみか, 小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 福永哲夫, 川上泰雄
第61回日本体力医学会大会予稿集
発表年月: 2006年09月
予備緊張による短縮性トルク増加の要因
千野謙太郎, 小田俊明, 福永哲夫, 川上泰雄
第61回日本体力医学会大会予稿集
発表年月: 2006年09月
反動動作中の筋腱複合体の動態(招待講演)
川上泰雄 [招待有り]
第19回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2006年09月
最大等尺性足底反復時の筋疲労と筋束動態
光川眞壽, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2006年09月
大腿四頭筋モーメントアーム長の推定方法間比較
杉崎範英, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
第19回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2006年09月
下腿後面の筋厚とアキレス腱の横断面積の比較
岩沼聡一朗, 永吉俊彦, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2006年09月
超音波法を用いたヒラメ筋の力?速度関係の生体計測
千野謙太郎, 小田俊明, 栗原俊之, 永吉俊彦, 加藤えみか, 深代千之, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2006年09月
レジスタンストレーニングによる筋線維および腱組織の適応と筋腱複合体の力発揮特性との関係
小田俊明, 長野明紀, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2006年09月
等尺性収縮中の腓腹筋および前脛骨筋の筋形状の部位差
栗原俊之, 金久博昭, 小田俊明, 千野謙太郎, 永吉俊彦, 加藤えみか, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2006年09月
生体電気インピーダンス(BI)法を用いた筋量推定に関する検討
美濃羽弘樹, 赤木亮太, 太田めぐみ, 増尾善久, 川上泰雄, 福永哲夫
第19回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2006年09月
足部底背屈動作における下腿三頭筋の収縮動態
佐久間淳, 川上泰雄, 福永哲夫
第19回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2006年09月
膝関節角度が伸張性足底屈トルクに与える影響
若原卓, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
第19回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2006年09月
肘関節屈曲における筋張力と筋断面積指標の関係:安静時と最大等尺性筋活動時の比較
赤木亮太, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
第19回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2006年09月
異なる強度の等尺性底屈トルク発揮が下腿三頭筋・腱の伸張性に及ぼす影響
加藤えみか, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2006年09月
一流短距離選手にみられる加速局面の脚スティフネスおよび関節スティフネスの変化
小林海, 土江寛裕, 松尾彰文, 彼末一之, 礒繁雄, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2006年09月
和弓射術のパフォーマンス評価のためのパラメータの検討
井出敦夫, 永吉俊彦, 加藤えみか, 光川眞壽, 小林海, 三好裕介, 栗原俊之, 千野謙太郎, 小田俊明, 彼末一之, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2006年09月
大学野球投手と未経験者における投球動作中の床反力の比較
勝亦陽一, 丸山洋輔, 川上泰雄, 福永哲夫
第19回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2006年09月
ボート競技におけるローイング動作の特徴-熟練者と未熟練者のキネマティクスおよびキネティクスの比較-
四谷高広, 三好裕介, 小林海, 光川眞壽, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2006年09月
漕運動の機械的効率とローイング動作との関係
三好裕介, 四谷高広, 小林海, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2006年09月
肩回旋腱板筋群(ローテータカフ)の3次元形態特性
吉村達彦, 岩沼聡一朗, 光川眞壽, 村田浩一郎, 小田俊明, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2006年09月
筋疲労回復手段としてのスタティック・ストレッチングの効果
金子 潤, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2006年09月
腱の弾性と筋活動が反動効果に与える影響
平山邦明, 加藤えみか, 永吉俊彦, 杉崎範英, 光川眞壽, 福永哲夫, 川上泰雄
第19回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2006年09月
Tendon mechanical properties: influence of muscle actions (Invited Speech).
Kawakami, Y, Sugisaki, N, Chino, K, Oda, T, Fukunaga, T [招待有り]
5th World Congress of Biomechanics
発表年月: 2006年07月
Effect of fascicle behavior on voluntary and electrically evoked eccentric torques.
Chino, K, Mitsukawa, N, Kobayashi, K, Miyoshi, Y, Fukunaga, T, Fukashiro, S, Kawakami, Y
5th World Congress of Biomechanics
発表年月: 2006年07月
Effect of muscle-tendon interaction on torque development of isometric tetanic contraction.
Oda, T, Chino, K, Kurihara, T, Nagayoshi, T, Kato, E, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Kawakami, Y
5th World Congress of Biomechanics
発表年月: 2006年07月
Changes in mechanical properties of Achilles tendon resulting from muscle contraction and stretching.
Kato, E, Fukunaga, T, Kawakami, Y
5th World Congress of Biomechanics
発表年月: 2006年07月
Feasibility of resistance training employing daily physical actions for improvement of muscle strength.
Takai, Y, Sugisaki, N, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Kawakami, Y
5th World Congress of Biomechanics
発表年月: 2006年07月
Behavior of Achilles tendon and gastrocnemius aponeurosis during concentric and eccentric plantar flexions (Invited Speech).
Kawakami, Y, Sugisaki, N, Chino, K, Kanehisa, H, Fukunaga, T [招待有り]
19th Congress of the European College of Sport Science
発表年月: 2006年07月
Tendon mechanical properties: influence of muscle actions (Invited Speech)
Kawakami, Y, Sugisaki, N, Chino, K, Oda, T, Fukunaga, T [招待有り]
5th World Congress of Biomechanics
発表年月: 2006年07月
Behavior of Achilles tendon and gastrocnemius aponeurosis during concentric and eccentric plantar flexions (Invited Lecture)
Kawakami, Y, Sugisaki, N, Chino, K, Kanehisa, H, Fukunaga, T
19th Congress of the European College of Sport Science
発表年月: 2006年07月
筋活動様式の用語について再考する(教育講演)
川上泰雄 [招待有り]
日本体育学会東京支部第33回大会
発表年月: 2006年03月
ジャンプにおける筋腱複合体の動態(シンポジウム)
川上泰雄 [招待有り]
日本体育学会第56回大会
発表年月: 2005年11月
下肢の自重負荷トレーニングが歩行・走行パワーに及ぼす影響-高齢者のホーム貯筋プロジェクト-
高田佑輔, 赤木亮太, 竹下香寿美, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体育学会第56回大会
発表年月: 2005年11月
下肢の自重負荷トレーニングが高齢者の脚伸展パワーに与える効果-高齢者のホーム貯筋プロジェクト-
永吉俊彦, 赤木亮太, 竹下香寿美, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
日本体育学会第56回大会
発表年月: 2005年11月
自重を利用した筋力トレーニングが身体機能に与える影響-高齢者のホーム貯筋プロジェクト-
太田めぐみ, 赤木亮太, 竹下香寿美, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体育学会第56回大会
発表年月: 2005年11月
自重負荷トレーニングが筋力及び関節トルクに与える影響-高齢者のホーム貯筋プロジェクト-
小林寛, 山下耕平, 竹下香寿美, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体育学会第56回大会
発表年月: 2005年11月
短縮性筋活動中の筋線維速度と筋速度の比較
若原卓, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体育学会第56回大会
発表年月: 2005年11月
アメリカンフットボールクォーターバックの投球動作の3次元解析
川上泰雄, 金井健斗, 栗原俊之, 福永哲夫 [招待有り]
第18回日本トレーニング科学会大会
発表年月: 2005年11月
和弓における矢の飛翔エネルギーに関する研究
井出敦夫, 永吉俊彦, 加藤えみか, 下田学, 光川眞壽, 小林海, 三好裕介, 小田俊明, 千野謙太郎, 依田玉枝, 彼末一之, 福永哲夫
第18回日本トレーニング科学会大会
発表年月: 2005年11月
アキレス腱のどこが伸びるのか?
永吉俊彦, 福永哲夫, 川上泰雄
第18回日本トレーニング科学会大会
発表年月: 2005年11月
アイシングがその後の運動中の筋酸素化動態と血流量に与える影響
光川眞壽, 福永哲夫, 川上泰雄
第18回日本トレーニング科学会大会
発表年月: 2005年11月
陸上競技選手と野球選手の100m疾走の特徴
小林海, 土江寛裕, 勝亦陽一, 礒繁雄, 彼末一之, 福永哲夫, 川上泰雄
第18回日本トレーニング科学会大会
発表年月: 2005年11月
運動中の筋腱複合体のふるまい(シンポジウム)
川上泰雄 [招待有り]
日本臨床バイオメカニクス学会
発表年月: 2005年10月
ゴルフ動作の測定(招待講演)
川上泰雄 [招待有り]
日本ゴルフ学会第18回大会
発表年月: 2005年09月
和弓における矢速の規定因子に関する研究
井出敦夫, 川上泰雄
日本武道学会第38回大会
発表年月: 2005年09月
In vivo muscle fiber kinetics during tetanic contraction.
Oda, T, Kurihara, T, Chino, K, Kanehisa, H, Nagayoshi, T, Kato, E, Fukunaga, T, Kawakami, Y
XXth International Society of Biomechanics
発表年月: 2005年08月
Three-dimensional architecture of human gastrocnemius and tibialis anterior muscles during isometric actions.
Kurihara, T, Oda, T, Chino, K, Nagayoshi, T, Kato, E, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Kawakami, Y
XXth International Society of Biomechanics
発表年月: 2005年08月
Behavior of aponeurosis and external tendon of medial gastrocnemius muscle during dynamic plantar flexion exercise.
Sugisaki, N, Kanehisa, H, Kawakami, Y, Fukunaga, T
XXth International Society of Biomechanics
発表年月: 2005年08月
Effects of knee joint angle on the force-length and velocity characteristics of gastrocnemius muscle.
Wakahara, T, Kanehisa, H, Kawakami, Y, Fukunaga, T
XXth International Society of Biomechanics
発表年月: 2005年08月
Repetitive muscle contraction comes about plastic deformation for tendon.
Kato, E, Oda, T, Chino, K, Kurihara, T, Nagayoshi, T, Fukunaga, T, Kawakami, Y
XXth International Society of Biomechanics
発表年月: 2005年08月
スポーツ科学研究における超音波断層法利用の展開(招待講演)
川上泰雄 [招待有り]
日本超音波骨軟組織学会第11回東日本支部学術集会および日本超音波骨軟組織学会第8回東日本支部学術集会
発表年月: 2005年04月
アメリカンフットボールクォーターバックの投球動作の解析:新たな3次元解析への試み
川上泰雄 [招待有り]
日本トレーニング科学会第44回トレーニングカンファレンス
発表年月: 2005年03月
筋腱の科学
川上泰雄 [招待有り]
東京スポーツメディシンフォーラムin JISS
発表年月: 2004年12月
トッププロとアマチュアのゴルフスウィングの比較
川上泰雄, 井出敦夫, 野澤むつこ, 永吉俊彦, 小林海, 小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 加藤えみか, 福永哲夫 [招待有り]
第17回トレーニング科学研究会大会
発表年月: 2004年11月
上肢の反動効果利用時の力発揮能力と投球速度の関係
山下耕平, 東香寿美, 川上泰雄, 福永哲夫
第17回トレーニング科学研究会大会
発表年月: 2004年11月
垂直跳びにおいて重りをもつことが跳躍動作に及ぼす影響
金子 潤, 杉崎範英, 東香寿美, 川上泰雄, 福永哲夫
第17回トレーニング科学研究会大会
発表年月: 2004年11月
大腿筋量の推定方法に関する検討
太田めぐみ, 宮谷昌枝, 東香寿美, 石黒憲子, 増尾善久, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
第17回トレーニング科学研究会大会
発表年月: 2004年11月
アメリカンフットボールのファンダメンタルヒットに関するバイオメカニクス的研究
栗原俊之, 村井雄太, 金井建斗, 永吉俊彦, 加藤えみか, 井出敦夫, 小田俊明, 千野謙太郎, 福永哲夫, 川上泰雄
第17回トレーニング科学研究会大会
発表年月: 2004年11月
和弓の「離れ」における射手の押し手の挙動に関する研究
井出敦夫, 下田学, 小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 永吉俊彦, 加藤えみか, 小西あき, 福永哲夫, 川上泰雄
第17回トレーニング科学研究会大会
発表年月: 2004年11月
自重によるシットアップ及びスクワット動作における筋活動水準
高井洋平, 杉崎範英, 東香寿美, 川上泰雄, 福永哲夫
第17回トレーニング科学研究会大会
発表年月: 2004年11月
力の立ち上がり局面の筋線維張力を決定する因子の経時変化
小田俊明, 栗原俊之, 千野謙太郎, 金久博昭, 永吉俊彦, 加藤えみか, 福永哲夫, 川上泰雄
第17回トレーニング科学研究会大会
発表年月: 2004年11月
足関節の静的ストレッチング中にアキレス腱が伸長する
加藤えみか, 小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 福永哲夫, 川上泰雄
第17回トレーニング科学研究会大会
発表年月: 2004年11月
動的筋力発揮における腓腹筋の腱膜および外部腱の動態
杉崎範英, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
第17回トレーニング科学研究会大会
発表年月: 2004年11月
6週間の等尺性筋力発揮トレーニングに伴う肘屈曲トルク及び上腕屈筋群筋厚の変化
東香寿美, 勝亦陽一, 高井洋平, 赤木亮太, 川上泰雄, 福永哲夫
第17回トレーニング科学研究会大会
発表年月: 2004年11月
6週間の等尺性筋力発揮トレーニングに伴うトルクと筋電図の変化
勝亦陽一, 東香寿美, 高井洋平, 赤木亮太, 川上泰雄, 福永哲夫
第17回トレーニング科学研究会大会
発表年月: 2004年11月
Strength training effects on muscle size and architecture: errors and interpretations (Invited Speech).
Kawakami, Y [招待有り]
4th International Conference of Strength Training.
発表年月: 2004年11月
Strength training effects on muscle size and architecture: errors and interpretations (Invited Lecture)
Kawakami, Y [招待有り]
4th International Conference of Strength Training
発表年月: 2004年11月
高齢者にみられる足関節可動域の性差
川上泰雄, 小田俊明, 永吉俊彦, 久野譜也, 金久博昭, 福永哲夫 [招待有り]
日本体育学会第55回大会
発表年月: 2004年09月
ヒト前脛骨筋における強縮/単収縮比と腱組織の力学的特性との関連
小田俊明, 栗原俊之, 千野謙太郎, 永吉俊彦, 加藤えみか, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
第59回日本体力医学会大会
発表年月: 2004年09月
長時間の静的ストレッチングが下腿三頭筋の伸長に及ぼす急性効果
加藤えみか, 小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 永吉俊彦, 福永哲夫, 川上泰雄
第59回日本体力医学会大会
発表年月: 2004年09月
収縮中の腓腹筋および前脛骨筋の羽状角の3次元計測
栗原俊之, 小田俊明, 千野謙太郎, 永吉俊彦, 加藤えみか, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
第59回日本体力医学会大会
発表年月: 2004年09月
筋音図解析によるCatchlike property発生機序の解明
吉武康栄, 川上泰雄, 金久博昭, 福永哲夫
第59回日本体力医学会大会
発表年月: 2004年09月
3D-muscle functional MRIを用いた収縮様式の違いによる下腿三頭筋の筋活動特性の比較
衣笠竜太, 川上泰雄, 福永哲夫
第59回日本体力医学会大会
発表年月: 2004年09月
強縮後の単収縮増強と筋線維動態の関連性
川上泰雄, 小田俊明, 千野謙太郎, 永吉俊彦, 金久博昭, 福永哲夫 [招待有り]
第18回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2004年09月
ヒト前脛骨筋における単収縮中の張力および筋線維長の経時変化
小田俊明, 栗原俊之, 千野謙太郎, 金久博昭, 永吉俊彦, 加藤えみか, 福永哲夫, 川上泰雄
第18回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2004年09月
ヒラメ筋の力-速度関係の生体計測
千野謙太郎, 小田俊明, 金久博昭, 深代千之, 永吉俊彦, 福永哲夫, 川上泰雄
第18回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2004年09月
和弓の会・離れのバイオメカニクス-熟練射手における事例研究-
井出敦夫, 川上泰雄
日本武道学会第37回大会
発表年月: 2004年08月
人間の骨格筋の形状と筋活動能力(招待講演)
川上泰雄 [招待有り]
(財)生弓会平成16年度中央研修会
発表年月: 2004年08月
ファイバーが生み出す力とパワー:マッスルファイバーとテンドンファイバー(招待講演)
川上泰雄 [招待有り]
みらいせんい展スポーツ系イベントシンポジウム「究極の繊維と人間のファイバーが生み出すオリンピック勝利への道:しなやかな叡知を!」
発表年月: 2004年08月
3D-muscle functional MRIによる筋活動の計測
衣笠竜太, 川上泰雄, 福永哲夫
第12回日本運動生理学会大会
発表年月: 2004年07月
In vivo myofascial force transmission between passive EDL segments in humans.
Kawakami, Y, Huijing, P. A. J. B. M, Ito, M, Muraoka, Y, Kubo, K, Fukunaga, T [招待有り]
14th European Society of Biomechanics Conference.
発表年月: 2004年07月
In vivo myofascial force transmission between passive EDL segments in humans (Symposium)
Kawakami, Y, Huijing, P. A. J. B. M, Ito, M, Muraoka, Y, Kubo, K, Fukunaga, T
14th European Society of Biomechanics Conference
発表年月: 2004年07月
Catchlike property decreases the amplitude of mechanomyogram in humans.
Yoshitake Y, Shinohara, M, Kawakami, Y, Fukunaga, T
XVth Congress of the International Society of Electrophysiology and Kinesiology.
発表年月: 2004年06月
Localization of three-dimensional distribution of muscle activation using muscle functional magnetic resonance imaging.
Kinugasa, R, Kawakami, Y, Fukunaga, T
XVth Congress of the International Society of Electrophysiology and Kinesiology.
発表年月: 2004年06月
スポーツとバイオメカニクス?軟部組織の生体計測の視点から?(教育研修講演)
川上泰雄 [招待有り]
第12回よこはまスポーツ整形外科フォーラム
発表年月: 2004年06月
超音波法による骨格筋収縮動態の生体計測(招待講演)
川上泰雄 [招待有り]
日本超音波骨軟組織学術研究会第9回東日本支部研究会
発表年月: 2004年04月
Analysis of human skeletal muscles by ultrasound (Invited Lecture).
Kawakami, Y [招待有り]
Conference of Korean Society of Sport Biomechanics.
発表年月: 2004年03月
Analysis of human skeletal muscles by ultrasound (Invited Lecture)
Kawakami, Y [招待有り]
Conference of Korean Society of Sport Biomechanics
発表年月: 2004年03月
ローイングパワーの安定性がボートの艇速に及ぼす効果
川上泰雄, 下田学 [招待有り]
第16回トレーニング科学研究会大会
発表年月: 2003年11月
バレエダンサーの足関節の特徴-足関節可動域と下腿三頭筋・腱の伸長に着目して
加藤えみか, 小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 永吉俊彦, 川上泰雄
第16回トレーニング科学研究会大会
発表年月: 2003年11月
ベッドレストによる足関節可動域および筋腱複合体の受動伸長性の変化
川上泰雄, 加藤えみか, 栗原俊之, 小田俊明, 千野謙太郎, 永吉俊彦, 金久博昭, 福永哲夫 [招待有り]
日本体育学会第54回大会
発表年月: 2003年09月
3次元超音波法を用いたヒト前脛骨筋体積の生体内計測
栗原俊之, 川上泰雄, 小田俊明, 千野謙太郎, 永吉俊彦, 加藤えみか, 金久博昭, 福永哲夫
日本体育学会第54回大会
発表年月: 2003年09月
等速性運動中の下腿三頭筋の筋線維動態には筋腱相互作用が多大な影響を及ぼす
千野謙太郎, 小田俊明, 栗原俊之, 金久博昭, 深代千之, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体育学会第54回大会
発表年月: 2003年09月
ヒト下腿三頭筋の単収縮加重による発揮張力と筋線維長変化との関係
小田俊明, 栗原俊之, 千野謙太郎, 永吉俊彦, 加藤えみか, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体育学会第54回大会
発表年月: 2003年09月
ヒト骨格筋線維の長さ?力特性は収縮強度によって変化する
小田俊明, 栗原俊之, 千野謙太郎, 永吉俊彦, 加藤えみか, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
第58回日本体力医学会大会
発表年月: 2003年09月
Muscle functional MRIによる3次元T2 mappingの試み
衣笠竜太, 川上泰雄, 福永哲夫
第58回日本体力医学会大会
発表年月: 2003年09月
In vivo muscle fiber behavior in humans.
Kawakami, Y, Oda, T, Chino, K, Kurihara, T, Nagayoshi, T, Kanehisa, H, Fukunaga, T [招待有り]
World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering.
発表年月: 2003年08月
Velocity of shortening and lengthening of gastrocnemius and soleus muscle fibers during concentric and eccentric plantar flexions in humans.
Chino, K, Oda, T, Kurihara, T, Nagayoshi, T, Kato, E, Kawakami, Y, Kanehisa, H, Fukunaga, T
World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering.
発表年月: 2003年08月
Modeling the mechanical behaviour of skeletal muscle at different structural levels using a continuum approach.
Lemos, R, Epstein, M, Herzog, W, Kawakami, Y, Kurihara, T, Wyvill, B
World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering.
発表年月: 2003年08月
In vivo muscle fiber behavior in humans (Symposium)
Kawakami, Y, Oda, T, Chino, K, Kurihara, T, Nagayoshi, T, Kanehisa, H, Fukunaga, T [招待有り]
World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering
発表年月: 2003年08月
In vivo force-velocity relationship of the human triceps brachii muscles.
Kawakami, Y, Kurihara, T, Oda, T, Chino, K, Nagayoshi, T, Kanehisa, H, Fukunaga, T, Toji, H, Kaneko M [招待有り]
XIXth Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 2003年07月
In vivo measurement of human tibialis anterior muscle volume using three-dimensional ultrasonography.
Kurihara, T, Kawakami, Y, Nagayoshi, T, Oda, T, Chino, K, Kanehisa, H, Fukunaga, T
XIXth Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 2003年07月
Effects of elastic properties of muscle-tendon complex on sports performances (Muybridge Lecture).
Fukunaga, T, Kubo, K, Kawakami, Y, Kanehisa, H
XIXth Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 2003年07月
ヒト骨格筋の収縮中の筋線維と腱のふるまい
川上泰雄 [招待有り]
身体運動科学シンポジウム第10回記念大会 行動する身体と心-21世紀を支える身体運動の科学-
発表年月: 2002年11月
Architecture of contracting human gastrocnemius muscle: an approach from three-dimensional ultrasound imaging
栗原俊之, 川上泰雄, 小田俊明, 千野謙太郎, 永吉俊彦
身体運動科学シンポジウム第10回記念大会 行動する身体と心-21世紀を支える身体運動の科学-
発表年月: 2002年11月
足背屈トルクと前脛骨筋の筋形状指標との間の関係
永吉俊彦, 小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 川上泰雄, 福永哲夫, 前田雅人, 丸山敦夫
身体運動科学シンポジウム第10回記念大会 行動する身体と心-21世紀を支える身体運動の科学-
発表年月: 2002年11月
伸張性筋活動の繰り返しによる骨格筋の力発揮特性の変化
川上泰雄, 栗原俊之, 千野謙太郎, 小田俊明, 野坂和則, 福永哲夫 [招待有り]
日本体育学会第53回大会
発表年月: 2002年10月
電気刺激誘発の筋収縮における刺激パターンと張力および筋腱複合体の関係
吉武康栄, 川上泰雄, 栗原俊之, 金久博昭, 福永哲夫
第57回日本体力医学会大会
発表年月: 2002年09月
筋力発揮のバイオメカニクス(招待講演)
川上泰雄 [招待有り]
第17回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2002年09月
上腕三頭筋の力?速度関係のin vivo計測の試み
川上泰雄, 栗原俊之, 小田俊明, 千野謙太郎, 永吉俊彦, 中井敬子, 金久博昭, 田路秀樹, 金子公宥, 福永哲夫 [招待有り]
第17回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2002年09月
三次元超音波法を利用した筋体積推定法の検討
栗原俊之, 川上泰雄, 小田俊明, 千野謙太郎, 永吉俊彦, 金久博昭, 福永哲夫
第17回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2002年09月
筋力を推定する際の生理学的筋横断面積の有効性について
永吉俊彦, 小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 中井敬子, 川上泰雄, 福永哲夫, 前田雅人, 丸山敦夫
第17回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2002年09月
単収縮および単収縮加算時におけるヒト生体内の腓腹筋・ヒラメ筋の筋線維動態
小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 永吉俊彦, 中井敬子, 川上泰雄, 福永哲夫
第17回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2002年09月
下腿三頭筋の短縮性 伸張性筋活動中の筋線維動態
千野謙太郎, 小田俊明, 栗原俊之, 中井敬子, 永吉俊彦, 川上泰雄, 金久博昭, 福永哲夫
第17回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2002年09月
筋収縮に伴うアキレス腱の配列変化は筋腱接合部をどの程度移動させるのか?
村松憲, 村岡哲郎, 川上泰雄, 福永哲夫
第17回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 2002年09月
Changes in mechanical properties of human tibialis anterior muscle following repeated eccentric contractions (symposium).
Kawakami, Y, Kurihara, T, Chino, K, Oda, T, Nosaka, K, Fukunaga, T [招待有り]
4th World Congress of Biomechanics
発表年月: 2002年08月
In vivo measurement of tendon elongation and fascicle length change during tensional summation.
Oda, T, Chino, K, Kurihara, T, Kawakami, Y, Fukunaga, T
4th World Congress of Biomechanics
発表年月: 2002年08月
In vivo muscle fiber behavior of the triceps surae muscles during concentric and eccentric plantar flexions.
Chino, K, Oda, T, Kawakami, Y, Kanehisa, H, Fukunaga, T
4th World Congress of Biomechanics
発表年月: 2002年08月
Architecture of contracting human gastrocnemius muscle: an approach from three-dimensional ultrasound imaging.
Kurihara, T, Kawakami, Y, Oda, T, Chino, K, Fukunaga, T
4th World Congress of Biomechanics
発表年月: 2002年08月
Behaviours of muscle-tendon complex during electrical stimulation with trains of linearly varying frequency in humans.
Yoshitake Y, Kawakami, Y, Kanehisa, H, Fukunaga, T
4th World Congress of Biomechanics
発表年月: 2002年08月
Different fatigue responses of triceps surae muscles to repeated isometric contractions revealed by in vivo fascicle length changes.
Kawakami, Y, Shimoda, M, Oishi, Y, Oda, T, Chino, K, Kurihara, T, Kanehisa, H, Fukunaga, T [招待有り]
Banff Symposium on Skeletal Muscle
発表年月: 2002年08月
In vivo estimation of behavior of muscle fiber and tendon during human movements.
Fukunaga, T, Kawakami, Y, Kubo, K, Kanehisa, H
Banff Symposium on Skeletal Muscle
発表年月: 2002年08月
In vivo measurement of tendon elongation and fascicle length change during tensional summation.
Oda, T, Chino, K, Kurihara, T, Kawakami, Y, Fukunaga, T
Banff Symposium on Skeletal Muscle
発表年月: 2002年08月
In vivo muscle fiber behavior of the triceps surae muscles during isokinetic concentric plantar flexions.
Chino, K, Oda, T, Kurihara, T, Kawakami, Y, Kanehisa, H, Fukunaga, T
Banff Symposium on Skeletal Muscle
発表年月: 2002年08月
Comparison between 2D and 3D ultrasonography for determining human skeletal muscle architecture.
Kurihara, T, Kawakami, Y, Oda, T, Chino, K, Fukunaga, T
Banff Symposium on Skeletal Muscle
発表年月: 2002年08月
ヒト生体における筋収縮時のアキレス腱伸張率の算出
村松憲, 村岡哲郎, 川上泰雄, 福永哲夫
日本運動生理学会大会
発表年月: 2002年07月
骨格筋における筋?腱相互作用:生体計測によるアプローチ(招待講演)
川上泰雄 [招待有り]
日本体力医学会関東地方会
発表年月: 2002年07月
収縮中のヒト腓腹筋形状:超音波法による三次元構築
栗原俊之, 川上泰雄, 小田俊明, 千野謙太郎, 福永哲夫
日本体力医学会関東地方会
発表年月: 2002年07月
ヒト生体における筋収縮時の腓腹筋・前脛骨筋の腱膜伸長特性
村松憲, 村岡哲郎, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体力医学会関東地方会
発表年月: 2002年07月
人体筋の形状と機能-既存のパラダイムへの挑戦-
川上泰雄 [招待有り]
福永哲夫教授退官記念シンポジウム 運動を引き起こす筋の科学-新たな視野を求めて-
発表年月: 2002年03月
収縮中の腓腹筋形状:超音波法による三次元構築
栗原俊之, 川上泰雄, 小田俊明, 千野謙太郎, 福永哲夫
福永哲夫教授退官記念シンポジウム 運動を引き起こす筋の科学-新たな視野を求めて-
発表年月: 2002年03月
短縮性・伸張性足底屈運動中の下腿三頭筋の筋線維動態
千野謙太郎, 小田俊明, 栗原俊之, 金久博昭, 福永哲夫
福永哲夫教授退官記念シンポジウム 運動を引き起こす筋の科学-新たな視野を求めて-
発表年月: 2002年03月
下腿三頭筋の筋束動態からみた単収縮の加重プロセス
小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 川上泰雄, 福永哲夫
福永哲夫教授退官記念シンポジウム 運動を引き起こす筋の科学-新たな視野を求めて-
発表年月: 2002年03月
RQAによる筋電図の解析
池川繁樹, 川上泰雄, 久保啓太郎, 村岡哲郎, 福永哲夫
福永哲夫教授退官記念シンポジウム 運動を引き起こす筋の科学-新たな視野を求めて-
発表年月: 2002年03月
間欠的最大足底屈運動時の筋疲労に収縮間インターバルが及ぼす影響
下田学, 川上泰雄, 小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 金久博昭, 福永哲夫
福永哲夫教授退官記念シンポジウム 運動を引き起こす筋の科学-新たな視野を求めて-
発表年月: 2002年03月
アキレス腱モーメントアームの新たな推定法の提案(学会賞受賞)
川上泰雄, 中井敬子, 小田俊明, 千野謙太郎, 栗原俊之, 福永哲夫 [招待有り]
日本体育学会東京支部第29回大会
発表年月: 2002年03月
Architecture of human skeletal muscles and its functional implications.
Kawakami, Y, Fukashiro, S [招待有り]
Advances in Neural and Architectural Mechanisms That Control Muscle Activity and Movement
発表年月: 2001年10月
柔軟性と筋・腱の特性との関係
川上泰雄, 小田俊明, 千野謙太郎, 金久博昭, 福永哲夫, 安部孝 [招待有り]
日本体育学会第52回大会
発表年月: 2001年09月
動作速度の異なる肘屈曲運動中の上腕二頭筋のEMG評価パラメータの特徴
小田俊明, 千野謙太郎, 川上泰雄, 金子秀和, 岡田守彦
日本体育学会第52回大会
発表年月: 2001年09月
異なる収縮間インターバルでの反復運動が共働筋の筋束動態と筋収縮力に及ぼす影響
大石芳江, 下田 学, 川上泰雄, 池川繁樹, 金久博昭, 福永哲夫
第56回日本体力医学会大会
発表年月: 2001年09月
In vivo estimation of human Achilles tendon moment arm based on ultrasonography.
Kawakami, Y, Nakai, K, Maganaris, C.N, Oda, T, Chino, K, Fukunaga, T [招待有り]
25th Annual Meeting of the American Society of Biomechanics
発表年月: 2001年08月
Muscle fiber behavior during drop jump in human.
Fukunaga, T, Kurokawa, S, Kawakami, Y
25th Annual Meeting of the American Society of Biomechanics
発表年月: 2001年08月
Human skeletal muscle biomechanics-in vivo approach by ultrasonography-(Tutorial Lecture).
Kawakami, Y, Fukunaga, T [招待有り]
XVIIIth Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 2001年07月
Flexibility is related to elasticity of tendon rather than muscle fibers: in vivo observation in humans.
Kawakami, Y, Oda, T, Chino, K, Kanehisa, H, Fukunaga, T [招待有り]
XVIIIth Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 2001年07月
Mechanical properties of tendon and aponeurosis of human gastrcnemius muscle in vivo.
Fukunaga, T, Muramatsu, T, Muraoka, T, Takeshita, D, Kawakami, Y
XVIIIth Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 2001年07月
Detecting displacement of innervation zone of biceps brachii muscle due to joint angle changes.
Oda, T, Chino, K, Kawakami, Y, Kaneko, H, Okada, M
XVIIIth Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 2001年07月
Relationships between muscle power patterns and rowing performance.
Tachibana, K, Furuhashi, T, Shimoda, M, Kawakami, Y, Fukunaga, T
XVIIIth Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 2001年07月
A proposal of computer simulation combined with fuzzy modeling for effective feedback to rower.
Tachibana, K, Furuhashi, T, Shimoda, M, Kawakami, Y, Fukunaga, T
VIIIth International Symposium on Computer Simulation in Biomechanics
発表年月: 2001年07月
3週間のベッドレストによる筋形状および筋力発揮特性の変化とトレーニングの有効性
川上泰雄, 宮谷昌枝, 黒川貞生, 村岡哲郎, 小田俊明, 千野謙太郎, 金久博昭, 福永哲夫, 中川央, 東香寿美 [招待有り]
第二回公開シンポジウム「不動・疑似微小重力環境の生体への影響」
発表年月: 2001年03月
3週間のベッド安静が下肢筋群の腱組織の粘弾性に及ぼす影響
久保啓太郎, 川上泰雄, 金久博昭, 福永哲夫
第二回公開シンポジウム「不動・疑似微小重力環境の生体への影響」
発表年月: 2001年03月
筋形状からみた受動トルクの規定要因
村岡哲郎, 村松憲, 竹下大介, 川上泰雄, 福永哲夫
第13回トレーニング科学研究会
発表年月: 2001年03月
3週間のベッド安静が腱組織の弾性特性に及ぼす影響
久保啓太郎, 秋間広, 神崎素樹, 川上泰雄, 金久博昭, 福永哲夫
第13回トレーニング科学研究会
発表年月: 2001年03月
足関節の柔軟性(可動域)には加齢と筋力レベルが影響を及ぼす
小田俊明, 千野謙太郎, 川上泰雄, 福永哲夫
第13回トレーニング科学研究会
発表年月: 2001年03月
In vivo determination of skeletal muscle architecture in humans using ultrasonography.
Kawakami, Y, Abe, T, Fukunaga, T [招待有り]
45th Annual Convention of American Institute of Ultrasound in Medicine
発表年月: 2001年03月
Effect of stretching training on the viscoelastic properties of human tendon structures in vivo.
Kubo, K, Kanehisa, H, Kawakami, Y, Fukunaga, T
45th Annual Convention of American Institute of Ultrasound in Medicine
発表年月: 2001年03月
高齢者と青年の筋特性の比較
川上泰雄, 久保啓太郎, 福永哲夫, 熊谷賢哉, 安部孝 [招待有り]
日本体育学会第51回大会
発表年月: 2000年10月
反動動作を伴った足底屈運動中に腱組織の伸張-短縮が生じる
川上泰雄, 村岡哲郎, 伊藤栄, 金久博昭, 福永哲夫 [招待有り]
第8回日本運動生理学会/第16回日本バイオメカニクス学会合同大会
発表年月: 2000年07月
身体運動における筋腱複合体の動態-関節動作と筋線維動態との相互作用-
福永哲夫, 川上泰雄, 久保啓太郎
第8回日本運動生理学会/第16回日本バイオメカニクス学会合同大会
発表年月: 2000年07月
筋形状の実測による大腿四頭筋の固有筋力
安部孝, 熊谷賢哉, 伊藤雅充, 川上泰雄, 福永哲夫
第8回日本運動生理学会/第16回日本バイオメカニクス学会合同大会
発表年月: 2000年07月
ボート選手の呼吸循環系機能および筋力と2000mローイング・パフォーマンスとの関係
樋口満, 吉賀千恵, 松下雅雄, 田畑 泉, 岡村弘嗣, 川上泰雄
第8回日本運動生理学会/第16回日本バイオメカニクス学会合同大会
発表年月: 2000年07月
ボート選手のトレッドミルおよびローイング・エルゴメータによる漸増負荷試験に対する呼吸循環系応答
吉賀千恵, 松下雅雄, 田畑泉, 岡村弘嗣, 川上泰雄, 樋口満
第8回日本運動生理学会/第16回日本バイオメカニクス学会合同大会
発表年月: 2000年07月
力の発揮様式における違いが腱組織の弾性特性に及ぼす影響-一時的および長期的な変化-
久保啓太郎, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
第8回日本運動生理学会/第16回日本バイオメカニクス学会合同大会
発表年月: 2000年07月
Anthropometric and physiological factors in Japanese female rowers.
Yoshiga, C, Kawakami, Y, Matushita, M, Tabata, I, Okamura, K, Higuchi, M
5th Annual Congress of the European College of Sport Science.
発表年月: 2000年07月
Plasma lipid and lipoprotein profile in male rowers.
Higuchi, M, Yoshiga, C, Kawakami, Y, Oka, J
5th Annual Congress of the European College of Sport Science.
発表年月: 2000年07月
Skill evaluation of rowers using fuzzy modeling.
Tachibana, K, Furuhashi, T, Shimoda, M, Kawakami, Y, Fukunaga, T
XVIIIth International Symposium of Biomechanics in Sports
発表年月: 2000年06月
In vivo muscle-fiber behavior reveal significant contribution of tendon elasticity in stretch-shortening cycle.
Kawakami, Y, Muraoka, T, Ito, S, Kanehisa, H, Fukunaga, T [招待有り]
47th American College of Sports Medicine Annual Meeting
発表年月: 2000年05月
Effects of 20 days of bed rest with and without resistance exercise on size architecture and force production of human skeletal muscles.
Kawakami, Y, Kubo, K, Akima, H, Suzuki, Y, Gunji, A, Fukunaga, T [招待有り]
4th symposium of "Inactivity (prolonged bed-rest) Health and Aging"
発表年月: 2000年04月
競技の競技力向上を目的とした艇の力学量計測システムの開発
川上泰雄, 下田学, 福永哲夫 [招待有り]
第12回トレーニング科学研究会
発表年月: 2000年03月
筋肉損傷の最新の知見
川上泰雄 [招待有り]
平成11年度第3回スポーツドクター研修会
発表年月: 2000年02月
骨格筋のかたちと力発揮特性
川上泰雄 [招待有り]
日本体育学会第50回記念大会共催シンポジウム
発表年月: 1999年10月
ヒト下腿三頭筋の長さ-力関係
川上泰雄, 村岡慈歩, 福永哲夫 [招待有り]
日本運動生理学会第7回大会
発表年月: 1999年10月
ローイング・エルゴメータの成績に影響を及ぼす因子
吉賀千恵, 川上泰雄, 福永哲夫, 武安缶史, 岡村浩嗣, 樋口 満
日本運動生理学会第7回大会
発表年月: 1999年10月
歩行中の筋長・筋線維長変化について-超音波法によるin vivo計測からの知見-
川上泰雄, 久保啓太郎, 福永哲夫 [招待有り]
日本バイオメカニクス学会特別大会
発表年月: 1999年10月
女子大学生の骨強度と形態および体力テスト点との関係
石田良恵, 小島康昭, 奥山秀雄, 黒川貞生, 杉浦雄策, 川上泰雄, 金久博昭
日本体育学会第50回記念大会
発表年月: 1999年10月
筋肉損傷の最新の知見
川上泰雄 [招待有り]
平成11年度2回スポーツドクター研修会
発表年月: 1999年10月
Mechanical properties of muscle-tendon complex in sprinters.
Fukunaga, T, Kubo, K, Kawakami, Y, Kanehisa, H
XVIIth Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 1999年08月
Observations of in vivo human muscle behavior reveal considerable interaction between muscle fibers and tendon (Invited Lecture).
Kawakami, Y, Kubo, K, Muraoka, T, Fukunaga, T [招待有り]
XVIIth Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 1999年08月
Changes in voluntary and evoked plantar flexion torque during repetitive maximal isometric contractions.
Kawakami, Y, Amemiya, K, Kanehisa, H, Ikegawa, S, Fukunaga, T [招待有り]
XVIIth Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 1999年08月
The influence of elastic properties of tendon structures on jump performance.
Fukunaga, T, Kubo, K, Kawakami, Y
Canmore Satellite Symposium on Skeletal Muscle Mechanics
発表年月: 1999年08月
The length-force characteristics of human gastrocnemius and soleus muscles in vivo.
Kawakami, Y, Fukunaga, T [招待有り]
Canmore Satellite Symposium on Skeletal Muscle Mechanics
発表年月: 1999年08月
関節パフォーマンスと筋腱複合体
川上泰雄 [招待有り]
日本体育学会東京支部第1回研究会
発表年月: 1999年07月
Sarcomere shortening during fixed-end contraction of frog semitendinosus muscles.
Kawakami, Y, Lieber, R. L [招待有り]
46th American College of Sports Medicine Annual Meeting
発表年月: 1999年06月
筋は収縮によってダイナミックにかたちを変える
川上泰雄, 福永哲夫 [招待有り]
第25回日本医学会総会記念日本体力医学会シンポジウム
発表年月: 1999年03月
筋収縮能力および神経系の興奮水準の疲労による変化
川上泰雄, 金久博昭, 福永哲夫, 池川繁樹 [招待有り]
日本体育学会第49回大会
発表年月: 1998年10月
RPAによる等尺性収縮中の筋電図の解析
池川繁樹, 川上泰雄, 久保啓太郎, 福永哲夫
第49回日本体育学会大会
発表年月: 1998年10月
短距離選手における腱の弾性特性
久保啓太郎, 川上泰雄, 福永哲夫
第49回日本体育学会大会
発表年月: 1998年10月
オリンピック選手における上腕三頭筋の筋形状と筋力との関係
市之瀬慈歩, 金久博昭, 伊藤雅充, 川上泰雄, 福永哲夫
第49回日本体育学会大会
発表年月: 1998年10月
長距離選手における腱の弾性特性
久保啓太郎, 川上泰雄, 柳谷登志雄, 福永哲夫, 澤木啓祐
第14回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 1998年09月
発育期児童における腱の弾性特性
久保啓太郎, 川上泰雄, 金久博昭, 福永哲夫
第53回日本体力医学会大会
発表年月: 1998年09月
ヒト歩行時の筋線維(腓腹筋)の収縮動態
福永哲夫, 久保啓太郎, 川上泰雄
第53回日本体力医学会大会
発表年月: 1998年09月
In vivo measurements of human muscle behavior with special reference to tendon compliance.
Kawakami, Y, Kubo, K, Fukunaga, T [招待有り]
3rd World Congress of Biomechanics
発表年月: 1998年08月
In vivo determination of tendon properties of human tibialis anterior by means of ultrasonography.
Ito, M, Ichinose, Y, Kawakami, Y, Fukashiro, S, Fukunaga, T
45th American College of Sports Medicine Annual Meeting
発表年月: 1998年06月
関節角度と随意最大筋力の関係における男女差
川上泰雄, 柳谷登志雄, 福永哲夫 [招待有り]
日本体育学会第48回大会
発表年月: 1997年10月
大規模集団の肘屈曲の角度-力関係および力-速度関係
篠原稔, 石井直方, 川上泰雄, 深代千之, 小林寛道, 福永哲夫
日本体育学会第48回大会
発表年月: 1997年10月
スクワット運動中の筋束長変化
久保啓太郎, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体育学会第48回大会
発表年月: 1997年10月
超音波法による歩行時の筋線維動態の観察
福永哲夫, 久保啓太郎, 川上泰雄, 政二慶
日本体力医学会第52回大会
発表年月: 1997年09月
等速性膝伸展中の筋束短縮速度
市之瀬慈歩, 伊藤雅充, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体力医学会第52回大会
発表年月: 1997年09月
生体での外側広筋腱膜の弾性測定の試み
久保啓太郎, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体力医学会第52回大会
発表年月: 1997年09月
ベッドレスト中の等速性膝伸展トレーニングの有効性
船渡和男, 伊藤雅充, 黒川貞生, 下田学, 流田宏, 川上泰雄, 福永哲夫, 鈴木洋児
日本体力医学会第52回大会
発表年月: 1997年09月
Changes in muscle-tendon unit during passive stretching in humans.
Kawakami, Y, Ichinose, Y, Imai, M, Fukunaga, T [招待有り]
XVIth Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 1997年08月
Shortening velocity of muscle fibers is not constant during 'isokinetic' joint action.
Ichinose, Y, Ito, M, Kawakami, Y, Fukunaga, T
XVIth Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 1997年08月
Trunk extension and flexion torque in athletes.
Ikegawa, S, Shimoda, M, Nagareda, H, Kubo, K, Okada, J, Kawakami, Y, Funato, K, Fukunaga, T
XVIth Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 1997年08月
In vivo fascicle length changes of the human vastus lateralis muscle during squatting.
Kubo, K, Kawakami, Y, Fukunaga, T
XVIth Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 1997年08月
In vivo moment arm estimations of human vastus lateralis during contractions.
Ito, M, Ichinose, Y, Kawakami, Y, Fukunaga, T
XVIth Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 1997年08月
Architecture of contracting human muscles and its functional significance.
Kawakami, Y [招待有り]
Satellite symposium of the International Congress of Biomechanics: Specificity and Plasticity of Skeletal Muscle Architecture
発表年月: 1997年08月
カーフレイズ中の筋束長変化
久保啓太郎, 川上泰雄, 福永哲夫
日本運動生理学会第5回大会
発表年月: 1997年07月
Effects of isokinetic strength training during bed rest on morphological and functional characteristics of skeletal muscle.
Funato, K, Kawakami, Y, Ito, M, Suzuki, Y, Fukunaga, T
44th American College of Sports Medicine Annual Meeting
発表年月: 1997年
Three-dimensional arrangement of fascicles in the human gastrocnemius muscle.
Ichinose, Y, Kawakami, Y, Fukunaga, T
44th American College of Sports Medicine Annual Meeting
発表年月: 1997年
静的ストレッチング中の筋束長の変化
川上泰雄, 市之瀬慈歩, 福永哲夫 [招待有り]
第13回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 1996年11月
静的筋活動時でも筋束は短縮する
市之瀬慈歩, 伊藤雅充, 川上泰雄, 福永哲夫
第13回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 1996年11月
ベッド安静状態(3週間)及び筋力トレーニングが筋の生理学的断面積および固有筋力(断面積あたりの筋力)に及ぼす影響
久保啓太郎, 川上泰雄, 流田宏, 柳谷登志雄, 鈴木洋児, 福永哲夫
第13回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 1996年11月
下腿三頭筋の筋束長と筋放電量に及ぼす関節角度の影響
川上泰雄, 市之瀬慈歩, 福永哲夫 [招待有り]
第51回日本体力医学会大会
発表年月: 1996年09月
腓腹筋の筋形状-超音波法による3D再構築-
市之瀬慈歩, 川上泰雄, 福永哲夫
第51回日本体力医学会大会
発表年月: 1996年09月
静的筋活動時の筋束長・羽状角変化
伊藤雅充, 市之瀬慈歩, 川上泰雄, 福永哲夫
第51回日本体力医学会大会
発表年月: 1996年09月
相撲選手および長距離ランナーの内臓脂肪量と皮下脂肪分布
近藤正勝, 倉田順子, 安部孝, 川上泰雄, 福永哲夫
第51回日本体力医学会大会
発表年月: 1996年09月
ヒト固有筋力(Specific Tension)に見られる筋群間差異
福永哲夫, 川上泰雄, 池川繁樹, 岡田純一
第4回日本運動生理学会
発表年月: 1996年07月
Effect of knee joint angle on plantarflexor bilateral deficit.
Kawakami, Y, Sale, D. G, MacDougall, J. D, Moroz, J. S [招待有り]
43rd American College of Sports Medicine Annual Meeting
発表年月: 1996年05月
Regional changes in body fat following aerobic exercise training with dietary self-administration.
Abe, T, Kawakami, Y, Sugita, M, Fukunaga, T
42nd American College of Sports Medicine Annual Meeting
発表年月: 1996年05月
In vivo determination of fascicle length and pennation during voluntary contraction of human muscle.
Fukunaga, T, Ichinose, Y, Ito, M, Kawakami, Y, Fukashiro, S
42nd American College of Sports Medicine Annual Meeting
発表年月: 1996年05月
トレーニングがヒト羽状筋の筋線維角度におよぼす影響
市之瀬慈歩, 安部孝, 村山光義, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体力医学会関東地方会平成8年3月
発表年月: 1996年03月
Bilateral deficit in plantarflexor muscles during isometric contractions.
Kawakami, Y, Sale, D. G, MacDougall, J. D, Moroz, J. S [招待有り]
3rd Meeting of the Canadian Society of Exercise Physiology
発表年月: 1995年10月
An application of acceleration analysis to evaluation of rowing technique.
Shimoda, M, Kawakami, Y, Fukunaga, T
XIII International Symposium of Biomechanics in Sport
発表年月: 1995年07月
The relationship between fascicle lengths of the triceps surae and ankle and knee joint angles in humans.
Kawakami, Y, Ichinose, Y, Fukunaga, T [招待有り]
XVth Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 1995年07月
In vivo measurement of fascicle arrangement in human vastus lateralis muscle using ultrasound.
Ichinose, Y, Ito, M, Kawakami, Y, Fukunaga, T
XVth Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 1995年07月
Force-velocity characteristics of various muscle groups in humans.
Ikegawa, S, Okada, J, Kawakami, Y, Fukunaga, T
XVth Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 1995年07月
Internal shortening of the tibialis anterior muscle during isometric dorsifleion in human.
Ito, M, Ichinose, Y, Kawakami, Y, Fukunaga, T
XVth Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 1995年07月
Higher fat accumulation in the lower limbs is associated with favorable serum lipid and lipoprotein profiles.
Tanaka, F, Abe, T, Kawakami, Y, Fukashiro, S, Ichinose, Y, Fukunaga, T
42nd American College of Sports Medicine Annual Meeting
発表年月: 1995年05月
Total and segmental subcutaneous adipose tissue volumes in young women: estimation and verification.
Abe, T, Tanaka, F, Kawakami, Y, Fukunaga, T
42nd American College of Sports Medicine Annual Meeting
発表年月: 1995年05月
ヒト骨格筋における筋組織厚分布の加齢変化
安部孝, 倉田順子, 近藤正勝, 田中史子, 川上泰雄, 深代千之, 福永哲夫
日本体力医学会第50回大会
発表年月: 1995年
静的筋活動時にみられる筋束長変化-超音波法による定量化の試み-
市之瀬慈歩, 伊藤雅充, 川上泰雄, 深代千之, 福永哲夫
日本体力医学会第50回大会
発表年月: 1995年
中高齢者における筋力トレーニングが筋の形態と筋電図に及ぼす影響
松垣紀子, 本間幸子, 川上泰雄, 福永哲夫, 加賀谷淳子
日本体力医学会第50回大会
発表年月: 1995年
ヒト除脂肪量の上限と筋組織厚および筋線維走行角
近藤正勝, 安部孝, 川上泰雄, 市ノ瀬慈歩, 田中史子, 福永哲夫
日本体力医学会第50回大会
発表年月: 1995年
身体不活動にともなう人体筋の構造と機能の変化
福永哲夫, 船渡和男, 川上泰雄, 久野譜也, 秋間 広
第41回日本宇宙航空環境医学会総会
発表年月: 1995年
Knee joint angles and muscle-fiber length of vastus lateralis in humans.
Kawakami, Y, Fukunaga, T [招待有り]
40th American College of Sports Medicine Annual Meeting
発表年月: 1994年06月
Muscle force and cross-sectional area of elbow flexors and extensors in bodybuilders and weightlifters.
Ikegawa, S, Kawakami, Y, Funato, K, Fukunaga, T
40th American College of Sports Medicine Annual Meeting
発表年月: 1994年06月
Upper limit of lean body mass in humans: a study on Japanese sumo wrestlers.
Abe, T, Kondo, M, Ikegawa, S, Kawakami, Y, Fukunaga, T
40th American College of Sports Medicine Annual Meeting
発表年月: 1994年06月
Subcutaneous and visceral fat distribution and daily physical activity: comparison between young and middle-aged women.
Sakurai, T, Abe, T, Kawakami, Y, Fukunaga, T
40th American College of Sports Medicine Annual Meeting
発表年月: 1994年06月
Effect of bed rest on muscle morphology.
Kawakami, Y, Abe, T, Fukunaga, T [招待有り]
Asian Sport Sciences Congress Hiroshima '94
発表年月: 1994年
Residents in Okinawa where longevity is pronounced have smaller percentage of visceral fat than the metropolitan.
Abe, T, Kondo, M, Kawakami, Y, Fukashiro, S, Sakurai, T, Tanaka, F, Haraikawa, S, Fukunaga, T
Asian Sport Sciences Congress Hiroshima '94
発表年月: 1994年
羽状筋における筋線維配置のマッピングの試み
川上泰雄, 市之瀬慈歩, 久野譜也, 福永哲夫 [招待有り]
第49回日本体力医学会
発表年月: 1994年
筋疲労の回復に及ぼすスポーツマッサージの効果
池川繁樹, 矢田秀昭, 角田直也, 井上恵子, 安部孝, 船渡和男, 川上泰雄, 松尾彰文, 福永哲夫
日本体育学会第45回大会
発表年月: 1994年
ペドメーター1万歩以上は血清HDLコレステロールを改善するか
安部孝, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体育学会第45回大会
発表年月: 1994年
日本人一流ボディビルダーの筋厚分布
安部孝, 川上泰雄, 石井直方, 福永哲夫, 田中泰博
第6回トレーニング科学研究会
発表年月: 1994年
Changes in muscle architecture as a result of resistance training.
Kawakami, Y, Abe, T, Kuno, S, Fukunaga, T [招待有り]
XIVth Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 1993年
Growth and muscle hypertrophy involve fiber angle enlargement.
Fukunaga, T, Kawakami, Y, Abe, T
American College of Sports Medicine Annual Meeting
発表年月: 1993年
Validity of anthropometrical method for measuring visceral fat mass in young women.
Abe, T, Kawakami, Y, Fukunaga, T
American College of Sports Medicine Annual Meeting
発表年月: 1993年
女子スポーツ選手と一般女子学生の内蔵脂肪量および皮下脂肪量
安部孝, 川上泰雄, 杉田正明, 福永哲夫
日本運動生理学会第1回大会
発表年月: 1993年
筋の構造から見た力速度特性
福永哲夫, 船渡和男, 松尾彰文, 川上泰雄, 矢田秀昭
日本運動生理学会第1回大会
発表年月: 1993年
ボデイビルダーとウエイトリフターの肘関節伸展及び屈曲における単位筋断面積あたりの筋力
池川繁樹, 大橋令子, 田中泰博, 小沢治夫, 船渡和男, 川上泰雄, 石井直方, 福永哲夫
日本体育学会第44回大会
発表年月: 1993年
トレーニングに伴う上腕三頭筋の生理学的断面積及び筋線維角度の変化
川上泰雄, 安部孝, 久野譜也, 福永哲夫 [招待有り]
日本体育学会第44回大会
発表年月: 1993年
皮下脂肪の分布パターンに及ぼす環境因子の影響を探る
安部孝, 近藤正勝, 川上泰雄, 福永哲夫
日本体育学会第44回大会
発表年月: 1993年
ウエイトリフターとボデイビルダーにおける筋特性の比較
大橋令子, 池川繁樹, 近藤正勝, 安部孝, 船渡和男, 川上泰雄, 福永哲夫, 小沢治夫
第48回日本体力医学会
発表年月: 1993年
レジスタンストレーニング効果の特異性
船渡和男, 福永哲夫, 石井直方, 川上泰雄, 杉田正明, 矢田秀昭, 岡田純一, 小沢治夫, 田中泰博
第48回日本体力医学会
発表年月: 1993年
超音波法によるヒト前脛骨筋の移動速度測定
福永哲夫, 久野譜也, 川上泰雄
第48回日本体力医学会
発表年月: 1993年
筋線維走行角度を考慮した筋力-筋断面積関係
池川繁樹, 川上泰雄, 福永哲夫
第48回日本体力医学会
発表年月: 1993年
筋横断面積と筋厚,筋線維角度との関係.
川上泰雄, 安部孝, 福永哲夫, 池川繁樹 [招待有り]
第48回日本体力医学会
発表年月: 1993年
運動トレーニングにより内蔵脂肪量は減少する
安部孝, 板井もりえ, 川上泰雄, 杉田正明, 福永哲夫
第48回日本体力医学会
発表年月: 1993年
ヒトにおける除脂肪量の限界を探る
近藤正勝, 安部孝, 池川繁樹, 川上泰雄, 福永哲夫
第48回日本体力医学会
発表年月: 1993年
肥満女性の減量トレーニングに伴う皮下脂肪量及び内蔵脂肪量の変化
安部孝, 川上泰雄, 杉田正明, 福永哲夫
第5回トレーニング科学研究会
発表年月: 1993年
クラシックバレエダンサーの下肢の筋力特
久埜真由美, 平野裕一, 宮下充正, 川上泰雄, 福永哲夫
第5回トレーニング科学研究会
発表年月: 1993年
肘関節屈曲・伸展筋群のspecific tension-速度関係
川上泰雄, 福永哲夫, 中澤公孝 [招待有り]
第11回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 1992年
各種動作姿勢で発揮される力-速度関係
福永哲夫, 松尾彰文, 船渡和男, 川上泰雄
第11回日本バイオメカニクス学会大会
発表年月: 1992年
中高年齢女子の身体運動パワー出力特性
福永哲夫, 松尾彰文, 船渡和男, 川上泰雄, 安部孝, 小沢治夫, 合田浩二
第47回日本体力医学会
発表年月: 1992年
一流陸上競技(女子)選手の身体的特性について
杉田正明, 安部孝, 八田秀雄, 川上泰雄, 原田康弘, 福永哲夫, 小林寛道
第47回日本体力医学会
発表年月: 1992年
超音波断層法をもちいた皮下脂肪量 内蔵脂肪量の推定
安部孝, 川上泰雄, 八田秀雄, 杉田正明, 福永哲夫
第47回日本体力医学会
発表年月: 1992年
超音波法による筋繊維走行角度推定の試み
川上泰雄, 安部孝, 福永哲夫 [招待有り]
第47回日本体力医学会
発表年月: 1992年
フェンシング選手に於ける等速性脚筋力の左右差
富田智子, 川上泰雄, 安部孝, 福永哲夫, 池川繁樹
第47回日本体力医学会
発表年月: 1992年
骨密度におよぼす筋パワー出力
福永哲夫, 松尾彰文, 船渡和男, 安部孝, 川上泰雄, 小沢治夫, 合田浩二
第38回日本宇宙航空環境医学会総会
発表年月: 1992年
肘関節屈筋,伸筋のモーメントアームの実測
川上泰雄, 中沢公考, 福永哲夫 [招待有り]
日本体育学会第43回大会
発表年月: 1992年
コンセントリック及びエキセントリックトレーニングがヒト骨格筋の力学的特性と形態に与える効果
石井直方, 川上泰雄, 安部孝, 福永哲夫, 池川繁樹
日本体育学会第43回大会
発表年月: 1992年
超音波法による筋線維の走行角度と移動距離の検討
福永哲夫, 久野譜也, 川上泰雄
日本体育学会第43回大会
発表年月: 1992年
中高年女性における年齢と筋パワー出力特性
船渡和男, 松尾彰文, 福永哲夫, 川上泰雄, 小沢治夫, 合田浩二
日本体育学会第43回大会
発表年月: 1992年
A study on power output during simulated rowing.
Nozaki, D, Kawakami, Y, Fukunaga, T, Miyashita, M
2nd IOC World Congress on Sports Sciences
発表年月: 1991年
Analysis of musculature in human elbow flexors and extensors using magnetic resonance imaging.
Kawakami, Y, Nakazawa, K, Fukunaga, T, Miyashita, M [招待有り]
XIIIth Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 1991年
Comparison of electrical activity of synergistic muscles between isometric concentric and eccentric contractions.
Nakazawa K, Kawakami, Y, Fukunaga, T, Miyashita, M
XIIIth Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 1991年
各種動作様式で発揮されるパワー出力測定法の開発
福永哲夫, 松尾彰文, 沼沢秀男, 船渡和男, 川上泰雄
第32回日本人間工学会
発表年月: 1991年
種々の動作様式で発揮されるパワー出力測定方法の開発
沼沢秀雄, 船渡和男, 松尾彰文, 川上泰雄, 金久博昭, 福永哲夫
第46回日本体力医学会大会
発表年月: 1991年
筋活動様式と筋放電量の関係
川上泰雄, 福永哲夫 [招待有り]
第46回日本体力医学会大会
発表年月: 1991年
肘関節屈筋群の活動様式と活動量
中沢公孝, 川上泰雄, 福永哲夫, 宮下充正
第42回日本体育学会大会
発表年月: 1991年
膝関節伸展および屈曲における伸張性筋力の特性
池川繁樹, 川上泰雄, 福永哲夫
第46回日本体力医学会大会
発表年月: 1991年
超音波断層法による皮下脂肪厚分布と身体組成
近藤正勝, 安部孝, 川上泰雄, 松尾彰文, 福永哲夫
第46回日本体力医学会大会
発表年月: 1991年
ローイングエルゴメーター6分漕における発揮パワーの変化
野崎大地, 川上泰雄, 福永哲夫, 宮下充正
第46回日本体力医学会大会
発表年月: 1991年
足背屈における伸張性筋力の特性
池川繁樹, 川上泰雄, 福永哲夫
第42回日本体育学会大会
発表年月: 1991年
肘関節屈筋群の活動様式と活動量
中沢公孝, 川上泰雄, 福永哲夫, 宮下充正
第42回日本体育学会大会
発表年月: 1991年
MRI法による肘関節屈筋,伸筋の生理学的筋断面積の測定.
川上泰雄, 中沢公考, 福永哲夫, 宮下充正 [招待有り]
第42回日本体育学会大会
発表年月: 1991年
筋疲労にともなう短縮性,伸張性筋力と筋放電様相の変化
川上泰雄, 福永哲夫, 宮下充正, 金久博昭, 池川繁樹 [招待有り]
第45回日本体力医学会
発表年月: 1990年
短縮性及び伸張性筋力測定に於ける再現性について
池川繁樹, 川上泰雄, 金久博昭, 福永哲夫
第45回日本体力医学会
発表年月: 1990年
3つの収縮様式における発揮トルクと筋の活動状態
川上泰雄, 福永哲夫, 宮下充正, 金久博昭 [招待有り]
日本バイオメカニクス学会第10回大会
発表年月: 1990年
テレメータ法に依る酸素摂取量測定の精度の検討
福永哲夫, 川上泰雄, 野崎大地, 松尾彰文
人間工学会関東支部会第20回大会
発表年月: 1990年
Some factors affecting eccentric contraction strength.
Kawakami, Y, Fukunaga, T, Kanehisa, H, Miyashita, M [招待有り]
XIIth Congress of the International Society of Biomechanics
発表年月: 1989年
3種類の収縮様式における随意最大筋力の部位別比較
川上泰雄, 福永哲夫, 金久博昭, 奥山秀雄, 池川繁樹, 宮下充正 [招待有り]
第44回日本体力医学会
発表年月: 1989年
伸張性筋力測定の意義
福永哲夫, 金久博昭, 奥山秀雄, 川上泰雄
第39回日本体育学会大会
発表年月: 1988年
骨格筋メカニクスから考えるストレングストレーニングと外傷・傷害予防
川上泰雄
臨床スポーツ医学会
筋厚と形態計測値の組み合わせによる筋形状指標と肘関節屈曲トルクとの関係
赤木亮太, 勝亦陽一, 美濃羽弘樹, 川上泰雄, 福永哲夫
第60回日本体力医学会大会
野球選手における肘関節トルクのポジション特性
勝亦陽一, 赤木亮太, 美濃羽弘樹, 川上泰雄, 福永哲夫
第60回日本体力医学会大会
2021年 田中史子
2020年 Pavlos Evangelidis, Carmela Mantecon, Huub Maas
2018年 上杉 繁, 鈴木克彦, 田中史子, 山岸卓樹, 永吉俊彦, 戚 维璜, アドゥアヨム アヘゴ アクエテビ
2017年 上杉 繁, 鈴木克彦, 秋本崇之, 田中史子
骨格筋・腱特性の加齢変化とトレーニング効果:ロコモティブシンドロームの予防・改善
2015年 稲見崇孝, 齋藤輝, 福田渉
骨格筋・腱特性の加齢変化とトレーニング効果:ロコモティブシンドロームの予防・改善
2015年 稲見崇孝, 吉川亜有美
2003年
骨格筋の形態的・機能的・質的特性と身体運動パフォーマンスの関連性
オランダ フリー大学アムステルダム校
骨格筋の張力伝達機構に関する研究
オランダ フリー大学
東京都西東京市 東京都西東京市 健康応援団 副団長
日本学術会議 健康・生活科学委員会 健康・スポーツ科学分科会 委員(副委員長2019〜2020)
日本学術会議 連携会員
日本体力医学会 評議員
日本超音波骨軟組織学会 副会長(2011〜2013),諮問委員,理事
公益財団法人 ヤマハ発動機スポーツ振興財団 審査委員
日本ゴルフ学会 理事・編集委員・人体・技能論関連専門分科会委員
日本学術振興会 科学研究費委員会 専門委員
日本体育学会 代議員
日本バイオメカニクス学会 理事
日本トレーニング科学会 理事
国立スポーツ科学センター スポーツ科学研究部アドバイザリーボード委員
パナソニック(株)先端技術研究所 研究アドバイザー
日本体力医学会 将来構想検討委員
日本体力医学会 編集委員
東京体育学会 理事
雑誌
小学館 女性セブン
WEB
アミノ酸スポーツ栄養科学ラボ
WEB
アミノ酸スポーツ栄養科学ラボ
WEB
FNNプライムオンライン
雑誌
小学館 女性セブン
WEB
ハレバレ
WEB
早稲田大学高等研究所ウェビナー
WEB
早稲田大学高等研究所ウェビナー
WEB
早稲田大学トップニュース
雑誌
MAGAZIN HOUSE MOOK
雑誌
VOGUE JAPAN
雑誌
早稲田大学出版部
WEB
SANSPO.COM Cyclist
雑誌
ヘルシスト
学報
Campus Now
雑誌
NHKガッテン!
テレビ番組
NHK あしたも晴れ!人生レシピ
シンポジウム
SIP 次世代農林水産業創造技術 公開シンポジウム
WEB
medicatessen.com
WEB
健康自慢.com
WEB
メディカルアプリナビ
WEB
エイジングスタイル
WEB
ライブドアニュース/アメーバニュース
WEB
WEBマガジン・EMIRA
WEB
PBWebニュース
WEB
Itmediaヘルスケア
WEB
日系デジタルヘルス
新聞
日刊ゲンダイ
シンポジウム
早稲田大学重点領域研究 「食・農で日本を健康にする」
WEB
Campus Now
雑誌
Mac Fan
テレビ番組取材
NHK 団塊スタイル 親の健康
新聞
日本経済新聞
ラジオ
J-WAVE Mornig Insight
学報
早稲田大学学報
新聞
日本経済新聞
テレビ番組
NHK 超人たちのパラリンピック
WEB
Feature
雑誌
Tarzan
雑誌
ゴルフトゥデイ
雑誌
日経ヘルス
雑誌
ゴルフトゥデイ
新聞
キン肉マン新聞
雑誌
健康づくり
雑誌
健康づくり
新聞
朝日新聞
社会貢献
西東京市
雑誌
ためしてガッテン
雑誌
ためしてガッテン
テレビ番組
TBS アノ有名人のカラダを最新科学で大解剖SP
雑誌
アスキー
雑誌
ためしてガッテン
雑誌
ジャパンフィットネス
新聞
産経新聞
テレビ番組
NHK 「ミラクル・ボディ」シリーズ第3弾(1)ウサイン・ボルト「人類最速の秘密」
雑誌
リケジョ
新聞
日本経済新聞
テレビ番組
NHK 石井竜也のショータイム
ラジオ
J-WAVE kiss and hug
講師
西東京市 しゃきしゃき体操
講師
健康・体力づくり事業財団 貯筋運動指導者養成講習会
雑誌
pen
テレビ番組
NHK 「ミラクル・ボディ」シリーズ第1弾(1)アサファ・パウエル
ラジオ
RKB毎日放送 スタミナラジオ
テレビ番組
テレビ東京 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ
テレビ番組
サイエンスチャンネル アスリート解体新書(23ハンドボール)
新聞
日刊スポーツ
新聞
日刊スポーツ
テレビ番組
NHK 科学大好き土よう塾
テレビ番組
NHK 科学大好き土よう塾
テレビ番組
サイエンスチャンネル 「アスリート解体新書(20卓球)
テレビ番組
NHK 科学大好き土よう塾
雑誌
ゴルフトゥデイ
雑誌
ゴルフダイジェスト
テレビ番組出演
テレビ・ラジオ番組
NHK チコちゃんに叱られる
2021年11月
テレビ番組出演
テレビ・ラジオ番組
NHK ヒューマニエンス:40億年のたくらみ「“筋肉” 感応する奇跡のシステム」
2021年08月
テレビ番組
テレビ・ラジオ番組
NHK NHKスペシャル「タモリ×山中伸弥 超人たちの人体」
2021年07月
テレビ番組
テレビ・ラジオ番組
NHKBS8K 超人たちの人体「大地を駆ける」
2021年02月
テレビ番組
テレビ・ラジオ番組
NHKスペシャル ミラクルボディー
2020年10月
テレビ番組
テレビ・ラジオ番組
天才てれびくん
2020年09月
ケーブルテレビ
テレビ・ラジオ番組
上田ケーブルビジョン
2019年04月