Education Background
-
Waseda University Faculty of Education 体育学専修
-
Juntendo University Graduate School, Division of Physical Recreation
Details of a Researcher
Updated on 2025/02/05
Waseda University Faculty of Education 体育学専修
Juntendo University Graduate School, Division of Physical Recreation
日本水泳・水中運動研究会
日本バイオメカニクス学会
日本体育学会
スポーツ方法学、コーチ学、水泳
第6回日本水泳科学研究会レポート
コーチングクリニック 2003.03
早稲田大学体育局水泳部に対する医科学サポート
早稲田大学体育学研究紀要 35,p.63-70 2003.03
一流競泳選手のレースパターンに関する研究 ー個人メドレー種目についてー
早稲田大学体育学研究紀要 35,p.87-92 2003.03
シドニー五輪代表選手の泳ぎの特徴に関する研究
神奈川体育学会体育研究 36 2003.03
第6回日本水泳科学研究会開催
トレーニングジャーナル 280 2003.02
第6回日本水泳科学研究会開催
スイミングマガジン 2003.02
水泳のコーチング全般および選手のモラールアップ
岡山県水泳連盟水泳指導者・選手育成講習会 2003.02
自由形のストローク変数への指数関数モデルの適用
日本体育学会、第53回大会号 2002.10
防衛大学校新入生における入校までの体育科教育の実施状況に関する研究
防衛大学校紀要社会科学篇 85 2002.09
平成13年度防衛大学入校生の入学するまでに受講した水泳の教育内容に関する研究
防衛大学校紀要社会科学篇 85 2002.09
平成13年度防衛大学卒業生における形態・運動機能測定結果に関する報告
防衛大学校紀要社会科学篇 85 2002.09
シドニーオリンピック競泳代表選手における泳ぎの特徴に関する研究
第6回神奈川体育学会大会 2002.07
Stroke characteristics of world class male swimmers I free style events of the 9th World Swimming Championships 2001 FUKUOKA
IXth World Symposium Biomechanics and Medicine in Swimming 2002.06
Repeated high altitude training for the Sydney Olympic Games
IXth World Symposium Biomechanics and Medicine in Swimming 2002.06
Arm and leg coordination during Breaststroke: analysis of 9th FINA World Swimming Championships, FUKUOKA 2001
IXth World Symposium Biomechanics and Medicine in Swimming 2002.06
Apply the exponential model to front crawl stroke analysis
IXth World Symposium Biomechanics and Medicine in Swimming 2002.06
A fluid dynamical consideration for armstroke in swimming
IXth World Symposium Biomechanics and Medicine in Swimming 2002.06
A comparison of finalists to semifinalists in the 50m swimming races at the 9th FINA World Swimming Championships FUKUOKA 2001
IXth World Symposium Biomechanics and Medicine in Swimming 2002.06
平成13年度防衛大学校入校生の平泳ぎ泳法における水泳能力
防衛大学校紀要社会科学篇 84 2002.03
平成13年度防衛大学校入校生における形態運動機能測定結果に関する報告
防衛大学校紀要社会科学篇 84 2002.03
競泳100m種目では、どの局面が重要か?
スポーツ方法学研究 15;1 2002.03
防衛大学校本科学生の平成12年度体力測定結果の学年間比較
防衛大学校紀要社会科学篇 83 2001.11
平成12年度防衛大学校本科学生の体力測定結果
防衛大学校紀要社会科学篇 83 2001.11
平成12年度防衛大学校新入生における春季と秋季の体力測定結果の比較
防衛大学校紀要社会科学篇 83 2001.11
第9回世界水泳選手権大会メダリストたちのレース分析ー日本選手についてー
第5回日本水泳科学研究会 2001.11
第77回日本選手権レース分析(5)
月刊水泳 304 2001.11
携帯電話を利用した競泳レース分析データの配信
第5回日本水泳科学研究会 2001.11
The 9th FINA World Swimming Championships FUKUOKA 2001 The Race Analysis in Competitive Swimming 2001
日本水泳連盟医・科学委員会 2001.08
第77回日本選手権レース分析(1)
月刊水泳 300 2001.07
世界水泳選手権日本選手団役員(競泳総務・広報)
2001.07
日本選手権水泳競技大会競技役員(バイオメカニクス研究スタッフ)
2001.04
世界水泳選手権日本代表選手医科学情報提供スタッフ
2001.04
水泳指導法
第2潜隊水泳指導者講習会 2001.04
DVD完全レッスン!水泳4泳法
奥野景介
日本文芸社 2011.04 ISBN: 9784537208863
クロール
奥野景介
ベースボールマガジン社 2010.09 ISBN: 9784583103006
水泳コーチ教本(第二版)
大修館書店 2006
トップパフォーマンスへの挑戦
早稲田大学スポーツ科学学術院
ベースボールマガジン社 2006
スイミングファステスト
E. W. マグリシオ著, 高橋繁浩, 鈴木大地監訳
ベースボールマガジン社 2005.12
209年度日本水泳連盟優秀コーチ賞
Artistic work
世界水泳選手権競技大会ローマ大会日本代表コーチ
Artistic work
第25回ユニバーシアード競技大会夏季大会(セルビア)競泳日本代表ヘッドコーチ
Artistic work
第29回オリンピック競技大会北京大会 日本代表選手を指導 4x100mメドレーリレー銅メダル獲得
Artistic work
第29回オリンピック競技大会北京大会 競泳競技日本代表コーチ
Artistic work
世界競泳選手権大会日本代表コーチ
Artistic work
J-WAVE
J-WAVE 電話出演
世界水泳2003バルセロナ(BS朝日)
世界水泳2003バルセロナ(BS朝日)
パンパシ水泳2002横浜(BS朝日)
パンパシ水泳2002横浜(BS朝日)
トップパフォーマンスのコーチングに関する研究
アメリカ アリゾナ大学 他
Faculty of Education and Integrated Arts and Sciences School of Education
Faculty of Sport Sciences Graduate School of Sport Sciences
Affiliated organization Global Education Center
Click to view the Scopus page. The data was downloaded from Scopus API in February 04, 2025, via http://api.elsevier.com and http://www.scopus.com .