経歴
-
1999年-2000年
富山国際大学 教授
-
1991年-1999年
富山国際大学 助教授
-
1986年-1990年
上智大学 非常勤講師
-
1987年-
国際基督教大学 非常勤講師
-
1980年-1986年
千葉大学 非常勤講師
2024/09/16 更新
富山国際大学 教授
富山国際大学 助教授
上智大学 非常勤講師
国際基督教大学 非常勤講師
千葉大学 非常勤講師
東京大学 人文科学研究科 独語独文学
上智大学 外国語学部 ドイツ語
ドイツ現代史研究会
日本独文学会
現代史研究会
日本ドイツ学会
ドイツ現代史,独語・独文学、独語・独文学、ドイツ地域社会文化論、ドイツ現代史(抵抗運動を中心とする)、ジェンダー論
Einige "romantische" Anmerkungen zu den Flugblättern der "Weißen Rose"
Murakami, Kimiko
Vielheit und Einheit der Germanistik weltweit 7 217 - 223 2012年
抵抗のアンビヴァレンス ー 日独政治文化比較試行の一切片として ー
村上公子
「環境」人間科学 現代人間科学講座 2 204 - 215 2008年09月
白バラの「美しさ」
山下公子
ニュースダイジェスト Nr.702 11 - 11 2008年02月
"Weiße Rose" in Japan
Murakami, Kimiko
Gegen Vergessen Für Demokratie Nr.50 32 - 33 2006年11月
Die Geschichte vom Prinzen Genji
Murakami, Kimiko
"Grosse Werke der Literatur" (hrsg. von H. V. Geppert) Tübingen ; Basel
Japanische Frauenliteraur-Drei Beispiele aus dem 10. und 11. Jharhundert
Murakami, Kimiko
Jahrbuch der Universität Augsburg 1992
Erika Mann - die treue Tochter Thomas Manns?
Murakami, Kimiko
Kritische Revisionen. Gender und Mythos im literarischen Diskurs. Beitrige der Tateshina-Symposien 1996 und 1997
Bleibt Deutschland weiterhin Japans Modell?
Murakami, Kimiko
Uni-Press
Niederlage und Demokratiegründung -Zur Bedeutung des Jahres 1945 in der neueren Geschichte Japans.
Murakami, Kimiko
Jahrbuch der Hochschule fuer die internationale Studien Toyama
'Kamikaze-ein Missverständnis. Zu Kriegsbriefen gefallener japanischer Studenten' in "Uni-Press"(hrsg.vom Presseamt Universit醇Bt Augsburg), 2&3/99, Augsburg,
Murakami, Kimiko
Uni-Press, Presseamt universität Augsburg
Medien und Rhetorik. Grenzgänge der Literaturwissenschaft
Murakami, Kimiko
indicium, München
Erika Mann im amerikanischen Exil.
Murakami, Kimiko
Waseda Studies in Human Sciences
ドイツ語の二人称代名詞
村上公子
詩・言語
「ある若者たちの生と死 -ミュンヒェン白バラの記録から-」
山下公子
『現代の理論』
オットラのために (山下公子名義)
ペーター・ヘルトリング
『へるめす』岩波書店
暗号名「抒情詩」
山下公子
『諸君』文藝春秋社
亡命者と進歩的知識人
山下公子
『諸君』文藝春秋社 161
ヘルマン・カント VS ライナー・クンツェ
村上公子
『ドイツ研究』日本ドイツ学会
Wiederstand?
村上公子
『ドイツ研究』 ドイツ学会
「白バラ」逮捕五十周年を記念して
村上公子
富山国際大学紀要
ヒトラー暗殺未遂事件 -反ナチ抵抗運動と今日のドイツ
山下公子
『季刊戦争責任研究』日本の戦争責任資料センター
女性文学から女性による文学へ -七〇年代から八〇年代にかけてのドイツ女性文学の流れ-
村上公子
富山国際大学紀要
ドイツ連邦共和国における環境意識の変遷 -緑の党/die Grunenを中心に-
村上公子
『国民生活研究』国民生活センター
カルラ・マンの虚像と実像
村上公子
富山国際大学紀要
母と娘のアウシュヴィッツ
山下公子
『群像』 講談社
二つの戦後、二つの自虐? -「東京裁判史観」批判の動きと国防軍展-
村上公子
『ドイツ研究』 日本ドイツ学会
「アメリカのエーリカ・マン」
村上公子
『マン家族史と物語芸術 平成9-11年度科学研究費補助金・基盤研究(c)(1)報告書』
「キリスト教国家か世俗国家か-現代ドイツ社会における宗教問題を考える-」
村上公子
『富山国際大学紀要』
「第三帝国下の女性たち」
山下公子
『女性・戦争・人権』
二人のミュンヒェンっ子 - テレーゼ・ギーゼとエーリカ・マン
村上公子
20世紀ドイツ文学をめぐるジェンダー論的考察
Erika Mann im amerikanischen Exil
Murakami, Kimiko
人間科学研究
過去の克服と外圧 - ある比較の試み
村上公子
人間科学研究
知られざるアインシュタイン(翻訳)
フリードリヒ・ヘルネック
紀伊國屋書店
自由人のための知(翻訳)
P.K.ファイヤーアーベント
新曜社
魂の殺人 (山下公子名義)
アリス・ミラー
新曜社
パワーズオブテン(翻訳)
フィリップおよびフィリス・モリソン, チャールズおよびレイ, イームズ事務所共編著
日経サイエンス
野生への旅 (山下公子名義)
ジーン・リードロフ
新曜社
白バラの声 (山下公子名義)
ハンス・ショル, ゾフィー・ショル
新曜社
禁じられた知 (山下公子名義)
アリス・ミラー
新曜社
言語と国家 (山下公子名義)
フロリアン・クルマス
岩波書店
フロイトとその父 (山下公子名義)
マリアンネ・クリュル
思索社
ミュンヒェンの白いばら
山下公子
筑摩書房
文学にとって神とは何か (山下公子名義)
ヴァルター・イェンス, ハンス・キュング編
新曜社
過去を抹殺する社会 (山下公子名義)
マルガレーテ・ミッチャーリヒ
新曜社
ライナー・クンツェ - 人と作品
ハインツ・ハム, 山下公子, 編
思潮社
灰色のバスがやってきた(翻訳)
フランツ・ルツィウス
草思社
ユダヤの星を背負いて (山下公子名義)
コルデリア・エドヴァルドソン
福武書店
エスの本 (山下公子名義)
ゲオルク・グロデック
誠信書房
暗号名≪抒情詩≫
ライナー・クンツェ
草思社 (山下公子名義)
心の傷は必ず癒える (山下公子名義)
J・コンラート・シュテットバッハー
新曜社
沈黙の壁を打ち砕く (山下公子名義)
アリス・ミラー
新曜社
ライナー・クンツェ - あるドイツの詩人の物語
山下公子
『戦後ドイツの光と影 文学・政治・教会』富坂キリスト教センター編 新教出版社
新版・才能ある子のドラマ (山下公子名義)
アリス・ミラー
新曜社
トーマス・マンと魔術師たち (山下公子名義)
マリアンネ・クリュル
新曜社
「抵抗」
山下公子
『ヒトラー・ハンドブック』別冊歴史読本 新人物往来社
『ヒトラー暗殺計画と抵抗運動』
山下公子
講談社
女性の視点による キリスト教神学事典 (山下公子名義)
エリーザベト・ゴスマン他編著
日本基督教団出版局
Kritische Revisionen. Gender und Mythos im literarischen Diskurs.
Murakami, Kimiko
iudicium, Muenchen
『ヒトラーの野望』
山下公子
世界文化社
『現代ドイツ情報ハンドブック<+オーストリア・スイス>』
山下公子
三修社
『子ども時代の扉をひらく』 山下公子 名義
アリス・ミラー
新曜社
Undine geht nach Japan
Murakami, Kimiko
trafo Verlag, Berlin
『ドイツ女性の歩み』
河合節子, 野口薫, 山下公子
三修社
『まだまだまともな日本』山下公子 名義
フロリアン・クルマス
文藝春秋
Medien und Rhetorik. Grenzgaenge der Literaturwissenschaft.
iudicium, Muenchen
女と男のことば
山内兄人
『女と男の人間科学』 コロナ社
『真実をとく鍵 作品がうつしだす幼児体験』 山下公子 名義
アリス・ミラー
新曜社
『闇からの目覚め 虐待の連鎖を断つ』 山下公子 名義
アリス・ミラー
新曜社
『彼ら抜きでいられるか二十世紀ドイツ・ユダヤ精神史の肖像』 山下公子 名義
ハンス・ユルゲン・シュルツ編
新曜社
リリ・ヤーンの手紙
マルティン・デリー
シュプリンガー・フェアラーク東京
白バラ ー ヒトラーに抵抗した学生たち
ドイツと日本における「過去の克服」の差異
ベルリン独日協会
発表年月: 2008年08月
科学研究費助成事業(フェリス女学院大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(C))
研究期間:
松永 美穂, 村上 公子, 広沢 絵里子, 大貫 敦子, KOWALLIK Jutta, 谷川 道子, KOWALLIK Jut
20世紀ドイツ文学をめぐるジェンダー論的考察
研究期間:
マン家の家族史と物語芸術
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
三浦 淳, 三浦 國泰, 村上 公子, 恒川 隆男, 森川 俊夫, 杉村 涼子, 三浦 淳
西欧文化移入による東アジアの近代化プロセスにおける文化的差異形成の特性
科学研究費助成事業(学習院大学) 科学研究費助成事業(国際学術研究)
研究期間:
大貫 敦子, 松永 美穂, 藤田 恭子, 村上 公子, 中井 章子, 田辺 玲子, 崔 明淑, インゲ シュテファン
マン家の家族史と物語芸術
研究期間:
西欧文化移入による東アジアの近代化プロセスにおける文化的差異形成の特性 : ジェンダー・スタディーズの観点による文化比較方法論の開発
研究期間:
ナチ・ドイツ期の反体制学生グループ「白バラ」を可能にしたもの
ドイツ 連邦軍大学 他