所属学協会
-
アレゼール日本(高等教育と研究の現在を考える会)
-
大学評価学会
-
日仏教育学会
-
日本フランス語フランス文学会
2024/12/21 更新
アレゼール日本(高等教育と研究の現在を考える会)
大学評価学会
日仏教育学会
日本フランス語フランス文学会
仏語・仏文学
大学蜂起論 リオタールとデリダによる
岡山茂
デュナミス 17号 no.17 / 131 113 - 130 2011年02月
表象、ジャーナリズム、書物
岡山茂
早稲田政治経済学雑誌 ( 376 ) 4 - 6 2009年12月
翻訳 『大学の歴史』 (クセジュ文庫、白水社)
ジャック・ヴェルジェ, クリストフ・シャルル
2009年10月
フランスの大学論を読むということ
岡山茂
News Soken / 青山学院大学総合研究所 8 ( 2 ) 6 - 7 2009年03月
大学改革の日仏比較と学長たちの惑星的思考
岡山茂
現代思想 36-12 143 - 153 2008年09月
De l'autre cote du miroir : la reforme universitaire au Japon
ARESER Info ( 14 ) 2008年02月
Les universtes japonaises sont-elles mortes?
shigeru okayama
Les ravages de la "modernisation" universitaire en Europe (sous la direction de Christophe Charle et Charles Soulie), Paris, Sylleps 251 - 256 2008年01月
イマジネールな知の行方 マラルメとデリダによる大学論
岡山茂
デュナミス ( 15 ) 110 - 123 2007年04月
研究のための計画法、AERES、サルコジ大統領の下での大学改革について
岡山茂
日仏教育学会年報 ( 35 ) 123 - 128 2006年04月
大学改革の日仏比較ーどうして日本の大学ではストが起きないか
デュナミス/同人誌 ( 14 ) 68 - 82 2005年09月
フランスにおける大学評価 CNEの役割について
岡山茂
大学評価学会年報 現代社会と大学評価 ( 1 ) 95 - 119 2005年05月
フランスにおける大学評価の新たな展開
岡山茂
日仏教育学会年報 ( 34 ) 6 - 13 2005年04月
フランスにおける大学評価−CNE(全国大学評価委員会)の役割をめぐって
大学評価学会年報『現代社会と大学評価』 創刊号 ( 1 ) 95 - 119 2005年03月
日仏大学改革比較論、アレゼールの提言をめぐって
岡山茂
日仏教育学会年報 32 ( 10 ) 57 - 61 2003年04月
マラルメによる都市の戴冠−『ディヴァガシオン』のグローバルな読解へと向けて
教養諸学研究 113;115‐142p 2002年12月
ブルデューとマラルメ
情況/情況出版 204-206p 2002年06月
「知識人」としてのフランシス・ヴィエレ=グリファン(上)
教養諸学研究/早稲田大学政治経済学部 112;3-16p 2002年03月
書評 Quelques diagnostics et remedes urgents pour une universite en peril
ARESER
日仏教育学会年報/日仏教育学会 29;7 169-170p 2001年03月
ノートルダムとエッフェル塔 あるいは都市の文学的想像力について
デュナミス/同人誌 12 81-89p 2001年03月
翻訳 「文化が危ない」
ピエール・ブルデュー
現代思想/青土社 29,2;36-52p 2001年02月
Le territoire europeen et l'Angleterre dans Divagations
Journal of Liberal Arts 〈教養諸学研究)/早稲田大学政治経済学部 109;41-75p 2000年12月
マラルメとサンボリスムの詩人たち その1—ベルナール・ラザールとアドルフ・レテ—
教養諸学研究/早稲田大学政治経済学部 108号 1-15ページ 2000年03月
Le territoire europeen et l'Angleterre dans Divagations
Journal of Literal Arts /109,41-75 2000年
Les deplacements des poetes parisiens dans Divagations de Mallarme;—essai sur le champ poetique de Paris a la fin du XIXe siecle—
Journal of Literal Arts(教養諸学研究)/早稲田大学政治経済学部 107号 53-77ページ 1999年12月
高等教育を受ける権利が危ない
世界/岩波書店 10月臨時増刊号 138-139ページ 1999年10月
いまお台場にいる自由の女神
デュナミス/同人誌 11号 72-79ページ 1999年04月
1880年代のマラルメと戦前の日本におけるその受容について
教養諸学研究/政治学部教養諸学研究会 106;p.1-27 1999年03月
日本語メディアの民主化へと向けて
デュナミス/同人誌 ;10号 1997年08月
日本語メディアの異常な欠落
世界/岩波書店 1997年6月号 1997年05月
"Mallarme et l' Affaire Dreyfus"
Etudes de langue et litterature francaises /70,111-122 1997年
"La reception de Mallarme dans le Japon d' avant-guerre"
Okayama Shigeru
Hitotsubashi Jaurnal of Arts and Sciences 38 ( 1 ) 67 - 74 1997年
"Deplacements et transpositions-Introduction a une lecture globale de Divagations"
shigeru okayama
Actes de la recherche en sciences sociales, Paris. /111-112,85-91 1996年
<韻律法>の三つの舞台-『ディヴァガシオン』巻頭の四つの散文詩について
一橋論叢 113/3,323-337 1995年
"Le deplacement de la foule parisienne dans Divagations de Mallarme"
Bulletin d' etudes de langue et litterature francaises /3,85-103 1995年
『ディヴァガシオン』における移動-英仏海峡の横断について
一橋論叢 111/3,554-570 1994年
Traversees de la Manche dans <Divagations> de Mallarme
shiger okayama
The Hitotsubashi Review 111/3,554-570 1994年
『ディヴァガシオン』におけるヨーロッパ-ベックフォード,ランボー,マラルメ
一橋論叢 109/3,404-419 1993年
Milosz et le mythe de Don Juan
Cahiers de litterature et langue francaises /11,167-178 1992年
Trois poetes du deplacement dans Divagations-L'Isle-Adam, Rimbaud, Mallarme
Cahiers de litterature et langue francaises /10,79-98 1991年
Mallarme selon Barthes
shigeru okayama
Cahiers de litterature et langue francaises /7,109-114 1988年
ハムレットの大学
岡山茂
新評論 2014年06月 ISBN: 9784794809643
大学界改造要綱
アレゼール日本編
藤原書店 2003年04月
フクシマ以後の人文学
フランス、日本、ブラジルの大学改革、批評的比較の試み
発表年月: 2013年12月
国立大学法人化と日本における私立大学の現在
国立大学法人化10年後の日本の大学
発表年月: 2013年12月
イマジネールな知の行方、マラルメとデリダによる大学の概念
サンボリストの時代の諸芸術の「婚姻」
発表年月: 2013年04月
フクシマ以後の大学
フクシマ以後の大学、日仏大学人の対話の試み
発表年月: 2012年02月
マラルメによる大学の理念と今日の日仏における大学一般教育
「現代日本における教育、子供、社会」研究会
発表年月: 2010年03月
「学士力」と日本における大学一般教育の危機
日本における大学と研究の改革 ヨーロッパは何を学ぶか
発表年月: 2009年11月
鏡の向こう側:日本における大学改革
パリ・ルモンド・ディプロマティック友の会講演会
発表年月: 2008年02月
日本の大学の「民営化」における公的なものと私的なもの
カナダ日本学会
発表年月: 2006年10月
高等教育改革と人文学-日仏比較研究ー
研究期間:
後期中等・高等教育における「無償教育の漸進的導入」の原理と具体策に係る総合的研究
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
渡部 昭男, 岡山 茂, 安井 健, 石井 拓児, 田中 秀佳, 水谷 勇, 渡部 容子, 重本 直利, 細川 孝, 井上 千一, 日永 龍彦, 植田 健男, 川口 洋誉, 米津 直希, 光本 滋, 國本 真吾, 浅野 かおる, 望月 太郎, 藤原 隆信, 桔川 純子, 蔵原 清人, 小池 由美子, 白波瀬 正人, 細井 克彦
日本およびフランスの高等教育改革に関する比較研究
日本学術振興会 科学研究費助成事業
研究期間:
白鳥 義彦, シャルル クリストフ, スーリエ シャルル, ネイラ フレデリック, 岡山 茂, 大前 敦巳, 隠岐 さや香, 藤本 一勇, 上垣 豊, 中村 征樹
科学研究費助成事業(神戸大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(C))
研究期間:
白鳥 義彦, 岡山 茂, 大前 敦巳, 中村 征樹, 藤本 一勇, 隠岐 さや香, 上垣 豊
「大学/文学」論 人文学の脱構築
フランス パリ第8大学
サンボリスムの政治的変容、EU統合のなかでのフランスの高等教育政策
フランス パリ第一大学
2010年
2009年 藤本一勇
2003年
1999年
1998年