Research Experience
-
2005-
Waseda University
-
2001-
Waseda University School of Education
-
1998-
同 助教授
-
1997-
Ministry of Education,Culture,Sports,Science and Technology
-
1988-
文部省大学共同利用機関放送教育開発センター助手
Details of a Researcher
Updated on 2024/12/22
Waseda University
Waseda University School of Education
同 助教授
Ministry of Education,Culture,Sports,Science and Technology
文部省大学共同利用機関放送教育開発センター助手
Naruto University of Education Graduate School, Division of School Education
Kyoto University of Education Faculty of Education
Japan Society for Information and Media Studies
Japan Society for Educational Technology
大学教育学会
大学授業改善、授業評価調査、メディア教材構造分析、情報教育
WASEDA e-Teaching Award
2015.05 Waseda University, Center for Higher Education Studies
Winner: MIO, Tadao
日本教育工学会『論文賞』
1998
教職新科目「教育ICT」にかかわる一考察(2)-幼保系人材養成の視点から-
波多野 和彦, 中村 佐里, 三尾 忠男
日本教育工学会研究報告集 2022 ( 2 ) 102 - 105 2022.06
幼保系人材育成課程から見た算数指導とプログラミング教育に関わる一考察(5)
波多野 和彦, 中村 佐里, 遠藤 敏喜, 三尾 忠男
日本教育工学会研究報告集 19 ( 3 ) 69 - 72 2019.07
授業観察から見た思考のアクティブ化を目指すための課題
波多野 和彦, 中村 佐里, 三尾 忠男
教育総合研究 : 江戸川大学教職課程センター紀要 5 - 6 2019.03
初学者の視点を踏まえたプログラミング授業の設計と実践-「情報Ⅰ」へのスムースな移行に備えて‐
中村佐里, 波多野 和彦, 三尾 忠男
日本情報科教育学会 11 ( 1 ) 43 - 48 2019 [Refereed]
初学者が抱く「難しさ」に着目したプログラミング授業の設計と実践
中村佐里, 波多野和彦, 三尾忠男
日本教育工学会研究報告集 18 ( 5 ) 179 - 182 2018.12
幼保人材育成課程から見た算数指導とプログラミング教育に関わる一考察(3)
波多野和彦, 中村佐里, 遠藤敏喜, 三尾忠男
日本教育工学会研究報告集 18 ( 5 ) 155 - 158 2018.12
幼保人材育成課程から見た算数指導とプログラミング教育に関わる一考察(2)
波多野和彦, 中村佐里, 遠藤敏喜, 三尾忠男
日本教育工学会研究報告集 18 ( 4 ) 105 - 108 2018.10
文系学生に対するプログラミング学習体験が及ぼす影響について
中村佐里, 自由学園最高学部, 波多野和彦, 三尾忠男
日本教育工学会研究報告集 18 ( 1 ) 29 - 32 2018.05
幼保系人材育成課程から見た算数指導とプログラミング教育に関わる一考察
波多野和彦, 中村佐里, 遠藤敏喜, 最高, 三尾忠男
日本教育工学会研究報告集 18 ( 2 ) 161 - 164 2018.05
幼保人材育成課程での学びから見たプログラミング教育にかかわる一考察
波多野和彦, 川大, 中村佐里, 最高, 三尾忠男
日本教育工学会研究報告集 18 ( 1 ) 137 - 140 2018.03
持続可能なアクティブ・ラーニングの実施にかかわる諸課題と実践
波多野和彦, 中村佐里, 三尾忠男
江戸川大学 こどもコミュニケーション研究紀要 1 37 - 44 2018.03 [Refereed]
Nakamura Sari, Hatano Kazuhiko, Mio Tadao
Journal of Japanese Association for Education of Information 11 ( 1 ) 41 - 46 2018
大学生の情報リテラシーと情報端末の画面サイズとの関連における一考察
河村研, 中村佐里, 濱中征司, 学大, 三尾忠男
日本教育工学会研究報告集 17 ( 5 ) 175 - 180 2017.12
作業課題を思考のアクティブ化に結びつけるための試み
波多野和彦, 中村佐里, 三尾忠男
日本教育工学会研究報告集 17 ( 5 ) 1 - 4 2017.12
大学生の質問行動に関する調査研究 : 主体的な質問行動と知能観に着目して
武藤浩子, 三尾忠男
日本教育工学会研究報告集 17 ( 1 ) 391 - 398 2017.03
持続可能なアクティブ・ラーニングの実施にかかわる一考察
波多野和彦, 中村佐里, 三尾忠男
教育システム情報学会研究報告 31 ( 6 ) 69 - 70 2017
制約のある授業におけるアクティブ・ラーニング実施にかかわる一考察
波多野和彦, 中村佐里, 三尾忠男
情報コミュニケーション学会(第21回研究会)研究報告 13 ( 4 ) 29 - 30 2016
タブレット端末活用にかかわる一考察 ~ 授業等のためにタブレット端末を共同利用するために ~
波多野, 和彦, 中村, 佐里, 永嶋, 昌博, 三尾, 忠男
Informatio : 江戸川大学の情報教育と環境 / 江戸川大学情報環境研究所 [監修] 12 25 - 28 2015.03 [Refereed]
消費者教育につなげるメディア・リテラシー教育に関する考察
横室宏紀, 三尾忠男
日本教育工学会研究報告集 16 ( 1 ) 501 - 506 2015.03
29 ( 1 ) 177 - 189 2015.03 [Refereed]
これからの子どもに求められる能力にかかわる一考察-全米教育技術能力基準・生徒版に対するイメージ調査-
波多野和彦, 奥野雅和, 文教高等学校, 山路進(日本私学教育研究所, 三尾忠男, 坂元昂, 日本教育工学振
日本教育工学会 JSET 09 ( 2 ) 145 - 148 2009.05
大規模クラスにおけるフィードバック作業の負荷を軽減する試み
波多野和彦, メディア教育開発センタ, 三尾忠男
日本教育工学会研究報告集 JSET07 ( 4 ) 175 - 178 2007.10
Effect of Experience in Immersive VR on Application Image
Ayako MIO, Tadao MIO, Kanji AKAHORI
1385 - 1392 2006.03
大学通信教育における自立学習のためのマルチメディア教材の研究開発-印刷教材「自立学習の手引き」のCD-ROM教材化の試み-
日本教育工学会研究報告集 98/2,63-68 ( 98 ) 63 - 68 1998
Development of Structural Gategories and Media Complexity Scales in Audiovisual Materials
MIO Tadao
Japan Journal of Educational Technology 21 ( 2 ) 129 - 141 1997 [Refereed]
映像教材の画像情報と音響情報の構造分析1構造カテゴリーとメディア複雑性の開発
日本教育工学会研究報告集 92/2 1992
一次情報の提供を可能とする教材管理検索システム
永野和男, 田村剛啓, 三尾忠男
日本教育工学会研究報告集 87 ( 1 ) 89 - 94 1987
早稲田教育ブックレット31 私学の教員養成を探る
湯川次義, 堀江敏彦, 三尾忠男, 野口穂高( Part: Joint author, デジタル時代の私学での教員養成の在り方-オンライン教育の新時代-)
早稲田大学教育総合研究所 2024.03 ISBN: 9784762032981
早稲田大学が創る教師教育
早稲田大学教育総合研究所( Part: Joint author, 教師教育改革の現状と教職支援センターの役割)
学文社 2017.03 ISBN: 9784762027215
授業評価活用ハンドブック
山地弘起, 三尾忠男ほ
玉川大学出版 2007.04 ISBN: 9784472403378
FD(ファカルティ・ディベロップメント)で大学教育が変わる
三尾忠男, 吉田 文
文葉社 2002.10 ISBN: 4998090763
バーチャル・ユニバーシティ-IT革命が日本の大学を変える(共著)
(株)アルク 2001
学生と変える大学教育:FDを楽しむという発想
大学教育学会第31回大会 ラウンドテーブル
Presentation date: 2009.06
オンライン学習を視野に入れたアクティブ・ラーニングの連続性に着目した指導法の開発
日本学術振興会 科学研究費助成事業
Project Year :
三尾 忠男, 波多野 和彦
Support for Sustainable Active Learning Classes on University, and The Effect Measurement using the Information and Communication apparatuses
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
MIO TADAO
A practical study on development of teaching which assure the university students' ability
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
HASHIMOTO Tateo, OTSUKA Yusaku, MIO Tadao, SUZUKI Makoto, KOMIYAMA Kiyoko, KAWAKAMI Shogo, SUGIMOTO Kousaku, ASHIMOTO Yukari, SUZUKI Keiko
Research of Class Evaluation Investigation that Supports Growth of Teacher of University
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
MIO Tadao, NAGASHIMA Hitonori, KIKUCHI Eiji, NANBU Masatoshi, URANO Hiroshi, HATANO Kazuhiko
Acase study of making the staff who link the faculty members and the office workers in university.
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
HAYASHI Tomomi, HASHIMOTO Tateo, SHIGECHI Toru, OTUKA Yusaku, SUZUKI Makoto, MIO Tadao
Basic Study on Child Development and Curriculum Development from the Viewpoint of Brain Sciences
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
ABIKO Tadahiko, NAKAGAKI Kei, SAKATSUME Kazuyuki, MIO Tadao
Development of a training program for faculties to improve their ability of teaching
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
KAZUHIKO Hatano, MIWA Makiko, AOKI Kumiko, NANBU Masatoshi, MURASE Koichiro, MIO Tadao
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
HASHIMOTO Tateo, OTSUKA Yusaku, YAMAJI Hiroki, SUZUKI Makoto, MIO Tadao, KIHARA Hiroshi
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
YAMAJI Hiroki, OTSUKA Yusaku, MIO Tadao, HATANO Kazuhiko, NAKAMURA Tomoyasu, TAGUCHI Mana
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
MIO Tadao, HATANO Kazuhiko
学生による大学授業の評価調査結果の活用に関する研究
Project Year :
エル・ネット「オープンカレッジ」放送番組の評価調査
Project Year :
大学授業の自己改善を目的としたティーチング・ポートフォリオ活用に関する研究
科学研究費助成事業(メディア教育開発センター) 科学研究費助成事業(奨励研究(A))
Project Year :
Development of a Support System for School Librarians on ICT Education
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
HATANO Kazuhiko, MURAYAMA Isao, MATSUDA Toshiki, YAMAJI Hiroki
R & D of Media-focused Faculty Development and Flexible Learning
Project Year :
大学教員のティーチング・ポートフォリオの作成支援に関する研究開発
科学研究費助成事業(メディア教育開発センター) 科学研究費助成事業(奨励研究(A))
Project Year :
Measurement of Student Competency for Evaluating College Courses.
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
YAMAJI Hiroki, HATANO Kazuhiko, MIO Tadao, OTSUKA Yusaku, NAKAMURA Tomoyasu
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
ITOH Hideko, MIYAMOTO Masakazu, MIYAMOTO Tomohiro, MIO Tadao, NAKAZAWA Jun, OHNOGI Hiroaki
Research and Development on Optimization of Learning through Multimedia
Project Year :
DEVELOPMENT OF INSTRUCTIONAL TRANSCRIPTIONS DATABESE BY REMOTE-ACCESSED POTABLE COMPUTER
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
MIO Tadao, MIYAZAKI Yayoi, KUME Horoshi
The Study of the New Technology-Based Higher Education as Open Learning
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
IKEDA Terumasa, TODAYAMA Kazuhisa, YAMADA Fumiyasu, MIO Tadao, NAKAI Toshiki, CHIKADA Masahiro
Standardization of Evaluative Scales for Class Teaching and Materials
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
OTSUKA Yusaku, MIYAMOTO Tomohiro, MIO Tadao, NAKAMURA Tomoyasu, YAMAJI Hiroki
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
ITOH Hideo, OHNOGI Hiroaki, FUJITA Keiji, MIO Tadao, OTSUKA Yusaku, SAGA Hiroko
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
FUJITA Keiji, MIO Tadao, KUBOTA Ken-ichi, ODA Kijun, OHNOGI Hiroaki, ITOH Hideko
社会調査における映像地図・文字データの統合的処理システムの開発研究
科学研究費助成事業(放送教育開発センター) 科学研究費助成事業(試験研究(B))
Project Year :
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
Project Year :
FUJITA Keiji, MIO Tadao, SAKAMOTO Isao, KOMACHI Masayuki, FUKUDA Shigeru
放送教材の探索的分析システムの開発
日本学術振興会 科学研究費助成事業
Project Year :
三尾 忠男
中村 佐里, 遠藤 敏喜, 三尾 忠男, 波多野 和彦
日本教育工学会研究報告集 = Research report of JSET Conferences 19 ( 4 ) 109 - 112 2019.10
波多野 和彦, 中村 佐里, 遠藤 敏喜, 三尾 忠男
日本教育工学会研究報告集 = Research report of JSET Conferences 19 ( 2 ) 167 - 170 2019.05
波多野 和彦, 中村 佐里, 遠藤 敏喜, 三尾 忠男
日本教育工学会研究報告集 = Research report of JSET Conferences 19 ( 1 ) 675 - 678 2019.03
幼保人材養成課程におけるデータリテラシ育成にかかわる試みと課題
波多野和彦, 中村佐里, 三尾忠男
私立大学情報教育協会・平成30年度教育改革ICT戦略大会資料 134 - 135 2018.09
Research paper, summary (national, other academic conference)
幼保系人材育成課程から見た小学校でのプログラミング教育に関わる一考察
波多野和彦, 中村佐里, 三尾忠男
教育システム情報学会・第43回全国大会講演論文集 155 - 156 2018.09
Research paper, summary (national, other academic conference)
高校教科「情報」におけるカリキュラム編成にかかわる一考察
中村佐里, 波多野和彦, 三尾忠男
日本教育工学会第34回大会講演論文集 857 - 858 2018.09
Research paper, summary (national, other academic conference)
幼保人材養成課程における情報メディア系カリキュラム編成にかかわる一考察
波多野和彦, 中村佐里, 三尾忠男
日本教育工学会第34回大会講演論文集 895 - 896 2018.09
Research paper, summary (national, other academic conference)
情報科教育法の履修条件にかかわる一考察
波多野和彦, 中村佐里, 三尾忠男
日本情報科教育学会・第11回大会講演論文集 83 - 84 2018.06
Research paper, summary (national, other academic conference)
波多野 和彦, 中村 佐里, 三尾 忠男
JSiSE研究会研究報告 32 ( 5 ) 57 - 60 2018.01
波多野 和彦, 中村 佐里, 三尾 忠男
教育総合研究 : 江戸川大学教職課程センター紀要 ( 5・6 ) 15 - 19 2018
河村 研, 中村 佐里, 濱中 征司, 三尾 忠男
日本教育工学会研究報告集 = Research report of JSET Conferences 17 ( 5 ) 175 - 179 2017.12
アクティブ・ラーニングと相互評価にかかわる試み
波多野和彦, 中村佐里, 三尾忠男
日本教育工学会第33回大会講演論文集 921 - 922 2017.09
On Teaching method of Educational Subjects with Broadcast program for Schools
17 ( 1 ) 5 - 8 2017.03
教育工学的視点からの内部質保証にかかわる一考察
波多野和彦, 中村佐里, 三尾忠男
日本教育工学会第32回大会講演論文集 941 - 942 2016.09
情報科における限られた資源を活かすための工夫~ タブレット端末等を共同利用するために ~
中村 佐里, 波多野 和彦, 三尾 忠男
Informatio : 江戸川大学の情報教育と環境 13 2016.03
普段着の連携的授業改善の試み(3)
波多野和彦, 中村佐里, 三尾忠男
日本教育工学会第30回大会講演論文集 781 - 782 2014.09
大学授業の自己改善の持続を支援するFDのあり方の再考:開発・提案段階から実証、そして普及段階へ
三尾 忠男, 波多野和彦, 山路進
日本教育工学会第29回大会講演論文集 155 - 158 2013.09
普段着の連携的授業改善の試み(2)
波多野和彦, 三尾忠男, 山路進, 中村佐里
日本教育工学会第29回大会講演論文集 457 - 458 2013.09
修士レベルでの学修・向上すべき資質能力 : 一般大学院での専修免許状の取得について (特集 修士レベルの教員養成の考察)
三尾 忠男
Synapse : 教員を育て磨く専門誌 ( 16 ) 14 - 17 2012.11
修士レベルの教員養成と教職大学院
三尾忠男
シナプス 15 14 - 17 2012.11
普段着の連携的授業改善の試み
波多野和彦, 永嶋昌博, 山路進, 三尾忠男
日本教育工学会第28回大会講演論文集 807 - 808 2012.09
実践的アプローチによる協調的授業開発の試み(3)
三尾忠男, 波多野和彦, 山路進
日本教育工学会第27回全国大会講演論文集 403 - 404 2011.09
よりよい授業作りを目指して
三尾忠男
全国大学歯学衛生士教育協議会会誌 ( 14 ) 2 - 8 2010.03
私立大学開放制教員養成課程の受講者の意識調査
三尾 忠男, 波多野和彦
日本教育工学会第26回大会講演論文集 545 - 546 2010
大規模クラスにおける模擬授業の実施と授業改善
波多野和彦, 三尾 忠男
日本教育工学会第25回大会講演論文集 213 - 214 2009
教職大学院におけるマイクロティーチングの自己評価の傾向
三尾 忠男, 牧野智知
日本教育工学会第25回大会講演論文集 215 - 216 2009
私立総合大学教員養成課程におけるマイクロティーチングの導入
三尾忠男, 牧野智知
日本教育工学会全国大会講演論文集 第24回 243 - 244 2008.10
没入型VRの体験による理解と教材のイメージ化に関する研究
三尾綾子, 三尾忠男, 室田真男, 中山 実, 赤堀侃司
日本教育工学会全国大会講演論文集 第22回 1073 - 1074 2006.11
大学授業の自己改善の事例にみる教育工学的取り組みと持続性の検討
三尾忠男
日本教育工学会全国大会講演論文集 第22回 347 - 348 2006.11
大学講義におけるオンライン復習システムを利用した学生による小テストの妥当性についての検討
藤崎哲雄, 浦野義頼, 三尾忠男
日本教育工学会第21回全国大会講演論文集 583 - 584 2005.09
大学授業における毎回の授業アンケートとしての「大福帳」とミニッツペーパーの比較
三尾忠男, 牧野智和
日本教育工学会第21回全国大会講演論文集 579 - 580 2005.09
没入型VRを体験する学習コースの開発
三尾綾子, 三尾忠男, 赤堀侃司
日本教育工学会全国大会講演論文集 第21回 565 - 566 2005.09
没入型バーチャルリアリティ空間に提示するコンテンツ作成体験コースの開発
日本教育工学会全国大会講演論文集 第20回 907 - 908 2004.09
実践的アプローチによる協調的授業開発の試み(2):授業評価調査のクラス間比較
三尾忠男, 波多野和彦
日本教育工学会講演論文集 第20回 633 - 634 2004.09
Proposal of coming FD through attitude survey on University Teachers
MIO Tadao
Research report of JET Conferences 2004 ( 3 ) 61 - 64 2004.05
大学授業の開発・改善過程における授業評価調査の機能
三尾忠男
日本教育工学会全国大会講演論文集 第19回 2003.10
挨拶(第一セッション(話題提供),FD(ファカルティ・ディベロップメント)の運営を考える,「大学授業の自己改善法」シンポジウム(平成13年度))
三尾 忠男, 吉田 文
研究報告 32 1 - 2 2002.03
Support System for Self Improvement of Instruction with the Evaluation at University
MIO Tadao
17 681 - 682 2001.11
Promotion of Faculty Development with Evaluation of Instruction at University
MIO Tadao, OTSUKA Yusaku, YAMAJI Hiroki, HATANO Kazuhiko
17 27 - 28 2001.11
Research report of JET Conferences 1 ( 5 ) 1 - 6 2001.08
伊藤 秀子, 三尾 忠男, 井出 定利, 大塚 雄作
研究報告 25 115 - 120 2001.03
Mio Tadao, Itoh Hideko
Report on multimedia education 23 1 - 48 2001.03
1.メディア教育開発センター(第1部 事例報告,オンライン・コースにおける授業の評価・改善に関する実践的研究,メディアを活用した学習方法の最適化に関する研究開発)
三尾 忠男, 波多野 和彦
研究報告 24 1 - 4 2001.03
What kinds of the Educational TV Program Structures Satisfy Viewers?
Itoh Hideko, Mio Tadao, Otsuka Yusaka, Ide Sadatoshi
Media and education 7 47 - 61 2001
大塚 雄作, 波多野 和彦, 三尾 忠男, 山地 弘起, 伊藤 秀子, バクニック ジェーン
研究報告 14 171 - 181 2000.03
大塚 雄作, 三尾 忠男
研究報告 7 181 - 188 1999.03
Including Teachers in the Evaluation of Media in University Teaching and Learning
ITOH Hideko, MIO Tadao
14 653 - 654 1998.09
Workshop for Self-directed Improving Instruction at University
MIO Tadao, OTSUKA Yusaku, ITOH Hideko, YAMAJI Hiroki, HATANO Kazuhiko, BACHNIK Jane, NAKAMURA Tomoyasu
14 613 - 614 1998.09
授業映像記録の時間抽出画像の自動印刷技法の開発と試行 (教育実践研究の新しい展開--鳴門教育大学 1996年7月13日(土))
三尾 忠男, 藤田 恵璽
日本教育工学会研究報告集 ( 96 ) 23 - 28 1996.07
第2章 授業映像記録のサンプル画像印刷と教授者の視線分析(第1部 研究論文,大学の授業改善 II-調査・分析研究と実践報告-)
三尾 忠男, 藤田 恵璽
研究報告 93 29 - 37 1996.03
第1章 タイムサンプリングによるビデオ教材の画像抽出法の開発(映像教材の構造に関する理論的研究<中間報告>1992)
藤田 恵璽, 三尾 忠男
研究報告 61 1 - 35 1993.11
Time Sampling of Pictures from Video Programs
Mio Tadao, Fujita Keiji
Bulletin of the National Institute of Multimedia Education 8 137 - 148 1993
第4章 探索的ビデオ分析システムの開発 : 番組分析と視聴行動分析研究を支援するために(映像教材の構成と機能の分析に関する研究<最終報告>1991)
三尾 忠男
研究報告 45 81 - 91 1992.02
第6章 番組分析のシステム開発 : 映像のショットの長さの分布のシミュレーションの開発と番組分析装置の整備・改善について(番組分析と視聴学習行動の研究 : 放送教育番組のタクソノミーの開発を目指して)
三尾 忠男
研究報告 18 111 - 120 1990.04
大学授業の評価と改善について、個々人で取り組む研究法の開発をしています。大学授業の特殊性や受講学生の変容、そして教員自身の成長など身近なところに、研究課題を見つけて取り組んでいます。
Faculty of Education and Integrated Arts and Sciences Graduate School of Education
Affiliated organization Global Education Center
Click to view the Scopus page. The data was downloaded from Scopus API in December 21, 2024, via http://api.elsevier.com and http://www.scopus.com .