Concurrent Post
-
Faculty of Sport Sciences Graduate School of Sport Sciences
-
Affiliated organization Global Education Center
Details of a Researcher
Updated on 2022/05/26
Faculty of Sport Sciences Graduate School of Sport Sciences
Affiliated organization Global Education Center
Waseda University Graduate School, Division of Human Science Psychophysiology
Waseda University Graduate School, Division of Human Science Psychophysiology
早稲田大学 人間科学博士
Waseda University Doctor of Human Sciences
Waseda University Faculty of Sport Sciences Professor
present : Associate Professor, Waseda University, School of Sport Sciences,
:Assistant Professor, Waseda University, School of Human Sciences,
:Assistant, National Defense Academy, Department of Physical Education,
:Assistant, National Defense Academy, Department of Physical Education,
The Japanese Society of Science and Football (JSSF),
Japan Society of Physical Education, Health and Sport Sciences
Japanese Psychological Association
Japanese Society of Sport Psychology
Japan Society of Sport Methodology
Sports sciences
Football Sciences,Sports Psychology, Sport methodology
Coaching Sciences,Sports Psychology
Development of player selection in soccer based on physical fitness
Tatsuya Tamura, Hiroyuki Horino
The Japan Journal of Coaching Studies 34 ( 2 ) 115 - 123 2021.03 [Refereed]
Authorship:Last author
Analysis of video-supported training: All-Japan University Soccer Challenge Men’s Team
Tatsuya Tamura, Hiroyuki Horino
12 408 - 424 2020 [Refereed]
Authorship:Last author
Physical fitness profile of Japan women's national football team for the Universiade tournament
26 ( 3 ) 169 - 176 2015
加藤篤, 堀野博幸
スポーツ科学研究 11 ( 11 ) 146 - 158 2014
The Causal Relationship between Dominant Region and Offense- Defense Performance - Focusing on the Time of Ball Acquisition.
Fumiya Ueda, Honda Masaaki, Horino Hiroyuki
Football Science 11 11 - 17 2014
09方-30-口-60 Jリーグチームのシーズンにおけるトレーニング頻度の考察(09 体育方法,一般研究発表抄録)
松山 博明, 土屋 裕睦, 堀野 博幸, 須田 芳正
日本体育学会大会予稿集 ( 64 ) 2013.08
09方-30-口-58 EURO2012におけるボール奪取後の攻撃(速攻)に関する研究 : 上位チームと下位チームを比較して(09 体育方法,一般研究発表抄録)
田村 達也, 堀野 博幸, 土屋 純
日本体育学会大会予稿集 ( 64 ) 2013.08
2010 FIFA WORLD CUP SOUTH AFRICAにおけるボール奪取後の速攻に関する研究—ベスト4に進出したチームに注目して.
田村達也, 堀野博幸, 瀧井敏郎, 土屋 純
スポーツ科学研究 10 164 - 172 2013
Jリーグクラブ ・ユース指導者と高等学校サッカー部指導者との指導哲学の比較.
古賀康彦, 堀野博幸
スポーツ科学研究 10 173 - 182 2013
Effects of tactical training in university soccer: Using "play centroid"
Higuchi Tomohiro, Horino Hiroyuki, Tsuchiya Jun
Research journal of sports performance 5 176 - 188 2013
散布した点の代表値を示す尺度「プレー重心」の提案と精度の検討.
樋口智洋, 衣笠竜太, 藤田善也, 堀野博幸, 土屋純
スポーツ科学研究 9 338 - 349 2012
ゴールキーパーのポジショニングに関する研究
堀野博幸
第1回日本フットボール学会一般研究発表プログラム(http://www.jssf.net/home.html)、B-2 2004.03
サッカーの指導者養成プログラムに関する研究-日本と欧州の比較-
堀野博幸, 小滝紘一, 福留彰教
神奈川体育学会紀要(体育研究) 36 1 - 7 2003
サッカーのゴールキーパーのキャッチング動作に関する研究ーフォームと手に加わる衝撃力に注目してー
堀野博幸, 石川敦恵, 土屋純
スポーツ方法学研究 14 ( 1 ) 203 - 211 2001.03
HORINO Hiroyuki, YAMAZAKI Katuo
Japanese Journal of Physiological Psychology and Psychophysiology 18 ( 3 ) 195 - 203 2000
キックパフォーマンスとEMGの関係—利き脚キック時の正確性とボールスピードに注目して-
堀野博幸, 山崎勝男
神奈川体育学会紀要(体育研究) 33 1 - 6 1999.12
堀野 博幸, 山崎 勝男, 久保 武郎
防衛大学校紀要 社会科学分冊 社会科学分冊 ( 78 ) 87 - 96 1999.03
サッカーのキックパフォーマンスに及ぼすEMG feedbackの影響—僧帽筋活動の抑制をfeedback情報として
スポーツ方法学研究/日本スポーツ方法学会 12 ( 1 ) 49 - 58 1999.03
キックパフォーマンスと筋活動の定量的分析
堀野博幸, 山崎勝男, 小滝紘一
神奈川体育学会紀要(体育研究) 32 9 - 14 1998.12
スポーツ戦略論 : スポーツにおける戦略の多面的な理解の試み
上田, 滋夢, 堀野, 博幸, 松山, 博明
大修館書店 2017.08 ISBN: 9784469268256
こころを強くする「夢ノート」 : トップアスリートが実践するルーティンワーク
堀野, 博幸
ブックマン社 2016.09 ISBN: 9784893088666
Sports Performance
Kazuyuki Kanosue( Part: Contributor, Conceptualization of coaching process and coaching practice)
Springer Japan 2015.01
早稲田アスリートプログラム—テキストブック—
堀野博幸, と分担執
2014
スポーツ心理学大事典
Singer, R, Hausenblas, C. &am, Jannel, C, と分担翻
2013.11 ISBN: 9784890134397
スポーツ精神生理学
堀野博幸, と分担執
西村書店 2012.11
サッカー指導教本2012 JFA公認C級コーチ
堀野博幸, 日本サッカー協会スポーツ医科学委員会, 審判委員会, 女子委員会メンバ
2012
教養としてのスポーツ科学
堀野博幸, と分担執
大修館書店 2011.04
JFA女子テクニカルレポート2009“世界のなでしこを目指して”
堀野博幸, と共同執筆
日本サッカー協会 2009.05
トップパフォーマンスへの挑戦
堀野博幸, と分担執
ベースボールマガジン社 2007.03
女子選手の育成〜心理学的視点から
堀野博幸
日本女子サッカーハンドブック 2004
運動の果たす役割 —サッカー—
堀野博幸
大学生のための健康科学/医歯薬出版株式会社 1997.03
Sports Sciences for the Promotion of an Active Life.
Distribution characteristics of position data of players in soccer game
Ueda Fumiya, Honda Masaaki, Horino Hiroyuki
11 82 - 82 2014
FIFA U-17 女子ワールドカップ コスタリカ2014 テクニカルスタディ報告.
Technical News 62 54 - 59 2014
日本女子選抜に関する報告—ASEAN Women’s Championshipについて—.
堀野博幸
日本サッカー協会報告書(unpublished) 1 - 11 2013
2013年度第27回ユニバーシアード競技大会(2013/カザン)サッカー女子日本代表に関する報告書.
堀野博幸
日本サッカー協会報告書(unpublished) 1 - 20 2013
女子サッカー報告
堀野博幸
第27回ユニバーシアード競技大会(2013/カザン)日本代表選手団報告書. 188 - 190 2013
分析がオリンピックの情報戦を制す.
堀野博幸
早稲田学報 1196 188 - 190 2013
2011ナショナルトレセン女子U15.
堀野博幸
Technical News 47 58 - 59 2012
FIFA Women’s Football Regional Coaching Workshop.
堀野博幸
Technical News 52 7 - 8 2012
JFAテクニカルスタディFIFA U-20 Women’s World Cup Japan 2012.
堀野博幸
日本サッカー協会HPオンライン書籍 1 - 4 2012
JFAテクニカルスタディWomen's Olympic Football Tournament London 2012.
堀野博幸
日本サッカー協会HPオンライン書籍 5 - 8 2012
JFAテクニカルスタディFIFA U-20 女子ワールドカップ ジャパン2012.
堀野博幸
Technical News 52 2 - 4 2012
2011年度第26回ユニバーシアード競技大会(2011/深圳)サッカー女子日本代表に関する報告書.
堀野博幸
日本サッカー協会報告書(unpublished) 1 - 19 2011
女子サッカー報告
堀野博幸
第26回ユニバーシアード競技大会(2011/深圳)日本代表選手団報告書. 184 - 187 2011
JFAテクニカルスタディFIFA U-20 女子ワールドカップ ドイツ2010.
堀野博幸
Technical News 42 53 - 56 2011
EAFF Women’s Football Championship 2010 Final Competition in Japan 2010 MATCH ANALYSIS, Women’s match , Korea republic vs Chinese Taipei, Japan vs China PR, China PR vs. Korea republic, Japan vs Chinese Taipei, Chinese Taipei vs China PR, Japan vs Korea republic..
Horino, H, Yamazaki, S
East Asian Football Federation 2010
EAFF Women’s Football Championship 2010 Final Competition in Japan 2010 TSG report.
Horino, H, Yamazaki, S
East Asian Football Federation 2010
U19日本女子代表 AFCU-19女子選手権中国2009.
佐々木則夫, 堀野博幸
Technical News 33 49 - 50 2009
FIFA U-20女子ワールドカップ チリ2008.
堀野博幸
JFA女子テクニカルレポート2009“世界のなでしこを目指して” 2 - 9 2009
FIFA U-20女子ワールドカップ チリ2008.
堀野博幸
JFA女子テクニカルレポート2009“世界のなでしこを目指して” 18 - 23 2009
第13回全日本大学女子サッカー選手権大会報告.
堀野博幸
Technical News 5 15 - 15 2005
東京選抜韓国遠征報告書.
堀野博幸
東京都サッカー協会報告書(unpublished) 1 - 4 2005
2004年度東京都サッカー女子国体チーム活動報告
堀野博幸
東京都国体活動報告書 1 - 7 2004.09
大学女子サッカー活性化へ.
堀野博幸
Technical News 1 36 - 37 2004
Technical report of AFC Women’s Football Qualifying Tournament 2004.
Basir, M, Yanagihara, E, Horino, H
Asian Football Confederation 2004
2002年度東京都サッカー女子国体チーム活動報告
堀野博幸
東京都国体活動報告書 2003.03
プロサッカークラブの選手育成システムに関する研究—オランダのクラブに注目して—
堀野博幸, 山崎勝男
サッカー医・科学研究 22 10 - 15 2002
二部位のEMGバイオフィードバックによる筋知覚の変容
堀野博幸, 高澤則美, 山崎勝男
日本心理学会第63回大会発表論文集 260 1999.09
前額部筋電図によるDual task時の注意評価
堀野博幸, 山崎勝男
第17回日本生理心理学会予稿集 27 1999.05
EMGバイオフィードバックによる非フィードバック筋の変容(2)
堀野博幸, 高澤則美, 山崎勝男
日本心理学会第62回大会発表論文集 1050 1998.10
生理指標による二重課題作業時の注意評価
堀野博幸, 山崎勝男
第16回日本生理心理学会予稿集 33 1998.05
二部位に関する筋電図バイオフィードバック(2)
堀野博幸, 高澤則美, 山崎勝男
日本心理学会第61回大会発表論文集 452 1997.09
心電図による二重課題作業時の注意評価
堀野博幸, 山崎勝男
第15回日本生理心理学会予稿集 27 1997.05
バイオフィードバック訓練と統制方略
堀野博幸, 山崎勝男
神奈川体育学会第1回大会研究発表集録 38 1997.05
日本サッカー協会・インストラクター兼B級インストラクター.
Other
FIFA U-17女子ワールドカップ・コスタリカ2014・JFAテクニカルスタディグループメンバー責任者.
Other
アジアサッカー連盟(AFC)・テクニカルスタディグループメンバー.
Other
台湾サッカー102年足球学校・インストラクター.
Other
2013 Asean Football Federation Women's Championship・優勝・日本女子選抜監督.
Artistic work
第27回ユニバーシアード競技大会(2013/カザン) 女子サッカー5位、ユニバーシアード日本女子代表監督.
Artistic work
台湾サッカー協会トップレベル指導者人材養成プログラム・インストラクター.
Other
台湾サッカー協会B級指導者講習会・インストラクター.
Other
台湾サッカー協会トップレベル指導者人材養成プログラム・インストラクター.
Other
台湾サッカー101年足球学校・インストラクター.
Other
FIFA U-20女子ワールドカップ・日本2012・JFAテクニカルスタディグループメンバー責任者.
Other
FIFA U-17女子ワールドカップ・アゼルバイジャン2012・JFAテクニカルスタディグループメンバー責任者.
Other
ロンドンオリンピック2012・銀メダル・サッカー女子日本代表マルチサポート(試合分析)責任者.
Other
台湾サッカー協会B級指導者講習会・インストラクター.
Other
台湾サッカー100年足球学校・インストラクター.
Other
第26回ユニバーシアード競技大会(2011/深圳)・女子サッカー準優勝・ユニバーシアード日本女子代表監督.
Artistic work
台湾サッカー協会トップレベル指導者人材養成プログラム・インストラクター.
Other
第26回ユニバーシアード競技大会(2011/深圳)・女子サッカー準優勝・ユニバーシアード日本女子代表監督.
Artistic work
EAFF WOMEN'S FOOTBALL CHAMPIONSHIP 2010 Final Competition 2010・東アジアサッカー連盟テクニカルスタディグループメンバー兼女子責任者.
Other
FIFA U-20女子ワールドカップ・ドイツ2010・JFAテクニカルスタディグループメンバー責任者.
Other
AFC U-19 Women’s Championship China2009・優勝・U19女子日本代表コーチ
Artistic work
第25回ユニバーシアード競技大会(2009/ベオグラード)2009・女子サッカー準優勝・ユニバーシアード日本女子代表コーチ
Artistic work
U19サッカー女子日本代表コーチ
Artistic work
FIFA U-20女子ワールドカップ・チリ2008・JFAテクニカルスタディグループメンバー責任者.
Other
FIFA女子ワールドカップ中国2007・JFAテクニカルスタディグループメンバー.
Artistic work
FIFA U-20 Women's World Cup Chile 2008・5位・U20女子日本代表コーチ
Artistic work
AFC U-19 Women’s Championship China2007・準優勝・U19女子日本代表コーチ
Artistic work
Head coach of women football club in Waseda University
Artistic work
Director of football clinic in Japan College Women Football Association
Other
Director of football coacing license lecture in Tokyo
Other
Head coach of women football in Tokyo prefecture
Artistic work
全日本大学女子サッカー選手権大会・優勝・早稲田大学ア式蹴球部女子総監督
Artistic work
Head coach of women football club in Waseda University
Other
Member of technical study group in Asian Football Confederation
Other
Head coach of women football in Tokyo prefecture
Other
第59回全国国民体育大会・女子サッカー競技9位
Artistic work
全日本大学女子サッカー選手権5位・早稲田大学ア式蹴球部女子監督.
Artistic work
SEMINAR FOR AFC NATIONAL WOMEN COACHES :KUAL LUMPUR
Other
Coach of Japan women football in universiade
Other
Member of technical study group in Japan Football Association
Other
Assistant coach of football club in Waseda University
Other
Head coach of football club in National Defense Academy
Other
Paper Award, Japanese Society for Physiological psychology and Psychophysiology, 2001
2001.06
スポーツ競技に用いられる脳機能のfMRI研究
Project Year :
スポーツ競技に用いられる脳機能のfMRI研究
Project Year :
脳機能から見たライフステージ別スポーツスキルトレーニング法の開発
Project Year :
Coaching philosophy and practice of successful elite coaches in youth development.
Horino, H, Lee, S.M, Mori, H
The 2020 Yokohama Sport Conference
Presentation date: 2020.09
Effects of Life-skills Development Program on Young Elite Female Athletes
24th annual congress of the EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE
Presentation date: 2019.07
Match-performance analysis of world-leading women's football. Match-up between the United States and Japan
Hiroyuki Horino
World Congress on Science and Football 2015
Presentation date: 2015.05
日本ユニバーシアード女子日本代表のチームビルディング:2013年カザン大会の事例.
第24回日本コーチング学会
Presentation date: 2014.03
日本とアメリカのサッカー女子代表チームのゲーム分析 —対戦時のパス分析を中心として—.
第23回日本コーチング学会
Presentation date: 2013.03
Psychological supports for elite athletes- The case studies of young footballers-.
Presentation date: 2011.11
育成年代におけるサッカー選手へのサポートシステムの実態調査:スペインのプロサッカークラブの心理サポートの事例.
第20回日本スポーツ方法学会
Presentation date: 2009.09
学生アスリートのサポート環境に関する研究.
第19回日本スポーツ方法学会
Presentation date: 2008.03
育成年代におけるサッカー選手に心理サポートの実態調査:イングランドとドイツについて.
第34回日本スポーツ心理学会
Presentation date: 2007.03
Sports injuries in female soccer players.
Ⅵth World congress on Science and Footbal
Presentation date: 2007.01
Cognitive Styles of Elite and Non-Elite Women Soccer Players
Ⅵth World congress on Science and Football
Presentation date: 2007.01
サッカー選手のキャリアに関する研究(2)
第4回日本フットボール学会
Presentation date: 2006.12
イングランドプレミアリーグにおける心理サポートの実態調査.
第3回日本フットボール学会
Presentation date: 2006.01
Study of field test for women footballers
Presentation date: 2005.03
大学女子サッカー選手のスポーツ損傷に関する研究
堀野博幸
第回日本スポーツ方法学会抄録集
Presentation date: 2004.03
ゴールキーパーのポジショニングに関する研究
堀野博幸
第1回日本フットボール学会一般研究発表プログラム(http://www.jssf.net/home.html)、B-2
Presentation date: 2004.03
心理的負荷がEMG活動に及ぼす影響—バスケットボールのパス動作に注目して—
堀野博幸, 山崎勝男
第20回日本生理心理学会予稿集
Presentation date: 2002.08
二部位のEMGバイオフィードバックによる筋知覚の変容
堀野博幸, 高澤則美, 山崎勝男
日本心理学会第63回大会発表論文集
Presentation date: 1999.09
前額部筋電図によるDual task時の注意評価
堀野博幸, 山崎勝男
第17回日本生理心理学会予稿集
Presentation date: 1999.05
キックパフォーマンスと筋活動の定量的分析
堀野博幸, 山崎勝男, 小滝紘一
日本体育学会第50回大会号
Presentation date: 1999
EMGバイオフィードバックによる非フィードバック筋の変容(2)
堀野博幸, 高澤則美, 山崎勝男
日本心理学会第62回大会発表論文集
Presentation date: 1998.10
生理指標による二重課題作業時の注意評価
堀野博幸, 山崎勝男
第16回日本生理心理学会予稿集
Presentation date: 1998.05
キックスキルとEMGの関係(3)—EMG活動の定量化について
堀野博幸, 山崎勝男
日本体育学会第49回大会号
Presentation date: 1998
二部位に関する筋電図バイオフィードバック(2)
堀野博幸, 高澤則美, 山崎勝男
日本心理学会第61回大会発表論文集
Presentation date: 1997.09
バイオフィードバック訓練と統制方略
堀野博幸, 山崎勝男
神奈川体育学会第1回大会研究発表集録
Presentation date: 1997.05
心電図による二重課題作業時の注意評価
堀野博幸, 山崎勝男
第15回日本生理心理学会予稿集
Presentation date: 1997.05
The Awareness about Career Transition of Professional Footballers.
Ⅶth World congress on Science and Football
A research into difference in effective attacks by physical attributes in soccer.
Ⅶth World congress on Science and Football
“The world champion.”
FIFA/AFC Conference on the FIFA Women's World Cup Germany 2011.
“The world champions-Japan.”
FIFA/CAF Conference on the FIFA Women's World Cup Germany 2011.
Career transition of athletes.
“The world champions.”
FIFA/CONCACAF Conference on the FIFA Women's World Cup Germany 2011.
“The world champions.”
FIFA Women’s Football Conference Technical Conference and Girls’ Grassroots Festival in Roma.
The trend analysis of shooting in Women's National Football Tournaments JAPAN 2013.
The 1st Asia‐Pacific Conference on Coaching Science
A research of the fast break after taking the ball in the UEFA EURO 2012 - in comparison with the possession play -.
The 1st Asia‐Pacific Conference on Coaching Science
欧州・アジアにおけるサッカーのコーチングに関する研究
台湾 台湾体育運動大学
サッカーの競技力向上と文化的定着に関する日欧比較-「選手・指導者育成システム」と「ワールドカップ」の観点から-
イギリス Liverpool Jhon Moores University
Theory and Practice of Sports Coaching I: Soccer C-License
School of Sport Sciences
2022 fall semester
Theory and Practice of Sports Coaching II: Soccer C-License
School of Sport Sciences
2022 spring semester
Elite Coaching Studies (Directed Research M) A
Graduate School of Sport Sciences
2022 spring semester